東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. 【契約者専用】シティテラス加賀

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-08 20:36:41

契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 667 マンション住民さん

    マンション周りしているとき、
    他社の営業マンが言っていました。

    マンションの値段によって、住む人間の品格が違うって。。。。

    皆で協力して、良いマンションにしましよう。

  2. 668 マンション住民さん

    自転車専用エレベーターが込んでいるときは、
    サブエントラス側(東側)のエレベーターを使用してくださいとコンシェルジュから言われました。

    それで、買い物帰りに東側エレベーターを使い自転車を乗せようとしたら、
    住民の方が「自転車は自転車専用エレベーターを使いなさい」と注意され、口論になりました。

    意味が分かりません。

  3. 669 匿名さん

    >子どもの声云々…多分子どもがいらっしゃらない単身の方や子育て経験がない方々が文句を言っているんでしょうか?

    この方は何を言っているのでしょうか。

    あまりにも稚拙な発言に驚きました。

  4. 670 マンション住民さん

    東側エレベーターから自転車を乗せて部屋に行かれる方を 時折見かけます。

    疑問を感じたのでフロントで問い合わせたところ。

    東側エレベーターは基本的には自転車は乗せてはいけないそうです。

    特例として、高級自転車で部屋に置かれる方のみ、認めているとのことでした。

    特例の枠について、管理規約、使用細則を読んでみましたが、
    記載されている場所が見つかりません。

    自分の部屋に置けるなら、こんな便利なことは無いです。

    ご存知の方、いらっしゃいますか?

  5. 671 マンション住民さん

    670さん

    以前同じ事を問い合わせた事があります。

    本当は乗せない方がいいけど、例えば家族で4台自転車がある、など全面禁止に出来ない状況のようです。

    理事会も発足した事ですし、エレベーターの使用規則は(台車の使用についてなども)議題にあげてもらった方がいいですね。

  6. 672 マンション住民さん

    >No.671さん
    670です

    うちの場合は、子供たちは歩いてますので、お借りしているのは一台分です。

    此処は自転車が無いとちょっと不便ですからやっぱり家族分欲しいですよね。

    東側エレベーターを自転車可にした場合、自転車が乗ったことで人が乗ることに制限が出来ますね。

    東側エレベーターを生活の同線として使っている人にとっては、これは大変不便です。

    朝、仕事に行くとき、Ⅳ、Ⅲの部屋の方は、東側エレベーターを使い
    1階又は地下まで行きますが、意外と込み合います。

    此れが、各部屋の自転車が乗り込むと乗れなくなる人が出るのではないでしょうか。

    今現在、業者の方は東側のみを使うように言われているらしく、
    この方が乗り込むと、又乗れなくなります。

    酷い時は、10分ほど待たされたこともあります。

    その辺のことを考え、東側だけを自転車専用にすることで、
    Ⅳ、Ⅲの部屋の人が困ることを考慮していただきたいです。

  7. 673 マンション住民さん

    671です。
    〉672さん
    またまた同じ事思っています(笑)

    今でも東側のエレベーターが混雑しているのに、さらに自転車まで…

    多分他にも同じ考えの方はいらっしゃるでしょう。

    中央エレベーターは床材の問題で台車NGなのでしょうか!?
    ぜひとも理事会で取り上げていただきたいです。


  8. 674 マンション住民さん

    今のところ自転車置き場はあまっていますが、将来自転車置場問題は出てきそうですね。

    ところで、どう考えても混んでいる時間ではないのに、自転車置場からサブエントランスのエレベーターを上がってくる方をみます。

    668さんは混んでいる時間だったのでしょうか?
    混んでいる場合はサブエントランスのエレベーターをと言われたということは、
    一度自転車置き場のエレベーターに行って、混んでいると確認してから、サブエントランスのエレベーターに乗ろうとしたのですよね?
    でも、自転車置き場のエレベーターが混んでいても、自転車を置きに行くのなら、わざわざ回って行くでしょうか。下に降りるならそんなに並ばないと思います。かえって、そこからサブエントランスに行くほうが時間かかりませんか?

    台数不足や高価な自転車などの理由ではなく、面倒でサブエントランスのエレベーターを利用するとしたら、どうかと思います。


  9. 675 入居済み住民さん

    混んでるならスロープ下りるのが一番早いと思いますが。
    なんでエレベータ使う必要あるのか全く意味分りません。
    いずれにしろ子供の自転車敵視しすぎで怖いです。
    検討板にもだれか書き込まれてますが、自転車が必須の人も多いですから
    来客者用のスペース作るなど建設的な話したほうがよさそうですね。
    無記名は、同じコミュニティーとはいえ、所詮ネットですねぇ、やはり。

  10. 676 マンション住民さん

    10分待つぐらいなら数十秒歩いて中央エレベータいけばいいのでは?
    毎回じゃないでしょうが、要は期待値の問題。

  11. 677 入居済み住民さん

    コンシェルジュに聞いたら、来客の自転車は、児童館との間の遊歩道に置いてください、エントランスは敷石が痛みます、と言われました。
    なので、スペースがないわけではないんですよね。
    明確に仕切られている来客用駐輪場があればいいのですが。

    ご年配の住民が、子供乗せる用の自転車の来客の方に、エントランス内に停めるよう案内しているのを見たことがありますので、停める場所をご存知ない方が多いのではないでしょうか。

  12. 678 入居済み住民さん

    なるほど。それは尤もですね。
    エントランスではなく遊歩道ですか。
    ただ、遊歩道って自転車乗り入れ禁止っぽかったのが気にはなるところですが。

  13. 679 マンション住民さん

    西側のシテイテラス自主管理遊歩道の事ですよね。

    シテイテラスでルールを作れば一時置き場になるのではないでしょうか?

    加賀ガーデンハイツの自主管理公園(東板橋動物公園の向かい)は、
    公園と言いながら来客の駐車場に使ったり、
    補修工事の時は、公園に櫓を立てるなどして、大掛かりな取材置き場となっています。

    公園課に問い合わせたところ、
    一時的に使うには問題ないと言われました。

    だったら、通行に支障をきたさない程度空間を開けて 一時駐輪場にするには何ら問題は無いと思います。

    来客には、来客ステッカーを付けてもらい、差別化をはかればいいのではなでしょうか。



    この辺は、自転車の自用が多いのにかかわらず、敷地がありません。
    ですから、シェアサイクルしているマンションがほとんどです。

    私が以前いたマンションは、初めの1台は200円で2台目が400円。。。。倍になっていきます。
    そして、シェアサイクルは年間1200円とシェアを進めていました。

    管理は簡単です。
    地元の自転車さんに、メンテナスをお願いして、登録者はキーケースの中から好きな自転車を選んで、借りた車体番号と、時間を書く。

    私は、シェアが最も良いと思います。

  14. 680 マンション住民さん

    シェア出来る条件としては、問題行動を起こさない住民がほとんどであること。

    だから、シテイテラスならきっと、理事長の掛け声で出来ると思います。

    一台、200円は月払いです。

  15. 681 マンション住民さん

    エレベーターに乗り込んだのは、コンシェルジュが良いと言ったからだと思います。

    教えてあげれば解決できると思います。

  16. 682 マンション住民さん

    シェアサイクル賛成です。

    来客用駐輪場は早く対応してもらえるといいですね。

  17. 683 マンション住民さん

    マンション内で登録が必要なものは、自転車、車、ペットですが、

    この登録が必要とするものを管理組合の下部組織として作ってはいかがでしようか?

    担当理事を二名立てて、有志を募集しグループを作るのはいかがでしょうか。

    建設的な発想だと思います。

  18. 684 匿名さん

    部外者ですが
    シェアサイクルって問題ありませんか?

    使いたい人が使いたい時間帯がおそらく重なるため、使えない人のストレスが大きくなりそうです。
    そのあたりをフォローできる台数をセットアップして頂けるならグッドですが。
    このサービスが良いものならばぜひ検討したいです。

  19. 685 マンション住民さん

    みなさんの提案、どれもなるほどです。
    いろんな案があるんですね。

    エントランスの自転車が問題となるのは、
    来客用の手続きの規定が無い為もあるかと。

    679さんの仰るように、来客用自転車は必ず手続きをして、
    ステッカーのようなものをつけることは必要かと思います。

    近隣の大規模マンションでは、
    来客用の駐輪場はありますが、
    手続きをしてステッカーのようなものをつけていました。

    無断で駐輪している場合の規定も必要かと。
    サブエントランス近くの敷地内に、
    頻繁に一時駐輪している自転車も気になりますので。

    ぜひ次回の総会で活発に議論しましょう〜。

  20. 686 マンション住民さん

    No.684さん
    貴重なご意見有難うございます。

    今現在、一軒あたりシテイテラスは2台となっています。

    でも、それぞれの事情で4台の方もいらっしゃいます。

    「違反だから、2台にしろと」も言えませんね。
    だったら、シェアを考えるべきです。

    今現在では、北側の駐輪場に空きがあると思います。
    そこを思い切って20、30台の子供乗せ自転車、買い物籠付など、ニーズに応じた自転車を置くべきだと思います。

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸