東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-26 11:41:21
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 43074 マンション比較中さん

    >>43066 匿名さん

    これ、米国民の資産のポートフォリオ?

  2. 43075 坪単価比較中さん

    米国のポートフォリオなんだろうけど意味分からないね
    説明してチョ

  3. 43076 マンション検討中さん

    >>43072 坪単価比較中さん
    日本語で頼むわ
    意味不明な箇所いくつもあるけど、とりあえず資産入れ替えは資産減らしではない
    そこから文章直してみて

  4. 43077 坪単価さん

    >>43076 マンション検討中さん
    日本語下手で申し訳ない
    節税だけではマンション購入はしない、もしする人いるならどんだけ金持ちかな、て思った次第。添削されちゃうかな

  5. 43078 匿名さん

    最近のマンションってどんどん間取りも小さくなって、長細いリビングで家具が置きにくかったり、
    4.5畳くらいの極狭部屋が普通にあったりと、価格だけは高くなってるのにサイズはどんどん小さくなってるからまいるわね。
    70平米3LDKくらいの今の主流の間取りって子供が大きくなってきたら狭いもんな。

  6. 43079 通りがかりさん

    >>43077 坪単価さん
    相続対策で資産圧縮に都心マンション以上に適したものある?

  7. 43080 匿名さん

    >>43078 匿名さん

    それはあるね

  8. 43081 坪単価比較中さん

    >>43079 通りがかりさん
    専門家じゃないからね、圧縮というか節税 ざっくり素人考え
    不動産複数あるなら法人化して子供のうちに株主にする、子へ税金掛からない年100万の保険、女房は優遇されるから範囲内の数億マンションを渡す、ランニングでは身内に思い切り安く売却して売却損を出す、儲かっている時に退職金でがっぽり取る、これ以外は知らないなぁ合法的には。

  9. 43082 匿名さん

    >>43081 坪単価比較中さん
    >身内に思い切り安く売却
    それ、大幅に相場から乖離していると税務署からつつかれますよ

  10. 43083 匿名さん

    要するに東大目指して勉強して
    上場企業に就職したり
    役人になったりしたら
    その瞬間に金持ちにはなれんことほぼ確
    ちゅうわけや

    でも同時に、そんな金持ちにならなくてもいいから我が子にはせめて人並みになってほしい、
    と思うのも人間なんだな

  11. 43084 通りがかりさん

    >>43081 坪単価比較中さん

    それほとんどアウトだよ。
    しかも手間がかかるのばっかり。

  12. 43085 匿名さん

    >>43083 匿名さん
    もしあなたが「お金を稼ぐことが最も大事なことだ」と言っているとしたら、
    あなたは完全に人生の時間を無駄に過ごしていることになる。

    だったかな?

  13. 43086 坪単価比較中さん

    >>43084 通りがかりさん
    笑う全部セーフ、配偶者の相続以外は全部やったよ。配偶者は数年前に住居の権利を守るためかなり緩くなり、2億程度のマンションなら相続税は掛からない。戸建ては評価額高いからNG。誰かも税務署どうたら言ってたけど不動産の売買価格は双方の合意が有れば問題なし。確かに身内だと厳しくなるけど鑑定書や不動産会社の資料とかをきっちり揃えれば大丈夫。退職金もそうだけど、役員規定を整備して妥当な理由が有れば相当高くても問題ない。法律通りにやり戦う姿勢を持てば撃沈できる。やましい気持ちがあるとダメだろうね、迫力と説得力がなくなる。法律通りやると手間とお金が掛かるのは当然でしょ。

  14. 43087 匿名さん

    >>43086 坪単価比較中さん

    妄想にしては運が良かったね。

  15. 43088 匿名さん

    >>43084 通りがかりさん
    >それほとんどアウトだよ。

    アウトもセーフもなく、昔から今でも現実に行われとる。

    >しかも手間がかかるのばっか
    外野が手間がかかると言おうが、一つ一つ経営者が思いついたりしてる訳でもなく、必死に勉強する訳でもなく、昔から今でも現実に行われてることで
    尚且つ経営者自らあっちこっち飛び回って書類を用意して書いてる訳でもない。

  16. 43089 匿名さん

    >>43087 匿名さん
    >妄想にしては運が良かったね。

    妄想でもなんでもなく、ある程度儲かってたり、儲かって無くても
    キャリアがあれば、(やるかやらないかは別として)割と知られてること。

  17. 43090 匿名さん

    >>43087
    例えば「学生の子供を役員にする」

    これとかネットなんかでは「紛れもなく否認された例」が載ってるけど
    一方で未だにそこら中で行われてること。

  18. 43091 匿名さん

    >>43089 匿名さん

    まぁ後ろめたい人生は興味ないな。

  19. 43092 マンション検討中さん

    >>43090 匿名さん
    子供の年齢と経験と役割次第かと。

  20. 43093 坪単価比較中さん

    都心マンション購入より相続税圧縮教えて、と聞かれ教えただけ
    不動産資産100億あっても法人化し子供に99%株持たせれば、女房と子供に相続税はゼロ。もし法人化しなければ概ね4割り40億の相続税が掛かる。因みに株主には法律上赤ちゃんでもなれるよ。これ以上の圧縮あれば聞かせて欲しい

  21. 43094 匿名さん

    >>43091 匿名さん
    リーマンには分からない話だからね。

  22. 43095 匿名さん

    >>43092 マンション検討中さん

    同じ働かなくても親を役員にするとフツーで子供を役員にするとなんか後ろめたく感じるという面白さ。

  23. 43096 匿名さん

    >>43093 坪単価比較中さん
    >不動産資産100億あっても法人化し子供に99%株持たせれば
    これは簡単には出来ないでしょ?  
    神の技が有るのかな?

  24. 43097 匿名さん

    タワマン建設、税金が支える 東京都内の再開発事業で依存率68%も」

    なんか時期が時期なだけにリークでもされたのかな?

  25. 43098 匿名さん

    >>43097 匿名さん

    なんのこと?と思ってググらずヤフったけどなかなか面白い視点だね。
    問題はその税金投入分がマンション購入者には役立たずなところだね。

  26. 43099 坪単価比較中さん

    >>43096 匿名さん
    できない理由はなんでしょうか?
    普通に法人作り子に株の大半を持たせる、誰にでもできますよ

  27. 43100 匿名さん

    >>43099 坪単価比較中さん

    単に法人を作って株を子に持たせる話なら誰にでも
    出来るけど>>43096にあるような100億となるとそれはまた話は別と考える方がいいわな。

    まあ100億とか言い出すと凄みを感じるより逆に幼稚な感じがしちゃうけど。

  28. 43101 坪単価比較中さん

    >>43100 匿名さん
    どうして100億にしたかと言うと、マンションと現金で5億程度の資産なら女房1人に子2人ならほぼ相続税は掛からない。相続税が掛かる想定なら分かりやすく100にしただけよ。

  29. 43102 匿名さん

    財団法人とか作ってそこに寄付しちゃうかな、100億もあったら
    で、孫とか息子を理事長とかに据えて役員報酬を永年もらえるようにしちゃうかな

  30. 43103 匿名さん


    要するに、線路北はダメってことかな。

  31. 43104 匿名さん

    >>43099 坪単価比較中さん
    法人を作ることは簡単です株主がだれでも構いませんが、個人の持っている資産を、100億でなくても何億でも簡単に法人名義にできません。
    現物出資して数年後に原資って事も有ったけど・・・今は難しいかな!

  32. 43105 匿名さん

    線路南の物件はラジオCMとかバンバン流して宣伝費が潤沢ですねえ、うらやましい
    儲かってますか?

  33. 43106 匿名さん

    >>43103 匿名さん
    >線路北はダメ
    じゃなくて、高杉はダメでしょ。
    いつまでつづくかね

  34. 43107 坪単価比較中さん

    >>43104 匿名さん
    もういいんじゃないですかこの話題は(笑) 気持ち悪いから最後という事で
    自分がやったのは不動産4億を法人化、株主はオレと赤ちゃんと幼稚園児オレは2%、個人から法人に名義変更2千くらいかな結構高いと思った、それで終わり。
    経験や知識無いのに適当なこと言わない方がいいですね。

  35. 43108 匿名さん

    >>43104は分かってなさそうだな

  36. 43109 匿名さん

    レインズデータライブラリーに8月度が追加されましたよ
    http://www.reins.or.jp/library/2021.html
    より狭く、より高く、どこまでいくんだ中古市場

  37. 43110 職人さん

    >>43104 匿名さん
    数年後に原資ではなく…減資でした。

  38. 43111 匿名さん

    今日もまた殺ることなかった。
    一件だけ発注して昼めし食いに出てそのままドライブ。
    今もまだブラブラ中。
    最近は毎日こんな感じ。


    イケメン兄貴たちはバリバリ働いてますか?

  39. 43112 坪単価比較中さん

    起きたら起きる、腹がへったら飯、飲みたくなったら飲む、眠くなったら寝る、働いてないよ。

  40. 43113 坪単価比較中さん

    >>43111 匿名さん
    発注って何を発注してるの?

  41. 43114 匿名さん

    >>43112 坪単価比較中さん
    これだな
    CHOTANOSHI

  42. 43115 匿名さん

    マンションがこれだけ上がってるのに戸建てがほとんど引っ張られてないとなると戸建ての割安感が出てくるよね。

    港区千代田区の都心で駅徒歩10分以内の戸建てはほぼ出ることはないけど、
    外周区なら10分以内はよく出てくるし、もし同じ価格帯でマンションと戸建を比べたら30平米くらいは戸建の方が広くなるんよね。
    戸建てのデメリットである階段の昇り降りも60代を過ぎればデメリットが大きいだろうけど、
    育児世代の20代から40代くらいなら戸建ての方が維持費も安いし部屋も広いし良いと思うのよね。

  43. 43116 坪単価比較中さん

    >>43114 匿名さん
    これや、感じはちょい違うけど

  44. 43117 匿名さん

    >>43112 坪単価比較中さん
    マジっすか・・・
    発注してるというか、下請けに丸投げというか。モノは大したものじゃないです。

  45. 43118 坪単価比較中さん

    なるほど 丸投イイね

  46. 43119 匿名さん

    千代田区震度3

  47. 43120 匿名さん

    >>43119 匿名さん
    これな



    東京って軟弱なんだよね、地盤。

  48. 43121 匿名さん

    >>43115 匿名さん
    都心近くに買おうとするとマンションしか買えないのよね。外周区の戸建ては永住なら良いが、60歳迎えた頃にはほぼ価値なくなるよ。
    立地が良いなら可能性あるけど、まぁ厳しいでしょ。

  49. 43122 匿名さん

    朝テレビでニュータウンの廃墟戸建て特集してたな。外周区の戸建ては安い=買手がつかない。売却しなきゃいけない事情ができても出口がない。子供にとっても負動産。外周区に住むならいつでも逃げられる賃貸がいい。

  50. 43123 匿名さん

    日経平均キタよ
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404411

    東証、バブル後最高値を一時突破だと

    総裁選の後に前倒しして非常事態宣言終了、経済活動再開で衆院選、自民党大勝というシナリオが見えてきたか

  51. 43124 匿名さん

    >>外周区の戸建ては永住なら良いが、60歳迎えた頃にはほぼ価値なくなるよ。

    郊外ならまだしも都心10区駅10分以内の戸建てが無価値になるは言い過ぎ。
    マンションは経年劣化するが戸建ては土地が残る。

  52. 43125 匿名さん

    >外周区の戸建ては安い

    価格例をお出し下さいな

  53. 43126 匿名さん

    >>43125 匿名さん
    横レスだけどこんな記事も
    https://www.how-ma.com/mag/magazine/market/post-5921

    あくまでも平均だからこれよりもすごく高い場所もあれば安い場所も当然あるでしょう。

  54. 43127 匿名さん

    マンションが高いから少しつられて、一時は上がったかのように思えた中古戸建て価格だけどやっぱり上値は重い。

    戸建てを積極的に選好する層はあまり厚くはなさそうだけどね。
    https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/934

  55. 43128 匿名さん

    今の最新モデルハウスを見に行くと、1.5階に部屋作ったり、広々ロフトを工夫して作ったりとして、良いなぁと思うけど現実そういう家を作ろうとすると上物だけでも相当コストかかるよね?

    20坪以下ペンシル戸建に1億とか、建てた瞬間に含み損抱える感じで萎えるんだよなぁ。。

    人を呼べる家なら30-40坪は欲しい。。
    でも都心区じゃ現実無理や。。

  56. 43129 匿名さん

    まあマンションも最近は元気がない

  57. 43130 匿名さん

    >>43128
    20坪でも床面積だと100㎡超えるけど、今のマンションだと70㎡の狭小だからな。
    その上維持費が高いとなるとマンションが賢い選択とは思えん。

  58. 43131 匿名さん

    人を家に呼ぶなんてこと滅多にないな。
    変に妬まれる可能性すらありそうだしな。

  59. 43132 匿名さん

    >>43126 匿名さん

    中古戸建て成約価格

    1. 中古戸建て成約価格
  60. 43133 匿名さん

    >>43128
    >>43130

    そこら辺は悩ましく難しいところやね。
    ぶっちゃけリーマン家族が必死に働いて1000万1500万程度稼いで
    東京でマンションなり戸建て買っても
    東京ライフを満喫するのは更にハードルが高いしね。

    三ツ星レストランの常連にもなれないし
    シャレ乙なファッションもロクに出来ないし
    せいぜいショッピングモール位が関の山。

  61. 43134 マンション検討中さん

    >>43133 匿名さん

    地方豪邸ライフが楽しいかもね
    たまに東京に出てミュージカル鑑賞、普段は近場の日帰り温泉とか、熱海かなぁ

  62. 43135 匿名さん

    >>43132

    城南地区の8月のデータで101.89㎡の間取りが7570万か。
    これがマンションだと?
    たぶん超狭いよね。

  63. 43136 匿名さん

    >>43135 匿名さん
    築年数とか違うし㎡単価を中心に換算して、あとは駅距離や駐車場とか好みの条件を各自でプラスマイナスしてもらう必要があるけど、ざっくりこんな感じですが甘くないですね。

    東京怖い。

    1. 築年数とか違うし㎡単価を中心に換算して、...
  64. 43137 匿名さん

    これ以上あがっちゃうと参っちゃうね。いや、もうだいぶ前から参ってるんだけどw

  65. 43138 匿名さん

    >>43136
    マンションだと築20年くらいでも平均面積60㎡前後くらいしかないのか。
    東京に住んでる人はみんなDINKSなのかってレベルだな。

  66. 43139 匿名さん

    まーマンションはワンルームとかあるから平均面積になると下がるのは当たり前か。

  67. 43140 匿名さん

    >>43138
    >>43139
    広さと㎡単価が必ずしも比例する訳じゃないけれども
    比例するものとしてざっくり金額を算出して比較する感じですね。
    その上で自分が希望する広さだともっと㎡単価高そうだ、低そうだでプラスマイナスしていくってところですかね。

  68. 43141 匿名さん

    >>43138 匿名さん
    1LDKで親子3人暮らしとか普通やで。
    家賃も高いし、都心はそういう家族いるよ。

  69. 43142 通りがかりさん

    >>43141 匿名さん

    共働きとかだと寝るだけだからね。
    そういう層が在宅勤務のために広い部屋を買いに走ったから、価格が上がってるとも言えるか。

  70. 43143 匿名さん

    >>43141
    >>43142

    今更田舎に帰っても仕事もねえしまだ帰りたくもねえし、
    何より田舎にまで嫁が付いてくるかも分かんねえし
    心が折れるまでトーキョーにしがみつくしかねえし
    切ない話だけどこれも真実だわな。

  71. 43144 匿名さん

    >>43134 マンション検討中さん
    熱海でも網代あたりまで行けば一千万程度で戸建て別荘が手に入るからな

  72. 43145 匿名さん

    相続対策で大金はたいて買うのもいれば、そんな無理してしがみ付く奴がいるのもトーキョーかあ。
    こんえーなー。

  73. 43146 匿名さん

    >>43145
    トーキョーは
    「僕、上場企業で年収1000万」
    「僕、起業して年商1億・年収1000万」みたいなのを
    「(金なら心配いらんから)そんなママゴトみたいなのさっさとやめて子供の面倒しっかりみてろ」っていう様なのがゴロゴロいるからね。

    これ、娘に言ってるんじゃなくて息子とか娘婿に対しての話だからねw

  74. 43147 匿名さん

    >>43146 匿名さん

    フローじゃないのよ。
    東京の不動産は上がり続けてきたから、不動産持ちはストックが勝手に上がってるのよ。

    持たざるものは東京にあらず。

  75. 43148 匿名さん

    >>43147
    不動産持ちに限定したらそこまで金持ちを一般化できないから。
    不動産持ちに限定した話じゃないけどね。

  76. 43149 匿名さん

    築15~20年ごろのマンションはまだゆとりがあって80㎡台とか普通だったよ。デベロッパーもあれこれ工夫を凝らしてた時代。

  77. 43150 匿名さん

    70㎡3LDKみたいなのがデフォになっちゃったよね。

    しかも土地が枯渇したせいか、数年前からマンション敷地形状も悪くなっちゃって、間取りや三次元構造もだんだんクソ化してきた。

    どことは言わないけど、板状タワマンで室内は柱や梁が張り出し圧迫感だらけ。
    体感的には表示面積よりも、マイナス10㎡くらいの広さだったな。ぶっちゃけよく住めるわアレ。

  78. 43151 匿名さん

    別に都心に住まなければいいだけの話、怒らない怒らない

  79. 43152 匿名さん

    なんというか我々の生活のあり様も変わったし、社会の構造も変わってきたので、特定のブランド地域とかにこだわるような物件選びは高値掴みのリスクがある一方で、昔はろくな場所じゃなかったところが最近宅地として評価されてきていて、昔の悪評のせいで価格が歪んでいる所があるように思う。

    山手線の内側で中央線の南側という思い込みをまず切り離すところから始めれば、お値打ち価格の場所はたくさんあるような気がする。先々上がる感じもしないようだし、売れ行きが今悪い地域の人はまず、ポジションを解消してみてはどうか。

  80. 43153 匿名さん

    コロナが流行する前の状態に完全に戻ることはない、ビジネスパーソンとしての心構えみたいな話なんだけど、不動産投資にも言えることではないかと思う。アフターコロナはどうなるか、とっくり考えるべきだね。都心一辺倒の時代はおそらく終わる。↓
    https://mba.globis.ac.jp/careernote/1108.html

  81. 43154 匿名さん

    電気自動車への転換、コロナがもたらした教訓が私たちの生活に与える変化、地球温暖化の影響、色々あると思う。多分意外な場所が持て囃されるようになる気がする。

    渋谷村が渋谷になり、駅の前に汚い飲み屋がごちゃごちゃある郊外の駅からおしゃれなターミナル駅へ、若者文化の中心地になったように、我々は次の時代に出てくるものをみつめていかねばならないのではないだろうか。

  82. 43155 匿名さん

    ただ今コロナ2回目接種で経過観察中。
    恐い~。解熱剤買っておく方がいいのかね?

    接種済みのイケメン兄貴たちは問題なかったですか?

  83. 43156 匿名さん


    長文マンのポジションは失敗しそう

  84. 43157 匿名さん

    >>43156 匿名さん

    ポジション持てるだけ立派なもんやね
    ワイなんか、ワイなんか・・・

  85. 43158 匿名さん

    今回のコロナの影響で、田舎の陰湿さや人間性の酷さを感じて、正直ますます田舎はあり得ないと思いました。
    首都圏ナンバーをつけた自動車へのイタズラや診療拒否。今までの嫉妬の裏返しなのか、異常な怖さを感じました。

  86. 43159 匿名さん

    >>43158
    兄貴、兄貴に何があったのか分からんけど、その程度の事だったら都会のハチャメチャさ、残酷さで行って来いからマイナスになるかも知れんで。

  87. 43160 マンション検討中さん

    >>43149 匿名さん
    2000年代のマンションでゆとりがある場所だと、アルコーブはもとよりトランクルームやバルコニーのスロップシンクなどがついてて贅沢なんですよね。最近は60㎡台3LDKアウトフレーム無しリビングイン洗面所などがあたり前になってて、20年後中古になった際に評価されるのか疑問です。

  88. 43161 匿名さん

    最近都心物件の動きが悪くなったせいか、いわゆる山手線の内側、中央線の南側の物件を持っている人と思しき他物件への粘着荒らしがひどいね。周辺区のスレッドなんか誹謗中傷の嵐のような連投が時々発作的に行われるけど、あいつら値上がりしきった一番高いところを買ったから上がらないんじゃない。これから上がるところを買った賢者より明らかに足りなかったというところを認めて反省した方がいい。最近は千葉や埼玉の方がキャピタル出てんじゃないの?

  89. 43162 匿名さん

    >>43160 マンション検討中さん

    家電も車も進化してるのに、マンションは退化してるのかね?

  90. 43163 住民板ユーザーさん

    >>43161
    ハザード赤の荒川近くですら70m2が4000万台後半から5000万台半ばに上がっているからね
    23区の端で買えなくなった人が千葉西部に来ているとは思う

  91. 43164 匿名さん

    >>43163 住民板ユーザーさん
    都心ばっかり見ているからそういう儲け話を逃すわけですよね。マリーアントワネットに超豪華ネックレスを作って押し売りに行ったら断られた宝石商みたいな悲劇が、日本の都心マンションを仕入れた零細不動産ブローカーの身に今起きているでしょうねえ。

    前者はフランス革命を彩る挿話になりましたが、後者はどうですかねえ、誰も同情しないのでは。

  92. 43165 匿名さん

    都心物件が割と普通の人が買えるぐらいまで下がることはあっても、一度上がった普通の人が買えるぐらいの物件がさらに下がるってのはあまりないかもしれないです。

  93. 43166 匿名さん

    >>43162 匿名さん
    退化とまでは言わないまでも売り手やマンションオタクからしたら機能アップだと思っても、客である普通のパパさんからしたらちゃちくなって値段だけ上がったと
    感じる事はあるかもねえ。

    そこまでいかなくても「良くなったのは良くなったんだろうけど、それにしても高くなりすぎ」ってのはわりと感じることだとは思うね。

  94. 43167 匿名さん

    >>43166 匿名さん

    オタクじゃない限りは、価格以外で気にするのは何駅かと、駅距離と広さくらいかな。あとは枝葉だよ。

  95. 43168 匿名さん

    買えるけど高過ぎて馬鹿らしい。という本音があります。妻共に。

  96. 43169 匿名さん

    >>43168 匿名さん
    今が安いか高いかは、これから次第やからね。
    5年前くらいから高すぎて馬鹿らしいって言ってる人いるよ。

  97. 43170 匿名さん

    軽量化ぺらぺらタワマンをみた後に、築30年のごつい石ふんだんに使った低層マンションみたら、高いのに馬鹿らしくなります。

  98. 43171 匿名さん

    >>43170 匿名さん
    でもやっぱり経年劣化はどんな高級物件でも起きるからね。年々高くなる維持管理コストと天秤にかけると、やっぱり新築ってことになるような気がするなあ。昨今の管理コストの高騰をうけて沖氏も管理費が安い方が資産価値が高いとか言い出しているし。

  99. 43172 マンション検討中さん

    >>43171 匿名さん
    管理費は築年より、設備と戸数によるところが大きいかと思います。古い小規模は管理費もですが修繕積立金がすごいことになってますよね。

  100. 43173 匿名さん

    >>43169 匿名さん

    それ言うたら2012年くらいの物件のスレ見ても高いって書いてる人いるから。
    都心区@350万前後の時代。

    いつの時代も多数大勢がマンションが安いと言われる時期は無い。
    それは安い時期は、これからもっと安くなるはずという期待感が人間にはあるから。

  101. 43174 匿名さん

    安くなるってことは誰も欲しくなくなってるってことだから、マンションにこだわる必要はないだろうね。

  102. 43175 匿名さん

    しかし、なぜ中央線内側+山手線内側だけが独り勝ち状態で独走しているのかを考えれば、東京の不動産の価値が見えてくるよね。
    長文を捏ねくり回して論破するような難しい話ではない、ということもさ。

  103. 43176 匿名さん

    まあ売れ行きが鈍ってるけどね、ちょっと下げれば売れるとは思うけど。

  104. 43177 検討板ユーザーさん

    >>43170 匿名さん
    タワマンは田舎育ちの成り上がり者がメイン顧客ですから。
    モノを見る目がある人はあんなもん買いませんよ。


  105. 43178 匿名さん

    >>43172 マンション検討中さん
    >古い小規模は管理費もですが修繕積立金がすごいことになってますよね。

    そこですよねえ、最近は修繕積立金残高が少なくてコストをかけた大規模修繕ができないような物件は管理会社から三行半つきつけられるって話ですから。管理人の人材不足も相当なものらしいので、24時間有人管理から日勤にダウングレードしたなんて話もありますしね、これからどうなることやら。

  106. 43179 匿名さん

    低層小規模高級物件はそのうちランニングコストの高さから値崩れするかもしれませんね。熱海の古いリゾマンなんかで起きているようなことが、これからは都心でも見られるようになってくるかもしれません。バブルの時に建った物件は外見は立派ですけど値段が別な意味ですごいことになってますよね。

  107. 43180 匿名さん

    築古でも構造がしっかりした外階段外廊下の小規模マンションはランニング安いし雰囲気もよくておすすめです。

  108. 43181 匿名さん

    まあ田舎者らしいので、私にはとんとわかりませんが。都会のお金持ちを気取るお方のこれからが心配です。

  109. 43182 匿名さん

    >>43179 匿名さん
    小規模は土地持分が大きいから都心部では築古でも下がりませんよ。管理費なんてたかがしれてます。

  110. 43183 匿名さん

    >>43180 匿名さん
    そういうのは今でも安いですよ。
    文京区に大量にありますが、大して高くないのでお勧めです。積立金が不足しているところが多そうですけど。

  111. 43184 匿名さん

    確かに、文京区はそういう物件のニーズが強いので、安く住める場所というのが一番のメリット。
    逆に言うと、高いと文京区に住む意味がない。

    タワマンへの憧れは強いようですが。苦笑

  112. 43185 匿名さん

    若葉で投稿ですか >>43184 誰だかわかんない人
    別にそんなことしなくても訴えたり情報開示を求めないですよ。
    実際、地元の不動産屋さんに話を持っていくとそういうのは買えますよ。右から左ですが。

  113. 43186 匿名さん

    利回りがいいので即金でないと厳しいかもしれません

  114. 43187 小川 石男


    中華のマーケットがいよいよクラッシュしそうだ

  115. 43188 匿名さん

    コロナ2回め完了したけどお陰様で副反応なしで助かりました。

  116. 43189 匿名さん


    >低層小規模高級物件はそのうちランニングコストの高さから値崩れするかもしれませんね。

    東京の場合は、そういうところに住む人は購入組でも賃貸組でも経費なので
    プレイヤー退場による入れ替わりは常にあれど値崩れはしないと思いますよ。

    バブル崩壊もリーマンショックも震災も経験してパニックに免疫ついたし
    1億借りたら利子だけでも年間700万800万返済しないといけない、とかそういう時代になったらまた別だけど金利負担も耐えられる状態だしね。


  117. 43190 マンション検討中さん

    >>43188 匿名さん
    年配の方は副反応なくてうらやましいです!

  118. 43191 マンション検討中さん

    >>43182 匿名さん
    土地持ち分が大きいとどうして下がらないんでしょうね…?
    低層だろうがタワーだろうが現状で容積目一杯使ってるなら、再建築時に建てられる規模は建て替え前と同じであり、建物が大きくできる訳でもないのに。

  119. 43192 マンション検討中さん

    >>43180 匿名さん
    外階段外廊下エレベーターなしはさすがに勘弁。
    中古マーケットでも3階以上は敬遠されるでしょう。
    特に高齢者には。

  120. 43193 マンション検討中さん

    >>43178 匿名さん
    古い小規模で24時間有人管理ってそうそうないですよね?
    パーマンとかホーマットでも小規模は通勤管理。

  121. 43194 マンション検討中さん

    >>43160 マンション検討中さん
    20年後は2LDK+テレワークルームとして高い評価を得るでしょう。

  122. 43195 匿名さん

    >>43190 マンション検討中さん
    >年配の方は副反応なくてうらやましいです!

    いやん、兄貴、言わないで~

  123. 43196 匿名さん

    >>43187 小川 石男さん
    中国バブルが崩壊したら、大損した中国人投資家たちが支払いのために日本の所有不動産を売却するのではないかな。
    そしたら湾岸埋立地マンションは売り一色になって中古相場は暴落するね。

  124. 43197 匿名さん

    >>43196 匿名さん

    大損した中国人は日本人に安値で投げ売りなどせず
    別の金持ち中国人に嵌め込みするよ。

    中国人ってのはそういう世界に生きている。

  125. 43198 匿名さん

    >>43196 匿名さん

    で、もし次の嵌め込み相手の中国人を探しきれなければ他のアジア人なり白人なりを相手に嵌め込み図るよ

    大人しく大損してまで日本人に大人しく売り渡す
    なんてことはしない。

    中国人ってのはマジでそういう世界に生きている。

  126. 43199 匿名さん

    日本の不動産は実需で買っている人が多そうだけどね。

  127. 43200 評判気になるさん

    中国の不動産業界が賑やかになってきました。
    これはバブル崩壊の予兆?

    >中国共産党の機関紙『経済日報』は14日、不動産分野への融資を巡るリスクへの懸念が再び高まっていると伝えた。

  128. 43201 評判気になるさん

    >不動産デベロッパー大手、中国恒大集団(03333)傘下の恒大地産集団は16日、存続するすべての債券の取引を1日停止すると発表した。

  129. 43202 匿名さん

    9/21に破綻するんだっけ?

  130. 43203 マンション検討中さん

    中国の不動産バブル崩壊が東京のマンション価格に影響?実感がないけどなぁ。

  131. 43204 匿名さん

    >>43203 マンション検討中さん

    昭和バブルも弾けてすぐは気づいた人少なかったんだよなぁ。

  132. 43205 匿名さん

    >>43204 匿名さん

    予告も無かったな。

  133. 43206 名無しさん

    不動産関係者はいろいろ仕込んでいるから慌てて動いているらしい。

  134. 43207 匿名さん

    中国の不動産がおかしくなると、日本に逃げてくる人も多いでしょうね。

  135. 43208 マンション検討中さん

    >>43207 匿名さん
    Flight to Quality
    質への逃避 ですね

  136. 43209 匿名さん

    >中国の不動産バブル崩壊
      ↓
      ↓
    安心安全な東京のマンション価格が超高騰

    キタコレ

  137. 43210 匿名さん

    >>43206
    もっと詳しく!

  138. 43211 匿名さん

    >>43209 匿名さん
    ないない

  139. 43212 匿名さん

    >>43209 匿名さん

    あるなそれ。あちらの金持ちは桁が違うからね。

  140. 43213 匿名さん

    東京はちょっと下がっただけで指くわえて見てた人が飛びついて買うから

  141. 43214 匿名さん

    中国人投資家が資産整理のために湾岸埋立地のマンションを一斉に処分し始めたら?

  142. 43215 匿名さん

    >>43214 匿名さん

    湾岸とか買うレベルでは、話ならんわ。

  143. 43216 匿名さん

    しかし、新築マンション下がらんな。
    このスレタイ下がったことなくね?

  144. 43217 マンション検討中さん

    >>43214 匿名さん
    文京区の地位が上がるんだろうね

  145. 43218 匿名さん

    リーマン級の暴落も??

    https://s.minkabu.jp/news/3078075

  146. 43219 匿名さん

    なんか23区は賃料が下がり始めているようだぞ
    中古マンション価格に影響でるかな?

    https://d1ekkmgtajtxvf.cloudfront.net/public_html/EHfkrIOSIJuzMHkspGMK...

  147. 43220 匿名さん

    >>43219 匿名さん
    客としては安いほうがいいから影響出てほしいけどまず当分無理でしょうねえ。
    例えば今は「バブル崩壊」とか「リーマンショック」とかこのクラスでも単発では影響でない(持ちこたえてしまう)と思うんで大きな理由が3つ位重ならないと無理じゃないでしょうかねえ。

  148. 43221 匿名さん

    >>43213 匿名さん
    >東京はちょっと下がっただけで指くわえて見てた人が飛びついて買うから

    ホントすごいよねえ。皆よく知ってるし。
    ‘大丸有のエリート’が朝から晩まで働いてもロクに買えないのに
    チェック柄のネルシャツ着たオタクみたいのが買っちゃうんだし。

  149. 43222 匿名さん

    >>43220 匿名さん
    バブル前と後ではバブル崩壊後にバブルのピークよりは大きく下がったけれど、バブル前よりは高い値段で底を打った話は有名だよね。むしろバブルで上がらなあったような土地がつられて下がった地方の人の方が困ったかも。不動産を売る時は高値追求が正しい姿勢なんでしょうね。

  150. 43223 匿名さん

    >>43222 匿名さん
    金利が5%7%8%とかなら「ヤバい、早く売らなきゃ金利支払いだけでもパンクしちゃう」って人も増えるだろうけど、今の金利なら「ま、1,2年我慢だな」で済んじゃったりね。

  151. 43224 坪単価比較中さん

    >>43218 匿名さん
    暴落は残念ながら無いだろうね。
    不動産会社が潰れるくらいなんちゃ無いだろうし、暴動が起こるか共産主義が壊れれば暴落するんじゃないですかね。

  152. 43225 匿名さん

    予想屋のイケメン兄貴達は総裁選誰が当選すると思う?

  153. 43226 匿名さん

    暴落はないけどちょっと暗雲は立ち込めてきている気がする
    レインズデータライブラリー8月度が発表になった
    http://www.reins.or.jp/library/2021.html

    中古マンションは成約件数がが前年同月比マイナス14.3%、前月比でもマイナス12.9%と大幅に減少している。成約平米単価は前年同月を上回ったものの、前月を下回り、天井に当たったかのような印象。在庫平米単価だけが景気良く上がっている。

    戸建てに至っては成約価格がじわじわ下がっている。コロナによる混乱が長引く中、業績がマイナスになったと答える企業も増えており、マンションを買う層が高い買い物を買い控えたり、ローン総額を抑えて安いもので妥協する傾向が強くなってきているのかもしれない。

  154. 43227 匿名さん

    なんかtwitterでネトウヨクラスタが河野太郎氏の発言に噛み付いているね

  155. 43228 通りがかりさん


    文京区も小石川一丁目みたいな埋め立て水没地とかあるからなぁ

  156. 43229 匿名さん

    まだ分からんけど、コロナによる住み替え組が落ち着いてきたのと、東京があまりに高いから千葉とかに変えたか。
    もう少し見ないと分からんよね。

  157. 43230 匿名さん

    >>43227 匿名さん

    政治家に限らず有名人はSNSで揚げ足とられるから面倒くさいよねえ。
    ツイッターなんか特に悪意をもって解釈されるし。

  158. 43231 坪単価比較中さん

    都心バカ高く宇都宮も駅近プラウド最高値92平米9千万と高く松本へ足をのばしたら、これから開発物件坪130から140と久しぶりに低価格を見た。松本の不動産事情はあまり分からないので、今後の成長性を含め知っている人いれば教えて下さい。

  159. 43232 マンション検討中さん

    >>43231 坪単価比較中さん
    ス、スレタイ…

  160. 43233 坪単価比較中さん

    >>43232 マンション検討中さん
    あ、松本遠過ぎたか、、

  161. 43234 マンション検討中さん

    >>43233 坪単価比較中さん
    足立区練馬区も松本と大差ない的発想はありかもですね\(^o^)/
    松本は東京駅にも新宿駅にも乗換なしで直結ですし



  162. 43235 匿名さん

    世界的な株高傾向は終わったようですね。
    不動産が右肩上がりなのも終わりとなるでしょう。
    今、マンションを買う人は高値掴みおめでとうございます。

  163. 43236 匿名さん

    >>43235
    高値掴み、今でもしちゃいそうですッ!!

  164. 43237 匿名さん

    >>43234 マンション検討中さん

    兄貴、やさすぃ~

  165. 43238 匿名さん

    2019年に買ったがそのときも高値掴みと笑われました。

  166. 43239 匿名さん

    去年から今年にかけてが異常だったんで、調整はあるかもと思わせるデータも出てきているよね。今は需要を先食いした後で、踊り場相場にしばらくなりそうなので、恐らく売主の中には諦めて安く出す人が出てくると思うので、監視の目は緩めないほうがいいね。

  167. 43240 マンション検討中さん

    >>43239 匿名さん
    異常だったかどうかはこの先の動きで決まるよね
    俺も異常だったと思ってるんだけどさ

  168. 43241 匿名さん

    >>43240
    難しい事抜きに客の立場から

    「異常だよ異常、異常すぎるよ~!高すぎるよ!」

  169. 43242 匿名さん

    >43238
    見事な高値掴みで草生えるんだが

  170. 43243 匿名さん

    去年から今年にかけてのマンション市況は一種のパニックもあったと思うんだよな。それまでカフェとかをリビングとか仕事場代わりに使っていた人が緊急事態宣言で行き場を無くして起こったパニック、それからコロナという目に見えない脅威への不安からくる何かを買わなくてはいけないという不思議なパニック(あなたもやりませんでしたか?パスタの買い溜めとか)、あとは家がバンバン売れ始めていい家がなくなっちゃうという不安からくるパニック、まだありそうだけど、そんなこんなで通常ありえない価格上昇があったんじゃないかと思う。今はワクチンも終わって、需要も一巡して、冷静になってみると将来まだ不安だから借金しちゃいけないだろ、高いものは買い控えようみたいな、チキン日本人に戻るので、しばらくは需要が枯れるんじゃないかなーと期待する。

  171. 43244 匿名さん

    でも暴落はないよ、暴落は。数%の調整がいいとこではと思う。需給がタイトなのは当分かわらないだろうし。

  172. 43245 坪単価比較中さん

    都心異常だから松本も考えて良いかも

  173. 43246 坪単価比較中さん

    >>43243 匿名さん
    パニックでマンション買わないと思うよ。
    マンション価格が上がるのは金持ちが増えたからだと思う
    これからも金持ちが増えるか貧乏が増えるかだけで価格は決まるんじゃないですかね。

  174. 43247 匿名さん

    >43242
    はいはい一生暴落待ってたらいいよ

  175. 43248 匿名さん

    始まった、始まった、必死な反対論。
    まー当然そういう意見はあって良いと思うけど。
    すでに買っちゃった立場からしても今は異常だから今後下がると思うけどね。

  176. 43249 匿名さん

    コロナ後に世界的なインフレ

  177. 43250 匿名さん

    とは言っても>>43244も言うように暴落はないんじゃない。1割下がったら良いとこ。

  178. 43251 匿名さん

    >>43246 坪単価比較中さん
    このスレッドのかなり上流の方に、マンションを求めて来る客が不安を口にする人が多いっていう不動産屋さんらしい書き込みがあったから、不安なんでパニックで買ったってのはあるかもよ。

    どうせ経費になるから賃貸とか思ってたけど、コロナショックみたいなのでいざキャッシュフローが狭められると贅沢な賃貸なんかに住めなくなるリスクってのを意識するようになるんだと思うよ。所有していればとりあえず税金含めた最低限の課金さえこなせば追い出されることはないからねえ。家を所有することの意義に目覚める人はおおかったんじゃないかと。

  179. 43252 匿名さん

    その目で見ると、賃貸の家賃がじわじわ下がっているんで、高級賃貸の住人はマンションを買ったり、買えない人はより家賃の安い家に移ったりとかしてリスクヘッジの動きがあるのではないかと思ったりもする。もちろん補強するための定量的データなんぞないので、あとはみなさんの手持ちのデータで考察してみてください。

  180. 43253 匿名さん

    家を求める人が増えたんじゃなくて供給が極端に減ったからあがっただけ。ただ今後もデータ通り新築の供給は減り続けるとすると下がる余地はない。

  181. 43254 匿名さん

    客の方も特定のブランド地域に固執しちゃうことで、特定のブランド地域だけが馬鹿みたいに上がるみたいなところはあるかな。ちょっと目を外側にむけたらまだまだ安い物件もあると思うけどね。頭のいい人は2?3年前からそういう場所の物件を買ってるからね。

  182. 43255 匿名さん

    とりあえずスレタイが下がったら教えてくれ。
    下がる下がるというモブは定期的に発生するが、このスレが出来てから右肩上がりなのよ。

  183. 43256 匿名さん

    >>43254 匿名さん
    頭の良くて金ある人は馬鹿上がりする前の都心に買ってるよ。外側を売りつけたいだけでしょ?

  184. 43257 匿名さん

    >>43256 匿名さん

    無茶言うなってw

    本当にお金持ちなら~~する
    本当に賢い人なら~~する
    本当に出来る人なら~~する

    これらは全て幻想です

  185. 43258 匿名さん

    >>43257 匿名さん
    幻想やなくて、それあんたの願望やで。
    金がある人の金が増えるただそれだけよ。

  186. 43259 匿名さん

    >>43258 匿名さん
    >金がある人の金が増えるただそれだけよ。

    そこは意見は一致してるけど
    本当にお金持ちなら~~する
    本当に賢い人なら~~する
    本当に出来る人なら~~する

    これらは全て幻想です

  187. 43260 通りがかりさん

    金持ちの俺が言ってるから間違いなく幻想じゃないよ笑

  188. 43261 匿名さん

    お金持ちでも無駄遣いすることがある。本当に賢い人だからこそ愚かな行動もするし、本当に出来るひとだからこそ過去の成功体験に引きずられて失敗する。世の中そんなことばかりよ。

    でも彼らがおかしな間違いを犯しても、なぜか問題が起きなかったり、あるいは誰かがフォローしてくれる、そんな運の良さが彼らの地位を守っている。そういう小さな幸運とか、隣人の機転に感謝しながら生きていきたいね。成功しているのならば。

  189. 43262 匿名さん

    >>43260 通りがかりさん

    兄貴か、兄貴の言うことは基本信じることにしてるけど、こればっかりは・・・(すまん、許してくれ)

  190. 43263 匿名さん

    中国って、作るだけ作って放置されてるニュータウンやショッピングセンターが、山ほどありますが、あんなに途方も無い無駄遣いをしても、経済がおかしくならないってすごい国ですよね。

  191. 43264 匿名さん

    中国は国がコントロールできるからどこか破綻しても調整程度で済む話

  192. 43265 匿名さん

    >>43264 匿名さん
    ソ連は国にもカネがなくなって破産しましたが。
    カネは打ち出の小槌ではないので、無駄遣いした分はどこかで返さないといけないのでは?

  193. 43266 坪単価比較中さん

    >>43260 通りがかりさん
    自称金持ちの方は現金どれくらい持ってますか?

  194. 43267 匿名さん

    >43265
    旧ソ連と中国じゃ経済力が桁違い

  195. 43268 匿名さん

    >>43263 匿名さん
    >中国って、作るだけ作って放置されてるニュータウンやショッピングセンターが、山ほどありますが

    確かに。俺が2004年頃、中国(大連)に行った時に既に立派なタワービルが
    たくさん出来ていたけど、どこも入居者がなくてホコリまみれだったな。
    ただ、どこも同じ様なビルではあった。

  196. 43269 通りがかりさん

    >>43266 坪単価比較中さん
    1000万くらいかな。

  197. 43270 匿名さん

    >>43269 通りがかりさん

    オチは?

  198. 43271 匿名さん

    >>43270 匿名さん
    とーぜんドルでしょう。

  199. 43272 匿名さん

    ペリカやろ

  200. 43273 坪単価比較中さん

    >>43269 通りがかりさん
    アザーっす ガシガシ増やしたいね

  201. 43274 通りがかりさん

    >>43273 坪単価比較中さん

    投資しないと損すると考えるジャンキーなので、現金ポジは少なめです。

  202. 43275 坪単価比較中さん

    >>43274 通りがかりさん
    投資ジャンキーとしては不動産除くと何がお勧めですか?

  203. 43276 通りがかりさん

    >>43275 坪単価比較中さん
    他人に勧めるは苦手ですが、手堅いのはVTで博打がしたいなら未公開株ですかね。
    元々、友人の会社の株を人助けで買って、金をドブに捨てたつもりが上場して、たまたま財を成したので。

  204. 43277 坪単価比較中さん

    >>43276 通りがかりさん
    なるほど 未公開株をどうやって買うか難しそうだけど勉強してみるかな
    現金ドンガバちょ目指して。

  205. 43278 匿名さん

    運がいいだけのような…良い子は真似してはいけませんよ

  206. 43279 匿名さん

    いらぬおせっかいだが、金融庁のサイトを貼っておく
    https://www.fsa.go.jp/ordinary/mikoukai/

  207. 43280 匿名さん

    >>43275 坪単価比較中さん

    分かってると思うけど新築マンションなんて投資対象にしちゃダメですよ。
    そんなことするのは素人ですからね。

  208. 43281 匿名さん

    ワンルーム投資とかね、ひどい業者もいるから



    注意しましょう

  209. 43282 匿名さん

    こんなのもあります
    https://www.musashi-corporation.com/wealthhack/real_estate_investment_...
    なかなかよくまとまっていると思います。

    中古も怖いです

  210. 43283 匿名さん

    結局信頼ある大手デベのブランドマンションが無難という結論になるんだけど、その分お高いというところが悩ましいところ。短期売買で利さやをかせぐ不動産ブローカーには辛い時代になった。

  211. 43284 坪単価比較中さん

    >>43280 匿名さん
    マンションは実住でしか買った事ないから大丈夫
    今儲けるつもりで購入する人いないと思いますよ

  212. 43285 通りがかりさん

    >>43278 匿名さん

    才覚があるのに困っている友人を助けるのは善行ですので、真似して欲しいですね。
    増やして返すとか必ず返すと言ってくる人はだいたい詐欺ですね笑

  213. 43286 匿名さん

    中国最大手デベの恒大集団の破綻危機が示している通り、中国住宅マーケットが相当危なくなって来ており、うちの会社も中国での新規住宅開発投資は見送っています。日本の住宅、特に大陸から投資資金が相当流入している都心マンションに早晩波及すると思った方が良さそうです。

    最近中古マンションの売出し件数も増えてきているので、その辺り既に感じられている方が徐々に増えているんでしょうね。いずれ売る事を考えている人は早く動いて、確り利益を確定させた方が良さそうな様相。日本の人口もどんどん減少し、高齢化もついに30%ぐらいになり将来は50%になりますので、今のうちは良いですが、落ち始めてからでは今回ばかりは手遅れになりそうですね。都心は大丈夫という人もいますが、郊外物件が下がると、引きづられて下がりますので、終の住処でなければ今のうちに考えた方が良い様に思います。

  214. 43287 マンション掲示板さん

    >>43286 匿名さん
    ともう随分前から言われてるのだが。タイミングを当てないとそれは外してるのと同じ。地震予知するのと同じっすよ。

  215. 43288 プロ

    素人さんは投資じゃなくてギャンブルだから

  216. 43289 匿名さん

    恒大集団は金融商品を買った人の償還に、現金を払えないから、手持ちの不動産物件を大幅値引きして現物支給で対応するみたいです。
    中国の不動産は大暴落始まりますね。
    不動産は下がらない、なんて不動産業者のウソなんですよ。

  217. 43290 匿名さん

    >>43289 匿名さん

    大幅値引き?
    下がらないが嘘だとすると、上がらないも嘘になるよ笑

  218. 43291 匿名さん

    >>43289 匿名さん
    中国の不動産は全て定借と思った方がいい。
    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63593?site=nli

    共産中国では国民が自由に都市に住むことは長く制限されていて、どこでも自由に住所を定めることはできなかった。現在でも超大都市と言われる資本主義的な活動が活発で考えようによってはアベレージ日本人より遥かに豊かな人たちが集まる街には田舎から出てきて自由に住むことはできない。
    https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/5b1036e40b1a1d31.html

    農民がこぞって小さな大都会に住むだろうという甘い見通しがあったのではないか。
    仕事もないのに街に住んでどうするというのだろう。言ってみれば壮大な不動産詐欺。

  219. 43292 匿名さん

    人生の夢の実現やより良い仕事を求めて多くの人が大都市に自由意志で集まることができる日本のような自由主義諸国、それも個人が所有権を取得でき子々孫々受け継ぐことができるような国ではおそらく大暴落は起こりえない。あるとすれば交通不便な僻地に豪華億ションが建つような非合理的な投資が行われるようになってからだろう。

  220. 43293 匿名さん

    おそらく計画経済の時代の発想がしみついていて、人々の需要に奉仕するという概念がないからこういう上から目線の開発がおこなわれるんだろうな。どこの田舎にもあるでしょ、箱もの行政。その最たるものが中国にあったというわけ。

  221. 43294 匿名さん

    >>43285 通りがかりさん
    クラウドファンディングとか今はいろいろあるからね。
    まあ、友達を助けるなら、貸すのではなくくれてやるぐらいいの気持ちでやるべきですね。イスラム教徒ならずとも、情けは人の為ならずともいいますしね。でもそれは投資ではないです。

  222. 43295 デベにお勤めさん

    つい最近某タワマン一億弱で申し込んだけど倍率8倍で外れました。
    ピーチクパーチクうるさいけど、これが現実だよ。

  223. 43296 検討板ユーザーさん


    そんな安いタワマン、むしろ外れてラッキーじゃないかな。

  224. 43297 通りがかりさん

    >>43294 匿名さん
    クラファンて笑。
    大きなビジネスにスケールするケースある?スモールビジネスとか趣味とかなら良いと思うけど。

    友人でも上場会社でも株券を買うことは投資だと思いますけど。。。
    どこがどう投資じゃないのですか?

  225. 43298 坪単価比較中さん

    投資だよ、投資 友人の会社も。計画性ないのがギャンブルと言いたいだけじゃない。自分も含め一般人は株ほとんどギャンブルに近いと思う。起業自体もそんなとこじゃないですか。たまーに精度の高い情報で儲けられる事あるけど年一回位、ギャンブルじゃなければマネーゲーム、負ける人がいなければ勝つ人いないし。儲けることが重要なので何でも良いけどね。

  226. 43299 通りがかりさん

    >>43298 坪単価比較中さん

    計画性があっても、当たるか外れるかは分かりません。そんなこと言い始めるとビジネスは全てギャンブルで、生きるだけで、ギャンブラーになりますよね笑

    それより、中国の動きはどうなりますかね?
    投資先を見る目はまるでありませんが、逃げ足早いのが取り柄なので、気になりますね。

  227. 43300 匿名さん

    >>43299 通りがかりさん

    既に先人の教えが書かれていますよ

    >>43209

  228. 43301 坪単価比較中さん

    >>43299 通りがかりさん
    聞く相手が、、
    全く気にならないしスレに書かれている中国の不動産問題で世界経済が変わるみたいな話し聞いたことないので、どうした皆さんって感じ。中国で世界経済変わるとしたら自由経済と共産主義の矛盾で大暴動が起きるか、アメリカと戦争して相当の実被害が周辺国にもある、くらいと考えている。なので、日経平均も3.3万は超えると思って楽しみに待ってます。オレが情報無さ過ぎかもしれないけど。。

  229. 43302 マンション掲示板さん

    >>43287 マンション掲示板さん

    43286です。タイミングはわかりませんが、ビジネスは結果が全てですので、あらゆる事を想定して最後は自己責任しかありませんので、当たる当たるないの世界でもありません。

    不動産市場はグローバルに動いている中で、ちょっと今回の恒大の件はインパクトが大き過ぎること、世界は賃金が上がり続けている中で、寧ろ下がっている日本でマンションが上がりすぎているのは正常では無いので、ギャンブルとまではいいませんが、かなり危険な買い物を皆さんがしている状況に近づきつつあると思っています。リーマン前の時も下がる雰囲気は全くありませんでしたので、これも自己責任です。われわれ庶民は破綻しない様にマネージするしかないです。

    勿論お金が余っていて多少損しても問題ない人は気にしなくても良いですが。

  230. 43303 名無しさん

    中国不動産については、野村證券が経済データから急速な悪化を示しているとのレポートを先月末に出しています。ハードランディングかソフトランディングかはわかりませんが、そろそろクールダウンしてもおかしくないサイクルに来たのかもしれませんね。

  231. 43304 匿名さん

    少し警戒が必要か。

    週明け20日の香港市場で、中国恒大集団に向けた余震が大きいとされる銀行銘柄が売られた。

    中国政府は最近、多額の負債を抱えた国有企業を不良債権処理会社や政府系企業の支援で再建する策を固めたが、中国恒大集団のような大手民営企業を同様の手法で救済することには消極的とみられる。

  232. 43305 通りがかりさん

    >>43301 坪単価比較中さん

    そうなんですね。どしっとして羨ましい。
    上がるとまた機会損失してしまうかもですが、得意の逃げで連休前に一旦引き上げてます。。。

  233. 43306 匿名さん

    >>43302 マンション掲示板さん

    日本の不動産なんて、グローバルというかドル円とかで見ると価値下がってるよ。価格は上がってるけどね。

  234. 43307 マンション検討中さん

    >>43306 匿名さん
    円は確かに下落してるけどこの5年で5円程度でしょ
    この5年間で都心マンションどれだけ上がったと思ってんの?

  235. 43308 匿名さん

    >>43301 坪単価比較中さん
    おそらく株は中国よりアメリカの影響の方が大きいように思います。
    中国の不動産バブル崩壊は予想されていたことですが、中国の富裕層はそうなることを予想して所有権が手に入る日本の物件を買っていると思いますよ。リスクを自覚している人はとっくに中国国内不動産を手放しているでしょう。むしろ一般の小金持ちが大損をしたときに中国の国内経済がどうなるかが怖いです。京都が中国人で溢れかえる時代は終わるかもしれません。そっちを心配しましょう。

  236. 43309 匿名さん

    最近の中国はおかしいので、だんだん中国は世界への影響力を失っていく可能性があります。まるでかつての大日本帝国のように中国は見えます。東京のマンションが安くなる前に、もっと怖い事が起きないか心配です。

  237. 43310 匿名さん

    マンションが安くなるとすれば、我々の生活はめちゃくちゃにされて、マンションどころでならなくなっているでしょう。安くなったころには誰もマンションなんて買えないし、その日の食べ物にも困るようになるでしょう。

  238. 43311 坪単価比較中さん

    >>43308 匿名さん
    ネットで調べましたけど、中国の一民間企業が倒産するだけじゃないですか。中国の不動産買っている人かそれに準じる人は影響あるかもしれませんが、日本の不動産や株価には全く関係ないと思いますよ。

  239. 43312 マンション検討中さん

    >>43311 坪単価比較中さん
    信用収縮が起こらなければもーまんたい。起こればどこまでの影響がでるか、でしょう。

  240. 43313 坪単価比較中さん

    はい、中国不動産がどんな影響あるか1、2ケ月注意してみます。

  241. 43314 匿名さん

    明日からの東京市場はどれくらい下ていくのか?

  242. 43315 匿名さん

    株価が下がれば不動産も下がります。要はマネーゲームであり、中国のマンションも、東京のマンションも投機対象になっているので、残念ながら恒大集団の影響は大なり小なり受けます。

    鉄鉱石株価も中国の政策でここ数ヶ月で60%も下落しています。マンションにあてはめるとほぼ皆さん破綻します。

    雇われ人でリスクをとっていないサラリーマンの報酬は寧ろ下がるので、無理しないことをお薦めします。

  243. 43316 匿名さん

    ちなみにお金持ちの中国人は、寧ろ人口増も成長も見込めるアメリカの所有権の中古住宅を現金一括払いで買っています。ローンを組んで買おうとする人は売主に相手にされないぐらい活況の様です。
    まあ普通に考えても将来通貨の価値が下がる円の資産を持つよりも、米ドル資産の方が安心ですよね。

  244. 43317 マンション検討中さん

    中国恒大集団:2019年売上20兆円
    (うち恒大地産:2019年売上10兆円)
    ちなみに三井不動産:売上2兆円
    巨大すぎるので日本に影響が無いはずがない。
    中国人は日本の不動産に結構投資してますよ。
    明日の日本株は暴落か?

  245. 43318 匿名さん

    んまっ!

  246. 43319 匿名さん

    株価が大きく下がっても、不動産への影響はゆっくり現れる。
    マンション買うより株の方が儲かる!とか言っている人は目の前で資産が溶けていくところを目にするかもしれない。リーマンショックより大きな波にはならないだろうが、世界的には大きな迷惑。これで中国はますます国際的に孤立するかもしれないね。

  247. 43320 匿名さん

    数年間毎日探して待ってやっと相場1割安い中古買ったのに今後安くなる可能性が出てくるとはタイミング的にまいっちんぐ。

  248. 43321 名無しさん

    こうやって見ると50-60平米台の新築マンションを平気で1億とかで売り出しているデベロッパーは、悪徳業者の様に見えて来始めた。
    笑顔の接客も、なんだか気持ち悪い人達。

  249. 43322 eマンションさん

    >>43311 坪単価比較中さん
    NYダウが下がってますが、影響はないと?

  250. 43323 eマンションさん

    >>43321 名無しさん
    そんなクズ業者のマンションは買わなきゃいいんです。
    誰も買わなければ塩漬けにはできないから、値下げするしかなくなります。

  251. 43324 マンション検討中さん

    >>43314 匿名さん
    1000円は下げそう
    恒大集団の危機のトリガーは金融機関の不動産融資総量規制みたいだから今後の影響が気になるところだね
    価格上昇を抑える施策に関して経済混乱を引き起こさないように弾力的に運用するのって絶妙なさじ加減が必要だからね

  252. 43325 匿名さん

    またまた賢明なこのスレの兄貴達は
    これでもう中国の影響は受けない事は確定しましたね\(^o^)/

  253. 43326 匿名さん

    兄貴達いいですか?
    私自身は全然気にしていませんが、もし中国絡みで懸念のあるポジション抱えてる兄貴はすぐに身動き取れるように構えるなり、先に解消しておくなりしてくださいよ。

    日本の誰に影響が出ようとも、これだけ話題・警告になったのですから
    このスレの住民だけは「影響なし」でいきますよー。

    オラのポジション変更まで1年掛かるから爆発しちゃいそうって兄貴いたら
    ここで申告して下さいねー。みんなで知恵を授けますよー。\(^o^)/

  254. 43327 坪単価比較中さん

    >>43322 eマンションさん
    影響ありましたね 中国不動産の件も言われているし早起きしてしまった。
    イケメン兄貴の言う通りだけど、自分的にはコロナ後にNY500$くらい、日経1000円弱下がる事は何度かあり、その都度売ったり買ったりしないのでアニキ達とはスタンス考え方が違うのでしょうね。しかし自分が情弱だとよく分かり勉強になりました。

  255. 43328 匿名さん

    マンション相場が爆騰し始めた頃ならいざしらず、かなり高くなって上値が追いづらくなってからは不動産みたいな現物はこういう事態に備えるためにポートフォリオに入れるもんだとばかり思っていたが。

  256. 43329 匿名さん

    >>43328 匿名さん
    昔も今も基本はそうだと思いますよ。
    そこは変わってないと思います。

  257. 43330 匿名さん

    既に中国内需関連銘柄は値を落としているし、灰色のサイという言葉が繰り返し語られるようになってからもだいぶ時間が経っているので、日本の金融市場に出入りしている投資家がよほど間抜け揃いでなければ中国のバブル崩壊は既に織り込み済みでしょう。

    とはいえ今日の市場は荒れそうですが、中国に大きく依拠しているあそことかここはストップ安になるかもしれませんね。久しぶりに空売りサーフィンが楽しめそうです。

  258. 43331 通りがかりさん

    >>43327 坪単価比較中さん

    日経の1000円は3パーセントくらいですからね。影響はありますが、死ぬほどではないかなと。
    日経平均18000円時代の1000円とはインパクトが違いますよね。

  259. 43332 坪単価比較中さん

    >>43331 通りがかりさん
    連休前に引き上げてよかったですね
    デイトレードの人には3 %大きいのでしょうが、自分は今の株保有として3 割り下がって残念嬉しいと爆買いし、半分になったら戦意喪失して泣くだろうな酒飲みながら。

  260. 43333 マンション検討中さん

    我らの年金GPIFも中国恒大集団の株や債券を保有しているとニュース(泣)

  261. 43334 匿名さん

    若い子はもう既にyoutube見ないでTIKTOK見てるんだって?
    おっちゃんもうついていけんわ

  262. 43335 匿名さん

    パニックには程遠いな、某銘柄は最近少し上げてたんでストップ安になるかと思ったら6300円でぴたりと下げなくなったな。もっと派手に下げるかと期待してたのに。

    まあチャートみればもうだいぶ前から織り込み済みなんで、そんなもんかな。
    中国政府ははたしてどう出るかねえ。
    歩いていたら後ろから飛び蹴り食らわされたのがリーマンショックとしたら今回は弱そうなチンピラのテレホンパンチが頬をかすめたぐらいのインパクトかな。

  263. 43336 マンション検討中さん

    >>43335 匿名さん
    まだ分からない。リーマンショックの時も、2002年頃からサブプライムローンが問題視→2007年8月パリバショック→2008年3月ベアスターンズ破綻→2008年9月リーマンショックと負の連鎖が続いた

  264. 43337 マンション検討中さん

    今回の中国の融資規制は、日本の総量規制(1990年3月~1991年12月)に似ていると思う。日本はバブルを抑えることに成功したが、一転して逆方向に行き過ぎて、バブル崩壊につながった。

  265. 43338 マンション検討中さん

    2015年のチャイナショックも7月に急落した後、一旦落ち着きながら、8月に再び暴落。
    今回も安心はできない。

  266. 43339 匿名さん

    報道によると恒大のドル建て社債残高は200億ドル程度らしいし、見える範囲で済めば問題はないように見えるけど、巨額の簿外債務があるのではないかという話だね。

    2017年のダボス会議における中国当局者の発言などを信頼するのであれば人民銀行からの緊急流動性投入は十分行われるだろうし、独裁国家流の強権をふるえば無理矢理業界再編を進めさせることも可能だろう。あの国のインチキぶりはいまにはじまったことではないので、押し目買いする動きもあるらしい。まあ、お手並みを拝見しようじゃないの。

  267. 43340 匿名さん

    中秋節で上海市場が休場なので、当局が策を施す時間的余裕もあるのも幸いしているという話もある。コロナで世界を混乱のるつぼに叩き込んだ直後にチャイナショックで世界経済を崩壊に導いてしまったら、中国のメンツは大きく潰されることになるので、ありとあらゆるチートを繰り出してくるんじゃないかと。

  268. 43341 マンション検討中さん

    恒大問題はもう数週間前から騒がれてたのに、今日になって突然下がるのは如何にも不自然
    この一週間くらいはずっと上がってたしね
    恒大を材料にして上げ下げ仕掛けてる輩が居るのは明々白々

  269. 43342 匿名さん

    政治資金がらみで仕手株みたいな動きの怪しい株が政治の季節になると増えるというまことしやかな話もあるけどね。今回は世界中が反応しているからもうちょっとデカい何かだろうな。

  270. 43343 匿名さん

    >恒大を材料にして上げ下げ仕掛けてる輩が居るのは明々白々

    それが株だからね。株の世界ではそれは常にいるよ。
    右手で握手して左手で殴り掛かるのが株だよね。
    なんなら仲間のはずの社内でも殴り合うしね。
    だから個別に情況読むのをやめて単に数字・グラフだけ見て感情抜きに売り買いする人たちが素人にもプロにもいるわけだね。

  271. 43344 匿名さん

    ここはほんと不動産投資してるの多そうだな。

  272. 43345 匿名さん

    NYダウは一時上げたが終値は前日より下がった。
    どんどん下がるな。
    株高も終わりか。

  273. 43346 検討板ユーザーさん

    線路北はあっさり坪300時代に戻りそう。

  274. 43347 匿名さん

    株も不動産もどんどん上がるからマンション買え、はやはりウソだったな。

  275. 43348 匿名さん

    都内のマンションが下がる気配ないやん。いつ買えばいいのよ

  276. 43349 匿名さん

    >>43348 匿名さん

    何時でも買えるなら、欲しいマンションが販売されたときだろ

  277. 43350 匿名さん

    デルタ株で今度こそダメかと思った矢先にワクチンとマスクでコロナの流行をちゃんと押さえちゃったからなあ。菅総理を貶す人も多いけど、とりあえずコロナ対策では及第点をあげてもいいだろう。最近の総理はマスクで目元しか見えないんだけど、なんかドヤ顔しているんじゃないかと思えるような目の光を感じるね。

    日本の不動産、海外から買いたい人がいっぱいやってきそうな予感。

  278. 43351 坪単価比較中さん

    確かに欲しいマンション販売された時が買い時だと思ってたけど高くてね。
    暴落待ちながらかなぁ。お金が減ると幸せ感も減るような気がするし。

  279. 43352 匿名さん

    >>43351 坪単価比較中さん
    暴落はないよ。
    大勢の所有者がパニクって投げ売り→暴落でしょ。
    拘って作った3億の部屋が2億になることはあっても
    今市販されてる普通の新築1億相当が新築6000万で作られるとか、まあないよ。
    せいぜい安くなるとしたら単に部屋が狭いとか仕様を下げたり条件が悪くなる場合でしょ。
    しかもやるとしても坪500の400で、(とはならずに)480で、坪400のところを380でとか小出しでしょ。

    天下の大企業が景気が悪いからとホイホイと安く作ってくれる訳がない。

  280. 43353 匿名さん

    みんながみんなマンションを買ったら賃貸の借りてがなくなってしまうので、我々の養分になるような人は一定数必要。どうぞ暴落を待ってください、私の愛しい養分様。

  281. 43354 匿名さん

    だからリーマン級でもせいぜい5%の調整だってば。投売りされるような物件もともと誰も欲しがらないような郊外

  282. 43355 匿名さん

    >>43351 坪単価比較中さん
    暴落させてまでマンション作って現金を工面しようという状態の企業なら倒産するかどっかと合併・吸収されるから結局安くならないでしょ。
    田舎の小さな工務店が金に困って作る建売り数戸ならワンチャン無いとは言えんけど。

  283. 43356 匿名さん

    高く売れるものを安く売るバカはいないと思うんだよね。
    ここで高い新築をいかように貶していても、即日完売連発の大盛況のうちに売れた物件もあるしね。買いたい人が多くいて、その中でさらに買える人もたくさんいるので、今の相場があるということを忘れてはいけない。買えないあなたに問題がある。

  284. 43357 匿名さん

    >>買える人もたくさんいるので

    概ね同意するがここは否定的。
    買える人、というよりかは無理してる人も多い。

  285. 43358 匿名さん

    >>43357 匿名さん
    >無理してる人も多い。
    それは承知だけど、郊外とかに下がれば良いだけの話で、その人の判断だからなんとも言えないね。正直なところ、中央線山手線の内側が鉄板とか煽るのは罪だと思う。

  286. 43359 匿名さん

    しかし中国恒大のやり口はひどいね、ほとんど詐欺だな。
    金融商品を売るのにグッチのバックとかダイソンの電化製品がおまけにつくとか言ったら日本人は眉に唾するところだが、中国人って純朴。
    https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-debt-protests-idJPKBN2...

    ライブドアショックのあと、株は博打だ、みたいな警戒感が国民の間に広まったが、中国の投資熱みたいなものが全体に冷え込む契機になるかもしれない。そうなってくると消費も保守的になるだろうし、中国人の爆買い消費をあてにしたビジネスモデルは再考を迫られるようになるだろう。コロナ前に本当に戻れるのだろうか。

  287. 43360 坪単価比較中さん

    >>43353 匿名さん
    笑養分って面白い言い方ですね このスレならではの言葉かな
    オレも色んな養分見つけてマンション買うわ

  288. 43361 匿名さん

    オオタニさ~ん45号おめでとう!
    あなたは私というおじさんの希望の星です!

    さて、
    「議員票」岸田氏が一歩リード 
    「党員票」河野氏優勢も決選投票にもつれ込む見込み
    とのこと。
    党員票はおいとくとして議員票について

    A)逆に岸田包囲網が出来上がり、2位3位連合から河野氏に。
    B)勝ち馬に乗らないと冷や飯食いだ、と一気に岸田氏優勢に。

    総裁選報道突入後の与党への風向きを考えると大敗ムードもなくなったので
    今回はBでしょうか。

    兄貴達の見立てもおねーしゃす。

  289. 43362 匿名さん

    >>43361
    バカが自民にまたも一票入れ、日本は失われた40年となる。

  290. 43363 坪単価比較中さん

    自民以外だとどこだい?
    社会党の村山さんも民主の鳩山も酷い総理大臣だったけど
    政権変わるトラウマあるな

  291. 43364 匿名さん

    >>43362 匿名さん
    自民の総裁選は自民しかねーよw

  292. 43365 匿名さん

    >>43361 匿名さん
    衆院選で勝つにはやっぱり河野を担がないとだめだという人もいるからねえ。
    ただ岸田さんの後から美味しいところを阿部さんが三度登場というのはありそうだけど、河野さんまで若返るとその目はないからね。阿部さん的には岸田さん推しかな。
    数合わせで勝ちそうなのは岸田さんだが、はてさてどうなりますやら。

  293. 43366 匿名さん

    あれ、間違えた
    阿部x
    安倍だね。失礼しました

  294. 43367 匿名さん

    誰がなっても一緒。

  295. 43368 匿名

    中国ベッタリの河野さんとか絶対イヤだわ

  296. 43369 匿名さん

    >>43368 匿名さん
    逆に高市とかだと対中関係面倒くさくなる。岸田さんはその点両派閥をうまく均衡させるかもしれないが、逆に忖度しすぎて菅さんみたいに操縦されてしまうかもしれない。

  297. 43370 匿名さん

    マンション営業が価格下がらないように必死の買い煽り。笑えるな。

  298. 43371 匿名さん

    NYダウも日経平均も今日もすべて下がりました。

  299. 43372 匿名

    >>43369 匿名さん
    面倒で良いよ
    当たり前のことを当たり前に言える人が良い

  300. 43373 匿名さん

    >>43370 匿名さん

    マンション仲介営業は価格下がるって売り煽るのよ。
    在庫がなきゃ商売にならんのよ。
    勉強足らんな。

  301. 43374 匿名さん

    >>43371 匿名さん

    1パー未満下がって嬉しい?

  302. 43375 匿名さん

    前回の都知事選で都民の期待や公約守らんでも、テレビで頑張ってるアピールすれば支持されて当選することわかっちゃったからね。

  303. 43376 匿名さん

    >>43375 匿名さん
    有権者は有権者で普段文句言ってても、本気で言ってるかどうかは別だからな。
    あるいは本気では言ってても、それは単独で見た場合で、比較対象がある場合の従二位付けはまた別だから。

    そこはよく見ないといけないってことなんだな。

  304. 43377 匿名さん

    従二位付け→順位付け

  305. 43378 匿名さん

    >>43375 匿名さん
    例えば3日で「反対・批判の署名が10万筆集まりました!」って場合に
    10万筆自体は並大抵のことでないけど
    これは大問題だ、この署名で10万って事は実際は1000万位いそうだから対応しないと相当ヤバいぞって場合と
    「これで10万筆ってことは全体の中でも1000万位だろうか大丈夫」ってのと両方あるから他の要素と合わせて見極めが大事だわね。

  306. 43379 通りがかりさん

    >>43376 匿名さん

    投票率が50パーくらいだと支持層獲得しておけば、当選するってことよ。政策も公約も実行力も関係ないのよ。

  307. 43380 匿名さん

    >>43371 匿名さん

    日経平均下がっても、不動産セクターはしっかり上がっている。恒大の影響はたいしたことないってことじゃね?
    榊の暴落予言はまたハズれ続けるよ、安心しな。



  308. 43381 匿名さん

    いずれにせよ不動産はそんな敏速に反応しないよ。

  309. 43382 匿名さん

    不動産は株とか為替とかと違って動きが鈍いからね
    株一本足打法の人は生きた心地がしないだろうな、ストレスで早死にするよ

  310. 43383 通りがかりさん

    冷静に考えると最初の緊急事態宣言くらいの新築マンションの値付けは弱気でしたね。

    下がるナイフを掴むのは心理的に難しい。

  311. 43384 匿名さん

    浅草で坪500。。。
    新築マンション価格がバグりだしましたな。

  312. 43385 匿名さん

    >>43383 通りがかりさん
    いいものは出ていなかったよ。仔細に見ると、それまで売れ残っていた条件の悪い物件の損切りが多かった気がする。突然思い立って買った人の中には難ありを安そうに見えて高く売りつけられちゃった人も多いだろうな。

  313. 43386 匿名さん

    >>43384 匿名さん
    都心高すぎでしょ。坪800とか1000とか誰が買うのさ。
    まあそれでも500が600になるかもしれないというあたりまでは想像力がついていくが1000が2000はもはやSFの世界だからね。そりゃ浅草に500出たら買うでしょ。

  314. 43387 マンション検討中さん

    金融緩和前の平成バブルで高輪のマンションが坪2000。
    いまは高い高い言われてもせいぜい700ぐらいでしょ。
    金ジャブ状態でバブったならまだまだ来るよ。エバーグランデやらテーパリングやらでデベが日よった所を押し目買いあるのみ。

  315. 43388 通りがかりさん

    >>43385 匿名さん
    個人的な感想は知らんが、あの瞬間だけ安かったね。
    そのあと値上げしまくりだけど。

  316. 43389 匿名さん

    浅草500、って花川戸のこと?
    駅近で眺望が良さそうだけど、
    総戸数25戸の小規模物件は買いたくないなあ。

  317. 43390 匿名さん

    隅田川花火大会がもし今後再開されるようならば、あそこかぶりつきだと思うが。以前だったら瞬殺だと思う。

  318. 43391 匿名さん

    個人的に花川戸には思い入れが(友人の実家がある)あるので少々ひいきの引き倒しの気味があるが、決して悪い場所ではないと思うよ。道路工事も永遠にやっているわけじゃないだろうし。

  319. 43392 匿名さん

    城東の物件は城東住民・城東出身、上京組が決めるから分かんない

  320. 43393 匿名

    都心5区のマンション価格は、依然上がりっぱなし。
    暴落があるとすれば、金利がどんどん上がってローン破綻が増えたとき。そうならないためにも、日銀は資金ジャブジャブのままの政策しか打てない。ジャブジャブが続けば続くほど、その反動も大きい。3年後か5年後かこれはだれもわからない。少なくとも今回はない。そのときは現金を多く持っている人しか買えなくなるはず。

  321. 43394 匿名さん

    中国恒大の問題は全然解決してません。
    今日はなんとか乗りきりましたが、払わないといけないものが山ほどあり、破産は免れないようです。

  322. 43395 マンション検討中さん

    >>43394 匿名さん

    で、潰れるの確定なら今のうちに全力空売りして値がつく間に買い戻せば、ここでマンション高い高い愚痴らずに、いつでもどんなマンションも買えるぐらい儲かるんちゃう?

  323. 43396 匿名

    中国恒大の問題は、何人かのアナリストの意見を総合すると日本では特に問題にならない。中国では学者たちが日本のバブルのことをよく学んでいるから起きない。今起きているのは中国政府が土地資産バブルつぶしに走っているだけ。日本は、少しずつバブルに向かっている。マネーをジャブジャブにして。円安、賃金安に向かっている最中。

  324. 43397 匿名さん

    実需はたまに出てくる相場より安く売り出した物件をいち早く見つけ速攻買うのみ。
    最近は需要があるエリアでちょっと安いと売れるの早すぎるて掴めんよ。

  325. 43398 匿名さん

    世界的なコロナバブルが早く崩壊しないかと待ってるんだよなあ。
    株を買おうと現金用意してるんだけど。

  326. 43399 坪単価比較中さん

    >>43398 匿名さん
    崩壊は9年後じゃないですか。この世の終わり感漂う何とかショックは10年に一度だから。養分見つけて現金減らさないようにしないと。

  327. 43400 匿名さん

    >>43386 匿名さん
    コロナが収束したら金余りは終わります。
    不動産屋がいい気になって価格を釣り上げられるも、まもなく終わりますよ。

  328. 43401 匿名さん

    坪500が800にはなると思うけど坪1000が1600にはなるのは大変だと思う。
    同じ60%の上昇でも、蓋然性の高い上昇と、低い上昇がある。特に供給が多い場合にはそれは顕著ではないかと思う。坪800が700になったら買い手はたくさんいるが、相場の急落する場面では坪1600は1000でも買い手はいないだろうね。そういう観点から今後どこに買うべきかを考えていきたい。

  329. 43402 匿名さん

    >>43398 匿名さん
    >株を買おうと現金用意してるんだけど。

    イケメン兄貴のことだ、マンション一戸二戸買うなんてママゴトに思えるほど現生用意してるんやろなあ。

  330. 43403 匿名さん

    >中国恒大の問題は全然解決してません。

    ここ数日、ここでもこの話題が出ておりますが

    中国の不安定化→中国の富裕層が~なんたら→国内マンション下落へ 

    とはならず

    各種資材、製品価格の価格上昇→国内マンション更に高騰へ

    となってしまいます。

    もう何年も資材の高騰高騰と言われながらも【実は高騰してなかった】ものの
    ついに6月、7月、8月と(中国恒大問題とは関係なく)高騰してしまい
    更に悪材料となってしまいます。

  331. 43404 匿名さん

    https://www.asahi.com/articles/ASP9G6VXVP95ULOB00N.html
    東京も見直すでしょう。城南の低層住宅地人気、復活です。

  332. 43405 匿名さん

    >>43404 匿名さん
    反対運動がおきるんじゃないですか?

  333. 43406 匿名さん

    中国恒大は爆発寸前の風船なんですよね。
    今日は株式相場は上がりましたが、あまりにも怖いので、当分待機にします。

  334. 43407 匿名さん

    コロナが終息する前こそバブルが起きる。
    ジャブジャブのお金は、まずは株式にまわる。実際、3万円越えはまわっている。
    次に住宅ローン金利が低いうちは実需で都内のマンションに。まだまだ上がる。買えない人は都心から離れていく。都心6区のマンションは、資産家の相続対策という実需。

  335. 43408 匿名さん

    都心2区(港区千代田区

    都心3区(港区千代田区中央区

    都心4区(港区千代田区中央区渋谷区

    都心5区(港区千代田区中央区渋谷区新宿区

    その他、くらいしか知らんは。
    都心6区て、何?

  336. 43409 匿名さん

    文京区も入れてもよいと思っている。または、品川区でも?要は山手線の中。

  337. 43410 匿名さん

    山手線内なんていくらでもあるよね。
    要は中央線南かな、ボーダーライン的には。

  338. 43411 匿名さん

    文京区なら目黒区世田谷区品川区の方が人気。
    新宿区、銀座外した中央区より実需層には人気かもしれない。

  339. 43412 マンション掲示板さん

    レベル1:都心環状線内側
    レベル2:大街区
    レベル3:大街区森ビル系
    レベル4:虎麻メインタワー
    レベル5:虎麻メインタワーペントハウス
    レベル0:上記以外

  340. 43413 匿名さん

    >>43407 匿名さん
    もうコロナ後に向かってる。
    アメリカは利上げが始まろうとしてる。
    まさか、80年代みたいな不動産の狂乱状態が来るとでも?
    あんなおかしなことは2度と起きません。

  341. 43414 匿名さん

    今、マンションが高くなってるからまだまだ上がると欲をかくやつが大損するよ。
    投資センスゼロなおバカさん。

  342. 43415 匿名さん

    >>43414 匿名さん

    またまた脳内の敵と戦って。
    酒の飲みすぎだろ。
    1発抜いて早く寝ろ。

  343. 43416 匿名さん

    投資してる奴は必死なんだよ。言わせておけ。
    こっちは高いと思いつつ実需で買っちまったので、あとは本業で頑張るまでよ。

  344. 43417 匿名さん

    仲介の人なんかもっと大変だ。売り物がなければ売れないし、仲介手数料も手に入らない。今が売り時、来るべき大暴落に備えて売れ売れ、いや、売ってくれ、売ってください、助けると思って、という悲鳴だな。

  345. 43418 匿名さん

    修繕積立金の不足と永住志向の高まり、ますます中古マンションは買いにくく、売られにくくなっていく。
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO47238770R10C19A7KNTP00/

  346. 43419 匿名さん

    金利とか供給の不足とかもあるんだけど、みんな今の家を守るのに必死になっている。リセールを気にしないから修繕積立金なんて雨漏りしない程度で十分ってことになる。

    植栽が草でぼうぼうになろうが、エントランスのガラスにヒビが入っていようが、豪華な木製ドアの塗装が剥げて朽ちてみぐるしかろうが、死ぬまで住むんだからそれでいいと。あなたそんな中古買いたいですか?

  347. 43420 eマンションさん

    >>43417 匿名さん
    仲介の方も結構な割合でポジション取っているので問題はそこまで大きくはないのでは?

  348. 43421 匿名さん

    >>43419 匿名さん
    買いたくないです。
    だから新築で買って、古くなったら同じ価格で売って、家賃タダ、また新しいマンションに移れるなんて、これからはファンタジーでしかない。

  349. 43422 匿名さん

    >>43421 匿名さん

    まあね、
    そんなことするリーマンはいても
    そんなことする金持ちいないしね。

  350. 43423 坪単価さん

    >>43421 匿名さん
    できるよタイミング良ければ
    下がり続けることは無いし上がり続ける事もないからね。

  351. 43424 匿名さん

    >>43423 坪単価さん

    タイミング良くないとどうなりまんの?

  352. 43425 匿名さん

    >>43421 匿名さん
    小規模低層物件なんかまさに幽霊屋敷になる危険性を秘めている。最近管理会社も更新辞退するケースもでてきているようなので、大規模分譲タワマン以外は買ってはいけないなんて時代が来るかもな。

  353. 43426 匿名さん

    なんのこっちや

  354. 43427 坪単価比較中さん

    >>43424 匿名さん
    売る時の値段が安くなるだけだよ。
    ボクの周りのお金持ちは結果的に安い時にモノを買っているみたい
    安い時に買うと利回りもいいしね。

  355. 43428 匿名さん

    >>43425 匿名さん
    大規模分譲タワマンしか売れないなんて、マンション営業の願望な。
    タワマンなんて土地の持分は微々たるものだし、修繕コストはバカ高いし、古くなると見向きもされなくなる負動産だよ。


  356. 43429 匿名さん

    >>43428 匿名さん
    >修繕コストはバカ高い
    低層は低層で、修繕積立金がショートしたり、払えない人が出たりするからね。
    戸数が少ないと、一人払えなくなっただけで被害甚大。

  357. 43430 匿名さん

    >>43429 匿名さん

    東京の話?田舎の話?

  358. 43431 マンション検討中さん

    >>43428 匿名さん
    タワマン第一号といわれる与野ハウスは45年経った今でも良好な管理のもと売買も成立しているようですがご見解をどうぞ。

  359. 43432 匿名さん

    >>43430 匿名さん
    東京の話だよ、最近そういう話が増えている気がする。

  360. 43433 マンション検討中さん

    仮に暴落するにしてもせいぜい3割程度だろうし、10年待てばまた値上がりして元に戻るだろうから何の心配もないです。
    但し、東京都心に限るはなしです。

  361. 43434 匿名さん

    >>43432 匿名さん

    気がするだけでしょ。
    下向いてるから下の情報が入りやすくなって
    増えたかの様に錯覚してるんだよ。
    トーキョーだよ?
    昔から散々プレーヤーが入れ替わってきたトーキョーだよ。
    タワマンの住民が10年で入れ替わるトーキョーだよ?

  362. 43435 坪単価比較中さん

    >>43433 マンション検討中さん
    3割り下がれば嬉しいね 買いだね買い
    2割りでもいい

  363. 43436 匿名さん

    タワマンは修繕費高いイメージ。でも20戸前後の低層も高いイメージ。
    50戸くらいがちょうど良いんじゃない。

  364. 43437 坪単価比較中さんB

    都内5区、6区の2030年までの人口動態を調べてみると理解できる。
    コロナ後であっても千代田区港区、あたりまでは、20%以上30%ちかく増える予想。中央区渋谷区は、10%強か?他の5区6区の周辺地区は現状維持がやっと。それ以外の地域は減少。2極化、3極化が進むはず。

  365. 43438 周辺住民さん

    虎麻メインタワー買っとけば
    安心なんですね。

  366. 43439 坪単価比較中さんB

    タワマンは大規模修繕が問題になりだしている。湾岸のタワマンは水害、大型台風などの問題がこれから起きる危険性あり。土地の面積が小さいのは、固定資産税が安く、相続対策にもなるのは確か。

  367. 43440 マンション検討中さん

    完全テレワークなら地方都市の松本も良いと思う。ドライブで色んなところ楽しめそうだ。

  368. 43441 匿名さん

    >>43437 坪単価比較中さんBさん

    それはそれとして各自、各家庭で出身も収入も年齢も違うんで自分と自分の家族にとって良いところを選ばないとね。

  369. 43442 匿名さん

    >>43441
    投資家さんベースの話だからしゃーない。

  370. 43443 匿名さん

    普通は人口密集率の高い場所には住みたくないわな。
    資産価値の観点で言えばその逆だけど。

  371. 43444 匿名さん

    >>43442 匿名さん

    マンション1戸2戸買うのを投資家とかいうの
    恥ずかしいのでそろそろやめて下さいw

  372. 43445 匿名さん

    転売屋さんでした、失敬!

  373. 43446 マンション検討中さん

    >>43439 坪単価比較中さんBさん
    そんな問題あんの?
    エルザタワーもツインパークスもきちんと大規模修繕してるけど?

  374. 43447 匿名さん

    >>43445 匿名さん
    転売屋さんというのは年間何戸くらい販売して中古、新築はどっちが多いですか?

  375. 43448 匿名さん

    >>3447
    転売ヤー自体はピンきりですね。
    それこそ1回経験しただけでさも詳しいかの様に
    振る舞うアホブロガー&ツイッタラー系はかなりの数にのぼりますが
    それで飯が食えてるような転売ヤーは少ないですね。
    ましてや新築転売で飯が食えてるのは極僅かだと思います。

  376. 43449 匿名さん

    >>43448 匿名さん
    甘くないか。副業でやっている程度みたいですね。

  377. 43450 名無しさん

    >>43438 周辺住民さん

    都心に買っとくのが手堅くて賢いのだけど、グロスが高いから、庶民には買えないのよね。

  378. 43451 匿名さん


    都心4区までかな。

  379. 43452 通りがかりさん

    >>43451 匿名さん

    4区?

  380. 43453 匿名さん

    >>43451 匿名さん
    中央区湾岸買った人?

  381. 43454 マンション検討中さん

    >>43451 匿名さん

    釣り?笑

    港区千代田区住みでない所は確定申告されたようですが

  382. 43455 マンション掲示板さん

    都心環状線内側までかな。

  383. 43456 匿名さん

    >>43450 名無しさん

    そそ、確実なのはわかるが、庶民には買えないのよね。

  384. 43457 マンション検討中さん

    地元の新築マンションが坪500。それなら港区の中古に行くよね?あの値付けで売れるだろうか。

  385. 43458 匿名さん

    >>43456 匿名さん
    地下室マンションとか目の前高速道路の1LDKぐらいなら買えるんじゃないですか?
    買ってどうするかは不明ですが(笑

  386. 43459 匿名さん

    >>43457 マンション検討中さん
    港区の中古でその値段だと狭い上に環境もよくないものが混じってきます。
    新築で間取りを選べて坪500なら昨今ならお値打ちな方じゃないですか?15年前より倍ぐらいになっているところもあるぐらいですから。

  387. 43460 マンション検討中さん

    坪500万円前後の新築が狙い目だとすると都心のどの辺りになりますかね

  388. 43461 匿名さん

    >>43460 マンション検討中さん

    残念ながら、都心に坪500前後の新築はないね。

  389. 43462 名無しさん

    >>43461 匿名さん
    都心ロックに広げてみたらどうですか?

  390. 43463 匿名さん

    >>43462 名無しさん

    六区ってどこか知らんが、都心じゃないとこ混ざるんでないかい?

  391. 43464 通りがかりさん

    >>43462 名無しさん
    それ都心ちゃうで笑

  392. 43465 マンション検討中さん

    この際ですからいわゆる都心を外しておいて坪500万円前後で買えるおすすめのエリアはありますか?

  393. 43466 マンション検討中さん

    >>43465 マンション検討中さん
    このスレ的には松本じゃね?

  394. 43467 匿名さん

    成城でどうでしょう?

  395. 43468 坪単価比較中さん

    >>43466 マンション検討中さん
    松本は坪500しないからNG 130万で買える。
    オリンピック選手村あそこなら500位だしレインボーブリッジ見えるかも。
    オイラもタワー高層階を検討する予定です。眺望いいと朝起きて気持ち良さそう。

  396. 43469 匿名さん

    一週間前の世界的な株価の値下がりは余震。
    これから大地震が来るよ。

  397. 43470 匿名さん

    こち亀の富豪が都心は港・千代田・中央・渋谷の4区だけって言っとるがな。
    都落ちしてまで妥協区 買いとーないわな。

  398. 43471 匿名さん

    激震くれば妥協区は元値まで一気に戻るだろうね。

  399. 43472 匿名さん

    NY,ロンドン、シンガポール、ソウルとかの不動産価格考えると、東京だけが前の価格に戻るのは考えにくい気がする。

  400. 43473 マンション検討中さん

    >>43472 匿名さん
    北京上海も入れてください

  401. 43474 匿名さん

    国産の新車が定価50万で量販される様になったら
    マンション大暴落説も信じるようにしようかな、と思っています。

  402. 43475 マンション検討中さん

    >>43474 匿名さん さん
    大卒初任給10万円になったら、マンション大暴落説も信じるようにしようかな、と思っています。

  403. 43476 匿名さん

    恥ずかしながらペイペイデビューしようかな、と思っています。

  404. 43477 匿名さん

    >>43476
    正解です。

  405. 43478 匿名さん

    山手線内側が都心って言われてるけど、都内一地代が高い銀座は内側じゃないし当てにならん。

  406. 43479 マンション検討中さん

    >>43478 匿名さん
    おっしゃるとおりです。
    山手線家側などなんの指標にもなりません。
    銀座を南から北に貫く中央通り、さらにはその先の本郷通りの沿道こそが、我が国のプラチナゾーンです。

  407. 43480 マンション比較中さん

    山手線じゃなくて
    都心環状線内側が
    スタートライン

  408. 43481 匿名さん

    山高ければ谷深しとも言うし、不動産は長い目で見れば右肩上がりだけど、短期的な騰落が起こりやすい地域では極端な高値掴みとかあるので、もちろんその逆もあるけど注意が必要。自分が買ったマンションは最終的に誰が買うのかを常に意識して見ていないと怖い。

  409. 43482 検討板ユーザーさん

    都心環状線内側でしょうね

    全てを網羅しているのは

  410. 43483 匿名さん

    >>都心環状線内側

    ハザードマップ真っ赤の荒川区が入ってて城南がほぼ入ってないとかあり得ない。
    ラインで区切ろうとすると無理がある。

  411. 43484 匿名さん

    >>43481 匿名さん
    バブル崩壊って知ってますか?
    上がったり下がったりしながら上がっていくのは全世界株式みたいなものだけで、日本の不動産も株式も暴落した後に何十年も戻らなかった。

    1. バブル崩壊って知ってますか?上がったり下...
  412. 43485 匿名さん

    >>43484 匿名さん
    今がバブルかどうかはわからないですよ、もちろん。
    バブルって青春時代みたいなもので、後からほのぼのバブルだったんだなあと思うもんです。

    でも今マンションを買っている30代の人って、給料も着実に上がっているし、能力や成果が給与に反映されやすくなっていて、バブル崩壊直後よりも将来に不安の少ない人たちのようですよ。不動産が欲しいという彼らの気持ちが相場を押し上げたという事実もあるでしょうね。

  413. 43486 匿名さん

    あと、東京の不動産市場は確実にグローバル化が進んでいて。国内の少数の投機筋が無理な自転車操業で土地を買い漁っていたのと違って、世界中からお金が集まってきているので、平成バブルの時とは環境が異なることも、平成バブルのような状況にはなりにくいだろうなという気がします。

  414. 43487 住民板ユーザーさん

    現実的なラインは中央環状線の内側だな
    足立区も一部入るけど北千住エリアは割と高いし、平均所得の1.5倍くらい(650~700万)は稼いでいないと買えない線引きになると思う
    西側は中央環状というより環八になるが

  415. 43488 匿名さん

    >>43485 匿名さん
    ええ、今が少なくとも90年前後のようなバブルではないことに関しては全面的に同意です。

    今はプチバブルぐらいだと思っていますので下がってもせいぜい1-2割でしょう。
    ただ、日本の不動産は上がったり下がったりしながら上がっていくとは限らない、という例を提示しただけです。

    その点、アメリカ株や全世界株のように確実に上がったり下がったりしながら右肩上がりに上がっていく物の方が投資対象として適切だと思われませんか?
    実需は別ですけどね。

  416. 43489 匿名さん

    >>43486 匿名さん
    世界中、ですかね?
    中国の富裕層のマネーが東京に集まっている、ように私には見えます。
    中国の富裕層は今回の問題で退場するかもしれませんよ?

    かつて日本のバブルの時に日本企業がNYの不動産を買いあさって安い価格で手放したという事がありました。
    NYの不動産は暴落レベルでは落ちませんでしたけどね。

    中国のマンションは暴落、日本のマンションは1-2割程度下がる、になりそうだと予想していますが、はたしてどうなりますかね。

  417. 43490 匿名さん

    >>43487
    北は中央線南側。
    東は中央環状線内側。
    西は環八内側。

  418. 43491 マンション比較中さん

    >>43483 匿名さん

    都心環状線内側は、
    千代田区中央区港区、のみ。
    中央区は銀座付近ごく一部のみ。

  419. 43492 匿名さん

    >>43491
    都心環状線内側はいくらなんでも狭過ぎ。
    六本木ヒルズも赤坂ミッドタウンも外側やんw
    君らが好きなとこやん。

  420. 43493 マンション比較中さん

    >>43491 マンション比較中さん

    都心環状線って皇居の徒歩圏って感じで、ほぼ皇居とか公的機関の土地とか
    財閥が握りしめている土地とか売買されにくいところが多いですね。

  421. 43494 マンション比較中さん

    中国、更に危うい感じになってきましたね。
    リートも手じまいでしょうか?

  422. 43495 匿名さん

    今日も一日何もしなかった・・・

    兄貴たちはビッシビシ仕事してますか?稼いでいますか?

  423. 43496 匿名さん

    >>43484 匿名さん
    86年から90年のバブルが異常。
    あんなもんが再来すると思うほうが頭がおかしい。
    もしくは経済に白痴か。

  424. 43497 匿名さん

    人口が減っていくのは明白なのに不動産が右肩上がりで上がり続けることはありえないのはちょっとお利口さんなら誰でもわかること。

  425. 43498 匿名さん

    東京がニューヨークみたいになるわけがないよ。
    あっちは世界の経済の中心。
    東京は極東の地方都市だよ。
    アジアの経済の中心はシンガポールであり、東京は極東の中進国の首都に過ぎない。

  426. 43499 匿名さん

    経済のグローバル化は日本に拘らないビジネスをするということになる。
    俺の勤務先もそうだが、日本国内で稼ごうとは全く思ってない。
    地球レベルでビジネスをしてる。
    そうなると、ヒト・モノ・カネが日本に集まることは起きないんだよ。
    当然ですが、東京にも集まらない。

  427. 43500 マンション検討中さん

    >>43484 匿名さん
    私が最近見たグラフと違うな

    1. 私が最近見たグラフと違うな
  428. 43501 匿名さん

    >>43497 匿名さん
    人口減少モデルで不動産価格の下落を予見するとする人々は、日本よりもはるかに人口密度が少ない中国やアメリカで日本以上の不動産の高騰が大都市圏で起きていることを説明できない。なぜなら、都市と同じインフラを国土全体に面で確保することは不可能なので、人口密度の低下は都市への集中を加速するんだよね。地方都市では物流インフラのみならず水道や医療などのライフラインのインフラすら確保がおぼつかなくなっている。いずれ人々は地方の小都市から大都市へ、地方から中央へと集まることになる。

  429. 43502 匿名さん


    どことは言いませんが、最近になって急に新築価格だけが値上げされちゃったような場所は、危ういと感じますね。

  430. 43503 坪単価比較中さん

    >>43495 匿名さん
    仕事はしてないけど株では小遣い程度ならね。この1年半の上がり基調で負ける方が難しい。直近1週の評価最低ipo2銘柄も3割りくらい上がったし上昇兆し出て来た気がする。このままバブル期の3.6万くらい行って欲しいよ。

  431. 43504 匿名さん

    株はまもなく爆発しますから、今から買うなんてアホの極み。
    半年は現金を寝かせます。

  432. 43505 通りがかりさん

    >>43497 匿名さん
    人口減る地域と増える地域あるからね。
    都心は増える地域なのよ。だけど、高くて庶民には買えない。

  433. 43506 匿名さん

    >>43505 通りがかりさん
    山手線沿線や内側は自分には異次元ですから、興味ないですね。 

  434. 43507 口コミ知りたいさん

    >>43504 匿名さん
    威張るな!
    おれなんか去年の春から現金ずっと寝かしっぱなし(;_;)

  435. 43508 通りがかりさん

    >>43506 匿名さん
    価格が下がれば買いたいって地域は下がらんのよ。

  436. 43509 匿名さん

    >>43507 口コミ知りたいさん

    出入りせんと儲からんやん。
    ヤバそうな時は逃げたらええだけやで。

  437. 43510 匿名さん

    >>43507 口コミ知りたいさん
    >現金ずっと寝かしっぱなし
    インフレになりそうだというのに悠長に現金を持っているのは危険ですよ

  438. 43511 匿名さん

    >>43503 坪単価比較中さん
    さすが兄貴や!


  439. 43512 匿名さん

    >>43504 匿名さん

    株が爆発するって聞くとメッチャ騰がるのかしらんって感じw

  440. 43513 匿名さん

    >>43497 匿名さん

    兄貴、兄貴がどんな商売してるか分からんが
    人口減るから安くなる、安くしてくれるって考えるのも安易やと思うで。

    大量生産に向かって安くする場合もあれば
    より品数減らして高価格化するケースもあるやんか。

    棄てる位なら叩き売れってケースもあれば
    価格維持の為に作らないとかいろいろあるしな。

  441. 43514 匿名さん

    そんな簡単に寡占状態の財閥デベが庶民の為にホイホイマンションを安くしてくれますか?

  442. 43515 匿名さん

    私は国産の新車が50万で量産されるようになったらマンション大暴落説にちょい乗りしてもいいかな、と思っています。

  443. 43516 匿名さん

    都心3区だけは2050年頃まで人口増加が予想されていますね。
    まぁこれはシンプルな話で、人口が減ってくればますます都心部に人やモノが集約されてくるということをあらわしています。

  444. 43517 匿名さん

    というよりも、人口が1割減ろうが2割減ろうが
    どこも、誰も、簡単に安くはしてくれないってところですね。

  445. 43518 匿名さん


    人口の減るエリアは相対的に住居ニーズが減るので、残念ですが値下がり圧力は強まるでしょうね。
    誰も買ってくれなくとも高値で売り続けること自体は、まぁ自由といえば自由ですが。

  446. 43519 匿名さん

    このスレに
    ウチの会社は人口3パー減ったら1割安売り、5パー減ったら2割安くするでって兄貴おるのか?

  447. 43520 匿名さん

    >>43518 若葉
    若葉のところの商売は時代を先取りしてもう叩き売り始めたのか?

  448. 43521 匿名さん


    妥当性のある客観論ですが。
    むしろなぜあなたは、イラつかれているのでしょう。
    もしかして、落ち目エリア掴んじゃった。?笑

  449. 43522 匿名さん


    線路北の奴らがまた大騒ぎし始めちゃったのかな

  450. 43523 匿名さん

    >>43521 匿名さん

    客観論?なんの客観論?
    マンション業界の客観論?
    世の中の一般論?


  451. 43524 匿名さん

    線路北は人口減るし、まぁ落ち目っちゃ落ち目だよね

  452. 43525 匿名さん

    寡占状態の大手マンションデベが安売りになる前に取る戦略は何か。

    なんの為に各社ブランドを分けているのか。
    進出エリアの拡大はないのか。
    数を減らして単価を維持しないのか
    小さくして単価を維持するのか
    更に海外に出ていくのか
    もっとマンション以外に力をいれるのか
    値下げの前にもいろいろ考えられるわね。

    値下げするならどういうやり方をするのか、とかも含めていろいろ考えられるわね。

  453. 43526 匿名さん

    長文は、誰も読まないです。

    てか知らなかったのですが、
    人口が増えるのは、中央線南側だけなんですね。

  454. 43527 匿名さん

    人口減る以上に新築の供給は減る。立地のいい中古は売りたがらない。売るぐらいなら賃貸に出す。いずれにせよ供給が減っていくのは明らか

  455. 43528 住民板ユーザーさん

    都心は次々と人が来るから、マクロの人口が減っても影響ないのよね。過疎地域はその反対だけど。

  456. 43529 匿名さん

    >>43525 匿名さん
    人口減より普通に金利とか減税政策のほうが影響大きいと思うね。
    あるいは50・70とか60・80で3LDKが売れなくなるとかさ。

    人口が5%減っても、その内の半分が元々買えなくて対象外、半分は戸建て・賃貸とか考えるとそれ位の減少は安売りより知恵と気合で乗り切れってことになるでしょう。

  457. 43530 匿名さん

    賃貸に出すなら賃料の取れる場所以外だと、
    同様に値下がり圧力は避けられないのでしょうね。

    人口減少による住宅ニーズの減退とも、強い相関がありそうです。

  458. 43531 匿名さん

    43527 匿名さん
    そうなるだろうねえ。現にそうなってるしね。

    >>43528 住民板ユーザーさん
    そうだろうねえ。また、その過疎地域ってのは局地的には既にあるわけで、東京とは事情が違うとはいえそういうエリアで住宅は安くなってるのかって確認する価値はありそうだね。

  459. 43532 匿名さん

    現に今販売されている新築だってもう水害地区か高速脇か工場跡地か埋め立て地みたいな土地しか残ってないのに、いつか奇跡のような立地にデベが赤字覚悟で安いマンション販売してくれるとでも思ってるのかね。

  460. 43533 匿名さん

    >>43532 匿名さん
    そういうことやね。
    しかも今は都心の価格が周辺、地方へと普及していってる状態だからね。

    怖いわ。

  461. 43534 匿名さん


    最近言ってないから改めて言うけど
    ペアローン・ダブルローンとかやめとけよ~~ってね。

    3000万の夫と2000万の妻のペアローンならいざ知らず
    1000万の夫と500万の嫁でペアローンなんてやめとけよ~。

  462. 43535 匿名さん

    >>43534
    後者のペアローンが多数派だろ。
    じゃないと少数派しか買えずここまで価格が上がってない。

  463. 43536 匿名さん

    >>43535 匿名さん
    だからこそ、であればこそ、のやめとけよ~って訳です。

  464. 43537 匿名さん

    >>43534 匿名さん さん

    ペアローン自体はローン控除使えるので、合理的にありですが、問題はいくらの物件買うかですよね。

    都心が値上がりする可能性は高いけど、グロスも高いからね。

  465. 43538 匿名さん

    >>43535 匿名さん
    そういう事ですね。

    例えばそれで3000万の家を買って少しでも早く完済しますって方向の話なら反対しませんが、カッツカツで高くて買えないからペアローン組んで買いますってのは大変なだけだから賛成しませんね。

  466. 43539 匿名さん

    はんつ はんつ 何やってんだよ はんつ

  467. 43540 匿名さん

    >>43532 匿名さん
    駅前再開発など山ほどありますが。
    広大な空き地じゃないとマンションデベは大儲けできないから、そんなウソつくのかね?

  468. 43541 匿名さん

    カツカツになる高額ローン組んだら上がるしかない管理費&修繕積立金に年1やってくる固定資産税でストレスフル。
    子供の習い事に学費が高くてKO!
    返済は計画的に。

  469. 43542 匿名さん

    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて食費は毎日ご飯と納豆。
    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて服すら買えない。
    こんなシロガネーゼは嫌だ。
    高額ローンがきつくて夜遅くまで副業で稼いでいる。
    返済は計画的に。

  470. 43543 坪単価比較中さん

    自分はできないけど、30代でそこそこ稼いでマンション好きなら無理して買っちゃうのも分かる気がするな。独身でも既婚者も家は欲しいよね。

  471. 43544 匿名さん

    >>43541 匿名さん

    ホンマやね

  472. 43545 匿名さん

    >>43542 匿名さん

    現実は案外そんなもんだよなー。

  473. 43546 匿名さん

    >人口が増えるのは、中央線南側だけなんですね。

    そうなんですよね、事実は事実として。
    まぁだからといって、人口減少エリアに住むなとまでは言いませんが。
    お金という最大のハードルがありますからね。

  474. 43547 匿名さん

    >>43534 匿名さん さん
    夫年収2000万医師、妻年収500万看護師夫婦だけどペアローン組んだよ。
    妻の方は銀行と相談して与信ぎりぎりまで使った。
    自分だけでも買えるけど、住宅ローン減税や団信のメリットをダブルで受けられるメリットは大きい。
    ペアローンで与信ぎりぎりみたいな人は勇気がありすぎると思うけどね。

  475. 43548 マンション検討中さん

    >>43547 匿名さん

    ペアローン組んでます。減税の恩恵を最大化したいと銀行に相談したら、夫婦で半分ずつ同額のローンになったが、妻の方の年収が低いからそんなに貸してくれるの?と思ったよね。

  476. 43549 匿名さん

    >>43547 匿名さん
    >ペアローンで与信ぎりぎりみたいな人は勇気がありすぎると思う

    だろ、それを言ってるんだよね。

  477. 43550 匿名さん

    この辺にはカミさんと折半で現金一括という強者はおらんのか、都心マンションの半分は現金購入らしいぞ

  478. 43551 匿名さん

    >>43550 匿名さん

    双方の実家が太くないとなかなかねw

  479. 43552 匿名さん

    >>43550 匿名さん

    それな。ローン組む時点で庶民なのよ。
    現金あるけどローンで買うのではなく、現金余ってるからマンション買うってのが都心。

  480. 43553 匿名さん

    >>43548 マンション検討中さん
    夫の年収が高ければ妻の方の与信は頑張ってくれるみたい。
    妻の与信ぎりぎりまでお願いします!と言ったらちょっとびっくりな額を妻名義で貸してくれた。

  481. 43554 匿名さん

    >>43549 匿名さん
    離婚アウト、どちらかが病気で普通に働けなくなったらアウト、どちらかがリストラされたらアウト、どちらかがボーナスカットされたらアウトではないにせよ家計は火の車。
    これが35年間続くわけで正気の沙汰とは思えない。

  482. 43555 匿名さん

    >>43552 匿名さん

    更にその「余ってる金」の何倍も借金があるってのも都心だしね。
    退場者も多いからねえ。

    東京怖い。

  483. 43556 匿名さん

    >>43552 匿名さん
    現金余っててもローン組んだ方が得じゃない?
    その程度の得は端数だから気にしないようなお金持ちもいるだろうけど。

  484. 43557 坪単価比較中さん

    銀行は借りてくれる人にはいくらでも貸すねー
    貸すとこ少ないそうだな

  485. 43558 匿名さん

    >>43556 匿名さん
    >現金余っててもローン組んだ方が得じゃない?

    俺も言ってみたいよw
    今は弱小経営者なのでやっぱりそういう銀行の使い方は怖いな。

  486. 43559 匿名さん

    >>43558 匿名さん さん
    経営者で他にも借金あれば違うだろうけど。
    今の低金利での住宅ローン、減税ってチート級にお得な制度で使わない意味がわからない。
    借りといて持ってる余剰資金は運用した方がどう考えても得。
    例えば株なんて暴落しても数年で元に戻るし、持ち続ければ上がるのは歴史が証明している。

  487. 43560 匿名さん

    お題【立憲民主党のアベノミックス検証はA4で2枚】

    ・立憲民主党のアベノミクス検証委員会の報告書、2ページってどういうことよと思ったら、まじで学生のレポート以下のA4が2ページきりで笑っている。

    ・他にしっかりした報告書があってマスコミ向けに配られた要約がこの2枚なのかなと希望的観測を抱いたけど、マスコミ向けに撮られた、この2ページの報告書を枝野代表に渡す江田憲司という写真で撃沈した。

  488. 43561 匿名さん

    >>43559 匿名さん

    経営者にとって銀行は怖いからねえ。
    名だたる上場企業も借り入れ返済いつでも出来るのに返さないようにしてるし、孫さんですら銀行の借り入れだけはちょっと残すっていう位だからね。

    これは借りるのを躊躇するのと逆で返して付き合いを切るのをしないってことなんだけど、大企業でもそれくらい銀行は怖いってことなんだよね。

    私なんかは吹けば飛ぶような経営者だから金にまつわるリスクは極力避けておきたいのが本音。

  489. 43562 匿名さん

    >>43561 匿名さん
    そこらへんは伝わるよ。
    うちの実家も開業医、といえば聞こえはいいけど、所詮は中小企業の社長だからね。
    ただ、雇われの私と妻にとっては仮に現金で払えても住宅ローンを少なくとも13年間借りる以外の選択肢はありえない。
    現金で買ってる人達ってどんな状況なのかは興味がある。

    端数はどうでもいいぐらいの金持ちなのか、計算も出来ないぐらいの資産家のバカ息子なのか、日本の住宅ローンは借りられない海外の投資家なのか。

    一番最後の比率が一番高そうかな。

  490. 43563 坪単価比較中さんB

    >>43501 匿名さん
    同意見。首都圏の不動産価格の暴落は、一極集中と今の低金利がある限り起きない。
    また、人口動態によるインフラの衰退は、財政問題を起因として今後10年すると劇的に日本の地方都市に起きてくる予感がする。

  491. 43564 匿名さん

    >>43562 匿名さん
    兄貴のところはペアローンで嫁さんの実家とかいい顔しない、とかはなかった訳か。

    これぞ信頼度の違いか。

  492. 43565 坪単価比較中さんB

    今の日本は1%の住宅ローン金利上昇でたいへんなことになる。日銀はジャブジャブのお金をいつまで垂れ流すのだろうか?止めようのない歯止めのない供給。それによって円安、資源高が起き徐々に資産バブルが進行している。

  493. 43566 マンコミュファンさん

    >>43565 坪単価比較中さんBさん
    資産バブルとインフレが進んでくれるとレバレッジ効かせて不動産投資してる者にとっては非常にありがたいなあ
    日銀は金融緩和の出方を完全に見失ってるからどうにもならないね

  494. 43567 匿名さん

    金融緩和なんてしても物価上がらないのに、禁じてしちゃったよな。
    日銀はETF抱え込んで売れなくなっているし。
    日本脱出するし。

  495. 43568 通りがかりさん

    >>43556 匿名さん
    実態は現金一括が5割を占めるのよね。
    まぁローンなんてチマチマ面倒というのがマジョリティなのだよ。

  496. 43569 匿名さん

    >>43567 匿名さん
    配当再投資で日銀さんはさらに買い増し。

  497. 43570 匿名さん

    物価は上がっているよ。
    価格は同じでも、外見が同じに見える安物にすり替わっている。

  498. 43571 匿名さん

    >>43565 坪単価比較中さんBさん
    金利1%上昇なんてしたら破産の嵐になるので少なくとも5年や10年はどうやっても上げられないので住宅ローンがありえないほど優良なローンだと思うだけれども。

  499. 43572 匿名さん

    中国の不動産業界は総崩れになりそうですね。

  500. 43573 匿名さん

    俺は53歳。住宅ローンは残り400万のみだからいつでも返せる。
    変動金利が何%になろうと影響なし。
    景気がよくなって、日本の変動金利が普通になったら、アメリカのサブプライムのときみたいに住宅ローン破産者が続出して中古マンションが激安になるのかなあ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

1億4,988万円~2億4,988万円

3LDK~4LDK

94.00平米~120.59平米

総戸数 374戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円

2LDK

55.51平米

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円~8,028万円

1LDK

37.44平米~55.47平米

総戸数 104戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~9,498万円

2LDK~3LDK

64.23平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億188万円~1億4,588万円

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,490万円~6,610万円

2LDK

52.28平米~62.72平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸