東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 南大谷
  7. 玉川学園前駅
  8. ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)【その3】
匿名 [更新日時] 2007-02-27 14:55:00

入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換をお願いします。

所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38450/



こちらは過去スレです。
ユニヴェルシオール学園の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-14 12:29:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    お〜、90%も売れていますか!反対派の壊滅まで、秒読みですね

  2. 102 匿名さん

    90%売れれば、もうデベにも利益が出てますから、あとは余裕ですね。
    頑張れ〜〜

  3. 103 匿名さん

    >>101
    まだ90%も売れてないと思います。
    年内完売は厳しいのでしょう。
    反対派の壊滅は秒読みです。

  4. 104 匿名さん

    理事会が開かれたんだから、住民の人たちは何戸売れたのか正確な情報を持っているでしょう。

  5. 105 匿名さん

    300部屋残っているという情報もあるけど、実際のところどうなの?

  6. 106 匿名さん

    何処のマンション(の掲示板)でもそうですが、完売直前に必ず105のような書込みがわいて来ますね。(97さんのフレーズ、“何処のマンションでもそうですが・・・”気に入っちゃいました。パクらせてくださいね)

    90%売れれば事実上完売ですからもう大丈夫。このマンションコストパフォーマンスが高いと思います。
    何処のマンションでもそうですが土地代、建設費の上昇による価格の先高感が駆け込み購入を促進していますから。

    残っているのは約60戸ですよ。

  7. 107 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、完売間際になると急に活気が出てきますね。

  8. 108 匿名さん

    現在の入居状況だとそんなに埋っているとは思えないのですが、本当に残りが60戸近くなのですかね。マンションの住環境としては、今まで幾つもの物件をみてきましたが、◎です。(反対派には気分が萎えると思いますが。。。)

  9. 109 匿名さん

    完売直前なのは間違い無いそうです。
    何処のマンションでもそうですが、このマンションもなんだかんだ言われつつもしっかりしたコミュニティーを形成しつつあります。

  10. 110 97

    「何処のマンションでもそうですが」気に入っていただきありがとうございます(笑)

  11. 111 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、妄想癖がある人がいるみたいですね。

  12. 112 匿名さん

    何処のマンションもそうですが、反対派っているんですよね。
    がんばって下さい。
    他物件購入者より。

  13. 113 匿名さん

    残念ながら何処のマンションにも反対派がいるわけじゃないよ。

  14. 114 匿名さん

    何処のマンションもそうですが、先住民の方とうまくやっていくことが大事です。

    ちなみに反対派がまったくいないのは区画整理地域で家が建つ前にマンション建設しているところなどです。

  15. 115 匿名さん

    反対派がいても通常はどこかで双方が歩み寄って和解するんだよ。

  16. 116 匿名さん

    反対派の掲示板って、**字見ているね。
    こんな連中がいるとは・・・

    玉川学園と言うのは、文教地区らしいけど、どうしても一部にはこういう人たちもいるんだなあ

  17. 117 匿名さん

    >113
    何処のマンションでもそうですが、潜在・健在問わずネガティブな層はいますよ。
    ですから、何処のマンションでもそうですが、反対派はいます。
    で、何処のマンションでもそうですが、大型マンションが完売間際になると特に活気が出てきて楽しいですよね。
    何処のマンションでもそうですが、これだけ大きいとマンション内で夏祭りや秋祭り、また花火大会などできますよね。是非来年の夏は大花火大会で盛り上げましょうね。

    何処のマンションでもそうですが、完売直前は活気があって楽しいです。ある意味一番楽しい時期かも…。

  18. 118 匿名さん

    何処のマンションでもそうですが、一長一短あります。
    このマンションは特に住環境は最高ですね。空気も眺めも最高です。

    駅までのアクセスの重要度によって評価は分かれると思いますが・・・

    何処のマンションでもそうですがこのマンションも完売直前の盛り上がりを見せていて楽しいですね。

  19. 119 匿名さん

    115さんの言うとおりです。
    何処のマンションでもそうですが、反対している人はいます。

    でも街の活性化のために知恵を出し合って歩み寄っているんですよ。

    何処のマンションでもそうですが、先住民の人格が試されてますね。

    どこのマンションでもそうですが、特にここは最初に一定の阻害要因があっただけに、本当にいいコミュニティーができてきました。済んでいる人の人柄が本当にいいマンションですね。

  20. 120 匿名さん

    > 街の活性化のために

      もう活性化しなくていいです

  21. 121 匿名さん

    >120
    119です。“活性化”という表現が誤解を招いてすいません。
    要するに「他人を思いやる気持ちのある人の集まり」の、普通の街であれば良いんですよ。

    どこのマンションでもそうですが、もうすぐ完売のこのマンションも新居の新生活に大きな夢と期待を持って集まってきた人たちです。

    皆で暖かく見守りましょうね。
    何処のマンションでもそうですが、新築マンションに入居してくる人たちってフレッシュで良い人ばかりですよ。

  22. 122 匿名さん

    > 街の活性化のために >>もう活性化しなくていいです

    まもなく訪れるこのマンションの完売を契機に、どんどん活性化して欲しいです。
    活性化大賛成!!

  23. 123 #120 地域住民

    #120です
    懸案としては、原住民(失礼)たちと新住民との間に、以前から続いている反対運動の余韻というか余波、とばっちりとか、頑迷なひっこみがつかない意地みたいな「きもち」が、
    すでに、建築業者と原住民間との争いだったものが、直接関係のない、購入者たちに及んでいるような、ナンセンスな言動を排斥して
    建設的かつ前向きマインドな生活の場が、活性化の基でしょうね。
    FROM 地域住民

  24. 124 匿名さん

    反対運動のなかの、マンションに対するネガティヴ・キャンペーンは、はっきりいって人権侵害ですね。
    120さんがおっしゃっているわだかまりのようなものは、これが無くなれば一定解決するかも。
    近隣住民ですが、マンションもほとんど売れたようですし、反対運動はもうやめる時期でしょう。

  25. 125 匿名さん

    ユニヴェルの皆さんが、玉川学園の活性化に貢献すれば、反対派は尚更地域から浮きますよ。
    少なくとも駅前の商店街は経済的効果は大きいですし、しばらくすると道路なども拡張されるでしょう。

    反対派は自滅以外に道はないです。

    またナイスやハセコーはこのマンションが失敗すば、これからの大型マンション建設の障害となりますから手抜きはできません。

    こんなにもひどい反対派がいましたが、現在のユニヴェルを見てください。玉川学園では経済的にも地域にも貢献できていますよと言う事になれば、これからの大型マンション建設もやりやすくなるでしょう。

    現在の反対派の掲示板を見ると正直わけが分かりません。なんでマンションの管理費等の事を心配しているのでしょうか?どう考えても異常です

  26. 126 匿名さん

  27. 127 匿名さん

  28. 128 匿名さん

  29. 129 匿名さん

  30. 130 匿名さん

  31. 131 匿名さん

    なんだかんだ言って売れ行きも好調のようで良かったですね。
    活気のあるコミュニティーになりつつあるようで大規模マンションうらやましいです。

  32. 132 匿名さん

    >126さん。
    売れると困るも何も、もう売れているんだから大丈夫ですよ。
    この辺の話題の揚げ足をとる人が出てくる可能性もあるので、スレ主旨の「入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換」だけにいたしましょう。

    あまり気にせず、マンションライフ楽しみましょうね。

  33. 133 匿名さん

  34. 134 匿名さん

    126さんの分析は的確に感じる

  35. 135 匿名さん

    南大谷の住民に、成瀬台や玉川学園の住民ような品の良さを求めちゃダメだ。
    狭い敷地や古い家が多い地域。まともな店も無いし。

  36. 136 匿名さん

  37. 137 匿名さん

    私がこのe-mansionをはじめて見たのはヒューザーの事件と私自身が自宅を
    購入しようとした時期が一緒の時期でした。営業からは絶対伺いしれない
    生きた意見がびしばし投稿されていて目の覚める思いをしました。
    なんてすごい掲示板なんだと、そして管理人さんに感謝しながら
    物件探しと平行で読み進んでいました。
    しかしここだけでなく他の掲示板含めて最近特に削除が目に付くようになって来ています。
    個人攻撃、猥褻表現以外は自由に討論できる場にしてください。
    すでに住んでいる住民、契約者に対して怒っていると誤解してる人がいますが、
    売ったら終わり、あとは知らない・・という卑劣なデベロッパーをみんなで
    糾弾できる掲示板であってください。
    お願いします。
    私はこのマンションの住人でも反対者でもない第三者です。

  38. 138 匿名さん

  39. 139 匿名さん

    >136
    玉学は町田の秘境ですか?

  40. 140 #120 地域住民

    削除ありがとうございます

  41. 141 匿名さん

  42. 142 匿名さん

  43. 143 匿名さん

    玉川大学の学園祭が終わりましたね。次はクリスマスのイルミネーションが楽しみです。

    シャトルバスで駅前まで行きますから、家族で出かけても楽チンですね。(^−^)にっこり

  44. 144 匿名さん

    >137様 138様
    「入居者、契約者、検討者からの前向きな情報交換をお願いします」というのがこのスレの主旨です。そうでない方の書込みは退場当然です。
    もちろん、正しい残住居の情報交換は本スレの主旨とは矛盾しませんが、書込み全体のトーンが品の無い誹謗中傷や居住者への人権侵害ですから、削除は何らおかしくないと思いますよ。

    特に137様。
    他の掲示板には決してこんなひどい誹謗中傷や人権侵害はありませんよ。
    もっと良く内容を読み込んでくださいね。

    “他のマンションにはこんな反対運動はありません”って書き込まれちゃいそうですが、137様のように純粋にマンション情報を欲していらっしゃる方にとっても、「反対運動」というイデオロギーの色のついた自己表現の書込み自体を明確に排除、禁止すべきかと。
    そうすれば137様のおっしゃる通りの「すごい掲示板」になると思います。

    で、なんだかんだ言って結構売れているこのマンション、文句無しにおすすめ!!

  45. 145 周辺住民

    撤去裁判?
    全く有りえない話ですが、仮にそうだとしても、その跡地に何ができます?
    まだ、綺麗なマンションで良かったのではないですか?
    被告?
    裁判は誰でも起こせるものです。反対派も住民に人権侵害で訴えられたら被告になります。注意して下さいね。
    表現の自由はありますが、地域全体が絡む問題です。ちゃんと後先考え無責任な言動・行動はやめて下さい。

  46. 146 匿名さん

  47. 147 購入者

    いいところ
    平置きの駐車場が、たっぷりある。バスが駅まで連れて行ってくれる。
    近所にも公園が多い、恩田川の散歩道も近い。町田から、箱根(ロマンスカーCP高い)、湘南にもすぐいける。
    幼児がいらっしゃる方。
    セキュリティーのよい大きな庭。たぶん、対象者が多いので、幼稚園バスなども中まで入ってきてくれるのでわ。また、お友達が多いので楽しい。いい病院も近所にたくさん。
    小学生、中学生がいる方。
    セキュリティのよい大きな庭、AMPMには、おやつも売ってるよ。また、庭のテーブルでランチはどうですか、ただしごみは、もって帰りましょう。
    塾に通うと夜の送り迎えが大変、バスと時間が合えば、かなり、安全に行き来させられますよ。
    また、近所に公立の学校があります。ここは、前の道さえ注意すれば、比較的安全に行き来できますよ。あの庭と、AMPMは、お友達連れてきてもかなり楽しめます。
    お年寄りの方、眺めがいいところにすめば、すばらしい眺望が、手に入ります。また、バスなど結構交通手段は、あるので、電車で気軽に都会は、言うに及ばず箱根なんかにいけます。
    タクシーは、駅から、かなりの確立で、1メーターです。
    また、大学病院や、ケアセンターもいっぱいあります。
    とにかくとってもいいところです。近所の方々とも、そのうち仲良くなれますよ。
    そしたら、庶民には、悪いとこなしだと私は、思います。

  48. 148 匿名さん

    144さん。
    実際以上に「売れている」という嘘の情報で検討者を購入へと誘導することは、
    この掲示板の趣旨に反すると思いますよ。

  49. 149 匿名さん

  50. 150 匿名さん

    149さん
    壁のような建て方 とはどういう意味でしょうか?
    こちらのマンションは、とても工夫されて配棟計画されているように感じますが、
    どうなんでしょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸