大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ阿倍野松虫通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 松虫駅
  8. プレサンスロジェ阿倍野松虫通ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-07-30 19:27:49

売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:株式会社松本組
設計・監理:株式会社日企設計
構造設計:株式会社安田建築事務所
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://www.pressance-community.jp/
       グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/

所在地 大阪市阿倍野区松虫通二丁目68番(地番)
交通
阪堺電気軌道上町線「松虫」・「東天下茶屋」停留場徒歩4分、
大阪市営地下鉄御堂筋線「昭和町」駅徒歩11分、
大阪市営地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩12分
地域・地区 第2種中高層住居専用地域・第2種住居地域
地目 宅地
敷地面積 1,165.54㎡(登記簿面積・実測面積・売買対象面積[南側道路後退部分(私道負担部分1.31㎡を含む)・東側道路後退部分(私道負担部分0.22㎡を含む])、1,164.01㎡(建築確認対象面積)
建築面積 683.46㎡
延床面積 3,475.31㎡
建蔽率 58.71%(法定60%・80%)※面積按分により67,04%
容積率 235.25%(法定300%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 37戸
私道負担 あり
駐車場 19台(屋外機械式10台、屋内平面式4台、屋外平面式5台、使用料:月額未定)
自転車置場 74台(屋外スライドラック式36台、屋内平面式20台、屋内スライドラック式18台、使用料:月額未定)
バイク置場 2台(屋内平面式、使用料:月額未定)
ミニバイク置場 6台(屋内平面式、使用料:月額未定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成27年6月中旬
入居予定 平成27年7月中旬

プレサンスの検索
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
松虫
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%BE%E8%99%AB
阿倍野
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%98%BF%E5%80%8D%E9%87%8E

プレサンスコーポレーションってどんな会社
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

【中古売買】
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...

[スレ作成日時]2014-03-01 11:00:30

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 阿倍野松虫通口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん

    巡回バスは廃止されました。バス停も近くにありましたが、最近なくなりました。
    徒歩5分ほどで阿倍野筋にバス停があります。
    この10年程で子供が増えつつあり子育て世代も増えてるようです。
    近くの大きな公園も以前はブルーテントだらけで子供が遊べる公園ではありませんでしたが、すべて撤去され今では子供たちがたくさん集まる公園になりました。
    中高一貫の私学も徒歩圏内に2校あります。

    実際生活している主婦の立場で言うと、日々の買い物など決して便利ではありませんが自転車で行ける距離のスーパーは多いです。
    簡単に言うと松虫は 便利な阿倍野… というイメージからは少し外れた場所ですね。
    私個人的には出来ることなら高齢になるまえにもっと駅近でスーパーなどが近くにあってなるべく坂の少ない土地に引っ越したいと思っています。



  2. 22 ゴンべ

    まだ売れ残ってるみたいですね。

  3. 23 匿名さん

    松虫が高台で坂が多いって初めて知りました。

  4. 24 匿名さん

    狭い道が多いとなると、子供の通学が気になります。
    特に低学年の頃は怖いです。通学路はよく見てあげた方がよさそうです。
    それでも、子育て世代が増えてきているとのこと。
    スーパーなどができてもう少しでも利便性がよくなりと良いです。

    巡回バスの廃止や、バス停が無くなったのは気になります。
    変わりはできないのでしょうか?

  5. 25 匿名さん

    坂が多いと自転車移動はちょっと億劫になりますね。
    車所有がベストですけど電動自転車ならどうにかできる坂なんでしょうか。
    駅・スーパー辺りは徒歩10分圏内を望まれる方が多いみたいですね。
    ロケーションで紹介されてる環境だと個人的には自転車で
    何とかできそうかなあとシュミレーションしましたがどんなものでしょうか。
    子育て世帯が増えているというのは地域にとっても良いことですね。
    同級生が増えるとメリットも多いですし。通学区の評判はどうでしょうか。

  6. 26 匿名さん

    >>巡回バスの廃止や、バス停が無くなったのは気になります。
    >>変わりはできないのでしょうか?

    需要が少なくなったわけではないのでしょうけれど
    利益が少なくて廃止になったのでは?
    となると、なかなか代わりのものは難しいように思いますよね。

  7. 27 匿名さん

    道が狭いというのは多少気になりますよね
    駅から近いので利便性は良さそうですね
    新しくできたアベノハルカスまでは自転車で6分くらいなんですね
    キッチンが広めになっているのは主婦目線ですね

  8. 28 匿名さん

    間取りやキッチンなどの水回りを見ると
    主婦にとっては使い勝手が良さそうだなと思います。
    でも、巡回バスがなくなったという噂は本当なのでしょうか?
    これからもって発展していくのかなと思っていたので
    イメージとしてはあまり良くないですよね?

  9. 29 匿名さん

    買い物できる場所がちょっと遠いのが気になりますね
    スーパーまで10分以上かかるとなると自転車や車があったほうがいいのかな
    公園や病院は沢山ありそうなので、子育てするのには良さそうな環境ですし、静かそうなところはいいですね

  10. 30 匿名さん

    買った荷物を持って10分以上歩くのはきついですよね。
    駐車場は19台、数的にはどうなんでしょう?
    車は持っておいた方が良さそうかなと思うのですが、
    自転車でも足りるでしょうか?

  11. 31 匿名さん

    松虫駅に徒歩4分なので通勤に関しては問題はなく、子供が通う学校なども
    近くにあるので環境としては悪くはなさそうです。ただ買いものできるスーパーの
    ほとんどが昭和町駅にあり徒歩だと大変です。特に帰りですね。
    そうなると自転車となりますが今は電動自転車なども安くなっているので
    利用するのもいいかもしれません。問題は雨の日でここ最近異常気象などもあり
    バスなども運行停止することも多くなっているので、車はできればあったほうが
    便利だと思います。

  12. 32 匿名さん

    駐車場が19台だそうですし、車を持たずにレンタカー生活と割りきってもいいかもしれません。
    雨の日の買い物はネットスーパーを利用すれば問題ないかな?
    巡回バスが廃止されているなら売主側で何かしら対策を講じていただきたいものですが、専用バスを走らせるまでの規模でもないんですよね~

  13. 33 匿名さん

    大阪市内のマンションは駐車場の空きが目立って来ています。
    実際自家用車の維持費とマンションの駐車場代を年額ベースで考えると、
    必要に応じてタクシーやレンタカーを使い分けた方が割安ですからね。

    総戸数37戸で19台、実際は余るかも知れませんよ。
    最近は32さんのような考えの方が多いですから。

    しかしほとんどのマンションは駐車場収入を管理費にプラスして経費として予算計上しているため
    駐車場が予定稼働率に達しないと、管理費の値上げにつながる可能性が高いのです。
    当初は自家用車保有する人が多くて、一部外の駐車場を借りるくらいの方が良いのですよ。
    マンションは築年数と共に住民が高齢化し、車が減って行くパターンが通常のようです。

  14. 34 匿名さん

    スーパーが、阪急オアシス、デイリーカナートイズミヤ、ライフとありますが、どんな使い分けをみなさんしているのでしょうか? 

    ライフはよく利用しているのですが、それ以外は使った事がなくて。 

    Bis市場館の価格帯や鮮度も教えていただきたいです。

  15. 35 匿名さん

    ライフ、品質はいかがでしょうか?
    利用したのは数回程度ですが、あまり良いものを置いているイメージが無いのですが。

  16. 36 匿名

    阪急オアシス、イズミヤ、ライフの中で品質を重視するなら、阪急オアシス一択になりますね。

  17. 37 匿名さん

    駅が近いのなら、レンタカー生活もありなのかもしれないですね。
    車が減れば、それだけ遠くへ出かけることも、たくさん買い物することも
    自然と少なくなってくるでしょうし、レンタカーを借りて行くときは
    計画的にしないといけなくなるでしょうし、意外と節約につながるのかもしれないですね。
    ただ、車を運転する頻度がかなり減るので、運転するのがちょっと怖くなりそうです。

  18. 38 匿名さん

    ネットで赤バス、巡回バスが廃止された記事を読みましたが
    赤バスは利用者が少なかった事から、巡回バスは初めから
    運行期間が1年間限定とされていたようですね。
    ご年配の方でバスを利用されていた方もいらっしゃったでしょうに。

  19. 39 匿名さん

    >37さん
    そうなんですよね。
    あまり乗らないのなら、普段のコストを考えてもレンタカーにするのっていいとは思いますが。
    あとは運転し慣れない車だと、変につかれたりもしますし。
    一長一短いろいろとありますね

    ただ思うに、敷地内に停められなかった場合も
    レンタカーやカーシェアがあるんだという選択肢があるというのがいいのではないかな。

  20. 40 匿名さん

    スーパー、ライフを使っています。
    印象は一般的なスーパーでしょうか。

    激安スーパーではありません。
    そこそこ値段も高いです。
    でも、品質も安心して買えると思います。

    他のスーパーはどうなんでしょうね?

    私はイオンとかも行きますが、みなさん、どんなスーパーを使っているのかも個人的に知りたいです。

  21. 41 匿名さん

    ライフは生鮮食品のクオリティはいいと思います。高級スーパーじゃないですがお値段は高めだとは思います。でもイオンも生鮮食品は安いという訳ではないので、生鮮食品という面だけで見るとライフもイオンも変わらないんじゃないかと思います。
    この辺りだとライフの他には阪急オアシス使う人が多いのではないかしら。
    阪急も価格帯はライフと同じくらい?

  22. 42 匿名さん

    今は、第二期が先着順申込みのようですね。
    月々6万円からの購入ができるならいいなと感じさせます。

    賃貸に住んでいるのですが、6万円なら賃貸の家賃よりも安かったりするので、頭金がそこまで貯まっていなくても買ってしまおうかなどとも思っちゃいます。

  23. 43 匿名さん

    ネットで書いてたことだけど、家賃と同じ値段で買えるから、分譲を買ったほうがいいと営業の人は言うけど
    今の賃貸が高すぎるてこともあり得るから、長年借り手いるのなら、本当に相場にあった値段かの確認をしたほうが
    いいらしですよ。
    実は近くの賃貸調べたら、安かったてこともあるみたいです。
    それに、無駄に広いとこ借りて、高い賃貸料う払ってるてことも!
    マンション購入の前に、今の賃貸のみなおしも含めて検討してみたほうがよいのかもです。

  24. 44 匿名さん

    それより新築買うと、管理費・修繕積立金に固定資産税や都市計画税などの維持経費がたっぷりかかってきます。
    月6万円といっても実際は10万くらいはかかるね

  25. 45 匿名さん

    住宅ローンの月々返済額と月々の家賃は全く性質の違うものであり、その2つの額を比べる事は無意味ですよ。
    営業の方は比較して話してくる事が多いですが。

  26. 46 匿名

    来年春に、このマンション近くの晴明通(消防署向かい)に阪急オアシスが来るらしい。

  27. 47 匿名さん

    昨日の夜19時から毎日放送でやってた、世にも不思議なランキングって番組で
    プレサンスロジェ阿倍野松虫通のCMやってたよ

    今月完成で、しかも37戸しかないのに完売してないから焦ってるのかな?
    CMの広告料金って何百万くらいすんだろ?

  28. 48 匿名さん

    広告費を考慮して物件価格を設定しているはずですよ。
    阿倍野区3物件を合算して考えているかもしれません。
    プレサンスの阿倍野3物件ともあんまり売れ行き好調な話は聞きませんね。
    プレサンスって駐車場代も安く管理費、修繕費も安すぎますが、将来的にやっていけるのでしょうか?
    やはり投資マンション色が強いのですか?

  29. 49 匿名さん

    >>48
    理論的には販売後は所有者で管理組合作って
    計画を見直すべきなんでしょうね

    事業主は販売後は欠陥とかがない限りは無関係ですからね

    問題なのは15年後、25年後に修繕する予算がなくていきなり一時金が発生する場合ですよね

    ちなみに清掃回数や内容にもよりますが管理費だけならプレサンスロジェは安くないと思います

  30. 50 匿名さん

    もの凄い家賃で募集してます!
    どんな家族が借りるんだろう?


    プレサンスロジェ阿倍野松虫通 702
    家賃
    18.2万円家賃相場
    管理費 10,950円
    敷金(保証金) 1ヶ月(-)
    礼金/償却・敷引 2ヶ月/-
    交通機関
    御堂筋線 昭和町駅 徒歩10分
    谷町線 文の里駅 徒歩15分
    上町線 松虫駅 徒歩5分
    住所 大阪府大阪市阿倍野区松虫通2丁目 地図・周辺情報
    間取り 4LDK(LDK)
    専有面積 82.31m2
    方位 南
    http://s.sumaity.com/27/a/27119022002/190365916/

  31. 51 匿名

    転勤族で会社から家賃補助出るとしても、これは厳しいなー
    まともな人は住みませんね。

  32. 52 匿名さん [男性 30代]

    >51
    すでに入居済みのようなので誤解を招く言い方はよした方がいいと思いますよ。

  33. 53 匿名さん

    よくCMしているのを見ますが、なかなか売れ行きが良くない理由って何ですか?

  34. 54 匿名さん

    阪急オアシスをよく利用するなら、ポイントカードで集中的にポイントを貯めるのがいいですよ。

    http://www.hankyu-oasis.com/pointcard.html

    200円で1ポイントで、1、5、10、15、20、25日は5倍ポイントデーになります。500ポイントで500円の買い物をすることができて便利です。割引券がもらえたりもして、持っているだけで得することができます。

  35. 55 匿名さん

    阿倍野ではないですが、阪急オアシスが好きです。パンが100円で、いつ行っても全品100円なのがいいです。

    コーンが乗ったもの、デニッシュのスティック、生クリームの乗ったものと種類も豊富で、たらこポテトのパンが気に入ってよく買います。

    阿倍野の阪急オアシスにも100円パン屋さん入っていますか?

    アットホームには4280万円の中古物件ありますね。

    http://www.athome.co.jp/bldg-library/osaka/osaka_abeno/1512803/

    阿倍野区のマンション、最近ちょっと値段が高くなってきたように思います。駅まで3分ならこのくらいの価格が適正なんでしょうか?

  36. 56 匿名さん

    チラシ入ってた部屋ですよね
    これって新築より高くなってません?


    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1206070000251/

    中古マンションプレサンスロジェ阿倍野松虫通 6階/-
    価格4,280万円
    管理費等5,670円
    修繕積立金4,000円
    交通
    阪堺電気軌道上町線 松虫駅 徒歩3分
    大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩10分
    大阪市営御堂筋線昭和町駅 徒歩10分
    通勤・通学駅までの経路・所要時間を調べる
    所在地
    大阪府大阪市阿倍野区松虫通2丁目
    築年月(築年数)2015年6月 ( 築1年 )
    主要採光面北東
    専有面積72.68m²
    バルコニー面積12.93m²
    間取り3LDK ( 洋室 6.5帖 洋室 5帖 和室 4.5畳 )
    登録日: 2016/03/06

  37. 57 匿名さん

    ベランダ喫煙してる人がいるようで網戸にしていると部屋の中にいても分かるくらいの不快感があります。洗濯物にも匂いがついて困ります。今どきベランダ喫煙する人がいるなんて驚きました。タバコを吸わない人は購入時に確認が必要かと思います。

  38. 58 匿名さん

    南棟住民です!うちも朝夜たばこのにおいで網戸にすることができません!洗濯物も部屋干しです。管理会社に言えば対応してくれますかね?喫煙する方は部屋の中で吸うのが常識だと思います!受動喫煙させないで!

  39. 59 匿名さん

    住人の質

  40. 60 匿名さん

    >>56
    の部屋、100万円値下げしましたね

    プレサンスロジェ阿倍野松虫通 6階/-
    価格4,180万円

  41. 61 匿名さん

    プレサンスのような半投半実のような物件、実際に住んでみて、設備、音、管理など、どうですか?

  42. 62 匿名さん

    >>57 匿名さん
    確かにタバコ嫌いな人は迷惑ですが…
    家族の事を思って外で吸っているし
    24時間ずっと吸わないでしょ。
    うちは臭いも入ってくるのが嫌なので窓は
    閉めきっています。集合住宅だからある程度は我慢しないといけない部分もあるのでは…

  43. 63 匿名

    >>62 匿名さん
    他の方もおっしゃってますが洗濯物が干せないのは我慢の範疇外だと思いますよ。うちでは乾燥機が必須です。風を感じることもできませんしね、それに家族のことを思うなら禁煙したらよいのでは?できないのならば自分の部屋で空気清浄機などで対策をし、周りに迷惑をかけないようにするべきだと思います。

  44. 64 評判気になるさん

    中古で売り出してそろそろ1年になるのか
    少しずつ下げても反応ないみたいだね
    阿倍野駅10分はやはり厳しいか
    アベバブルが続けばいつかは値引きせずにこの価格で成約してもおかしくないけど
    4,5年前みたいに冷静な世の中になれば3,200万くらいが適正かも


    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashiabeno/nc_87436753/

    物件名 プレサンスロジェ阿倍野松虫通
    価格3990万円
    間取り3LDK
    販売戸数1戸 総戸数37戸
    専有面積72.68m2(壁芯) その他面積バルコニー面積:12.93m2
    所在階/構造・階建6階/RC7階建
    完成時期(築年月)2015年6月
    住所
    大阪府大阪市阿倍野区松虫通2
    交通
    阪堺電気軌道上町線「松虫」歩4分

  45. 65 名無しさん

    >>52 匿名さん [男性 30代]さん

    興味もつくらいいいんじゃない?
    実際お金持ちだろうしどんな人か気になる

  46. 66 名無しさん

    >>64 評判気になるさん

    設備は文句ないけれどなんせ立地が中途半端ですよね~アベバブルはもう終わりじゃないですか

  47. 67 周辺住民さん

    確かにこの場所では・・・立地・広さのわりに高いですね。どんどん築年数が増え条件が厳しくなる。
    中古で3000万切ったら売れるかも。しかし、ますます人口が減り、中古市場も厳しくなるでしょうね。
    不動産投資で利益が出るのは、東京だけか?!大阪にも頑張ってほしい。

  48. 68 匿名さん

    6階売れたのかな?
    今度は5階売りに出てる
    今はどこもかしこも新築より高く売れるから良い時代になったよね


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0008805070/
    プレサンスロジェ阿倍野松虫通 5階
    価格 3,580万円
    間取り 3LDK
    専有面積 65.42m2(壁芯)
    所在階/建物階 5階/地上7階建

  49. 69 匿名さん

    中古が6階が2部屋、5階が1部屋売りに出てますね


    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashiabeno/nc_87436753/
    物件名 プレサンスロジェ阿倍野松虫通
    価格3990万円
    間取り3LDK
    販売戸数1戸 総戸数37戸
    専有面積72.68m2(壁芯) その他面積バルコニー面積:12.93m2
    所在階/構造・階建6階/RC7階建


    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashiabeno/nc_88424329/
    物件名 プレサンスロジェ阿倍野松虫通
    価格3680万円
    間取り3LDK
    販売戸数1戸 総戸数37戸
    専有面積63.58m2(19.23坪)(壁芯) その他面積バルコニー面積:9.14m2
    所在階/構造・階建6階/RC7階建


    https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashiabeno/nc_88646454/
    物件名 プレサンスロジェ阿倍野松虫通
    価格3580万円
    間取り3LDK
    販売戸数1戸 総戸数37戸
    専有面積65.42m2(壁芯) その他面積-
    所在階/構造・階建5階/RC7階建

  50. 70 匿名さん

    何でこんなに早くも多数が売りに出されているのでしょうか?

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸