横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォーチュンスクエア都筑中山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町
  8. 中山駅
  9. フォーチュンスクエア都筑中山ってどうですか?
ママさん [更新日時] 2024-05-21 18:27:45

フォーチュンスクエア都筑中山ってどうですか?
間取りは全部で24タイプもあるんですね!
ズーラシアに車ですぐに行けて子育てファミリーにはいいですよね。



所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1[地番]
交通:JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より徒歩19分
JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅よりバス約4分「千代橋」バス停より徒歩2分
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩15分
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩25分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68m2~83.68m2
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-10-15 10:26:42

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォーチュンスクエア都筑中山口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    >83

    日立コンクリート?
    テクノフレックス??

    どのみち大きな工場の移転ということですかね。後に何ができるかが焦点になってきますよね。マンションは敬遠したいところ。かといってまた工場も生活環境の隣ですから遠慮願いたいところ。

    ショッピング施設??
    でも交通渋滞が気になるところ・・・。

  2. 85 匿名

    先日、モデルルーム行ってきました。
    まず驚いたのが人数の多さ!!
    席は結構あったのですが満席!!
    モデルルームを見学するのに30分待ちました。
    聞くところによると予約制だったみたいですが
    それにしても見学者の多さには驚きました。
    確かにオプションとかは多かったけど
    無くても問題はないと感じました。
    やはり値段でしょうかね?
    私も前向きに検討したいです。

  3. 86 匿名さん

    >84

    工場地域に建つマンションなのだから、そんなこといったところで無理。住居系の用途地域と違って、日照権もほとんど認められない。

    ちょっと先にある工場の門のところに、「私たちには操業権があります」なんて看板がかかってる。恐らく前のマンションの住民が苦情を言うんだろうね。購入するなら、ちゃんと用途地域の制約は理解しておかないと。

  4. 87 匿名

    容積200%建ぺい率60%
    第5種高度地区なので
    高層建物は無理と聞きました。
    建っても7階が限度とか!
    南側は市が所有しているとの事みたいです。

  5. 88 匿名さん

    住所から判断すると、この物件は日立コンクリートの跡地です。
    グーグルマップを見ると、南側は横浜市土木事務所の資材置き場です。

  6. 89 匿名さん

    >87

    日影規制がないから敷地いっぱいまで建てられちゃう。

  7. 90 匿名さん

    工業地域なんだから、工場の跡地は工場が一番適しているし、工場の操業が優先ですね。
    間違っても、工場の騒音がうるさいとか、トラックがうるさいとか言ってはいけない。
    きっと、重要事項説明書に記載されていると思う。

  8. 91 匿名さん

    重要事項説明に記載されているのは、用途地域 工業地域という事実だけ。それがどういう意味を持つかは自分で調べて考えなきゃならない。

    余談だけど、重要事項説明って契約の直前ってパターンが多いけど、内容も多岐にわたっていて専門用語満載だから、理解するには時間がかかる。なるべく早い時期に提示してもらって熟読しておくのがいいよ。管理規約(案)、契約書もかな。

  9. 92 匿名

    でもマンションの建設現場の直ぐそばに
    住んでいますが工場の音や煙や交通量は
    まったく気になりませんよ!
    また夜はとても静かです。
    日立コンクリートの、もう一つの場所には
    一戸建てが建つ予定ですね!

  10. 93 匿名さん

    不動産を購入して長く住むつもりなら現状の確認だけではダメで用途地域の制限でどんな建物が
    建ち得るかってのも確認するのがポイント。工業地域だから工場かと思われがちだけど、商業施
    設も建設可能。ドンキ見たいのがとなりに来る可能性も否定できない。あと、パチンコ屋とかも。

  11. 94 匿名さん

    可能性だけであれば、ほぼ、何でもあり。

  12. 95 地元民さん

    まわりは静って言うよりも人が住むような雰囲気ではないな。ただし、隣の工場に建つ物いかんによっては何とかなるかも知れないが。前の細い道は地元民がよく使う中山北口方面への抜け道になっているのを知っておくことじゃ。一部の電柱が邪魔ですれ違うのに気を使っているのが現実じゃ。夜はどこかの馬鹿者が超スピード通り抜けるから注意をすること怠らないように。子供には良く言い聞かせないと心配じゃ。

  13. 96 匿名

    噂によると近隣に
    スーパーが出来るとか・・・?

  14. 97 不動産関係

    南側は市の所有とかで!!
    敷地が
    細長いからマンションは無理ですね!

  15. 98 匿名さん

    いろいろな間取りがあり興味があります。和室があるプランも多いですね。専用庭もうれしいですが専用サイクルポートが他ではあまり見かけなくていいなと思います。外からそのまま入れられるんですね。

  16. 99 賃貸住まいさん

    金額面が良い物件だと思います。いまの賃貸物件から、プラス一万五千円ぐらいで、また、徒歩プラス四分にて、マイホームが持てそうなので住宅ローンの審査にとおったら、私は、購入を検討しております。

  17. 100 契約者さん

    99さん 自分も中山の賃貸に暮らしているものです。当家も色々な問題を乗り越えようやくマイホームに踏み切ることが出来ました。近い将来お近づきになれましたら幸いですね。

  18. 101 匿名さん

    もし、そうなら、管理費+修繕費+駐車場代を月のローン支払額に、上乗せしてみて下さい。
    近くの新築戸建が、買えますよ。

  19. 102 検討者さん

    101さんの提案も一理あるようが気がしますが、「建て売りの戸建住宅」と「マンション」のどちらが良いのでしょうか?

  20. 104 匿名さん

    >102

    駅徒歩圏でないマンションは、戸建てに勝てないよ。

  21. 105 ビギナーさん

    玄関先がすぐ車道、部屋の移動で階段の昇り降り。子育てから老後まで苦労しませんか?建売戸建

  22. 106 検討中さん

    確かにこの立地だったら戸建ての立地ですね。新築マンションで検索していたので視野が狭くなってしまったかも知れません。マンショ本来の利便性やメリットをもう一度考えてみたいと思います。ただし、周辺のマンションから比べて価格の絶対値は安いと思います。

  23. 107 匿名

    もし近所で新築の一戸建が2500万円で
    買えるのであればそれは
    粗悪な商品ですよね!!

  24. 108 匿名さん

    賃貸でもう少し頭金貯めながら、もっと視野を広げて勉強したほうがイイと思いますよ。家賃プラスアルファで分譲マンションが!ってのは、売る側の論理だから舞い上がらないように…

  25. 109 匿名さん

    月々の支払いに関してだけど、修繕積み立てって段階的値上げ、あるいは定期的な一時金徴収って計画のパターンが多いから、月々の積立金だけでなく、長期修繕計画をきちんと確認して判断しておいたほうがいいよ。

    あと、見落としがちなのは将来のリフォーム資金。修繕積み立て払ってるからと勘違いしがちだけど、修繕積み立ては共用部分だけで、専用部分は居住者もち。あと、専用部分の配管も居住者が維持しなければならない。

  26. 110 匿名さん

    リフォーム資金なんだけど、給湯器とか設備の修理、交換費用も含むだからね。賃貸だと大家さんもちでしょ。

  27. 111 匿名

    なんか?
    他の不動産屋さんからの
    中傷が多くなって来ましたね!!
    そんなに一所懸命になって
    貶すのはみっともないですよ!!

  28. 112 匿名

    ひょっとして
    このマンションを買えない人からの
    中傷かも??(^_^;)

  29. 113 匿名さん

    ステマのほうが目立つ。

  30. 115 匿名さん

    >112

    確かに怖くて買えない。

  31. 116 匿名

    一戸建ては10年~15年もすれば
    ボロボロで修繕費はマンションとはケタが違う。
    建物の価値はほぼゼロです。
    手抜き工事は戸建の方が常習とか
    聞きました!

  32. 118 匿名

    アフターサービスの基準も
    しっかりチェックしましょう!!
    箇所にもよりますが
    通常は2年で期間が終了してしまいます。

  33. 119 匿名さん

    アフターサービス期間が長くても対応してくれなければ無いのと同じ。

  34. 120 購入検討者

    自分の会社のマンションが
    売れないからって
    けなすのは如何なものかと・・・・?
    そんなに苦戦しているのですね!!
    値引きして叩き売ったら如何でしょうか?

  35. 122 匿名さん

    >120

    あらっ、自分達が他社物件板でそういうことしてるから、そういった発想しかでてこないの。

  36. 123 匿名

    戸建に住むものですが
    今になって後悔しています。
    小さな会社が販売した夢の
    マイホーム!!
    3年たったら売った会社は倒産していました!!


  37. 124 匿名

    真実は???ですが
    お互いみっともないですよ!!

  38. 125 匿名

    超一流の会社であっても!!
    こんな事も起きる!!
    http://www.kimasoku.com/archives/7531293.html

  39. 126 匿名さん

    >123

    いつの話し。今は瑕疵担保責任履行法が施工されてるよ。

  40. 127 匿名さん

    おっと、施工でなく施行だ。

  41. 128 匿名さん

    仮想敵はどこなんだろう、この辺に競合する物件ってないと思うけど。

  42. 129 匿名さん

    確かに少ない。いや、立地(特に都筑区として)、価格帯ともに特異な物件と思う。

  43. 130 匿名さん

    >>102

    同じ立地にあるなら戸建てのほうがいいでしょう。
    でもそれだと普通は戸建てのほうがかなり高くなる。
    あるいは、戸建てがミニ戸なら同じ価格帯もありますね。
    ミニ戸とマンションならマンションかなって思いますけど。
    50坪ぐらいの戸建てなら当然戸建て。

  44. 131 購入経験者さん

    ミニ戸建の建売業者は中小企業が多いから、アフターサービス期間中に倒産なんて、ざらにあるよ。
    瑕疵担保責任保険は倒産しても、対応してくれるが、アフターサービスは名前の通り、サービスだからね。
    そういう建売戸建は恐くて買えないな♪

  45. 133 検討中さん

    長谷工ってマンション建設シェアで№1企業では無かったのですか?
    業界のトップがそう言う状態なのですか?

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸