横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)
匿名さん [更新日時] 2005-11-28 22:34:00

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40888/

一部キャンセル住戸は出てますが、横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件であるのは
ほぼ確定でしょう。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-17 22:53:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    同じ高さの業務棟が建っても
    横浜駅のホームから、問題なくNは見えますよ。

    南西角の部屋からは、ホームの様子がよく見えるでしょう。
    鉄道マニアが住みたがりそう。

  2. 263 匿名さん

    >>261
    確かにタワーズやロアは存在感ありますよね。電車の中からもきれいに見えます(特に夜)。
    だだ、業務棟はナビューレの防音壁の役目も兼ねていると思いますので…

  3. 264 匿名さん

    たしかに、業務棟が無かったら、首都高の騒音が
    夜には気になったかも。特に西側の部屋は。

    あれが建てば、音は心配ないでしょうね。

    でも、それと引き替えに、西側の部屋の方は、眺望を遮られ
    バルコニーも業務棟から丸見えになってしまうのがツライですね。
    その分、安いから良いのかもしれませんが。

  4. 265 匿名さん

    音は周囲の建物の外壁に反射したり、回りこんでくるので業務棟が建った程度は
    遮音効果期待できないと思います。
    内覧会の時点で周辺環境がどうなっているかわかりませんが、確認する必要が
    あると思いますよ。
    (おそらく、騒音が予想以上に大きく、キャンセルする人もなかにはいると思います。)

    建物自体は制震構造なので車両の通過による揺れは軽減されると思います。

  5. 266 匿名さん

    完全に防音されるとは言わないが、無いより遥かにマシでしょう。
    反射波より直接波の方が、遥かに強いですからね。

    それに、ここ程度の環境で騒音が云々言う人は
    ここに限らず、タワーマンションなんかに住めないですよ。
    よほど辺鄙な場所でないと。

    また、この建物の大きさ・自重を考えれば
    「車両の通過による揺れ」なんて、制震装置がなくたって
    まずありえません。

  6. 267 匿名さん

    >反射波より直接波の方が、遥かに強いですからね。
    ある一瞬(非常に短い時間)でみれば、上記のとおりです。
    ですが、道路からの騒音のように、音が常に発生している状況では
    建物同士の外壁間で多重反射が生じます。

    周波数の高い音は、反射を繰り返すことで減衰しますが、
    特定の周波数の音は位相が重畳され実際よりもうるさく感じることが
    あります。

    振動は高層階ほど顕著に現象が観測できます。
    洗面器に水を張り、床に置けば、水面が波打つのがわかります。
    高層階に住めば常に水洗トイレの水が波打つのが確認できます。
    これは躯体を伝う地中からの振動と建物周囲の気流で常に建物
    が微小に揺れていることの相乗効果のためです。
    (まあ、肌で感じられる揺れではないので、慣れてしまえば気に
    なりませんが・・・)

  7. 268 匿名さん

    科学的な事を論じても、このスレには通用しないんですよ。
    音も問題無い、排気ガスも問題無い、揺れも問題無い、日本で一番なんですから。

  8. 269 匿名さん

    海側上層階なら問題なし!

  9. 270 匿名さん

    日本で一番とは言いませんが、
    バランスのいい希少な物件だと思いますよ。
    弱点らしい弱点は管理が高いことぐらいですね。

  10. 271 匿名さん

    ここでネガティブな意見を出す方はどういう目的でコメントされているのでしょうか?もう販売は終わっているので、契約者のキャンセルを誘う事しか考えられないのですが・・・

  11. 272 匿名さん

    管理費だって「安ければ良いと」は言えませんよ。高い管理費に見合うしっかりとしたメンテがあれば…むしろマンション価値維持の為には良い事です。

  12. 273 匿名さん

    東側と東南は低層階でも眺望はまあまあ大丈夫だよ。目の前は、マリノスグランドとサッカースポーツ施設になるからね。きっとBRIや予定のRPTは良い夜景を演出するよ

  13. 274 匿名さん

    Nからの眺望ってたいしたことないよ。多分横浜に長く住んでる人はそう感じるはず。

  14. 275 匿名さん

    >274くん いつものネガティブ発言ご苦労さん! いい加減にあきらめたら?信用低くて抽選に外れて購入できなかったのは同情するけど…いい加減に出てってくれる 

  15. 276 匿名さん

    みなとみらいのビルが建ち並ぶ景色や夜景を望むならいいんじゃないの?
    海が大きく絡んだ景色はそれ程でもないでしょう
    MMTからの眺望見たことありますか?

  16. 277 匿名さん

    周囲も順調に整備が進むといいですね。とってもいい環境になりそうですね。楽しみです

  17. 278 匿名さん

    ポートサイド地区やみなとみらい地区は…確かに幼稚園が少ないようですね!新たに創設さる計画などご存知の方いらっしゃいませんか?

  18. 279 匿名さん

    >>274
    永く横浜に住んでって・・・?。 私は60数年横浜住まいで購入者です。
    購入した人は判っているんだからイチイチ言わない方がいいよ。

  19. 280 匿名さん

    ↑かなりの年代の方のようですが、言葉遣いが幼稚ですね。

    少子化が進んでいるので幼稚園の新設は期待できませんよ。

  20. 281 匿名さん

  21. 282 匿名さん

  22. 283 匿名さん

    「部屋からホームの様子がよく見える」ってのが笑えた〜
    ナイス眺望っすよね

  23. 284 匿名さん

    ポートサイド地区の幼稚園不足について横浜の市会議員のホームページで話が出てましたので乗せておきます
    http://www.shibata-toyokatsu.com/kakearuki/html/1128062743.html

  24. 285

    市長いわく
    「ご提案は多いが財源のお持込はない」

  25. 286 匿名さん

    >284
    特定の政治家のHPにリンク張っちゃだめよ。(リンクフリーじゃないし…)
    削除依頼出しておいてね。

    PTの中に保育施設はできます。そこが一番ちかいかも。
    (↓新設じゃないですが)
    あとは東神奈川駅周辺に何箇所かあります。
    幸ヶ谷小の裏にもあったと思います。

  26. 287 匿名さん

    PTって北側の三井のマンションですか?
    前に、フィットネスクラブが三井のマンション(かその隣?)に出来るというようなレスが合ったと思うのですが、周辺にできるお店などの情報はどこで教えてもらえるのでしょうか。
    ほかにも決まっているものがあったら教えてください。

  27. 288 匿名さん

    >287
    そっちのPTじゃなくて、東電の方のPT。
    A-3/B/C街区は工業区域だから保育・教育施設、病院は開業できません。
    (法律で禁止されています。)

  28. 289 匿名さん

    決まっているものは…b-1地域に120mパークタワー横浜ポートサイド c-3地域に100mの複合住宅 B-2街区に60m業務棟  A-2区に79m京急ホテルが予定されているね

  29. 290 匿名さん

    ポートサイド地区が…良い形で発展して欲しいですね!

  30. 291 匿名さん

    横浜駅も新通路が改装されるようですね。
    入居までにどうなっているのか楽しみです。

  31. 292 匿名さん

    夏のオプション展示会までは、周辺情報話題が中心になりそうですね もうすぐ商業棟の概要がわかるしね

  32. 293 匿名さん

    商業棟にアクタスが入るという話を聞きました。

  33. 294 匿名さん

    インテリアショップのアクタスですか?

  34. 295 匿名さん

    >>289さま
    どこまでが【決まって】いて、どこからが【予定】でしょうか?
    予定はキャンセルになるかも・・・。ソースも頼みます。

  35. 296 匿名さん

    そごう横浜店、24時間営業の大型駐車場施設を今月末オープン
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051104c3b0404c04.html

  36. 297 匿名さん

    >>246様 >>249
    遅レス申し訳ない。
    地方在住のため、フォレさんのように住民板で購入者限定で
    工事進捗状態をUPしていただけるとありがたいです。
    ポートサイドグラブで1回/月では物足りなくなっています。

  37. 298 匿名さん

    >>297
    お気持ちよ〜くわかります。
    当方、横浜駅西口方面在住ですが、数日に1回は工事現場を見に行ってしまいます…
    早く住みたいです!

  38. 299 匿名さん

    最上階南西角1戸売れ残り1億1,970万円。
    俺が買えたら買ってやるんだがな。

  39. 300 未登録

    向きが悪いのか?

  40. 301 匿名さん

    アンケート来た。
    結構キャンセル出ているのかな。

  41. 302 匿名さん

    アンケートはコットンの新規分でしょ。

  42. 303 匿名さん

    うちにも来た。キャンセル物件用のナビューレのアンケート。
    申し込んだだけでキャンセルってのも結構あったんだろうな。

  43. 304 匿名さん

    >301さん
    うちにも来た。
    希望の部屋、あるにはあるんだけど、
    ホントに「ご案内」来ちゃったら、
    どうしようかな。

  44. 305 匿名さん

    アンケートって何?どんな内容?
    キャンセル物件売るのになんでアンケート取ってどうする?

  45. 306 匿名さん

    売れ残ってるとは当然言えないでしょう。
    感触のある人をみつけていたずらにご紹介しないようにしているのでは。

  46. 307 匿名さん

    売れ残り!売れ残り!
    静かに言いましょうよ。

  47. 308 匿名さん

    久しぶりに覗いたら、ここは誹謗中傷のかたまりですな。
    それだけひがまれやすい物件ということで。ちゃんちゃん。

  48. 309 匿名さん

    MRは今月(今年だったかな?)で閉まるって聞いたけど・・・HPの1戸以外にまだ残ってるの?
    303さんとか304さんとか情報があったら教えてください。なければいいです。

  49. 310 匿名さん

    キャンセル物件は実際、何件あるかは公表されないので不明です。
    HPに載っている物件が全てではないです。
    (少なくともタワーズEの時はHPでは過小に公表し、実際には総戸数
    の1割程度がしばらくの間、売れ残っていました。
    →HPで公表している情報とDM等で公開された内容に大きく違い
    があり途中でHPが閉鎖に追い込まれた経緯があります。)

    キャンセル待ちしている人に売主側から個別にアプローチがあります。
    申し込み順で案内しますとよく言われますが、キャンセル物件に関しては
    売る側の意向で買い手を捜しますので必ずしも公平ではありません。

    また、現在の住まいが予定通り売却できなかった、収入が減少しローン
    が組めなくなった等で購入を断念するケースは少なからず発生します
    (特に大型物件であれば、世帯数も多いので)ので完売ということは
    まずありないと思います。

  50. 311 匿名さん

    >>312
    「公表されないので不明」なのに、「HPの物件がすべてではない」とどうして分かったのかが知りたいのですが・・・
    アンケートでほかの部屋が紹介されているなどしているのでしょうか?
    「少なくともタワーズ・・・」の話をもう少し詳しく(DMとHPの何が大きく食い違ったのかなど)教えてくれませんか?

  51. by 管理担当

スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸