東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part13

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:42:00

住戸抽選会始まりました。
現地にいらっしゃる方々、情報をご提供頂きありがとうございます。

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ
無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

抽選結果は抽選日以降準備が整い次第、ホームページならびに抽選結果通知票で報告。
ホームページでの発表は9月6日(土)18時頃を予定。
※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-05 12:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    国有地等は、安くデベに売られて、オフィスやマンションなどを建てて、高くして市場に放出されてる場合がほとんどですよ。これによって、土地に流動性が出て、活性化したのも事実だとは思います。
    それに対して、企業の商売道具にしないで、災害時に役立つ公園などにしろと言ってる政党もあります。ちなみに、安く住宅供給すべきだといったことも言ってます。これもある意味間違ってないような気もします。

    ただ、問題はその政党に拒否反応を持つ人が多いので、見向きもされてないってことですかね。
    でも蟹工船も流行ってますしね〜。

  2. 902 当選しました。

    欲しくて欲しくてたまらなかった物件が当選。
    しかし素直に喜べず。
    悩みます。
    正直将来的なランニングコスト(怒)
    20年住んで売却できれば バンバンザイなんだけど
    やっぱり無理なんですかね。

    品川は会社から近く超便利。
    正直魅力はそこだけなのかなと悩んでます。

    とりあえず買って早目の売却かな・・・
    でもそんなんでローン組むのバカバカしい

    あああああああ

  3. 903 匿名さん

    >>902

    将来的なランニングコストはタワーだったらどこでも一緒だよ
    土地所有権がついていようが関係ない。区分所有なんて最後はババ抜き
    だからね。

  4. 904 匿名さん

    >>902
    そんなこと書いて悩むくらいなら、さっさとキャンセルしたほうが良いよ。
    本当に住みたい人が、あなた以外にたくさんいるんだから。
    単なる釣りかもしれないが。

  5. 905 匿名さん

    No.902>
    高層階なら、それなりの値段で売れるかもしれないですね。景気にもよりますが、他のマンションの高層に比べたら、お得感もあるだろうし。
    それ以外は、きっと、上乗せはそれほどできない気がします。世の中にこれだけ知れ渡った物件だから、値段表やら、倍率表が、参考として、すぐ取り出せて、極端な値段はスルーされるのではないかと思うのですが。

  6. 906 買い換え検討中

    修繕費関連が明らかに他物件より高いのですがなぜ?

  7. 907 匿名さん

    >>906

    他物件は当初計画が甘いだけ。
    普通のマンションは10〜20年目で大抵値上げがある。

  8. 908 匿名さん

    902
    せっかく当たったのにもったいない。
    まずは契約する部屋見てみたら?
    今家賃払ってるなら、ローンで買って、とりあえず20年住みながら考えれば。
    とにかくよく考えて。

    でも私補欠組み。

  9. 909 匿名さん

    追加

    あと駐車場料金の一部を修繕積立金としてあてにしすぎているから。
    駐車場が予定通り埋まらないと修繕計画は破綻する。

  10. 910 購入検討中さん

    自分も予想と違って低倍率で当選しました。
    最初は、独り身のためリスクを感じて断る予定でしたが色々あって
    前向きに購入する気でいます。
     でも、今日TELなかった…

  11. 911 買いたいけど買えない人

    そうそう、諸経費見ても地代を除けばかなりお得なんですよね。
    余計な共用施設がないから1㎡あたりの管理費で比べると
    他のタワーマンションよりかなり安かった。
    修繕積立金は安ければいいってもんじゃないし、他はいつ壊すか分からない
    ので30年程度しか計画していないけど、70年先まで見通せるということ
    自体が評価できます。
    駐車場が少ないのも車を持っていない自分からすると、堅実でいいのでは?
    やはり欲しかった。。。すっぱすぎるブドウです。。。

  12. 912 購入検討中さん

    白金の都の職員住宅って・・・大きな事件がありましたよ。
    覚えてる人、いないだろうな・・・。

  13. 913 匿名さん

    5年間の縛りは結構いやらしいですね。
    自分が5年前に何をしていたのかを考えてみたら
    蟹工船に乗っていました。

  14. 914 購入検討中さん

    奇跡的に当たったけど、キャンセルすることにしました。

    ポイントは、
    ・当たったところが低層階(賃貸、転売時のプレミア無し)
    ・控えている不動産暴落
    ・賃貸したとして実質利回りを計算してみたがそれほどよくない
    ・周辺環境などじっくり検討する時間がない
    ・夫婦で二人暮らしなのに選んだ部屋が約90㎡と広すぎ
    ・やはり内装、外廊下に不満(賃貸、転売時にマイナス)
    ・当選を知らせる住友不動産のTELがあまりに上目線(別にキャンセルしてもらってかまわない的な)
    ・別に品川やタワーマンションに住みたくないことに気がついた
    ・月々のランニングコストが今の賃料とあんまり変わらない(どんだけ安いところにすんでんだ)

    ほとんど自分の問題ですが。。

    補欠一番のかた喜んでください。

  15. 915 匿名さん

    どんどん出てくる、当たってもキャンセル発言、ネガキャン。

    そんなこと言っても、誰もキャンセルしないよ。残念ですね。偽装キャンセル。

  16. 916 匿名さん

    >914

    本当にキャンセルなら、部屋番号と抽選番号を写真だしてちょうだい。

  17. 917 購入検討中さん

    いや、まあキャンセルは確かにでるでしょこの物件の場合。
    祭りに参加するために、大した検討もしないで申し込んだ人が多いのだから。

  18. 918 匿名さん

    >大した検討もしないで申し込んだ人が多いのだから。

    そういう人がいたのは否定しませんが、多いかどうかは不明じゃないですか。

    ”多い”と判断する根拠を教えてください。

  19. 919 購入検討中さん

    この物件、仮に今賃貸だせたとして、
    どのくらいの賃料で貸せると思われますか?

    仮に80㎡、南向き、中層階だとして。

  20. 920 匿名さん

    918
    他の物件と比較すれば、多いと言えるのでは。
    普通なら営業さんが、冷やかし申込みを断りますから。

  21. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸