横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ横浜鶴見(ベリマチプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. オーベルグランディオ横浜鶴見(ベリマチプロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-18 11:09:18

場所は駅から程よく離れた、千代田化工建設の跡地。全戸南東・南西向きの3街区・計553戸に及ぶ大規模物件。
公式URL:http://www.ober.jp/og553/

<アリーナテラス全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-1586-2外
交通:京浜東北線・鶴見線鶴見駅から徒歩7分、京浜急行本線京急鶴見駅から徒歩8分
総戸数:180戸
間取り:3LDK~4LDK、66.49~82.68m²
入居:2014年12月下旬予定

売主:大成有楽不動産、京浜急行電鉄菱重エステート長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ横浜鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-21 12:01:26

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    鶴見に相鉄~横須賀線の新駅ができるから便利になるよ。鶴見の次は武蔵小杉。

  2. 102 匿名さん

    あの場所であの設備であの値段
    高いなあと感じ、他を見て回って、感じました
    これから建てるところはどこも高い!

    なので、築浅の中古や既に建設済みの新築物件にあたってみました
    探せばあるものですね
    ここより数倍もよい家が見つかりました
    良かったです!

  3. 103 匿名さん

    建築資材も高くなっているようですし消費税もあがるので、これから買う新築マンションが高いのは仕方ないことなのかもしれません。
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20131017-OYT8T00213.htm

  4. 104 匿名さん

    鶴見は2路線使えて、特に東側は土地が平坦で、最近再開発されて生活がしやすそうなので、このあたりで物件を探していました。
    でもここ先週見に行ったら、思っていたよりも値段が高くがっかりです。

    そこで102さん同様、築浅の物件を探してます。
    インターネットで見てみると、数は少ないものの何件かあるので、さっそく今週末見学に行ってきます。

  5. 105 匿名さん

    標準仕様のままだと、今の自宅よりも劣る
    同水準にしようとするとオプションが結構必要だった…
    うちも中古にしようかなぁ

  6. 106 匿名さん

    鬱陶しい書き込みが続いてるな。自演か?
    買えなくて悔しいのはわからんでもないが(笑)

  7. 107 匿名さん

    >102
    ちなみにどこですか?
    鶴見ですか?
    数倍とはどのように良い家だったんですか?

  8. 108 匿名さん

    中古も、10年以上前の物件だと設備面や汚れ等古さは感じますが、建って数年の築浅だと、場所によってはディスポーザーやミスト付いてたり、汚れもほとんどないので本当新築同然ですよね。実際に物件観れて選べるし。

  9. 109 匿名さん

    現地行きましたが静かでいいですね。保育園も近くにあり、小、中学校もありますね。

  10. 110 購入検討中さん

    小中学校が近いこと、保育園も周りに沢山あること、
    駅から近いにもかかわらず静かでいい環境であること。
    大規模物件なため、自分達と同じ様な子育て世代も多く安心なこと。
    鶴見は治安が不安という声もちらほらありますが、我が家はここに決めるつもりです。
    鶴見駅はどこへ出るにしても便利ですからね。

  11. 111 匿名さん

    学区がな〜

  12. 112 匿名さん

    中学がな〜
    111ではありません

  13. 113 周辺住民さん

    ここに住みついていた大量のカラスはどこへ行ったんだろうか

  14. 114 匿名さん

    私も築浅の中古と迷ってます。新築は間違いなく綺麗ですが、中古って住んでる人に本当よりますよね。新築同様だったり思ったより程度が悪かったり。内覧してみるまで分かりませんよね。

  15. 115 検討中の奥さま

    中古かぁ、私も探したけど狭かったり大通り添いだったり
    築浅だと高かったり…

    どれもこれも微妙なんだよなぁ

    オーベルは立地は申し分ないんだけど価格がね…

    正式価格に一応期待してみます。

  16. 116 匿名さん

    あまり変わらないと営業が言ってましたよ

  17. 117 匿名さん

    中古で値段交渉はどうですか?交渉前提で高めに設定してるらしいですよ。

  18. 118 匿名さん

    板違い。中古厨は他へ行け。

  19. 119 匿名さん

    板違いだけど、中古厨がいないと全然盛り上がらない
    いてもどちらかというと閑散としているのが真実

  20. 120 匿名さん

    中古探しも面白いですよね!
    ただ、営業さんの押しが強く、物件の流れも早いから疲れて諦めてしまいました。。
    いい物件は新築と比べてそこまで安くなかったし。
    ただ、今後出てくる物件が思った以上に高ければもう一度中古に目を向けても良いかも、と考えてます。

    板違いだけど

  21. 121 匿名さん

    今後出てくる物件は思っているより高いと思いますよ
    いくらか盛って高くなっているわけではなく、必然的に高くなっているのを、色々見ているうちに感じました
    新築物件の価格があがるにつれ、今度は今は落ち着いている中古相場も上がってくると思います

  22. 122 ぴーひー西谷

    西谷三和プラザから引っ越したいですね

  23. 123 匿名さん

    そうですよね、中古相場も上がってくる可能性ありますよね。
    中古か・・・
    古いマンションはエントランス狭いし、バルコニーがダサいんですよね。
    その共用部を大規模に改修してくれれば、魅力的なのですが。。


    話がそれますが、この物件の正式価格も期待しています。

  24. 124 匿名さん

    そうですよね。中古市場も釣られて上がってくる可能性もありますよね。新築の値段より釣り上げている物件は精神的に受け入れられないけれど、新築の時より少しでも下げてるならまあいいかなとは思います。もちろん程度によりますが。いずれにしても消費税が変わる前に決めたいです。

  25. 125 匿名さん

    なんで価格発表されないんだ。何かあったのか?思ったより反響ないから発表渋ってんのか。

  26. 126 匿名さん

    見に行ってませんが、昨日価格発表だと言ってたような?
    モデルルーム行っても発表になってなかったですか?

  27. 127 匿名さん

    価格発表されたよ

  28. 128 匿名さん

    いくらぐらいが目安ですか?

  29. 129 匿名さん

    駅近・大規模物件なのに、盛りあがりませんね。
    やはり、浸水したことのある土地、また、液状化の危険性大の土地、そして、地盤改良などの対応もされてないということが影響してる?
    もっとも何かの対策をしてても、周りの土地が液状化しちゃうと、生活に影響するだろうけど。

  30. 130 購入検討中さん

    杭の深さが50mなんだよな。
    タワーでもないのに、そんなに深い杭打たないとならないとなると、かんがえるなー。

  31. 131 匿名さん

    ホームページに価格例出さない時点で、反響がないことを物語っている。
    三棟も立つのに先が思いやられる。ご愁傷様です。

  32. 132 匿名さん

    皆が思ってるよりかなり高いよ
    わざわざここを選んで買う理由が見つからなかった

  33. 134 匿名さん

    買う人は自分に都合がいい情報しか目に入らない、聞きたくない。
    買わない人は冷静に情報を把握している。
    それも分からないのに、何が投資家なんでしょう。

  34. 135 匿名さん

    ここを投資に?
    うーん
    もうちょっとちゃんと見た方がいいと思いますよ
    ここ買える人はもう少し視野を広げてからちゃんと選んだ方がいいですよ
    実際行ってみると、ここに限らず、結構違うものです

  35. 136 匿名さん

    ついに販売開始ですね!

  36. 137 匿名さん

    ようやく販売ですか。でも入居までまだ一年もあるんですね。
    今の家賃かかるのでもう少し早く入れるところ探します。
    お勧めってないですか?

  37. 138 匿名さん

    もう建ってるマンションを見に行くといいと思います
    新築の売れ残りや中古でも見に行くと結構な掘り出し物があるかもしれません

  38. 139 匿名さん

    >137
    二見台は?

  39. 140 匿名さん

    価格ネットに出てましたね。
    駅からの距離が10分以内だから、興味があったんだけど高すぎ。
    もう5分離れてもあれより500万安いところがいいわ。
    さすがに4000万半ばまで払う場所じゃない。

  40. 141 購入検討中さん

    お金無い人多いねー。アベノミクスの恩恵受けてないの?今後出てくる4千万弱のマンションなんて、訳あり立地か超低仕様の安普請しか無いよ。

  41. 142 匿名さん

    受けて無いですけどなにか?
    ごく一部の人にしか恩恵の無い政策だってこと知らないの?
    お金ない人だらけですよ日本は。
    だからみんなこうやって色々情報集めて、安くていい物件探してるんでしょ。

  42. 143 匿名さん

    お金の無い人はリストレジデンスがいいのでは?
    10分余計に歩くけど1000万円は安いよ。

  43. 144 匿名さん

    二見台はあの場所なのにそこそこします
    坪200超えてますよ
    ここより気持ちちょっと安いくらいなので、ここが高いと思う人にはビミョーかな
    もうこれから建つマンションは高くなってくるから、お金ない人は中古相場上がる前に中古探し始めた方がいいかもね

  44. 145 匿名さん

    今後できる予定のブリーズとコンフォートはアリーナの間取りのコピペが多かったので、間取り待ちとかは意味ないみたいです
    むしろ場所的にはアリーナより悪いのにアリーナより高くなる可能性もあると言われました

  45. 146 購入検討中さん

    この価格帯で駅徒歩10分以内物件が買えるのは、今年が最後くらいだと思いますよ。デフレ再来ならともかく、今後数年~オリンピック終わるまではまず無理。

  46. 147 匿名さん

    これからの物件は建築資材費、人件費高騰で価格も上昇するでしょう。

  47. 148 購入検討中さん

    政府主導で輸入鋼材やら職人の人件費やら引き上げてるからねえ。安い物件が出て来たら、どっかおかしいんじゃないかと疑うくらいじゃないと。

  48. 149 周辺住民さん

    最近、鶴見の新築で200万超えは、ざらにありますよ。最初は、高いと思っていましたが、だんだんそれが普通になって来ている。しかしながら、需要と供給の観点から、結局、どれほど売れるのでしょうか?興味深いです。

  49. 150 匿名さん

    68平米で4300万か。
    高いのは見慣れきたけど、鶴見駅東口で団地ブランドのオーベルグランディオとしてはさすがに高すぎるような。
    これだったら二見台か新子安のパークハウスの方がいいね。
    地元民としては山側の方がイメージ良いしね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸