埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 18:35:22

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 10221 匿名さん

    >>10214 マンコミュファンさん
    大宮の最近同じ広さの6階が9980千で売れたから14階を一億一千いくらで売ろうとしてるんだろうな。大宮調子乗ってるし売れないで欲しいわ。

  2. 10222 匿名さん

    少しでも高く売ろうとして大宮って感じだわ

  3. 10223 マンション検討中さん

    小岩でも駅近新築タワマンが平均坪450万で出てきてるし、大宮も浦和も駅近タワマンはもっと上がるでしょ。 今までの相場で考えてたらあっという間に気づいたら坪500以上が普通になってる

  4. 10224 匿名さん

    >>10220 マンション検討中さん
    世帯年収が2000万の世帯がどんだけいると思ってる??
    パワカで1.5億引っ張って35年ローン
    実際に浦和にどれだけいるか統計で見てみたら??
    仮に1.5億ひっぱれたとしてもあえて中古で浦和を選ぶ確率は高くないだろう
    中古となれば都内も検討になるだろうし、別に誰も浦和を批判していないでしょ??ただ現実問題では世帯年収2000万ってどれだけいるかって話、ここを買った後に中古ってなった時にあえて億をだして浦和を選ぶ理由がどれだけあるかってはなしであって。誰も浦和を悪く書いていないので、あえてそんなに反論しなくてもいいのではない?浦和は浦和のいいところがあるのだから。同じ埼玉県でも都内への近さでは川口駅が1番だし、利用者では新幹線もある大宮駅が一番だし、静かな住環境で坪単価がたかいのは浦和なので、それぞれの1位があってもいいだろ。別の地域を否定をする必要もない、どこでも住めば都なので。

  5. 10225 マンション掲示板さん

    埼玉南部に限らず都市部は想像していた以上に価格が上がっていて、また賃料がそこまで上がっていないのは事実ですよね。だったら買わずに賃貸に住めばいいのだけれど駅近とかは高くても売れているんだよね。供給戸数がそこまで多くないからというのと近い将来に価格が下がることは無いという心理があるんだと思う。

  6. 10226 マンション掲示板さん

    >>10225 マンション掲示板さん
    永住するなら関係ないでしょ。
    生活・交通利便性が高い駅前だったら老後も良いしね。

  7. 10227 通りがかりさん

    >>10213 匿名さん
    これから販売予定の中野タワーの販売予定価格は1億2千万円~4億、最多販売価格台は1億4千万円のようだ。浦和は東京よりの上、文教地区なので、多少高くなっても捌けると思うが。大宮の場合、バックとなっている東北地方は今後急速に人口過疎化が進行し、今後、買い手が萎んでいくことになるなぁ。それなのに、都内新築並みの価格で本気に売れると思い込んでいるかなぁ。

  8. 10228 eマンションさん

    >>10227 通りがかりさん

    いや、坪単価で比較してwあっちは平均750だぞw

  9. 10229 eマンションさん

    都内とかのマンションは埼玉以上に値上がりしてる
    それに釣られてこっちも上がってるだけ

  10. 10230 eマンションさん

    出ましたまた、都内マウント
    すべて都内と比較すれば他府県なんて及ばないからな

    だから何というマウント取りたがり屋さん

  11. 10231 マンション検討中さん

    大宮スカイの転売住戸、70㎡低層階の部屋で1億円でで動いてるらしいな。浦和タワマンには追い風だ。

  12. 10232 匿名さん

    お金じゃぶじゃぶ

  13. 10233 マンション検討中さん

    インフレが進むと自動的に実物資産の価値は上がるから。

  14. 10234 マンション検討中さん

    川口クロスが坪410~460位で今動いているから、
    大宮スカイが坪500~550、この浦和のタワーが650~700位で中古動くイメージかな。新築時の売り出し価格と今の単純な相場観で見ると。 ざっくりだけど 

  15. 10235 匿名さん

    >>10234 マンション検討中さん
    大宮スカイみてるとここは坪600以上がやはり期待できますね。楽しみです。

  16. 10236 匿名さん

    >>10224 匿名さん
    川口はほんと良かったのに、不法滞在のクルド人達でだめになったよね。
    川口から浦和に逃げてきてる人達多いし。
    マナーのない移民て恐いと思う出来事。
    今までより治安悪化すると住みにくくなるしね。

  17. 10237 eマンションさん

    >>10236 匿名さん
    外国人なら東京ではもっと早いペースで増えてるなあ。基本的には、栄えてる街にが外国人が増えるし、田舎のような衰退する街には外国人はあまり行きたがらないなあ。

  18. 10238 匿名さん

    >>10234 マンション検討中さん
    これから東北地方の人口過疎化が急速に進むと予測されているんで、そういう状況に陥ると大宮は地盤沈下で川口には負けるなぁ。逆に川口は都民の移住で人口が益々増えると言われているなぁ。

  19. 10239 検討板ユーザーさん

    >>10238 匿名さん
    ですが川口はもう論外ですよね。
    川口引っ越すなんて話したら家族、親族、友人、会社から人格疑われますよ。

  20. 10240 名無しさん

    >>10239 検討板ユーザーさん
    ココロが歪んでるな、可哀想にw

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸