東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part13

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 14:42:00

住戸抽選会始まりました。
現地にいらっしゃる方々、情報をご提供頂きありがとうございます。

当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ
無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
 →日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
  (連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。

抽選結果は抽選日以降準備が整い次第、ホームページならびに抽選結果通知票で報告。
ホームページでの発表は9月6日(土)18時頃を予定。
※抽選結果の電話による問い合わせは不可。

[過去スレ]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-05 12:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    4303 3倍 当選番号 1番 ですよ〜。

    最上階なのに低倍率ですね〜。

  2. 452 匿名さん

    4303の方、当たりました?
    最上階なのに3倍!!

  3. 453 匿名さん

    次のスレ出来たらTOPに>>426のリンク先を載せてくれ

    こんな感じでずっと倍率と当選番号聞かれたら話が進まん

  4. 454 購入検討中さん

    >>449さん

    ご親切にご回答ありがとうございます。
    449さんみたいな方にこそ当選して頂きたかった(当選したら当選したで,手付を放棄するかで悩むでしょうが,そんな悩みをしてみたいです)。

  5. 455 購入検討中さん

    抽選に行ってきたけど、
    地べたに座り込んでる人が多数いましたね。

  6. 456 購入検討中さん

    4303の方、3倍で良かったですね!!うらやましい!当たりましたか?

  7. 457 匿名さん

    シティタワー品川専用のページです
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

    最終倍率表
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

    当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

  8. 458 匿名さん

    >455
    だからなあに?
    あんた落ちたんでそんな事ばっか気になるのね。
    羨ましいのはわかるけどさ。

  9. 459 匿名さん

    この2週間、ずっと落ち着かなくて何も手につかなかったけど、補欠1番でまたしばらくドキドキしそう〜

  10. 460 匿名さん

    >>455
    そろそろネガティブキャンペーンですか
    ごくろうさまです

  11. 461 購入検討中さん

    当選した人は,週明けから金融機関回りをするのかなぁ。
    頭金ってどの段階(何日)で必要でしたっけ?

  12. 462 匿名さん

    454さん
    仮に繰り上げ当選でも悩む時間を与えてくれないでしょうから、今から捕らぬ狸の何たらになってしまいますが結論を決め手おかないといけないですね…。
    たかが100万ですが、サービスで食洗機とIHもつけていただいたりしてるので、既契約物件の営業の方には言いづらいなぁ…。
    正直、このまま当選された方がスッキリとローンを通って頂くことを望んでいます。
    私のような冷やかし応募をした者でなく、本当にここに住みたいが住まわれるべきでしょう。

    繰り上げになったら妻との喧嘩必至

  13. 463 匿名さん

    補欠80番。
    さて、長い夢だったなあ…

  14. 464 匿名さん

    >>>455
    地べたに座り込んで何が悪い?
    今日は暑かったし、疲れてたんでしょ。
    そういう層の人が住むマンションってナンチャラなんて言いたいんだろうけど、
    あなたの負け。

  15. 465 匿名さん

    ぐふっ。。死亡です。。

    本当に残念だ。
    なんて安いんだろう。

  16. 466 匿名さん

    高倍率確実の部屋に申し込んだので当たるわけないと思っていましたが、やはりハズレました。
    ホッとしたような、残念なような、複雑な気持ち。

    つみたてくんは抽選番号は連番でした?
    つみたてくん1人とかぶっている部屋は補欠番号が20番近くでも繰り上げ当選という場合もありですよね?

  17. 467 購入検討中さん

    >>462さん

    454です。担当者まで気遣うあたり,極めて良識ある方と拝察致します。
    手付は手付損を覚悟すれば,契約をキャンセルできる法的な権利です。
    手付放棄すれば,販売会社には手付金100万円が入ります。販売会社にとっても,決して悪い話しではありません。
    ですから,仮に繰り上げ当選したら,462さんの自由な判断で決断すれば宜しいかと存じます。
    ただ,もし手付放棄するなら,担当者にひと言だけお詫びを伝えた方がいいと思います。

  18. 468 匿名さん

    >>464
    良い悪いの問題ではなく、
    疲れて地べたに座る人間と我慢する人間との民度の違いってことじゃないの?

  19. 469 匿名さん

    ここを見て、エレベータに乗り合わせたスミフ社員が哀れむようなバカにしたような
    視線を送っていた理由がちょっとわかりました。貴重な経験ですね。

  20. 470 匿名さん

    弟と2人で申込み、2人とも補欠1番になりました。
    まだしばらく落ち着かない日々になりそうです。
    うれしいやら疲れるやら・・・。

  21. 471 匿名さん

    外れた。
    やだよ…8000万の家なんかどこがいいのかわかんないよ。
    俺の稼いだ金をお前が自慢するための家に浪費すんなよ!

    …と、嫁に言えたらな。諦めきれん。

  22. 472 匿名さん

    仕事も終わりの時間なので
    これから過去ログを読まずに倍率や当選番号を聞いてくる人が沢山いると思われます
    そういう人には

    >>426に書いてあります

    とアンカー振ってあげてください

  23. 473 匿名さん

    >>462さん
    食洗機とIHは購入のサービスであるから、解約なら
    代金プラス原状復帰代金を請求される可能性はあります。

  24. 474 土地勘無しさん

    ズサー!!!
    31xxげっとー。

    ところで、ここって駅から何分なんですか?

  25. 475 匿名さん

    >454さん
    たかが100万ですが、サービスで食洗機とIHもつけていただいたりしてるので

    契約内容によりますが、キャンセルした場合、ノーマルの仕様への原状復帰代を
    請求されるのでは?
    要するに、食洗機とIHをはずして、本来の仕様に戻すための、工賃がかかるのでは?

  26. 476 匿名さん

    抽選会に行かれた方
    たとえイカサマだとしてもわからないし、どうしようもないのですが・・・
    印象として公正な抽選会だったのかどうかお聞きしたいです。
    台の下でゴソゴソ玉を入れたり、サクラっぽい人がいたとか。

  27. 477 匿名さん

    >468
    民度 なんて言葉このスレで使うあたり 教養ないね。

    落ちたからってカッカしないの。

    やっぱあなたの負け。

  28. 478 匿名さん

    >>476
    抽選は公正でしたよ
    都の人も立会い、前に座ってる人に当たった番号やこれから入れる玉など全て見せていました
    見せる人もランダムに見せていたりしたのでサクラの可能性は無いです

  29. 479 匿名さん

    >>469
    三軒茶屋のモデルルームを見に行った時にここの話題をふったときも
    同じような視線を感じたな。あっちは高すぎるけどここは安すぎる。

  30. 480 申込予定さん

    >>476
    くだらん。
    気になるなら行けばいいのに

  31. 481 匿名さん

    >476

    そんなこと今更聞いてどうするの?

  32. 482 匿名さん

    他者を蔑む人は民度が高いのですね?知りませんでした。

  33. 483 匿名さん

    475さん
    そうなると手付け金込みで200万くらいですね。
    それを理由に妻を説得できます 笑。
    いずれにしても、所詮は補欠なので杞憂に終わればそれが一番です

  34. 484 購入検討中さん

    抽選は、公正に行われていたと思います。

    玉は、一切スミフの人は触らずに・・・お皿に玉をのせて、
    番号の確認は、前に座っているお客さん、
    あと都の方?!(住宅なんちゃら)の方4人で
    目視をしての確認でした。

    ガラポンの中は・・・どうなっているのかは、
    わかりませんが。

  35. 485 匿名さん

    >>477
    客観的に見てここしか買えないやつのほうが負けだろ。
    はずれても他の選択肢があるやつのほうが勝ち。
    5年後に分譲賃貸で借りて住むことはいくらでもできるわけだしね。

  36. 486 匿名さん

    >478さん

    ありがとうございます。
    なるほど・・ちゃんとしてますね。
    実況の中継されてたと思いますが、お疲れ様&有難うございました。

  37. 487 匿名さん

    >>482
    中学生じゃあるまいしすぐに地べたに座る人間が蔑まれるのは当然だろ。

  38. 488 匿名さん

    >>>476
    ほーんと下らん。
    落ちたからってありもしない事言い出すなんて、アホやね。
    民度の違いなんて言ってイチャモン付けてるやつも負け惜しみ。

    ***の遠吠えはやめようね。

    あたし、ちなみに当たりました。

  39. 489 匿名さん

    私もハズレました(*_*)補欠何番という方いらっしゃりますが何を見ればわかりますか?つみたて君がキャンセルになることってあるかしら?繰り上げしか楽しみがなくなりました。

  40. 490 匿名さん

    落選のショックは倍率と反比例しますね。

  41. 491 匿名さん

    年内には入居が始まるわけで、住民スレの盛り上がりが今から楽しみ♪

  42. 492 匿名さん

    当選番号の次の方が補欠者になります。
    2番がキャンセルしたら、3番の方。
    3番の方がキャンセルしたら、4番の方になります。

  43. 493 匿名さん

    390円で買った宝くじ。夢となったが疲れたな。終わって業界の人が一番安心してるんだろうけど。マンションは、買いません。

  44. 494 匿名さん

    逆風の中でも、秋商戦の切り札物件は順調に集客
    http://www.asahi.com/housing/column/TKY200809050178.html

     このほか番外編としては、9月5日に抽選販売した「シティタワー品川」(東京都港区、43階・販売戸数809戸)が大反響を呼んで全戸完売した。この物件は東京都が実施した都営住宅の建て替えプロジェクトで、住友不動産を中心としたコンソーシアムが都から72年の定期借地権で事業用地を賃借して事業化したもの。定期借地物件とはいえ、JR品川駅から徒歩10分の立地で、平均坪単価が120万円という中古価格よりも割安な販売価格が話題を呼び、最高倍率は400倍近くになった。

  45. 495 匿名さん

    不正有無の確認をしても意味ないでしょう。
    仮に、(仮にですよ)、不正があったとしても、
    当選した善意の第3者は、再抽選を認めるはずがない。
    ということは、再抽選はありえない。

  46. 496 匿名さん

    >>482
    日本語勉強しなおしな。

    特に民度ってとこね。

  47. 497 匿名さん

    > 489

    抽選番号 > 当選番号のとき
    補欠番号 = 抽選番号 - 当選番号

    抽選番号 < 当選番号のとき
    補欠番号 = 倍率 - 当選番号 + 抽選番号

  48. 498 匿名さん

    はずれた〜
    でも思ったよりショックじゃない
    なんでだろ

  49. 499 匿名さん

    >>495
    不正があった場合の、当選した「善意の」第三者て論理的に破綻してるんだけど。

  50. 500 匿名さん

    ダンナは良くても見栄っ張りの奥さんは住みたがらないマンションだから

  51. 501 匿名さん

    外れて良かったかも
    当たったら当たったで金策として有価証券売らなきゃならないし
    3月末に引っ越したばかりなのに引越し面倒くさいし

    ・・・すいません強がりです

    それほどショックでもないけど
    はがきが届いたときに思ったより大きい数字が書いてあって
    そっちの方がショックだったかも

  52. 502 匿名さん

    >494


    なんだこのasashi.comの記事は・・・


    400倍もない。それに全員が契約してから、完売というべきだろう。つまらないことのようだが、
    不正確な記事だ。

    三鷹とか芦花公園とか、全然魅力なし。品川にははるかに劣る。なんだろうね、この新聞社の
    記事は・・・。

  53. 503 購入検討中さん

    うお〜補欠7番目です。多数辞退しないと無理ポ。。。T-T。。。

  54. 504 匿名さん

    現地実況された方々、本当にありがとうございました。
    大変感謝申し上げます!
    お陰様で早く当落判明出来ました。
    残念ながら当選できませんでしたが、実のある数ヶ月でした。

  55. 505 匿名さん

    補欠の人はいいな、あと1週間ワクワクできますね。

  56. 506 匿名さん

    あー楽しかった。 はずれたけど、ある意味サッパリした気分です。

  57. 507 匿名さん

    当たった人、おめでとうございます。 これからは住民版を楽しみにしています。

  58. 508 匿名さん

    それにしても、皆さん意外におとなしい。

    ネガキャンも少しあるが、わずか。このまま契約に移行するのか・・・。

    当選したかたおめでとうございます。今後、ネガキャンの荒らしが吹き荒れる可能性が
    ありますが、がんばってください。

    私ははずれましたが、素直におめでとうと言います。いいマンションだと思いますよ。

  59. 509 匿名さん

    ここは、意外と辞退は、少ないでしょう。金額が低いからローンも通るでしょう。

  60. 510 購入検討中さん

    ネガキャンをする気力がないのだよ・・・

  61. 511 購入検討中さん

    >505

    申込みしていたら,当選者以外は全員補欠だと思うが?
    順番の上下はあるにせよ。

  62. 512 匿名さん

    内覧してからキャンセルする者も出てくるから 補欠は長い間楽しみだよ

  63. 513 匿名さん

    辞退とか、ローン通らない人って、ここの場合、ありえるのでしょうか?
    辞退ならともかく、申し込んでいて、
    ここの価格で、ローン通らない人って、どんな境遇の人なのでしょうか…?

  64. 514 いつか買いたいさん

    会社休んで行きました。

    はずれました。

    当たった!!と笑顔で会場を出て行かれたご夫婦の顔が
    頭から離れません。

    なぜか当たるような気でいたので
    ショックから立ち直れません。

    みなさんのように、早くいい思い出にしたいです。

  65. 515 匿名さん

    補欠2番目です。
    審査って厳しくないのかな??

    キャンセル待ち2週間わくわくしています。

  66. 516 匿名さん

    ここは、みんな買う気満々でしょ。ネガキャンしてもね。と思ってるかも。早く忘れたい。

  67. 517 匿名さん

    >513さん
    鏡をみてみ、あなたのような境遇の人だよ。

  68. 518 匿名さん

    ニートとか?
    持病がある方とか?
    ご年配の方とか?

  69. 519 匿名さん

    ハズレました〜。
    実況してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
    当選した方、おめでとうございます!

    この掲示板好きでした。
    こんな人たちと同じマンションで生活できたら楽しいかもっと
    思ったことが何度もあります(笑)

  70. 520 匿名さん

    補欠4番です。
    倍率が高い部屋ですのでダミーが多いと信じたいです。

  71. 521 匿名さん

    補欠1番。下の階も低倍率。
    だけど、わくわく感はないなぁ…
    繰り上がったら資金を考えなきゃいけないし。

  72. 522 匿名さん

    >>499さん
    >不正があった場合の、当選した「善意の」第三者て論理的に破綻してるんだけど。

    495です。
    同倍率を同時に抽選します。
    ということは、ある倍率の抽選で不正があったとしても、
    不正に関与してない当選者もいることになります。

  73. 523 匿名さん

    二分の一を外すってショック!!!!!!!!

  74. 524 匿名さん

    当たった方はもちろん、はずれても、実況してくれた方には、本当に感謝申し上げます。お疲れさまでした。

  75. 525 匿名さん

    豪華共有施設や流行りもののビルトインは、劣化後が足手まといだから不要。
    本が好きだから、一室は暗い部屋が書庫として必要。
    会社から30分以内の駅徒歩。
    マンション探しをはじめて二年、そんな自分がはじめて出会った理想のマンションでした。

    素敵な夢をありがとうございました。
    あたった方はおめでとうございます!

  76. 526 匿名さん

    ダミーは抽選前に絶対排除すべきと言いつつも〜
    落選したらダミーに期待〜

    あると思います。

  77. 527 匿名さん

    ご自分の登録住戸の倍率と当選番号を聞くのは遠慮しましょう
    全て下記に載ってますので自分でご確認下さいね

    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

    最終倍率表
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

    当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

  78. 528 購入検討中さん

    補欠者への当選者キャンセル通知,補欠者の購入意思回答期限について,何かご存知の方いらっしゃいますか?

  79. 529 匿名さん

    実況してくれた人ありがとう。
    おかげで結果が早くわかりました。
    外れたけどw

  80. 530 匿名さん

    >523
    二分の一ハズシたのがショックって、お気持ちほーんとにお察しします。

    うちなんて73分の1をハズシテしまいました。ショックー!

  81. 531 匿名さん

    すみません。補欠の順番って、当選番号の次の番号から順々ですか?
    それとも前の番号から?

  82. 532 購入検討中さん

    実況したものです。

    他にもいらっしゃったと思いますが・・・。

    私も外れました。

    ですが、みなさんのお気持ちはよくわかったので、
    できる限りのことはお伝えさせて頂いたつもりです。
    力不足だった部分は、ごめんなさい。

    私も長年、たくさんの夢を描いてきた物件だったで、
    小さい頃から住んでいた町でもありましたので、
    外れてすごくがっかりしていますが、
    前向きに考えようと思っています。

    少しでも、みなさんのお役に立てて嬉しかったです。

    当選のかた、おめでとうございます。

  83. 533 匿名さん

    >531さん
    本当にありがとうございました!

  84. 534 匿名さん

    結果速報のブログを書いたものです
    そろそろ出かけなければいけないので
    これから掲示板を覗く人のために
    どなたか定期的にブログへのリンクを書き込みしてください

    あと次のスレッドのTOPにも書いておいてくれると助かります

    このブログは当選結果の公表のためにしか使いませんので
    ご安心下さい

  85. 535 匿名さん

    >532さん
    本当にありがとうございました!

  86. 536 匿名さん

    はずれた。

    楽しみがなくなっちゃったな〜。

    中古の掘り出し物件でもさがすかな〜。

    どっかおすすめ物件ないですか???

  87. 537 匿名さん

    >>532
    お疲れ様でした。
    貴方に幸あれ。

    私もいい夢見させてもらいました。

    当たった方々おめでとうございます。

  88. 538 購入検討中さん

    実況していただいた方、本当にありがとうございます。

    真夏の夜の夢 に終わってしまいましたが、素敵な夢でした。

    当選した方本当におめでとうございます。

    特に3106号室の方、おめでとうございます。 補欠には少し遠いです・・・。

    こんなところにずっと住めたらいいなって思っておりました、私の分まで末永く住んでください。

    住友不動産のご関係者の方、少しの間でしたがよい夢を見させていただき、ありがとうございました。

    妻と2人の家族ですが、少し広い部屋を夢見て楽しかったです。

    この掲示板でも色々と勉強させていただきました。

    皆さん、ありがとうね!

  89. 539 匿名さん

    外れました。というわけで自分の物件に引き続き住むことにします。

    当たったら現在の千代田区の自宅物件を賃貸に出して、品川に5年住んでさらに5年後に
    品川を賃貸に出して、違う物件を自宅として買う、、なんて野望を抱いていましたが。

    当たった方、おめでとうございます。

  90. 540 購入検討中さん

    532です。

    同じ夢を見たもの同士・・・。
    外れて、落ち込んでいたけどみなさんからいっぱい元気をもらった気持ちです。

    こちらこそ、ありがとうございました。

    ほんと、私の小さい頃の思い出の地なので、
    住む人には快適に末永く住んでほしいです。

    また、別な夢を探します。^^

  91. 541 529

    >>532
    外れたのに実況してくれたんですか。
    ありがとうございます。
    本当にお疲れさまでした。

  92. 542 匿名さん

    補欠2番です
    今住んでいるマンションも、補欠1番で買いました。
    今回も、まだ、あきらめていません。
    500万円も、現金でそろえるの大変だと思っていますので。

  93. 543 匿名さん

    [定期コピペです]

    倍率と当選番号を聞くのは遠慮しましょう
    全て下記に載ってますので自分でご確認下さいね

    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa

    最終倍率表
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html

    当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
    http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html

  94. 544 応募中

    わざわざ10時前からならんだのに、ハズレました〜
    やっぱりWCTしかないのね…

  95. 545 匿名さん

    つみたて君は14勝15敗か。まあこんなものかな。
    でも1番違いで外れた人もいるね。気の毒に。

  96. 546 匿名さん

    見事にはずれました。倍率30倍以上で、補欠も期待できないほどの撃沈。番号が二番だったので無駄に期待してしまい、ショックも大きかったのですが、やっと立ち直ってきました。
    いい夢を見させてもらいました。この掲示板の雰囲気はいいですね。皆さんありがとうございました。
    当たった方、おめでとうございます!

  97. 547 匿名さん

    UR賃貸を外しまくってるので、今回外れても特に何の感情も沸きません。
    品川の改札から外に出たこともないし、これから将来も品川には降りない。多分。

  98. 548 匿名さん

    はずれました・・・00001だったから、少し期待したのが甘かった。

    でも、楽しい一ヶ月でした。

    当選した方は本当におめでとうございます。

  99. 549 匿名さん

    実況してくださった方、
    表の画像をアップしてくださった方、

    本当にお疲れさまでした。
    どうもありがとうございました。
    お陰で明日まで待たずに結果がわかりました。

    こんなにお得な物件はもう当分ないでしょうけど、いろいろと楽しい思いをさせていただきました。

    住友不動産にも感謝したいです。

    補欠繰り上げに期待してもう少しドキドキしてみます。

  100. 550 匿名さん

    実況をしてくださったみなさん、
    ありがとうございました。
    ぜんぜんかすりもしませんでした。
    でも、これでなんだかスッキリしました。
    こちらでみなさんと同じ夢みられたこと
    たのしかったです。
    みなさん、またどこかでお会いしましょう。
    みなさまの前途を祝して、今晩は乾杯します。

  101. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸