東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上石神井レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 武蔵関駅
  8. ザ・パークハウス上石神井レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-10-13 21:59:37

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/

<全体概要> ザパークハウス上石神井レジデンス
所在地:東京都練馬区上石神井4-171-3
交通:西武新宿線上石神井駅徒歩11分、武蔵関駅徒歩9分(サブエントランスまで)
総戸数:142戸
間取り:3LDK~4LDK、67.44~89.16m2
入居:2015年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 上石神井レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-25 19:53:27

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    4,000万円代で売りに出ている南の棟3Fの部屋の購入を検討していました。

    南向きでバルコニーも割りと広く、日照は良いと思うのですが、線路までの距離が約8mというのがネックで、結局購入を断念しました。
    線路の音が気にならなければ、南の棟は価格の割に良い物件だと思います。

    西武新宿線での高架化工事が、ゆくゆくは上石神井でも行われるかもしれないので、3Fの物件だとしても日照が損なわれる可能性もあります。

  2. 602 匿名さん

    ちなみに音は上に響くから、騒音が予想される物件(線路脇・幹線道路沿い)は低層を購入するのがセオリーだよ。

    ここは南は開けてるんだから、南向きなら1階が狙い目だと思う。
    線路脇だと心配な防犯面もマシだろうし。

  3. 603 匿名

    建設予定地と線路の間に細い道があります。
    この道って公道なんでしょうか?

  4. 604 匿名さん

    >>603
    モデルルームで西武鉄道の私有道路(線路保守用)って聞いた気がするけど、はっきり覚えてないな
    今度聞いてみるか。

  5. 605 購入検討中さん

    今日はモデルルームにぎわってたね。

  6. 606 匿名さん

    うん。大盛況!

  7. 607 匿名さん

    クオカードだけもらって帰ってきた、話はほとんど聞き流してたわ
    確かにMRは混んでました。

  8. 608 匿名さん

    クオカード目的の方が多くいたのかな?

  9. 609 匿名さん

    昨日から明日までが第一期の申し込み期間だからですよ。けっこう売れてそうでした。

  10. 610 匿名さん

    場所が良かったのでしょうか。
    大盛況ということは、消費税増税の陰りもないということなんですね。
    やはり売れるものはどんな時代でも売れていく、ということなんですね。

  11. 611 匿名さん

    クオカード頂きました。以上終了。

  12. 612 匿名さん

    ここは場所以外は完璧に近いからね。
    (価格・デベの知名度・共有部の充実・専有部の仕様など)

    ダメな立地をどこまでカバーできるのか(外野的な)興味はあります。

  13. 613 物件比較中さん

    建築現場の写真を公開してましたけど、北棟の一番下の階って完全に地下なんですね。
    ちょっとびっくり。

  14. 614 匿名さん

    >>613
    典型的な空堀マンションだよね。
    用途規制が厳しい地区では大手はそういう作りにする。

    東西向きより日照時間は長いとはいえ、浸水のリスクはあるし、価格の割にはどうなんでしょうね。

  15. 615 物件比較中さん

    北棟の地上階はいい、特に最上階は素晴らしい!だけど高すぎて買えなかった。

  16. 616 匿名さん

    クオカードいいな~~~

  17. 617 物件比較中さん

    一番高い部屋と一番安い部屋が計2戸残っただけみたいですね。

    いろいろ言われてましたがさすがの一言です。

  18. 618 匿名さん

    >617 嘘です

  19. 619 購入検討中さん

    >618
    物件ホームページで「第1期2次先着順申込」の内容を見たけど嘘じゃなさそうだよ。

  20. 620 匿名さん

    クオカード配ってる8/10まではMRも盛況でしょう。
    ライオンズと合わせて6000円分ありがとうって感じです。

  21. 621 匿名さん

    俺もクオカード貰うたために行ったよ。結構儲かるよね。

  22. 622 物件比較中さん

    まだ、4分の1も埋まってないらしいですよ

  23. 623 物件比較中さん

    622
    戸数多いマンションは三期くらいに分けて売るのが普通。第一期の販売分は44戸でしたから立地にこれだけデメリットあるのに42戸売れたのはすごいこと。

  24. 624 匿名さん

    今西武新宿線の線路近くに住んでますが、線路との間に2軒ありますが電車の通る時はテレビの音が聞こえないです。
    こちらはどうでしょうか?
    同じような感じでしょうか。

  25. 625 匿名さん

    >>623
    42戸も売れたと考えるんじゃなくて、100戸残ってると考えなきゃダメだよ。
    下手な新築以上の戸数がまだ売れずに残ってる。
    普通は第1期が一番売れるのに、はっきり言ってヤバイ。

    来年2月の入居ということ、近隣の競合の多さを考えると、かなり苦戦してると見るべき。
    三菱地所はここのところいい感じで売り切ってきてたけど、ここは久々の大失敗になる可能性があるよ。

  26. 626 匿名さん

    通常、第一期では6~7割が売れないと苦戦物件と見なされてしまいますし、実際きついと思います。

    一番注目されていて、見学される方が多い時期で、3割しか売れないってことは、駅徒歩11分で線路沿い、価格が高い点が評価を取れなかったんでしょう。

  27. 627 匿名さん

    同じ練馬区で同じ徒歩11分の野村のグランマークレジデンスは、即日完売してたのに、何でここは売れないんだろうσ(^_^;)?

  28. 628 物件比較中さん

    近場のライオンズ上井草やプラウド石神井台と比べるとまだいい方だよ。

    一番競合しそうなプレミスト井荻はどうなんだだろう?

  29. 629 匿名さん

    >>628
    プレミスト井荻は売主的に弱いので、競合物件の一期販売も様子見つつの後だし販売のようですね。
    慎重な価格決定で早期完売したいのでは?

  30. 630 物件比較中さん

    プレミスト井荻はこことプラウド練馬豊玉の両方に挟まれて一番苦しい状況。

  31. 631 匿名さん

    結局俺が言ったように蓋を開けたら大勝利的結末だったね いい物件はすぐ売れるんだよ

  32. 632 匿名さん

    俺って誰?営業さんでしょ。小出しで1/3弱売れて大勝利なんだぁ!?

  33. 633 匿名さん

    行間読めよ。売れないから予想通りってことだ

  34. 634 匿名さん

    ここ、恐らく、完成しても売れ残ってる確率高いね。

    価格が合えばっていう人は来年の3月以降なら少し値下げしてくれるかもしれませんね。

  35. 635 匿名さん

    来年まで待たなくても値下げに応じるはずだよ。売ってる方が一番わかってるからね。それに今時マンションなんて800万ぐらいの値引きを勝ち取らないと買う方は大損ですよ。ましてやここみたいな立地が悪い郊外物件なら尚更ね。
    同じ線路沿いで駅まで10分でもこれが荻窪なら話もかわってくるけどね

  36. 636 物件比較中さん

    それはリーマンショック時の話でしょうか?
    大手では新築マンションで800万円引きなんてしないよ。
    ここも竣工前に値引きはしないでしょうから。

  37. 637 匿名さん

    建築資材の高騰で値下げはよっぽどの事がないとしないだろうね。

  38. 638 匿名さん

    何言ってんだか 売れなきゃ値下げるのは当然。

  39. 639 匿名さん

    売れなきゃ、がよっぽどの事なんじゃないの。

  40. 640 匿名さん

    638
    残念ながら大手デベはそういう売り方しません。

  41. 641 匿名さん

    どうなんでしょうね。
    4~6月の鉱工業生産指数は、予想より悪かったようなので、このままインフレとオリンピック特需で、資材も労賃も上がるのかどうか、ちょっと様子見が必要なように思います。

    販売側はたとえ多少売れ残ってても、逆にインフレ予想が崩れたと明確になるまでは、値下げはしてこないでしょうし。

  42. 642 匿名さん

    まぁそう言っても値下げするのが現実ですけどねん

  43. 643 匿名さん

    自分本位じゃなくて相手本位で考えなくちゃ。
    ここはまだ値下げしないよ。最大のライバルであるパークハウス上鷺宮・プラウド上石神井が消えてからが勝負。
    資金繰りが苦しい会社じゃないんだし、それまでは値下げせずに頑張ると思う。

    上記2物件が消えても売れ行きが悪かったら下げてくるかもね。

  44. 644 匿名さん

    三菱や野村は早期完売を狙う会社なの知らないのかね。当然表立っての値下げはしないけど全体的な引きを見て弱ければ値引きしても売ってくる。むろん引きが強いなら違うけどね。

  45. 645 匿名さん

    所沢のザ・パークハウスはけっこう長い時間かけて完売させてましたよね。

  46. 646 匿名さん

    いよいよですね。わくわくしてきました

  47. 647 匿名さん

    検討してたがやはりここの良さが納得できず断念しました。難しいね、物件選び。

  48. 648 匿名さん

    徒歩10分以上、沿線脇、前方にNTTの建物など気になる要素が多く私も他の物件にすることにしました…

  49. 649 匿名さん

    駅までの距離、直線で行けないのが毎日イラッとするような気が。
    大規模な割に大規模故のメリットが少ない気もする。
    踏切側でなく、気に入った部屋が買えるならありかも。
    ただそこが買えるなら上鷺宮の方がいいかな。

  50. 650 匿名さん

    ここって、第一期で30~40戸くらいしか売れなかったのって本当ですか??

  51. 651 匿名さん

    ここを買う人は地元民だけじゃないかな。
    よそから来た人がわざわざ買うような魅力が
    まるで無いし。多分営業マンも大変だろう。
    もともとが不人気で利便性が悪い西武新宿線物件で上石神井エリアも人気もないし都心までも遠い。
    駅周辺は寂れているし今後の外環道や地上部工事で
    環境が変わる。立地も酷く、駅まで遠いとか線路沿いってのだけでも十分ひどいが近くに徒歩五分出いけるような公園やらスーパー、コンビニも無い。
    無理もない。このあたりは第一種低層で戸建エリア
    だからマンションっていう形態の合理性や利便性が発揮出来ない。正直なところ会社の独身寮に選ばれるような典型的立地だと思われる。

  52. 652 匿名さん

    650さん
    ホントですか??

    三菱で、そんなしか売れないなんてよほどですね

    やっぱり、駅遠で線路沿い、地下住戸あり、割高だからでしょうか??

  53. 653 匿名さん

    一期二次で2戸、三次で3戸、・・・。どんだけ小出しに売るのだろう。

  54. 654 匿名さん

    わかってあげようよ。つらいよ、ここは。

  55. 655 匿名さん

    もともと第一期の発売戸数が40戸程度だったと思うので、
    30~40戸で地所としては想定内なのでは?
    もっとも2次 3次が先着順というのは簡単ではないことの
    証左でしょうけど。

  56. 656 購入検討中さん

    想定内じゃないでしょうね、間違いなく。

  57. 657 匿名さん

    想定内のわけないじゃん
    普通第1期は60%~70%を捌きたいところ。
    50%でも微妙なのに30%って。

    ここの場合はもう少し出して上鷺宮にしようと思うか、北側が道路でもいいからプラウドのほうがお得と思うか、どっちかになっちゃうのがダメだよね。
    せめて上鷺宮と時期をずらすことはできなかったのかな?

  58. 658 購入検討中さん

    >>657
    わかってないなぁ〜なんでずらすのよ。そんな事をしたらもっと酷くなる。
    そもそもこの物件と上鷺宮はカニバらない。むしろ同時に出して客に選択肢を与えて
    上鷺宮というハイモデルを買わせるためのデコイなんだけど。
    不動産に限らず、そうやってライナップを増やす事で上位を売るために存在するってこと。

  59. 659 購入検討中さん

    後もう少し言っとくと上鷺宮とこことだと、売手の利幅としたらここの方が(仮に定価で何方も完売したとしたら)
    でかいよ。ここみたいな立地最悪な土地は格安だからね。売りやすいのは上鷺宮だけど、かといって同じ利幅で
    売ると価格が高すぎて売れないってことになる。上限がきまるから、実は売手としては上鷺宮の方が先に完売して
    もらいたいし売れ残りに対するリスクもでかい。
    ここは、5500万の部屋を4000万で売ったとしても利益は出るし実際の交渉で下げてやれば完売するのは容易い。
    利幅がでかい、ってのはようは値下げ幅に融通が利く=売手にとってみたら自由度が高い物件ってこと。

  60. 660 匿名さん

    >658
    プラウドが練馬豊玉と石神井台を同時期に出すのも同じことってことか。

  61. 661 匿名さん


    どれも駅遠だから、練馬区で買うなら、上鷺宮しか選択肢しかないかな

    あとは、同じ予算帯なら、板橋区三田線沿いとかかな

    オーベル城山とかすごい気になってます

    あとは、野村の蓮根ですかね

    駅近じゃないと、きついですよね

  62. 662 匿名さん

    660
    そういう事。選択肢を与えることが大事。それが契約に結びつく

  63. 663 匿名さん

    ここって、徒歩3分のパークハウス上石神井より全然高いんですね( ̄□ ̄;)!!

  64. 664 匿名さん

    同じレンジだよ

  65. 665 匿名さん

    本当に人気無いみたいですね…当初の提示価格から販売前に200万位下げても、この状態ですからね。

  66. 666 購入検討中さん

    人気ありすぎて生産調整ぐらいの状態なんですけど。

  67. 667 匿名さん

    後々売るにも貸すにもハードルが高く、修繕費や植栽の維持費があとあと大きな代償が必要になる物件がですか??

  68. 668 匿名さん

    >>667
    なにをいってるかわかりませんね。
    ハードルが高いってのはなにをもって?修繕や植栽の維持があとあと大きな代償とは?

  69. 669 匿名さん

    あと1割ぐらい周りが上がったらここも適正価格になるでしょ。
    住友ぐらいどっしり構えていれば、2年ぐらいで売り切れるとは思うけど。地所はそれをやらないんだろうな。

    ちなみに、植栽はこの物件の売りだから一定の管理費がかかるだろうけど、修繕は並でしょう。
    特に修繕が高く付きそうな感じはしない。

  70. 670 匿名さん

    昔にあったパークハウス上石神井(駅から徒歩3分のH22築)のスレをみてみて、流れが殆ど同じなのが
    笑える。このエリアの住民は建設的意見とかはないらしいな。

  71. 671 匿名さん

    もうすぐ外環ができて青梅ICができたら車のアクセスも含めて最高に便利になるし
    その時にはこの辺りの地価は倍増でしょうね。多分そうなったらもう買えないとは思います

  72. 672 匿名さん

    一般的に車のアクセスはあまり資産価値に影響しませんよ。
    駅近と違い、高速道路のICは評価されにくく
    近すぎれば逆にマイナス査定かと。

  73. 673 匿名さん

    そんな勘違いをしてしまう人が選らんでしまうのでしょう…売ったり貸したりする可能性ある人は手を出さない方がいい典型的な物件ですね。
    永住目的で駅までの距離や線路脇が気にならない人は、低層地域の購入って事で考えるのかな。
    はっきり言って上がる事はないエリアです。

  74. 674 匿名さん

    わかってないのはどちらですかね〜。
    このあたりは外環計画が昔からあって駅前再開発などできずにずっときました。
    今回ようやくこれが着手されることになって周辺住民、商店含めて一致団結して
    再開発計画に向けて加速中なのですよ。すごいことになりますよ。

  75. 675 匿名さん

    幸せな人ですね…

  76. 676 匿名さん

    凄いことになるわけ無いでしょう。
    再開発とは言っても、23区の最外側練馬区&23区私鉄人気ワーストに近い西武新宿線ですよ。

    西武新宿線の魅力がどうにもならない以上、再開発されてもたかがしれてる
    (今よりはましになるかもしれないけど、駅距離10分じゃ再開発の直接の恩恵はないだろうし)

  77. 677 匿名さん

    いいんじゃないの。

    すごいことになる…と期待している人&気に入った世帯が142世帯いれば一応、完売するのだから。

  78. 678 匿名さん

    どれだけ時間掛かることやら…
    経済事情が変わって行く中、ここのエリアに住めたい思える物件力がある物件を選ばないと、後で痛い目あいますよ。

  79. 679 匿名さん

    ここは他とちがって本当に長い事開発が抑止されていたからね。
    その反動たるやデカくないはずが無いと思うよ。あと土地の値段とか
    価値よりもそこに住んでる人の生活も劇的に良くなる事がいいことだと
    おもうんだけどものね。

  80. 680 匿名さん

    今朝の日経に外環の記事が出てた。国交省は2020年までに開通させる計画。
    用地買収は5割終了。
    再開発といっても駅前だけだけの小規模なもの。あとは、周辺の道路が整備される程度。
    それでも今よりはましになる。
    インターができるのは青梅街道だから、影響はほとんど無いだろう。
    車で関越や東北道にゆくひとには便利になる。

  81. 681 匿名さん

    いや、インター含めて大規模再開発だと思うよ。
    たぶん三井あたりがアウトレット作るはず

  82. 682 物件比較中さん

    そんな土地どこにあるのさ。

  83. 683 匿名さん

    >>681さん
    根拠は?

  84. 684 匿名さん

    >>682
    そんな土地ない。

  85. 685 匿名さん

    駐車場設置率が3割程度のこの物件で、道路の便が良くなったところで資産価値には影響しないでしょ。

  86. 686 匿名さん

    上石神井にブリリアかブランツが建つって書いてた人がいたけどいつごろでしょう?

  87. 687 匿名さん

    青梅街道インター予定地付近は工事や待避所含めて土地を買収すると思いますよ。
    多分そこに三井がアウトレットモールでこうせいをしかけてくるはずです。最近三井不動産動きがこの辺りで活発ですし。駐車場は地下にするのかもですね。もしくは屋上立体化。

  88. 688 匿名さん

    ザ・パークハウスに「レジデンス」がつくかつかないかの基準は規模の大きさ??

  89. 689 匿名さん

    高級仕様かどうかですね

  90. 690 匿名さん

    今年完成した所沢も「レジデンス」がついてたけどかなりの低仕様だったし、
    高級仕様の上鷺宮にはついてない・・・。さて。

  91. 691 匿名さん

    所沢は知らないが上鷺宮は高級仕様ではない。
    立地を除いた純粋な建物と設備仕様だけで見たら圧倒的にこっちが上だよ。
    マンション買うならそれぐらいは分からないとまずいよ。東京だと立地がいい所は売れるしあまり高級仕様にすると価格が上がってしまって帰って売りづらいから外装だけ見栄えよくする。逆にここみたいな不人気エリアは中身までガチ仕様にして土地のマイナスを何とかする。一般的にはそういう傾向。
    無論、港区とか一等地はこの限りではない。

  92. 692 匿名さん

    上鷺宮よりこっちが高級ってw

    天然石も使ってないのに?
    仕様がいいから良いマンションとは思わないけど、ホームページだけ見てもどっちが高級仕様かはわかるでしょ。

    仕様は一般には価格と比例するよ。スミフみたいにそうじゃない会社もあるけど。

  93. 693 匿名さん

    692はホイホイ傾向ね。ホームページ見てわかっちゃうからね。ウェブ制作側も喜んでいるでしょう

  94. 694 匿名さん

    >691
    分かってないな~

  95. 695 匿名さん

    レジデンスをつけるのは、
    地名に高級感がない場所のイメージアップのため、
    すでに同じ地域にパークハウスがあって区別するため、
    のどちらかだと思いますが。

  96. 696 匿名さん

    レジデンスが着いてると高級ですよ。
    地所に確認したらわかります

  97. 697 匿名さん

    >>687さん
    アウトレットモールは通常は数万平米。都内最小の赤坂サカスでも6千平米以上。
    このあたりの青梅街道周辺でそれだけの土地を買収するのは不可能。
    外環は基本的にはシールド工法だから地上の工事用地は必要最小限。
    インターと言っても片側インターだから外環を利用してこのあたりのアウトレットモールに来る客などいない。

  98. 698 匿名さん

    697さん
    外環道は地下とその2が計画されていて後者は地上部なのですよ。で、そのままやると周辺住民の理解が得にくいため周辺住民のメリットも出すための一大計画が必要なのです。

  99. 699 匿名さん

    まとまった土地ならともかく細々した土地なら買収に20年でしょう

  100. 700 匿名さん

    そんなにかかりませんよ。だって外環道計画はずっと前からありましたし予定地付近はほとんど買収済みですよ。

  101. 701 匿名さん

    そんな大規模な開発できるような接収はしてませんよ

  102. 702 匿名さん

    そりゃいま大々的に言ったら地価が高騰して開発進まないじゃないですか。
    買収とか地権者折衝全部終わってから発表じゃないですかね

  103. 703 匿名さん

    普通は計画発表したり組合ができたりしてから買収とかじゃないですか?
    あのエリアに大規模な計画はなかったはずですが。。

  104. 704 周辺住民さん

    >>700
    予定地付近は買収済み、嘘でしょ。上石神井付近はまだです。大泉付近はすすんでます。
    5割買収済み、というのは平均です。地元歩けばそれは瞭然。
    しかも国交省が買収するのはインターのための必要最小限で、アウトレットモールの土地を買収するのではありません。
    国交省がアウトレットモールを作るなどありえません。
    アウトレットモールなど、地元にメリットはありませんから反対運動がおきます。
    インターも反対が多く、片側しかできなくなりました。
    >>698さん
    外環はできても、その2はむりです。その2の用地の買収など全くできてません。
    新聞報道でもオリンピックまでにつくる、と明言されたのは外環で、その2については、一切無しです。
    私、地権者ですが折衝などの話はありません。(大地主ではなく戸建所有者です。)

    もう少し現実的な議論をしたほうがよいと思います。

  105. 705 匿名さん

    704
    誰も国土交通省がアウトレット作るなんて言ってませんが。三井ですから。ただ、でかい工事に乗っかるが三井ですから。まぁ知らないならそれでいいですよ。

  106. 706 匿名さん

    おめでたいスレですな。

  107. 707 匿名さん

    >>704
    個人の小規模戸建所有者は地権者とは言いません。(買収側から見た話です)
    株でも同じですが少数株しか持たない地に足をつけないその他大勢の株主は株主にあらず。地元の地主や有力権力者が地権者なのですよ。その他大勢は土地収用法に従って従わない場合は矯正撤去するだけです。そういう所は最後までほっておけばいいだけなのです。

  108. 708 匿名さん

    国は道路作ってもそこがガラガラでは国民から無駄遣いと批判される。
    財閥系はそこに便乗して再開発してその道路の交通量を増やして混雑させる。そしてまた道路の必要性を訴える理由に出来る。だからお互いWin-Winで癒着するのです。地主や権力者はそれで潤うから必ずそこから話を通して合意する。そういうサイクルですよ。外環道に限らずにね。全ては金儲けなんですよ。杉並側の地権者はそれをはねのけた。
    練馬は金の魅力が勝ったってだけ。さすが練馬だねって思います。

  109. 709 匿名さん

    もう少し過去のことを思い出したほうがいいよ。

    環状八号線が開通して、付近の地価は上がったのか?
    道路交通網が発達して、中山道・首都高速に恵まれた板橋区練馬区より地価が安いのはなぜか?

    どう考えても、道路が物件の価値に影響をあたえることはない。
    土地の価値を上げるのは道路じゃなくて鉄道だよ。
    道路で価値が上がるのは、公的収容に引っかかってお金がもらえる時だけ。

  110. 710 匿名さん

    709は何もわかって無いね(笑)誰も地価値上がりで儲けるなんて言ってない。
    まず地主にとって見たら名前の通り土地持ってるから地主なの。土地売ったら地主じゃなくなるじゃん。彼らは土地はうらないの。だからいつまでも地主であって権力者。大体道路見てご覧よ。地主の土地には侵入しないのね。だから地主から土地は買い上げない。地主に先んず許可を得るのは地主から土地を売ってもらうためじゃ無くて地主から市民の意見合意形成を働きかけてもらう為ですよ。
    地主はお寺なり地元町内会やら商工会、代議士、握ってるから。彼らにとっては土地は権力を維持するための資産であって土地を売るためじゃない。
    だから公園とかに自治体に賃貸に出したりする。これは節税もあるが一番はそういう行為をやって地元を掌握してるわけ。地価自体には全く興味なし。

  111. 711 匿名さん

    地主云々はどうでもよくて、道路ができても土地の価値が上がらないんじゃこの物件を検討している人には無関係でしょ。

    地主と道路新設の関係を語りたければ自分のBlogでやってくれ。

  112. 712 匿名さん

    >>707さん
    アウトレットモールのために強制収用など、聞いたことがありません。
    前例がありますか。

  113. 713 匿名さん

    >>707さん
    国交省は戸建所有者を地権者とよんでます「地権者のための説明会」というのがあった。

  114. 714 匿名さん

    凄い流れですね。アウトレットがここにできるはずないでしょうに。

  115. 715 匿名さん

    現在先着順で販売中の15戸ってまさか一期の売れ残りですか??
    だとしたらやばそうですけど。

  116. 716 匿名さん

    >>713
    行間が読めない人ですね。そりゃ、表向きは地権者って言いますよ。体裁をつくろうためにね。
    株でも同じでしょ。最小単元株を保持していれば「株主」として扱うし、そういう案内も出ますわね。表向きはね。
    でもそういう最初株を持ってるような株主を発行側は株主とは見ていないってことをいってるだけ。

    >>712
    はいはい。何度も同じことを言ってますね。だれもアウトレットのために強制収容があるとか言ってませんし。

  117. 717 匿名さん

    >>716は何が言いたいの?
    このマンションを検討するのに関係したことなの?
    端的にまとめてくれると嬉しいんだけど。

  118. 718 物件比較中さん

    アウトレットの話題やめませんか?
    外環の話もここでしなくていいです。

  119. 719 匿名さん

    >>717
    最初から言ってますよ。外環道計画によってこの上石神井エリアはとても使い勝手がよく
    利便性があがるということですが。
    >>718
    なぜですか?不動産を検討する上で住環境に多大な影響を及ぼす可能性がある道路の話ですけど。

  120. 720 匿名さん

    >>719

    外環道ができてもさほど便利にならないよ。

    理由1:そもそも、この物件の駐車場設置率は30%程度なんだから、(抽選外れで外部に借りる人が居ても)入居者の6割ぐらいには全く関係ない話。

    理由2:東京でも環八完全開通とか、大きな道路の開通は結構あったけど、それが理由で近所の地価が上がった(=人気が上がった)という現象はほとんど起きていない。

  121. 721 匿名さん

    物件ホーム―ページに線路沿い住戸イメージアップの記事連載してますが、
    写真見るとやっぱり・・・。

  122. 722 匿名さん

    >>720ってまったくもって論理的でもないし意味がわからない。
    理由1の駐車場設置率は何が関係してるわけ?車持っていない人が何で関係ないの?お店などが周りに出来るだけで
    大きく変わってくるでしょう。逆に交通量が増えたりして不便になる場合だってある。それが住環境の変化であって
    車を保有しているかどうかは関係ない。
    理由2はまた地価の話?何度も言ってるんだが、俺は誰も地価上昇の話をしていない。

  123. 723 匿名さん

    人気が上がれば地価が上がるって言ってるんじゃないの?
    値段が変わらないなら人気が変わっていないってことじゃない?

  124. 724 匿名さん

    だから地価の話はしていない。地価が上がろうが下がろうがそもそも薄まっているマンションでは関係のない話。
    マンションで大事なのは利便性があがるかどうかで地価とはまた違う。外環道ができてここにアウトレットができれば
    これまで細々した店しかなくてしかもそれらの店が一丸になれなかったから投資もなされずうまく機能しなかったのが
    ここで一気に巻き返しができる。地元商店街も当然だまっておけない。ほっとけば自分たちの死を意味するだろうからね。
    そうやってようやく歯車が動き出す。それがこの辺りのエリアの外環道計画の本質であり意味があること。
    道路自体はこの辺りのエリアの人間からしたらどうでも良い話。このエリアから東名へは環八進んで一瞬だし、
    関越道へもすぐだったからね。

  125. 725 ご近所さん

    目の前のNTT施設ですが、10年後はあの中継搭も必要なくなっているのかなと・・・。
    隣のDレジデンス、ここ、次はNTTってスケジュールで売却するあたりはさすがに手慣れていると感じます。

    武蔵関からの距離は10分くらいですが、上石神井からは13分くらいでしょうか。
    3LDK75㎡で4300-4800万円がいいところ。

    ここに住みたいと思うのは地元の狭い範囲の居住経験者だけでしょうから今の価格設定のままならかなり苦戦しそう。
    周辺環境が大幅に変わりそうなプロジェクトには慎重になるでしょう。

    モデルルームの場所をみるとわかりますが、力入っていないんだなあと感じました。

  126. 726 匿名さん

    >>724
    夢のある話ですね。頭が下がります。

  127. 727 物件比較中さん

    725
    上鷺宮にはかなりの力の入れようだったのにね。もう次の保谷の準備に入ってる。

  128. 728 匿名さん

    具体的な計画もなく、可能性のないアウトレットの話題は無駄なのでは?と思います。

  129. 729 匿名さん

    保谷はここより高くなるらしい。ここ見てるとやっぱり池袋線沿線がいいと思えてくる。

  130. 730 匿名さん

    そりゃ、新宿線か池袋線かなら後者でしょう。
    西武線買う人ってここの地元以外いないもん

  131. 731 匿名さん

    >>725
    まったくだね。ここって本来ならパークハウス武蔵関ってすべきで、いっちゃえば消費者に誤解を招く。

  132. 732 匿名さん

    >>724
    理解力もなく自説を長々と書きたいだけの人のようですね。
    しかもほとんどが妄想

  133. 733 匿名さん

    725
    マンション名は最寄り駅より住所の地名で決めるのが通常ですよ。

  134. 734 匿名さん

    そろそろ営業も本気になって畳み掛けてくるだろうね。藤和だからね、もともとは。

  135. 735 匿名さん

    >>732
    はいはい、もう少ししたら分かる話。それにあなたのコメント自体は何の情報もなくて意味がありませんよ。

  136. 736 匿名さん

    確かにもう少しすれば分かる話だね。

    1ステップ:ここの周り(自転車圏内?)にアウトレットは本当に出来るのか?
    2ステップ:アウトレットが出来て駅の周りが本当に発展するのか(入間はどうでしたかね)?
    3ステップ:その後、本当に西武新宿線上石神井の周りが人気になるか?

    ちなみに3ステップの結果が地価上昇だからね?
    地価が上がることがいみあるんじゃなくて、住みやすくなって人気が出れば結果として地価は上がるという話。

    ほんとにそうなると信じてるの?

  137. 737 匿名さん

    >>736
    はい、そうです。三井は昔は田舎のなにもない土地をただ同然で買い上げまくってそこに
    巨大モールやアウトレット、周りにマンションや戸建など街区全体での開発で太く、長く、
    って方針でした。が、近年は都心回帰になってきたこと、建築費等の高騰によって田舎に作っても
    大して安くも出来ず、しかも店運営に関しても人員を確保することも容易ではなくなってきて
    リスクがデカいだけでうまみが少ないっていうビジネスになってきました。三郷が良い例ですな。
    入間は失敗作。もはやそういう不便な郊外につくって集客するビジネスはピエリ守山同様リスクがあるだけで
    うまみが少ない。
    だから近年はなるべく都心で立地がいいところに狭くても作るがいいわけです。IKEAも立川とかに作り出したっしょ。
    あれと同じ。ここも郊外には違いがないが三郷や入間ほど都心から離れている訳でもない。
    ほどほどに郊外でほどほどに都心。

  138. 738 匿名さん

    旧藤和の上石神井南町ホームズの中古がちょいちょい出てますけど、
    ここより駅近くてよさそうなので一度チェックしてきます。
    ちなみに地下ありの地上3階は同じでした。

  139. 739 匿名さん

    上石神井と、上石神井南町は全然違うからね。
    いうまでもなく、上石神井南町のほうが有利。線路より南側であればあるほど
    このエリアは有利である。ただし、外環ができると換気塔がいまのバス駐車場あたりに
    出来てしまうから要注意な。

  140. 740 物件比較中さん

    現地も見ました。MRも見ました。
    どんなに高級物件でも(そうは思いませんでしたが)、アウトレットが建とうが(建つとも思えませんし、アウトレットの需要があるとも思いません。仮に建ったとしても家賃が高くて採算が取れないでしょう)、駅まで外灯の少ない暗い夜道を10分以上かけて通勤する気にはなりません。
    雨が降ってもバスも通っていない。
    しかも、線路ギリギリに建っている南側の窓は開けられない。スーパーも近くにはない。
    日々の生活が不便な物件だと思います。
    逆に、何に魅力があるのか教えていただきたいと思います。

  141. 741 匿名さん

    何が魅力かは人によって違うからなぁ。
    俺もここの良さが見つけられないんだがね。

  142. 742 匿名さん

    ほかの物件を見る途中でここを見た私がこの物件の魅力を書いてみるよ。

    ① 1種低層(だけじゃないけど)にある低層マンション
    ⇒タワーとか高層の嫌いな人は一定程度いる。
    ② ①に加えて、9,400平米という大敷地
    ⇒23区で低層かつ大規模の物件は少ない(なぜか今年は多いけど)
    ③ 1,000平米を超える大規模な庭
    ⇒ガーデンビューは周辺に関係なく常に保たれる
    ④ 豊富な日照
    ⇒南側は線路または庭。日照は半永久的に確保される。
    ⑤ (価格の割には)悪くない設備
    ⇒高級ってほどではないけど、この価格帯なら十分な設備。最近はこのレベルに達していない物件も多い。
    例:住友のスカイティアラは食洗機がないし、ライオンズの上井草にはディスポーザがない。

    ということ。
    たとえば、この物件が駅により近いところ(たとえばテニススクールのところ)にあったり、南が線路じゃなかったりしたらかなり魅力的に映る人もいるはず。


    ただ、1種低層の大規模物件が今年は多い(文京区:インペリアルガーデン、世田谷区:クラッシイハウス上北沢、中野区:ザ・パークハウス上鷺宮)から希少性を感じられない上に、一番価格帯の近い上鷺宮が上の魅力をすべて満たしているから始末が悪い。

  143. 743 匿名さん

    >743
    グーグルマップでみたところテニスコートは線路沿いでマンション用には敬遠される
    でしょうけどここと中学校の間にある緑地(庭?)は徒歩10分圏内だし好立地。
    保谷のパークハウスは5000m2以上もあるけどもともと個人邸宅跡地です。

  144. 744 匿名さん

    予算があるならここより上鷺宮にした方が間違いはないね。

  145. 745 匿名さん

    売り手はどういう人をターゲットにしてるのかなぁ。
    利便性が悪く人気もないエリアなので若夫婦とか共働き世帯は魅力が感じられないだろうし近くに公園も学校もないから子育て世帯にも向かない。
    ここに地縁がない者にとってもわざわざここである必然性もない。病院とかも近くにないから老夫婦にも不向き。
    今考えられるのはもともとこの辺りに縁ある地元の人で環境変えたくないからこのエリアで探してて、今すぐにでも引っ越さないとダメなぐらいの現住まいに不満がある人に丁度良いのかな。

  146. 746 匿名さん

    ここの庭に面した北棟の3階だったら悪くないと思うけどね。
    上石神井小・中学校も近いし、早大附属にも通いやすい。

  147. 747 匿名さん

    学校は近いから専業主婦の子育て世代と、この辺りに住んでいて戸建てがきつくなった老人狙いじゃないかな。

  148. 748 匿名さん

    > 学校は近いから専業主婦の子育て世代
    これはないな。評判の学校ならともかく普通の小中学校。それにその期間僅か9年。
    子育てが第一要件であれば武蔵野とかいったほうがよほどいい。それにこの辺りのエリアで
    ここの価格が出せるのなら建売戸建も普通に視野にはいってくる。もともと戸建エリアで
    安いわけだし。

    > この辺りに住んでいて戸建てがきつくなった老人狙い
    これはありえるが近くにちゃんとした病院がないのにわざわざここにするだろうか?
    老人ってのもどれぐらいの年齢にもよるが第二の人生のんびり暮らそうって人がこんな線路沿い?
    バスも通ってないのに?
    それだったら荻窪病院にも近くて公園にも面したプレサンスロジェ荻窪桃井あたりにするかと。
    バス便だが老人はバスのほうが楽だからね。

  149. 749 匿名さん

    ここの値段じゃ武蔵野は買えないでしょ。
    戸建てはありだろうけど、ここぐらいの値段の戸建てってパワービルダーでマンションに比べて見劣りするし・・・

    共働きの人が交通不便なここを買うことは考えられないから、三菱地所は子育て世代狙いかと思った。

  150. 750 匿名さん

    > ここの値段じゃ武蔵野は買えないでしょ。
    普通に買えますよ。武蔵野=吉祥寺徒歩圏内とかおもってたりする?武蔵野っつっても広いし。

    >戸建てはありだろうけど、ここぐらいの値段の戸建てってパワービルダーでマンションに比べて見劣りするし・・・
    まぁなにをもって見劣りと判断してるかしらないしそれ自体は個人の考え方や捉え方だから否定はしないけど、
    俺自身はそうは思わない。最近の戸建は建売でもそこそこの耐火性能と耐震性をかねそろえてるし設備も普通に
    十分な物を備えてる。マンションよりも広いし、子育て世帯でこのあたりでは車も必要だろうが駐車場もあるからね。
    中央線沿線ではかなりの額になるし条件も厳しいのでお勧めしないが、西武新宿の上井草、上石神井以降は十分
    現実的な物件が現実的な値段で買える。
    だから実際問題ここも苦労してるんだとおもってるけど。もともと第一種低層のマンションって「贅沢」なわけだよ。
    なぜなら本来空間利用効率を高めて一戸あたりの負担を分散することで安価で良い場所に合理的に、ってのがマンション
    の本質なわけだが低層マンションってのは基本それと逆行してるわけでいい面を殺してる。
    だが、わざわざ他人と建物や敷地を共有してまで低層マンションの売りはなにか?っていうとそれはずばり
    戸建では味わえない贅沢さ(高級感)の「演出」にある。
    一番、低層マンションが向いてるのは、たとえば高級住宅街(戸建エリア)の中の良質な土地(駅から程々に近く周りも
    邸宅ばかりのところ)に、その邸宅たちに負けない感じで調和がとれた高級感溢れる物件とかだよね。
    最近はそういう高級住宅街に100坪あたりの土地を細分化したミニ戸建てが立ったりするけど調和もとれていないし
    ひどいでしょ?そんな戸建を買うぐらいなら低層マンションでも高級感溢れて調和がとれてる物件に住むのは心地よい。
    ただ、ここをみてごらん。周りは線路、NTT、おんぼろアパートと普通戸建。そういうところにある普通マンションだと
    意味がないわけ。

  151. 751 匿名さん

    746ですがこの地域で戸建てみたけど同じ予算で買える戸建てはちょっと残念なところばかり。クレヴィアコートは良かったけどここより高いし。

  152. 752 匿名さん

    戸建ならマンション予算+1000万円ぐらいが適正ですよね。

  153. 753 匿名さん

    >>751
    小竹向原のクレヴィアですか?それとも大泉学園のヴィークコート?

  154. 754 匿名さん

    >753
    井荻と下井草(鷺宮)です。近隣で分譲中の新築戸建てですよ。

    だいたいここの価格プラス1000万くらいでした。

  155. 755 匿名さん

    西武新宿線沿線は鷺ノ宮以降はみんな一種低層の戸建街だし利便性も人気もないから昔から安定して安価で戸建が買えるエリアだよ。
    このあたりも30坪建売だと5000万出せば普通のパワービルダー仕様が6000万だせばまぁまぁの戸建が買えるエリア。

  156. 756 匿名さん

    もともとマンションが建てにくいエリア
    でもある。いずれにしてもここのライバル
    は戸建だね。

  157. 757 匿名さん

    パワービルダーの購買層はここ見ないでしょ。
    戸建てならクレヴィアコートやファインコートを選ぶよ。

  158. 758 匿名さん

    今中古ちょうど上石神井マンションが築浅で80m2が3980で売ってるね。駅まで徒歩7分だし立地はここより良いんじゃない?

  159. 759 匿名さん

    >>754
    戸建てブランドなんですね。失礼しました。

  160. 760 匿名さん

    でも、ここと価格を合わせるとパワービルダーになっちゃうんだよね。
    微妙に有名デベロッパー製の戸建てには届かない。

    23区から出たくないけど、価格の制限でパワービルダーか大手デベのマンションかという選択を迫られるレンジの人がターゲットなんだろうね。庭もある分建物としてはこっちが立派だし、車がなければ圧倒的に安い。

    とはいっても、マンションでも広域を見ればもっといいところはありそうだし、他の地域からの呼び込みは苦労するだろうね。

  161. 761 匿名さん

    本当にひとそれぞれですね。
    パワービルダーだったら23区やめて郊外のブランド戸建ての方が良い人もいるでしょう。

  162. 762 匿名さん

    一連の流れはいろいろ勉強になりました。戸建てかマンションかの選択をこのような視点で見たことがなかったので。

  163. 763 匿名さん

    ブランド戸建ってなに?

  164. 764 匿名さん

    有名どころはファインコートとプラウドシーズンだね。
    ヘーベルハウスやミサワホームみたいな注文住宅は土地持ってないとハードル高い。

  165. 765 匿名さん

    ファインコートに住めるならそっちがいいなぁ

  166. 766 匿名さん

    >>765
    ファインコートはこの辺り多いよ。つい最近も上井草、下井草、上石神井南町で
    売り出してた。価格レンジはいずれも6000万〜7500万。
    正直、この線路沿いのようなところで貧相なマンションを5000万で買うなら
    6000万だしてファインコートのほうが良いと思う。
    ただ、老人とかでフラットがいい、ってなら話は別。だが、そういう老人なら、
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
    ここみたいな物件で十分だとおもうけどね。築浅で線路沿いではなくしかも南側。
    近くにスーパー、コンビニあって80M2で3980万円。SUUMOに乗ってるぐらいだから
    間違いなくこの価格より5%は下がる。(この価格で売れてるならSUUMOみたいな情報サイトに
    金払って出さないからね。)
    しかしここよりもあらゆる点で条件がいいのに築6年でもう3500万とはね。ここを買う人も
    買うならここで一生過ごす覚悟したほうがいいね。ちなみに、ここは名前こそパークハウス
    ってなってるけど、実際は藤和だから姉妹マンションだからね。

  167. 767 匿名さん

    いやだよこんなとこ
    つかこんなとこよりもここよりも駅近の中古待ってた方がよっぽどマシ

  168. 768 匿名さん

    上鷺宮のクレヴィアコートですら6000万円で買えちゃう訳でパークハウス上鷺宮と同じレンジ。
    そりゃあ、どっちも苦戦するよね。西武新宿沿線でマンション作るなら、やはり野方より新宿よりじゃないと
    駄目だと思います。
    西武新宿の駅徒歩5分圏内のマンションでも、中央線徒歩15分圏内のマンションのほうが圧倒的にいいんだもん。

  169. 769 匿名さん

    768
    価値観はひとそれぞれですからね。

  170. 770 匿名さん

    そういう問題じゃないぐらいの状況なのが問題視されてるわけです

  171. 771 匿名さん

    迷った結果、ここやめてPにしました。

  172. 772 匿名さん

    迷ったあげくっていうけど、よく迷えましたね。
    自分もこの辺りのエリアで検討してるのでこの物件も検討したんですが、
    さすがに迷うようなレベルじゃなかったです。ほとんんど武蔵関もよりの物件ですし
    線路沿いって、、、。建売戸建みたいな土地じゃないですか。

  173. 773 匿名さん

    プラウド石神井台とだったら物件レベルはこっちが上かも。
    幹線道路と線路どっちに面しているのがマシかっていうところに考え方の差はあるかもしれないけど。

    価格がプラウド並みの適正価格だったらもうちょっと売れ行きが良かったかもね。

  174. 774 匿名さん

    プラウドも微妙ですよね〜。やはり吉祥寺あたりをアピールするなら、せめて西武新宿線の南側である必要があるかとおもいます。北側にあるのは論外です。

  175. 775 匿名さん

    >>773
    物件レベルではむこうが上かと。設備でも立地でも到底かなわない。

  176. 776 匿名さん

    ライオンズと比較してる人も多いみたい。

  177. 777 匿名さん

    ライオンズ上井草ね。あそこも幹線沿いで空気も悪いし駅遠でとなりは消防車と罰ゲームみたいな
    立地かと。

  178. 778 周辺住民さん

    友達が消防署向かいのグランスイートに住んでるけど、消防車そんなに気にならないって言ってたよ。

  179. 779 匿名さん

    ここの方が良さそう。でも南町の藤和時代の中古の方が気になる。

  180. 780 匿名さん

    南町の中古マンションは安くていいよね。ここよりも立地条件もいいしなにより80m2もあって広い。

  181. 781 匿名さん

    80m2?自分が見たのとは違う物件だけど。

  182. 782 匿名さん

    俺が言ってるのはSUUMOにのってる藤和上石神井南町ホームズ 3980万円だよん。

  183. 783 匿名さん

    はっきり言おう。ここは坪180であれば買いだとおもう。それ以上ならもう笑っていた方が良い

  184. 784 匿名さん

    この立地で三菱地所設計を起用して上質さを出そうとする感覚がわからん。
    長谷工仕様で防音だけに気を配って安く売りだせばもっと売れ行きは良かっただろうに・・・

    野村は立地にあった売りをつくるのがうまいけど、三菱地所はその辺が下手だよね。

  185. 785 匿名さん

    784
    マジでそう思う。個人的に思うのだがこういう立地が悪いところは素直にそこの弱点を消すために
    しっかりとした対策を行った物件をして、あとは価格を安くする、ってことだとおもうけどね。

  186. 786 匿名さん

    ほとんど完売したのかね。ポスター等の広告が駅からなくなってた

  187. 787 匿名さん

    >>778
    グランスイートは新青梅の音が気にならない、というのは確かにそう。
    だけど、グランスイートは新青梅の南側、ライオンズは北側。決定的に違う。

  188. 788 購入検討中さん

    なんでグランスイートの話になってるのかよく分かりませんが、あそこはバスが頻繁に走る井草通りと新青梅の交差点に面してるのでライオンズに比べると騒音すごそうですけどね

  189. 789 契約済みさん

    上鷺、石神井台。迷った末、こっちにしました!

  190. 790 匿名さん

    >782
    地下

  191. 791 匿名さん

    >>789

    どこの部屋にしたんですか?

    価格的には、上鷺と比較するなら北側の部屋だと思うし、石神井台と比較するなら南側だと思うんだけど・・・

  192. 792 匿名さん

    南側!

  193. 793 契約済み

    コラコラww

  194. 794 契約済み

    >>791

    その間をとって、東側にしました。
    北側も考えたんですが、バルコニーと中庭との空間が気になって。
    東側は日照時間の少なさが気になりましたが、何よりも間取りが気に入りました!
    後は子育ての環境と、それに伴う安全面(地盤含む)、そして電車もさることながら
    クルマも多用するので、両刀の交通の利便を総合してこっちにしました。

  195. 795 匿名さん

    >>794
    ちょっと質問だけどこのあたりだと戸建もそこそこ安い値段で手に入るのにここにした決め手を
    教えてもらえるとうれしい。あと、車も使うってことだけど北側だから南側にいくのにすごく不便
    (上石神井駅、武蔵関の踏切使う)のに躊躇なかった?

  196. 796 匿名さん

    1期で40戸ほどの販売だったと思いますが、契約まで至ったのはかなり少ないと別物件で聞きました。本当ですかね?

  197. 797 契約済み

    >>795

    そもそもは「買うなら戸建派」だったんで、何軒か見ました!が、土地代に金額がいってしまうためか作りに
    関してやや見劣りするとこが。。そのため、間取りや居住空間にまで制限が及んでいる。
    駅前1分っていう戸建てをみましたが、外観はオシャレなのに飲食店が隣接のため窓を開けたら壁。
    ベランダすら作る面積がないので、3階にバルコニーとうたった洗濯干スペースが。。
    1階に洗濯機置き場があって、3階に干すのってどうなの?って思ってww
    後、自分の帰りが遅いので妻子が不安だという意見等もあり、2階3階に分かれる戸建よりも、平屋の集合体と
    考えたマンションの購入に意識が向きました。
    土地代入らない分、設備が充実(といってもとびきりではないですが)、防犯・災害も安心、それにこの辺りの
    土地持っててもねえ…という所でしょうか!
    多分検討者の皆さんと一緒で、ネーミングバリューのあまりきかない街なので、購入までかなり検討に検討を
    重ねました。
    ただ、オリンピックまでは健材価格の高騰が続く事や、人口が減りつつもこの街の将来性だとかを都市計画や
    マンション構造に詳しい親族がいたので、その後押しも決め手にはなりました。
    それがなかったら、未だ検討中だったと思います。

    車に関しては全くネガを感じていないです。
    上石神井駅、武蔵関の踏切は確かに通勤ラッシュ時(朝7時〜10時)は混んでる印象ですが、新青梅から迂回したり、
    間の踏切を使うといった打開策はあるので!
    通勤ラッシュ時はここに限らず何処も混んでますしww
    むしろ、関越、外環まで近いという利点と、中野方面からよりも東名・中央(高井戸•調布)への裏道が充実しているので、
    休日の帰りの混雑含めてベースとしては充分な立地だと思っています。
    まあ、確かに駅までは歩くと遠い印象ですが。。子供のこと考えると我慢出来る範囲だなとは思いました。
    そういう意味でもファミリー向けであって、単身や年配の方向けではない気はしています。

  198. 798 契約済み

    >>796

    購入にあたって、そこも気になっていたので伺いました。
    東側の購入した一室の真上が契約済みで、両隣はまだ検討中(いるのかどうかまでは分かりませんが)だと。。
    今の所契約者3割という情報は本当だと思います。
    自分としては駐車場の事もあったりするので、あまり現段階で入って欲しくないのが本音ですが!笑

  199. 799 匿名さん

    1期販売40戸で契約者3割ですか?142戸の物件でかなり厳しい販売状況ですね。2期で価格調整以前に1期分の残りも値下げ販売になりそう.叩き売りか?

  200. 800 匿名さん

    >>797
    情報サンクス〜。でもなんか極端やなぁ〜。駅徒歩1分って、、、田舎の上石神井だけどさすがに駅徒歩1分だと
    密集地だわ。徒歩5−8分でさがせば2F建ての30坪が買えるんだけども、そういうところの比較したんかなっておもった。
    あと駅まで遠いのが我慢するのが自分だけって考えてるのはなぜ?子供が巣立ってきたら入れる学校によっては
    小学校から電車になることになるとおもうけど。人通り少ないし夜中とか危なくないかな?とかそういうのに
    躊躇はなかった?

  201. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88平米~156.91平米

総戸数 280戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~8199万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸