東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ティアラは世界一。すぐ売れるのだ。
    駅もすぐ出来るよ

  2. 352 匿名

    ティアラ?
    名前ちがいますよ。

    駅ができる?
    ソースはどちら?

    またウソをかいて、、かわいそうな人です。

  3. 353 匿名さん

    >347
    3分に1本は、上下線でその2倍の本数になるけど
    強制で優先青信号にしてたら、
    交差する信号は赤になりっぱなしじゃないの?
    つまり、トリトン側に横断歩道を渡ろうとすると頻繁に赤信号。渡れずの交差点。

  4. 355 匿名さん

    えっ、5兆円でいいの?354も5千円くらいは出せよ。

  5. 356 ご近所の奥さま

    今日の閣議で東京を2020東京オリンピックを核に
    東京を世界一働きやすい都市にすると決定。
    そのために容積率の緩和や世界一の医療センター
    多くの外国人が居住する為あらゆる東京の規制を取り払う。

    世界一の大学を誘致する。などなど、

    晴海の将来は国家が保証したようなものですね。

  6. 357 匿名さん

    晴海の為にするんじゃないけどね。

  7. 358 匿名さん

    もちろん、国民のためだよね。

  8. 359 匿名さん

    もちろん国民のためだから、晴海の将来は関係なし。

  9. 360 匿名さん

    国民のためが、たまたま晴海だっただけ。

  10. 361 匿名さん

    LRTいよいよ決まりそうですね!

  11. 362 匿名さん

    LRTで坪単価倍増!

  12. 364 ご近所さん

    そのようです!!

    なさけない・・・

  13. 365 匿名さん

    契約者スレを見に行ったけど、LRTの話なんかしてないし。

  14. 366 匿名さん

    どこがいよいよなんだよ(笑)
    妄想癖でも持ってんの?

  15. 367 匿名

    ここは妄想を本当の話みたいに書き込む人がいるから、気を付けて!
    確かな情報だけ書いてくれたらいいのに、、。

  16. 368 匿名さん

    もう買ったんだし、どうでもいいじゃん。妄想オッケー、楽しく住みましょう!もうすぐだね。

  17. 370 匿名

    368 369
    そうは思えません

  18. 371 匿名さん

    東京駅まで新幹線が通るんですね!
    凄い嬉しいです!

  19. 372 匿名さん


    意味不明?

  20. 373 湾岸居住者

    確かに意味不明!

  21. 375 ご近所さん

    たぶん、羽田←東京駅→成田
    路線のことでしようかね?

    2020年までに竣工は無理かもね。

    ※東京駅丸の内口まえ広場の二本の排気塔
    高すぎて景観を損なうの高さを抑える改修工事やってます。

  22. 376 匿名

    371 悪質。

  23. 377 匿名さん

    販売開始からだいぶ経つし、オリンピック効果もあったのにまだ完売しないね。

  24. 378 賃貸住まいさん

    本日、kronoモデルルーム一部終了の通知がきましたが

    KRONOの一部が継続するようです・・・完売は当分先になりそう!

  25. 379 匿名さん

    375
    丸の内側なので晴海とは全く関係ないのですが。

  26. 380 購入検討中さん

    LRTではなくて新幹線が通るんだって!?

  27. 381 匿名さん

    LRT出来るのは、人口増加から言って時間の問題。
    4丁目小中学校、公共施設絶対必要ですね。
    国際交流センターや特区、2020東京オリンピックメモリアル公園
    7年後以降も発展し続けるのは、中央区アドレスの晴海だけだね。
    オプション相談会いよいよ15・16・17で最終ですね。

  28. 382 匿名さん

    BRTね。バスだけど。しかも銀座までしか行かないんだけど。
    小中学校が足りな過ぎるのはのらえもんさんが心配してたな。
    なんせ、晴海勝どき月島はタワマン含めたマンション計画がたくさんあるからね。
    これだけ供給過多が続くのは日本でも中央区湾岸だけだね。

  29. 383 匿名さん

    晴海ドトールかクロノかティアロで迷ってましたがスーパーが入るってことでドトールが有利かな、、

  30. 384 匿名

    悩むにも完成時期が違うでしょ。勝どきタワーが一番、ドトールは焼却炉、駅が遠いクロノ。
    しかしクロノかいました。引っ越したくて限界だったので、、。

  31. 385 匿名さん

    のらえもんさんのブログに、同条件の角部屋比較でティアロはクロノより15%盛ってるとのコメントがありました。クロノを買われた方は先に動いて良かったですね。

  32. 386 匿名

    前の中地に大型商業施設出来ます。ドトールは豊洲でもわかる様に、竣工後5年以上たっても
    売っているシンボル、豊洲ツインと同じ運命か??値段が高く、スパ何かいれて管理費・
    修繕費ずいぶん高くなるでしょうね。勝どきタワーも売れてない。駐車場が5万円もする。
    駅近は、緑地少なく、治安が悪く、環境も悪く、何でも高い。おまけに公団賃貸も入ってる。

  33. 387 匿名さん

    住友は売り方が違うからね。どっちか悩ましいですね。

  34. 388 匿名さん

    駅直結の勝どきビュータワー中層が坪350万で2部屋売りに出てます。
    (しかも、同じ間取りの別の部屋は成約)
    ドゥ・トゥールもそれ位でだしてくる可能性は十分あるでしょう。

    近隣ではTTT最上階が坪320万。

  35. 389 匿名さん

    386
    駅近買えないのか妬みが凄いね!

  36. 390 匿名さん

    晴海は、佃や豊洲みたいに綺麗になりますかね?月島や勝どきは虫食いであまり好きになれません。

  37. 391 匿名さん

    晴海は必ず綺麗になりますよ。

  38. 392 契約済みさん

    >386
    今駅一分に住んでるけど、早く脱出したい。駅に近いと言う事以外、良い事何もない。

  39. 393 ビギナーさん

    >>392
    さっさと脱出すればいいじゃん。
    タダの無いものねだりだろ。
    雨・雪・猛暑・台風の日になれば、駅1分のありがたみがわかるよ。

  40. 394 匿名さん

    月島駅前は駅1分タワマンが幾つもあるよね。
    駅1分に希少性が無い街。

  41. 396 匿名さん

    394
    ありがたみがなくても月島のほうが全ておいて晴海より上である。それが現実。

  42. 397 匿名さん

    クロノを賃貸に出したらどのくらいの賃料になりそうですか?

  43. 398 ご近所さん

    396
    佃はすべてにおいて月島より上であるのも現実。

  44. 399 匿名さん

    >>397

    のらえもんさんのブログを参考に試算すると、
    想定賃料は北向き60V(68m2)で21万円台半ばから。
    去年の年明けの話。五輪が決まってどうなっていくか。

    最近は
    勝どきビュー 83m2(30F)=30万円
    PCT-B棟 71m2(13F)=25万円
    TTT-sea 63m2(28F)=24万円
    晴海レジ 66m2(17F)=20万円

    ずいぶんエリアの賃料が上がった印象。

  45. 401 購入検討中さん

    ここは、豊洲の市場まで歩けるから、朝食に市場で寿司とか食べれて良いね!

  46. 402 匿名さん

    駅の近くなんて治安悪いし、住むところじゃないよ

    月島なんてもんじゃストリートの低層住宅だらけのゴミゴミした街だし、勝どきに至っては駅直結の地権者タワマンのあまりのだささはまるで地方都市レベル。どちらもともに小汚い店が多い。
    街としてのキレイ度でいったら豊洲の方がはるかにマシだよな(住みたくはないけど)

    晴海もキレイな街に整備されるでしょう。

  47. 403 匿名さん

    既に北向き1LDK(42.53m2)賃貸の募集が出てるようですね。
    賃料は18.5万のようです。
    さすが高級タワマンは賃料も高く利回りいいですね!

  48. 404 匿名さん

    勝どき、月島のどこが治安悪いのか?
    歩いてる人もいない晴海のほうが夜とか怖いんじゃない?

  49. 405 契約済みさん

    勝どき駅のサイゼリヤにはガラ悪いこたちたまってるよ。

  50. 406 匿名さん

    見た目で判断ですか(笑)
    ここに引っ越したら地方都市レベルにダサいだのガラ悪そうに見えるだの、影で愚痴られめんどくさそうですな~

  51. 407 匿名さん

    治安悪いというよりガラが悪いって感じ

  52. 408 匿名さん

    もう少ししたら棟内MRか、購入検討者も棟内内覧もできるようになるね。
    残りのじゃ検討対象外だけど、共用部とか眺望がどんなもんかは見ておきたいから、冷やかしで見に行くつもり。

  53. 409 匿名さん

    勝どきのセブンイレブンに改造バイクがたむろしてるのなんとかなりませんかね。

  54. 411 匿名

    何言ってんの銀座徒歩圏の勝どきを妬むな(笑)

  55. 412 匿名さん

    銀座に直通で行ける電車がないから、「徒歩」圏という言い方をするんだけどね。
    BRTではバスだからなあ。駅前通らないし。

  56. 413 匿名さん

    あー、徒歩圏ムカツク。

  57. 414 匿名

    ここなんか住民シャトルバスで東銀座に行けるぞ。

  58. 415 匿名

    考えてみたらシャトルバスが東銀座で
    BRTは銀座なのね。
    都バスなら乗り換えずに東京駅に行けるのに。

  59. 416 匿名さん

    タクるから、バスとか、バスとか、バスとか、どうでも良いかも。

  60. 417 匿名さん

    BRTだって東京駅まで行かなきゃお話にならないでしょ。
    まったく何考えてんだか都の役人は。
    一体いつまで晴海を不便なままに放置しておくつもりなんだ?
    都の考えることはまるでアベノミクスと正反対じゃないか?

  61. 418 匿名さん

    エアポートシリムジン早く来い。

  62. 419 匿名さん

    今日、現地みてきたけど、中央区でも晴海辺りは別世界だな…
    運河とマンションの雰囲気はかなり良かった。リバーシティみたいになるんじゃない、あの辺

  63. 420 匿名さん

    確かに実際に現地を見てみないとわからない雰囲気はあるよね。
    実際に現地を見るまではそれほど乗り気じゃなかったけど、
    運河沿いの雰囲気は良く建物はとても美しかった。

    あとは怠慢な都が早く交通網の整備に動いてくれるのを待つだけ。

  64. 421 購入検討中さん

    現地いくと、欲しくなるね、真っ直ぐな道だから、あまり駅から遠い気がしないし

  65. 422 匿名

    東京駅までLRT計画済。JR東日本も出資するでしょう。
    来月あたり、朝日新聞に出ますよ。・・・・・・妄想でないよう祈ります。

  66. 423 匿名さん

    クロノレジデンスは相応物件だと思います。超人気でもなく不人気でもなく、立地的に安くもなく高くもなく、中古での売却も悪くもなく良くもなくかと思います。

  67. 424 契約済みさん

    私も晴海には興味なかった、と言うか、どちらかと言うとネガだったのですが、現地に行って昔の晴海のイメージが吹っ飛びました。

  68. 426 匿名さん

    神田を見れば判るでしょ。新幹線の上に在来線。
    JR線の上でも良いし線路沿いに高架でも何でも出来ますよ。
    地下はトンネル掘削、割高。都も区も政府も東京駅直結が最終目的なのは明白。
    カモメ新橋環状化も明白。
    JR貨物船利用、田町―羽田線明白でしたね。
    晴海は陸の孤島では、アベノミクス失敗ですね。素晴らしい環境。都心隣接中央区

  69. 427 契約済みさん

    21世紀の佃リバーシティに化ける可能性がある。

  70. 428 匿名さん

    都の交通整備があまりにも遅い。
    このままじゃオリンピックもアベノミクスも失敗に終わると思う。

  71. 429 匿名さん

    化けて大川端リバーシティーじゃあなぁ…

  72. 430 購入検討中さん

    リバーシティはステキやん

  73. 431 匿名さん

    リバーシティは三井と公団が計画的に作った街だから。
    ここがリバーシティに化けることは有り得ません。

  74. 432 匿名

    リバーシティーよりはるかに、格上の街区を形成するだろう。
    何もない、倉庫とギャングと暴走族と広大な都有地。
    インナーハーバー計画どうり、東京のモデルタワー街区形成。

    写真沢山見れば判る。素晴らしい写真誰が乗っけてるんだろう?
    のらぇもんさんかな

  75. 433 匿名さん

    リバーシティーのようになるには富裕層が多く集まらなくてはならない。残念ながらそれはないでしょう。

  76. 435 匿名さん

    リバーシティには富裕層は居ないよ。富裕層の定義が違うのかな?

  77. 436 匿名さん

    >431
    >433

    富裕層はURには住めないのだよ。
    でも、ヤキソバかお好み焼か、みたいなB級論争は不毛で楽しいよ。

  78. 437 匿名さん

    国の大きな方針は、国土強靱化と言ってるが、実際は
    東京一極集中を推し進め、世界一働きやすい、世界一住みたくなる
    世界一魅力的な都市にする事だ。実際、カジノや特区、交通インフラ
    容積率や規制緩和、(高度医療・世界一の大学、教育、IT等)
    東京中心に税金を大量投入する予定。

    外国人が住みたいのは、NYやロンドンの様に職住近接。オフィス街の中や近隣に
    高級タワーアパートが有る、英語の通じる国際金融センター都市。
    2020東京オリンピック起爆剤に、ハルミは大きく変わるでしょう。佃公団都市
    とは比べもに成りません。晴海はNYセントラルパーク近隣の様な素敵な世界一魅力的な街区に成るでしょう。

  79. 439 匿名さん

    晴海にも公団住宅があるんだが。

  80. 440 匿名さん

    自分も現地見て一発で気に入りました

    レインボーブリッジビュー、花火ビュー、そして運河前のスペース、南側永久眺望、晴海トリトン•豊洲ららぽーと徒歩圏内…

    スカイズと三井がでそろえば、かなり開けた素晴らしいエリアになりそうです

    1. 自分も現地見て一発で気に入りましたレイン...
  81. 441 匿名さん

    ↑スカイズじゃなくて、ティアロね笑

  82. 442 匿名さん

    住宅の供給過多は、マイナス要素でしょう。
    晴海は避けたほうがいいと考える人が、利口。

    東京五輪・選手村計画に盲点/求められる新たな顧客層開拓/一気に1万戸、市場に危機感
    http://www.kensetsunews.com/?p=21975

  83. 443 匿名さん

    晴海だけではなくて勝どき・月島にもタワマンの新築が次々と。

  84. 444 匿名さん

    >442
    もっと騒いでくれ! 選手村取り壊して公園になるのが理想だしな。

  85. 445 匿名さん

    別に取り壊さなくても、都営住宅にすれば満室だろう。

  86. 446 匿名さん

    民間が建てますんで都営はむりっす

  87. 447 匿名さん

    民間なら尚更、取り壊しはないですね。

  88. 449 匿名さん

    爺が元気ないな。

  89. 450 匿名さん

    違うスレで見掛けた気がするよ。
    !を多用して。

  90. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸