一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘
ジオ彩都いろどりの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会の強制宗教活動参加について

  1. 81 匿名さん 2013/11/15 11:36:05

    うちの地域では土着信仰の祭事が無形文化財指定されてる
    この祭事も夏祭りも催しの基点は神社で、相応の費用は掛かるから自治会費と寄付と行政からの
    補助で運営されてます。ちなみに当方の地域は東京近郊のベッドタウンな場所。

    やっぱり何処でも同じだとは思いますが、当自治会でも会費の祭事流用は納得しないという
    (主にマンションが多かったかな)声はありました。
    その時に話し合いが持たれましたが、結局は意見がバラバラで統一は困難です
    同じマンション内でも、祭りなど一切見学も参加もしないという人も居れば
    子供に神輿を担がせたい人も居る。
    賃貸マンションには自治会加入を要請していないのを知れば、それは不公平と言い出す人も居る

    この事態に地元の年寄り会長では荷が重いと判断して、新たに入居してきて文化行事に明るい
    大学教授を座に据えたのですが、それでも幾ばくでも金が絡めば中々収拾は困難です。

    日本人は元々村社会で、皆穏便に曖昧にやってきました。宗教感なども海外に比べ大変曖昧です。
    でも今は海外の人も増え、同様に価値感も様々。
    カルト教と思われるものに熱心な人や、無宗教だという思想を振りまく人も居る
    異を唱える人ほどその声も大きい、とても収拾は付かない。
    もうこれからの時代は、地域自治会条例でも作って地域の意向に合わせて暮らす場所も選ぶ
    そんな時代かもしれません。

  2. 82 匿名さん 2013/11/15 12:23:01

    地域の伝統行事に強制参加しろとはいわないが、
    そのために少しでも自治会費として払うことが
    そんなにいやなもんだろうか。

  3. 83 匿名さん 2013/11/15 13:24:14

    >82
    その方は、多分、自治会を脱会するでしょうね。
    それで万事解決します。

  4. 84 匿名さん 2013/11/15 23:56:55

    前に住んでいた自治会は天○教が町内にあり、途中から地蔵盆だけ脱退しました。
    自治会員の子供さんが、地蔵盆のお菓子を貰えず気の毒でした。

  5. 85 匿名さん 2013/11/16 01:03:37

    >84
    子供さんは気の毒ですね。
    でも大人さんの知恵で何とかできなかったのですか?
    別に自治会でやらないといけない行事でもないと思いますよ。
    色々と別の知恵があると思います。

  6. 86 匿名さん 2013/11/16 01:15:11

    >84さんへ
    わからないので質問します。
    その時に天○教のほうから自治会を通して寄付金などの徴収や行事の参加要請はなかったのですか?

  7. 87 匿名さん 2013/11/16 01:15:30

    この問題提起は悪いことではない。曖昧な部分はきちんと分けて運営したほうが良い。
    様々な環境が、価値観が、変化しているからこそ、これからの多くの人が納得する自治会へと発展して欲しい。

  8. 88 匿名さん 2013/11/16 01:36:49

    自治会が天○教の圧力に屈したということ??

    それとも自治会員の過半数が、天○教になってるのかな?



    御先祖は仏さんで、自分や家族も死んだら坊さん呼んで葬式する予定の人は、一応なりとも仏教徒
    まあ日本人には一番多い。

    じゃあ神道者は何処にと言えば、きっと貴方も私も神道に軽く加盟してたりです
    日本の神社ってそんな感じですよ。 
    祝い事に祭り事、勝手な都合で祈祷祈願神頼み。娯楽と観光名所としか思ってないかもね。

    同時に二つの宗教に参加して、あわよくばキリスト教にもちゃっかり参加。
    挙句面倒になると無宗教だと言い出したりする。

    そんな日本人で良かったなと思います・・・

  9. 89 匿名さん 2013/11/16 02:18:13

    >自治会が天○教の圧力に屈したということ??
    そうじゃないですよ。
    自治会や日本人は宗教に対して寛容だから、天○教の方針を尊重したのだと思いますよ。
    できれば土着の宗教だから地域全体で天○教を支援してほしいです。
    それが昔から宗教に拘らない日本人の美徳だと思います。
    お布施も自治会費から収めるようにして、地域内の交流を深めるといいいですよ。
    本当に日本と言うおおらかな国に生まれて幸せです。
    こういった良い慣習は次世代にも伝えたいですね。

  10. 90 匿名さん 2013/11/16 02:44:41

    84です
    天○からは寄付の要請も無く、朝晩鈴の音が聞こえ、1家族と他数名が同居されてます。地蔵盆を脱退したのは天○からの申し出でした。一軒のみ天○教です。

    隣の自治会と集会所が共同で毎年同じように地蔵盆がありましたが、途中からお菓子が貰えず可哀想でした。

  11. 91 匿名さん 2013/11/16 07:03:46

    いまどき都市部では会長や役員権限で寄付先や寄付金がきまることはないでしょう。
    自治会員の過半数が賛同すれば寄付をするし、
    過半数が賛同しなければ寄付はしない。

  12. 92 匿名さん 2013/11/16 07:58:04

    >91
    田舎地方での話です。
    色々と質疑をすると「昔からの慣例で、皆さん文句の無しに同じことをやってきた。」の一言で片付けられます。
    昔からの慣例イコール自治会則みたいな状態です。
    昔からの慣例は文面にしておらず、闇の自治会長の一言やら、あうんの呼吸で決定されます。
    困ったものです。

  13. 93 匿名さん 2013/11/16 08:06:24

    大体、田舎の自治会の主なメンバーは元OO会長とか副会長ら5人~10人で仕切っている。またOBらも。
    新参がどんなによいことを言っても、改善などしないだろう。

  14. 94 匿名さん 2013/11/16 08:27:01

    >93
    評決するか別として多数なら正義になる。
    会長など役員のなりていないご時世、輪番で押し付けられる事を思ったら有り難いことですよ。
    多少の会費には変えられない、役員は負担ですよ。

  15. 95 匿名さん 2013/11/16 09:55:30

    自治会の役員は大変、
    だから皆やりたくない。

    しょうがない、私がやりましょうなんて人が現れたら、
    何も知らない人は大喜び。

    これを3,4年続ければ、
    自治会は特定の意図を持った団体の意のまま。

  16. 96 匿名さん 2013/11/16 10:12:45

    自治会は動くお金が多くないですからまだ良いです。
    マンションの管理組合は修繕積立金等で億以上のお金です、理事長権限は結構強いです。
    総会で安易に選ぶと危険だなと感じました。

  17. 97 匿名さん 2013/11/16 10:38:43

    地元の名士と言われる方と自営業の人達が、より多くの金を出し口も出す。
    平民は何もせず、ただ黙って従えばいい。

    これもまた古い習慣の良いところですわ・・・

    元名士の家系で、今はただの会社員な友人は、こんなの不公平だとよく嘆いとります。

  18. 98 匿名さん 2013/11/16 11:03:25

    私が属する自治会では、以前、44件が加入していたが現在では29件となっています。
    今でも脱会の動きは見られます。
    その内、自治会加入をしていない世帯のほうが多くなりそうです。
    自治会の存在意義そのものが問われています。

  19. 99 匿名さん 2013/11/16 11:17:41

    98です。
    言い忘れましたが、自治会脱会した方のほうが生き生きと生活しているように見えます。

  20. 100 匿名さん 2013/11/16 17:53:08

    よほどに自治会運営がオカシイのか、偶々アナーキストの多い地域だったのか・・・

    自治会が機能していないマンションは、当面の経費が安いので皆生き生きしているそうだ
    ソマリアもそんな国なのだろうかな・・・

[PR] 周辺の物件
シエリア大阪谷町
グランアッシュ京橋ソフィス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ポレスター堺

大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

4098万円~5498万円

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

64.24m2~75.39m2

総戸数 42戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~4958万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.92m2~68.04m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸