東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-05 08:22:48
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 41501 匿名さん

    >>41500 匿名さん

    買えるのは上場企業創業者か法人かというところで
    実際には目立ちすぎるので日本人個人、法人は買わず、外資、外人が買うという見立てはいかがでしょう。

  2. 41502 匿名さん

    ってかあれは元々外人向けだっけ?

  3. 41503 匿名さん

    ワールドワイドに顧客を募るみたいなことはどこかのインタビュー記事みたいなので読んだ気がする。

    立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半なんて言葉があるが、是銀が質素な蕎麦の昼食を好んだり、美食や贅沢に興味のないバフェットに共感を感じる日本人のメンタリティからすると、100億のマンションだなんてあまりにも途方もない話だよね。

  4. 41504 マンション検討中さん

    >>41488 匿名さん
    埋立地周辺の海なんか、大腸菌がうようよしてて、とても入ることはできないでしょ。


  5. 41505 匿名さん

    >>41504 若葉
    その事を>>41488で指摘しているのです

  6. 41506 匿名さん

    ガンジス川よりはマシだと思われるが… 仮に泳いだところで直ちに生命に危険はない
    https://www.businessinsider.jp/post-163244

  7. 41507 匿名さん

    え、えだのん

  8. 41508 通りがかりさん

    >>41493 匿名さん

    虎の門の地べたはマンションより高そうだね。

  9. 41509 匿名さん

    >>41508 通りがかりさん

    ガクブルでんな

  10. 41510 匿名さん

    >>41509 匿名さん
    ガクガクブルブルってことかい?

  11. 41511 匿名さん

    最近の新築マンションって告知する前からすでに募集していくつか売り捌いていて、
    公開時に細切れで販売する手法ってなんの意味があるの?
    こんな前からすでに売ってたんだってよくあるんだけど。

  12. 41512 匿名さん

    舞台のチケットだってファンクラブ先行販売があるんだから、お得意様に先行販売しても一向にかまわないのでは。多分投資家とかはそこで買うんじゃない?割引もありそう。

  13. 41513 匿名さん

    >>41512
    なるほど。でもあとから購入した場合価格が上がるとしたらなんか気おくれするな。
    良い部屋はすでになくなっているし、少し高いとなるとね。

  14. 41514 匿名さん

    東京ではコロナ感染者の増加が始まりました。
    オリンピックを強行するバカな政府には誰も従いませんから、これからどんどん増えます。
    これで夏の旅行需要も壊滅し、旅行業やホテル業はいよいよ息の根が止まりますよ。

  15. 41515 匿名さん

    内閣支持率43%に上昇 日経世論調査

    なんだかんだで五輪で盛り上がって党内に対抗馬のない状況では首相再選の流れで
    前回戦ったり、候補に名が上がる面々もコロナ後の平時がくるまで大人しくしてる感じですかね。

    1. 内閣支持率43%に上昇 日経世論調査なん...
  16. 41516 匿名さん

    >>41515 匿名さん

    これだけ酷い目にあっても自民党に投票するなんて、平和ボケも極まるアホぶりだな。

  17. 41517 匿名さん

    >>41516 若葉

    どこに投票すべきか逃げずにハッキリ言えばええねん

  18. 41518 匿名さん

    >>41516
    だな。

  19. 41519 匿名さん

    >>41518 匿名さん

    どこの政党を支持し、どの政党が首班指名は誰に入れるべきか己の考えをハッキリ書けばええねん

  20. 41520 匿名さん

    野党も役立たずだが、だからといって消去法で自民党、は絶対イヤだね。
    都議選は都民ファか維新にしとくよ。

  21. 41521 匿名さん

    >>41520 若葉
    そうやって逃げてばかりじゃ支持者は増えんよ
    総選挙はどこを支持し、誰に首相になってもらいたいか逃げずに書けばええのよ

  22. 41522 匿名さん

    恋Kだけは絶対にイヤ。

  23. 41523 匿名さん

    >>41521 匿名さん
    やはり、「マンコミュ荒らしの実名公開」を公約にしたら、議席獲得できんじゃね

  24. 41524 匿名さん

    若葉でもさすがに立憲支持者にはなれねえかw

  25. 41525 匿名さん

    投票しないことは与党に投票するのと同じやからな。まぁ投票率が9割くらいいかんと日本は変わらんやろな。

  26. 41526 匿名さん

    投票率が9割いったってだな、そのうち自民が3割、公明が2割取れば、残り5割は野党と諸派でバラバラになって、一部諸派が自民に合流して与党過半数だから。

    ちょっとした差異で相手が許せなくなるような政党とか、1番になりたい有象無象だらけの政党とかは絶対に政権は取れない。自民党が二つあればちょうどいいんだが…

  27. 41527 匿名さん

    自民は再度お灸をすえなきゃならん。

  28. 41528 坪単価比較中さん

    オレは維新に入れるよ
    橋下さんにガンガンやってもらいたい
    役立たずと調子のいいオッさんは皆んなクビでどうだろう

  29. 41529 匿名さん

    >>41528 坪単価比較中さん
    役立たずと調子のいいオッさんは皆んなクビ

    肉を切らして骨を絶つ覚悟ですね。

  30. 41530 匿名さん

    日本はどこが与党になっても実施段階は同じ役所の同じ役人がお膳立てするので、変わったことをしようとすると機能不全を起こして何をしてもうまくいかないこと。日本のアキレス腱は官僚機構だということを地滑り的政権交代の時に勉強させてもらった。

  31. 41531 匿名さん

    なんだかこいつに入れたら全部快刀乱麻のように解決しそう、なんて思わせるような調子のいいポピュリストは10のうち一つでも政策が実現すれば褒めてあげるといい

    だいたい今の政治がうまく処理できないことの多くは法律の不備や、犠牲者が発生するなど平等性の原則に反する矛盾があってなかなか先に進まないことが多い。おそらくどんなに言葉巧みな俊才をトップに据えても、何もできないだろう。

  32. 41532 坪単価比較中さん

    やっぱり日本はショボくなり普通の国になりそう、皆んな緩いしね
    もともと今の開発はコロナ前の計画だし歯車狂うのは必然かな。現金用意して然るべき時期を待とう。

  33. 41533 匿名さん

    お金の価値が下がる時代に現金用意してというのはいかがなものかと

  34. 41534 坪単価比較中さん

    >>41533 匿名さん
    インフレですかね、ないと思います。
    20数年前も円は紙切れになるとか言われましたが物価はそう上がらず円の価値も同じようですよ。最近も政府がデフレ脱却インフレ進めるといいながらも変わらないし、これからも変わりませんよ。お金の価値が下がる理由をお聞かせください

  35. 41535 名無し

    >>41534 坪単価比較中さん
    都心マンションは立派なインフレ中では?

  36. 41536 坪単価比較中さん

    >>41535 名無しさん
    マンションは上がってますね、これからは分かりませんが
    10年近く上がっているとして10年前と比べて1万円の価値は変わってませんよね
    今も昔もランチ1000円もあれば今も食えるし、マンハッタンの開発進んでいた15年前はランチもホテルも3倍上がってましたよ。インフレって目に見えると思います。日本のマンションも多めにざっくり2倍じゃないですかね、上がったとは言え。
    今回のコロナで儲けた人多いと思いますが現金ないと勝負にならないし、儲けた人は持ってた人だと思うけど、、

  37. 41537 名無し

    >>41536 坪単価比較中さん
    日本のマンションが2倍になったらのなら、少なくともマンションに対しては一万円の価値は半分になったということですよね
    インフレを物価全体で見るのは経済学者に任せればよいのでは?
    このスレでダベってる我々にとってはマンション価格が問題なんだから


  38. 41538 坪単価比較中さん

    >>41537 名無しさん
    そうしましょう

  39. 41539 匿名さん

    日本のデフレの正体って、非正規雇用増やして賃金ケチって、日本より賃金が安けりゃ法規制も緩くて生産コストの安い中国から輸入して、弱い人をみんな貧乏にして実現したデフレだろ?これ以上デフレすすめてどうするよ。

    日本は最低賃金も上げる、長時間労働やめさせて強制的に休ませて正規の雇用を増やす、主に生産性の理由から汚染をふりまいたり労働者の人権を侵害するような企業の製品は輸入しない、そういう国になったから、誇りを持ってインフレに突き進む国になる。でも、それはみんなが豊かになって幸せになる道でもある。

    デフレ待望論ってのはそのデフレに踏み潰されている無数の民草の苦しみから目をそむけるインモラルな考えだ。

  40. 41540 eマンションさん

    今のマンション、住み心地はとても良くて気持ちよく暮らしてるのですが、窓から見えるパコ千代田富士見が目に入る都度切なさが胸をよぎります
    うちより安かったんだよね、分譲当時は…

  41. 41541 マンション検討中さん

    2020年の9月に新築マンションを買い、2020年の4月入居なのですが、住宅ローン控除の対象にならないと言われましたが本当でしょうか?
    調べても曖昧な情報しか出てこず…。
    有識者のお父様方ぜひ教えてください

  42. 41542 匿名さん

    >>41541
    兄貴、購入前に住んでたんか~い!ってのは冗談として
    住宅ローン控除制度自体はあるので、対象です。
    ただ、期間限定の特別優遇制度については正確な事は分からないです。

    ※兄貴の年収が3000万超えてたら対象ではありません。

  43. 41543 匿名さん

    貯金や現金以外の資産、親からの援護射撃が大してないと
    年収3000万くらい稼いでても1億の物件買うのも辛いよね。
    頭金2000万入れても8000万のローンだし、いつまでも今の年収続くとは限らんし。

    2000万の頭金だって結構頑張って貯めた金やで…。

  44. 41544 匿名さん

    >>41543
    まあね。
    買える・買えないで言えば買えても他のこともあるからね。
    家以外も年収3000万らしいモノで揃えて年収3000万らしい生活をするのか
    家だけ億ションであとは年収800万と同じ生活する前提で考えるのか、とかあるしね。

  45. 41545 匿名さん

    >>41543
    3000万までじゃないけど例えば年収1500万でもカツカツでっせって話になる時に
    そんなとこないって反論する人はだいたい全額使い切る前提で考えたり
    預貯金などの家以外の生活水準を年収500万の人間と同じ感覚で計算しちゃうからね。

  46. 41546 匿名さん

    >>41544
    立地が良い所の場合、良い学校に子供を通わせたり、
    良い車、恥ずかしくない格好で身を固めたりするのが普通ってもんで、
    周囲の金持ちママ友にも目も暮れず、質素な生活を突き通せるのは
    相当なメンタルの持ち主だもんなあ。
    洗練された立地の豪勢なエントランスの都内のブランドマンションなんかに住んだら、車は国産から出来れば外車に変えたいし、今までは汚い部屋着で家出てこれたのが、それでは出にくくなる。
    結局家が良ければ周りもそれ相応のものにしたくなるのが人間よ。

  47. 41547 マンション検討中さん

    >>41541 マンション検討中さん
    すみません2020年9月に締結、2022年4月入居の間違いでした
    住宅ローン控除適応できないとか聞いてない!泣

  48. 41548 eマンションさん

    >>41546 匿名さん
    空想もほどほどにね
    住んでみたら分かるけど、気取るのは最初だけ
    しかも気取ってるのはオレらオーバー40のジャパニーズだけ
    外人連中は欧米亜問わず、なんの気負いもなくユニクロ着てロビーで寛いでるよ
    それがまたみんなカッコいいんだスタイルよくてさ
    ペットまで洒落てるし

  49. 41549 匿名さん

    港区はラフなスタイルが多いよね。
    インターナショナルな雰囲気がそうさせてるのかも。
    肩肘張った人ってほとんどいない。

  50. 41550 匿名さん

    >>41546 匿名さん

    そういうことやね。
    だから年収500万でも金が無い、もうちょっとあればといい
    年収800万でももうちょっとあればといい
    1000万でも1500万でも生活は苦しかったりするやね。

  51. 41551 匿名さん

    >>41540 eマンションさん

    まあそれを言えば私も凄い近いプラウドよりも価格が高い中堅デベマンションに住んでます。

    10年前より新築坪単価が倍近くになってるところが普通になってますが、世界的に見れば物価が上がってる訳で世界でも有数の大都市である東京という事を考えれば上昇するのは仕方ないのかなと。

    だから私は中堅デベでプラウドより割高でもそれは仕方ないかなと割り切って住んでます。

  52. 41552 匿名さん

    >>41548 eマンションさん

    空想やなくてこれも一つの現実よ。

    年収500万なら生命保険月1万で、周りも似たようなもんだからそれで良くても
    収入が上がれば、保険も変わる。
    年収500万なら貯金も年50万でも立派なモノが年収増えれば、それじゃ心もとない。

    年収500万なら19,800円のスーツで誰も気にしないが年収増えれば気恥ずかしい。

    年収500万なら嫁も100均の靴下履いて1000円の化粧セットでよかったものが
    年収増えればそれじゃ恥ずかしくなる。

    これらはほんの一例だが、いろんなことが変わってくる。

  53. 41553 匿名さん

    >>41548 eマンションさん

    年収500万なら周りに合わせて「ワインなんてあんなの何がうまいんだww」と言ってりゃいいけどいつまでもそうもいかん。

    年収500万なら「フレンチなんか食った気がせん。ビールなんて無駄金。発泡酒も味は一緒ww」と言ってりゃ周りもそうだそうだと言ってくれるがいつまでもそうはいかん。

    年収500万なら「高校まで公立で大学も大東亜帝国で十分やろ、周り全員そうやでw」と言ってりゃいいけどいつまでもそうもいかん。

    年収500万なら「車なんて30万の中古軽で十分。移動時間なんて変わらんwww」と言ってりゃいいけどいつまでもそうもいかん。

  54. 41554 匿名さん

    >>41548 eマンションさんが八王子辺りのの安い賃貸に住んで
    ユニクロと100均生活で人生楽勝、これ以上金かけるやつは馬鹿

    とか言って人生謳歌してるってんなら

    >~~~分かるけど、気取るのは最初だけ

    これもそういう人として納得もするんだけどな。

  55. 41555 名無しさん

    そんなに頑張らなくても
    中央線南側+山手線内側エリア以外なら
    どこ住んでも同じですよ

  56. 41556 匿名さん

    >>41548
    外人でもなければコミュニティのほとんどがそのジャパニーズというなら
    やはりイキってしまうのがサガだろう。
    私達は外人じゃないのだから。

  57. 41557 匿名さん

    >>41555
    それ馬鹿の一つ覚えみたいだな。
    例えば港区湾岸と渋谷区代官山じゃ後者の方が立地も良いし地盤は良いし価格も高い。
    南西エリアは特に山手線より外でも人気。

  58. 41558 匿名さん

    >>41543 匿名さん
    俺は親にタカるようなロクでなしにはなりたくないな。
    まあ、俺も子供がマンション買うって言っても、金出す気はサラサラないけど。

  59. 41559 坪単価比較中さん

     年齢や稼ぎ方にもよりますが億ション購入はこんな感じじゃなかろうか
    年収5千万貯蓄5千万、稼ぎ無ければ貯蓄6億、これ以下だとキツキツというかムリがあると思う。生活は自ずと持っている中でバランス取るしそれ以上にも以下にもならないし、普段付き合う連中も金の使い方同じ様なのが集まるからね。金の使い方違うと一緒に遊べない、お互いの為にそうなるかなぁ

  60. 41560 eマンションさん

    >>41559 坪単価比較中さん
    それは3億ションの世界ですよ
    ちょっと億ションに夢見過ぎじゃないですか?
    いまや年収1500万円くらいの普通のサラリーマンが億ション買う時代なんですよ
    今の億ションは10年前の7000万円くらいのレベルですよ
    住民レベルもそんなものです
    住んでみたら分かりますよ(*^^*)

  61. 41561 匿名さん

    >>41552 匿名さん

    そうそう、普段着から着飾るのはリスクしかないよね。地主なんて、目立つ必要がないし、むしろ悪目立ちしたくないしでシンプルな格好してるし、外見で富を見せつけるのは残念ながら中流階級の庶民なのよ。欧米エリート含め、本物はそういうとこには最低限金かけるだけなんだな。自信の無さの裏返しでもあるね。

  62. 41562 匿名さん

    >いまや年収1500万円くらいの普通のサラリーマンが億ション買う時代なんですよ

    確かにそう。
    だからこそ実際の生活は楽にならん。

    もっとも、年収1500万以上は世帯数でいって4~5%程度の割合。
    1馬力で年収1500万は更に低い割合なので普通扱いかどうかは難しいところ。

    決して珍しい事ではない、クラスに一人いるレベル、という意味では普通に入れても良いとも思われるし、東大出て上場企業や官僚になった瞬間にほとんどの人が生涯掛けても実現不可能な数字、でもある。

  63. 41563 坪単価比較中さん

    >>41560 eマンションさん
    一応住んでるんですけど、、億ションは2億までを想定して書きました
    年収1500だと手取り900として考えられないね、今はそうなんだ
    東京の人は色々と余裕無いわなぁ
    幸福感はあるんだろか?

  64. 41564 匿名さん

    >>41558
    うちも嫁の親もそんな感じだな。
    出してもらったらうちは兄弟と喧嘩なる。
    世間は結構出してもらうとこ多いって言うけど、
    親の病気の備えとか介護施設高いから残しといてやれよと思う。

  65. 41565 坪単価比較中さん

    >>41562 匿名さん
    そうらしいね
    そもそも億ションはほぼ現金で買うものと考えていたし
    勉強になりました

  66. 41566 匿名さん

    >>41561 匿名さん

    勘違いしてはいけないというか、人の良い日本人が勝手に勘違いして差し上げるので困るんだけど欧米の「米」、アメリカ人は服とか金掛けないのは何かポリシーがあってじゃなくて、彼らにそういう発想自体がないんだよね。生まれた時からそういう感覚が本当にないの。貧乏人の時から金持ちになってもずっとそういう感覚がないんだよ。

    服に金をかけるのが無駄とか、他と比較してそちらを優先させる、とかそんな事じゃなくて、ただ単に飯とか服に金をかける習慣がないの。
    子供の頃も思春期の頃も社会人になった時も金を稼げるようになった時もエリートも
    いつの時代でもアメリカ人にはないの。

    そこは勘違いしてはいけないよ。

  67. 41567 匿名さん

    地主や欧米エリートや億万長者よりも
    年収1500万のサラリーマンの方が東京といえどよほど比率的に多いわな。

  68. 41568 匿名さん

    >>41565 坪単価比較中さん
    >そもそも億ションはほぼ現金で買うものと考えていたし勉強になりました

    そういう買い方をするのは経営者とかだわね。
    年収1500万程度の副収入のない一般リーマン家族が自力で現金で買うのは無理だから。
    これくらいは覚えておくといいよ。

    あと、こういう話をすると外資なら買えるって声もあるけど
    彼らは数年で会社辞めちゃうから基本買わないよ。

  69. 41569 匿名さん

    >>41546 匿名さん

    周りの評価を気にして、ただただダセェ。会社名、肩書き、住んでる所、車、服装、しょうもないやつはしょうもないやつ同士、こういうとこで張り合うからね?。疲れないように頑張ってって感じ。

  70. 41570 匿名さん

    >>41566 匿名さん

    アメリカの上流階級知らなすぎじゃない?

  71. 41571 匿名さん

    >>41558 若葉
    >俺は親にタカるようなロクでなしにはなりたくないな。

    若葉、若葉、若葉

    若葉は親にタカりたくないとかロクでないとか言う前に、ちゃんと親に仕送りしてるのか?

    仕送りしたことあるのか?どうなんだ?
    父の日、母の日、感謝を形で表してるのか?

    若葉よ、誰も怒らん、正直に言ってみろ。正直に言ってみろ。

  72. 41572 匿名さん

    >>41570 匿名さん
    いいんだよ、アメリカの超上流階級の人の話じゃなくて
    仕事で日本に来ていて服を買う習慣のないまま育ったエリートではあるが単なるアメリカ人ビジネスマンの話だから。

    彼らとアメリカの上流階級は違うからね。だからいいの。

  73. 41573 通りすがりさん

    >>41567 匿名さん

    消費され、消耗する街、東京。

  74. 41574 匿名さん

    >>41573
    まあな、やっぱり東京はそこは厳しいやね。
    キャバ嬢でもホストでも何やってるか分からん人でも5000万稼げる一方
    今年の億万長者が一瞬で消えてしまうところでもあるからね。

    10年前のB級、C級タレントが今でもエリートビジネスマンより遥かに稼いでるのも東京だし
    ついこの前まであれだけ売れてた人がそんなに金に困ってるの?ってのも東京だからね。

    港区に10年住んでようやく港区民として扱われる】の話じゃないけど
    一瞬儲けることは出来ても維持するのは大変。

  75. 41575 匿名さん

    >例えば港区湾岸と

    中央線南側+山手線内側エリアの話ですよ。笑
    代官山や松濤のような高級住宅街ピン立地はもちろん例外なことくらい、お上りさんじゃないならわかるでしょうに。笑

  76. 41576 匿名さん


    関東大震災の時には強震度をくらったこういう埋め立て水没低地なんかは、どうだろう
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0215/8730/2021521142026.pdf

  77. 41577 匿名さん


    いわゆる『都心5区』がキレイにベスト5となりましたね

    【最新版東京都23区年収ランキング・ベスト5】

    1位「港区」1163万1584 円

    2位「千代田区」1005万6536円

    3位「渋谷区」885万5484円

    4位「中央区」684万3638円

    5位「目黒区」636万1652円

  78. 41578 eマンションさん

    >>41563 坪単価比較中さん
    どちらの地方にお住まいでしょうか?
    首都圏以外で億ションだと東京の5億ションみたいな感覚なのでしょうか?

  79. 41579 匿名さん

    >>41575
    >>お上りさんじゃないならわかるでしょうに。笑

    てっきりお上りさんかと…。

  80. 41580 匿名さん

    山手線内で1億円ぽっちだと、普通?それ以下のマンションがギリギリ買えるかどうかだから…
    自分も1億円で山手線のド真ん中にブランドマンション(笑)買って喜んでたけど2年も経って冷静になってみると狭いだけの普通のマンションだわ。他の住人も普通の人。みんなユニクロ。

  81. 41581 匿名さん

    リセールで効いてきますよ。この意味で普通のマンションではないです。

  82. 41582 坪単価比較中さん

    >>41578 eマンションさん
    南青山に住んでいます
    地方で億ションは大阪、名古屋、福岡くらいじゃなかろうか
    億ションの概念は1億以上ですね、今まで見た高額(買えないけど)は30億
    真ん中は2、3億ですかね 5億以上で高額物件っていう感じです

  83. 41583 匿名さん

    俺も南青山に住んで古川を超えない生活がいい

  84. 41584 匿名さん

    越えない

  85. 41585 匿名さん


    やっぱり都心環状線内側かな
    六本木一丁目、麻布台、虎ノ門、東京タワー、芝公園、大門、有楽町、銀座、皇居、日比谷、丸の内

  86. 41586 匿名さん

    >>41585 若葉

    上京して長いの?

  87. 41587 検討板ユーザーさん

    >>41585 匿名さん
    都心環状線内側、いいですね。
    日本最高額マンションの、虎麻ヒルズもあります。
    ただ、一部はもう高くなりすぎているので、パンピーは住めないのかな。
    個人的には、中央線南側+山手線内側に住めるなら、このご時世 御の字だと思ってます。

  88. 41588 匿名さん

    やっぱ、都心最強は銀座かな
    https://ubgoe.com/projects/38

  89. 41589 匿名さん

    そういえば原宿の60億超のやつは売れたんかいな。

  90. 41590 坪単価比較中さん

    >>41589 匿名さん
    ラフォーレ後ろの低層マンションは十数億じゃなかったかな
    全部は売れていないと思う、建物はほぼ完成していた
    低層だけど住宅街ではないし落ち着かない感じしたかな、道も狭いしね

  91. 41591 マンション比較中さん

    今後は
    虎ノ門~赤坂一丁目~六本木一丁目~麻布台一丁目の
    大街区一択やろ

  92. 41592 匿名さん

    そんな超一等地に住んで楽しいか?

  93. 41593 eマンションさん

    >>41582 坪単価比較中さん

    ユニクロ着ない人?

  94. 41594 匿名さん

    趣味の問題だと思うけど、楽しい人には楽しいのでは
    ジョンロブとかエドワードグリーンの靴は非常に高価だけど履いて楽しい人はいて、何十万円もする靴を愛用している人はたくさんいる。

    もちろんABCストアで6千円ぐらいの革靴を買って履いている人を否定するわけではないけれど、品質とかレジェンドといった付加価値がある靴はやはり惹かれるものがある。

  95. 41595 販売関係者さん

    >>41593 eマンションさん
    ユニクロは下着くらい
    でもカジュアル、最近はジャケット、革靴、温暖化で革やカシミヤも着ないし襟付きワイシャツも着ないね。殆ど着ていない洋服と靴の山で残念、、

  96. 41596 eマンションさん

    >>41595 販売関係者さん
    名前変わってますよ(*^^*)
    ちゃんと使い分けないとね(*^^*)
    電話リストの山、頑張ってね(*^^*)

  97. 41597 坪単価比較中さん

    >>41596 eマンションさん
    本当だ、変わってた
    電話リストの山って何?

  98. 41598 匿名さん

    服飾に興味がなく高校生から来てる服がまだある。妻に服を買えと怒られ続けて5年。3年前に都心に住むようになってからスーパー行くのにちょっとだけ服に気をつけるようになった。もちろんユニクロ+ABCの鉄板オシャレコーデだ。近くのコンビニは高校のジャージ+ビーチサンダルで行く。服を着てるだけ褒めてほしい。

  99. 41599 坪単価比較中さん

    >>41598 匿名さん
    女性はジャージ駄目だよね。一緒にいる時にキチンとしていないと嫌がる
    スーツだと3割増しっていう女性も多いかも

  100. 41600 マンコミュファンさん

    >>41599 坪単価比較中さん

    いや、ジャージでも、それで見栄えする体型なら許しちゃう。

  101. 41601 eマンションさん

    >>41599 坪単価比較中さん
    腹の出たクラシコよりシックスパックスの青山

  102. 41602 坪単価比較中さん

    それゃそうよ、スッとした爽やかイケメンなら何でもあり
    腹出た汚いジャージなら腹出たちゃんとした服の方がウケる笑笑
    女の子に聞いてごらん

  103. 41603 eマンションさん

    >>41602 坪単価比較中さん
    そう、だからぼくらは3日に一度はエスフォルタに行くのさ

  104. 41604 eマンションさん
  105. 41605 坪単価比較中さん

    >>41603 eマンションさん
    ジムのこと?
    ぼくも週5でリッツへ行ってるよ、今日も

  106. 41606 匿名さん

    Joyfitに半年登録しててコロナで1回も行かずに辞めた悲しみ。最近は代々木公園か新宿御苑でウォーキングしてる。

  107. 41607 匿名さん

    ポッコリお腹はウォーキングくらいじゃ無理。
    何かおすすめないですか?

  108. 41608 匿名さん

    カロリー制限の宅配冷食使ったら結構効果あったな
    ウォーキングも少しキツイぐらいの速さで速歩きしないと効果がイマイチ

  109. 41609 匿名さん

    >>41604 eマンションさん
    その記事を読むと、実需が中心だということで当局も当面は静観する構えのようだね。

    まあ、どこかでえらい人が昔の総量規制をひきあいにだして、ハードランディングシナリオで暴落する前に物件売れ売れと言っていたが、総量規制自体が黒歴史とされている現代ではそういう下手な手は打たないと思うね。過ちは繰り返しません、ってやつだ。

  110. 41610 匿名さん

    アンダーで売られて一般販売されないような富裕層向け物件は極めて現実的な価格で、そうでない実需向けマンションはすごく割高、強気な気がする
    実需だと買わざるを得ない人がターゲットだから強気なのかな

  111. 41611 匿名さん

    腕立て伏せ500回
    腹筋1000回
    スクワット300回
    懸垂100回
    ランニング5キロ
    これくらい余裕でこなしたらすぐやせる
    自分はこれプラスベンチプレスも入れてるけど

  112. 41612 eマンションさん

    >>41611 匿名さん
    懸垂100回!
    サスケ兄貴と呼ばせてください

  113. 41613 匿名さん

    >>41611 匿名さん

    そもそも太ってたらできないメニューだよ笑

  114. 41614 eマンションさん

    >>41613 匿名さん
    的確なツッコミ!
    本質兄貴と呼ばせてください

  115. 41615 匿名さん

    熱海で起きた土石流のニュースをみて心が痛みます。
    昨今の温暖化のせいか異常な天候が多くなり、命や財産をまもるため住むところはよく考えることが必要だと思いました。


  116. 41616 匿名さん

    伊豆山か、高台だからと安心はできないな。
    やはり基礎をしっかり打つなど防災面の対策をしっかり行ったマンションしか住むべき家はないのかもしれない。

  117. 41617 匿名さん

    高台が安全なのかどうかはわかりません。
    しかし少なくとも、公的に水没リスクが指摘されている場所に、敢えて住む必要はないのです。
    (水没エリアのマンションは安いので、お金がないなら仕方ないですが)

    例えば文京区、こういうハザードマップの場所に。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0215/8724/20197514634.pdf

  118. 41618 匿名さん

    >>41617 匿名さん
    木造平屋の戸建てが建っていると思うとなんだかなーだけど、止水板などの水害対策を施された商業施設の上、地上から20m以上上にあるマンションに住む人にとってそこは気にするところなのかな。

    良心的なマンションであれば擁壁をきちんと作って土砂災害に備えているけれど、戸建てじゃそうはいかないでしょってことですよ。気候変動でどんな災害リスクがあるかわからない現代なら、やっぱり堅牢なマンション一択だね。

  119. 41619 匿名さん

    マンション価格はこのままジリジリ上がんのかな。最近上げが急激すぎる気がする。

  120. 41620 匿名さん

    不動産の上昇は世界的な現象みたいだからな。
    比較的外国人に知られた地域がやたら上がるのは外資の影響かな

  121. 41621 匿名さん

    中国人でしょ
    日本に影響があるのは
    ロレックスは中国人がいくらでも買い漁っているらしいな
    SBIアートオークションユーチュブLIVEでやっているから見てみ
    転売で何倍もの価格ついとる

  122. 41622 匿名さん

    ああいうのって、どこまで本当の取引でどこまでがヤラセなのかわからないので怖いけど、中国の人って素朴な人が多いのかな。

  123. 41623 匿名さん

    伊豆山の土石流動画すごいね、びくともしない赤い酒屋のビルもすごいけど

    やっぱり基礎を打った鉄筋コンクリート造は最強

    土砂災害危険区域の木造戸建ては大至急鉄筋コンクリートで建て替えるべし

  124. 41624 匿名さん
  125. 41625 匿名さん

    >>41619 匿名さん
    日本の賃金上がれば、インフレもあるかも。
    賃金あげる気ない会社多いから、期待は薄い。

  126. 41626 匿名さん

    >>41625 匿名さん
    賃金を上げられる会社に転職すればいいんだよ

    過労死自殺一発で大変なことになる時代が来たからブラック企業はいずれ撲滅されるよ

  127. 41627 匿名さん

    だいたいデフレってのは弱い民草から金を奪うシステムなんだってもうそろそろ気づけ

  128. 41628 通りがかりさん

    >>41626 匿名さん

    誰もミクロの話なんかしてないよ。
    日本の企業は構造的に賃金上げる必要がないんだよ。
    ネームバリューで優秀な学生集められるからね。

    賃金で釣ったり、囲い込んだりする必要がないのよ。

  129. 41629 匿名さん

    >>41627 匿名さん
    現金と投票権持ってる高齢者が不利になるインフレを与党が誘導するわけなかろうよ。

  130. 41630 坪単価比較中さん

    >>41626 匿名さん
    リーマンで5千万以上稼いでる人はほぼブラック的な働き方している
    医者も事業主も本当に稼いでいる人はブラック的だよね
    中途半端なブラック企業は存在意義ないけど稼ぐブラックは残ると思うよ

  131. 41631 匿名さん

    政治家だって官僚だって、ブラックみたいなものじゃん。

  132. 41632 匿名さん

    そうやって働いて、稼いで、一皿一万もするような料理食って、一杯五千円のワイン飲んで、何が残るんだろうね。

  133. 41633 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  134. 41634 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  135. 41635 匿名さん

    >>41631 匿名さん

    お金と仕事を比べるからそういう考えになるんだろうな。まずはお金への執着を捨てよう。

  136. 41636 匿名さん

    >>41635
    ちょっと何を言ってるのか分からない

  137. 41637 匿名さん

    オリパラ前のゴタゴタでストレス溜まっている人が増えているとみえるが、自分を見失っちゃだめだよ。睡眠をとろう、酒は控えよう。

  138. 41638 匿名さん

    なんかワクチン接種止まっちゃってさ、裏コリドーでみんなで肩寄せ合いながら飲める日はいつくるんだろうね。今シャッター街になってるけど、いつか復活するのかな
    六本木ヒルズもテナントボンボン閉まってるし

    案外商業施設が壊されてその跡地に庶民的なスーパーを併設したマンションが増えるのかもしれないね

  139. 41639 匿名さん

    いずれ銀座に住宅街が生まれる日も来るかもしれない

  140. 41640 匿名さん

    自慢の下駄履き商業施設のテナントが、半分くらい医療系テナントになっちゃった残念なところもあるみたい。

    もはや嫌悪施設。

  141. 41641 匿名さん

    >>41640

    それでもシャッター街よりはマシだよ、そのうち六本木ヒルズが高級会員制クリニックとかつくりそうで怖い。

  142. 41642 匿名さん

    医療系テナントでも入ってくれれば御の字だけど、コロナ後でソーシャルディスタンスをとれる飲食ってことになると半端な小さなテナントは新規出店はむずかしいだろう。客の回転もよくない、営業時間も短い、収益の柱である飲料が出ないでは、飲食店は高い家賃が払えないからそれでも入れるとなれば賃料坪単価も下がらざるおえない。

    自分も最近行く店はちゃんと対策がとれている大きな箱の高級店ばかり。狭い店なんて怖くて足も踏み入れられないのが正直なところ。

  143. 41643 匿名さん

    坪店みたいなのを何軒もつめこんで収益をあげる仕組みの雑居ビルやモールはもうこれから成り立たないだろうな。大きな面積のテナントは埋まるが、小さな店がゴチャゴチャ集まっているような半端な場所を有効活用みたいなところはしばらくガラガラ空いているだろう。

  144. 41644 匿名さん

    コロナで真っ先にテナントが逃げ出したところってのは覚えておくといい。
    収益がおそらくもともとよくなかったところだから、また何か入ってもうまくいく可能性は低い。コロナでも頑張っているところ、コロナ下でも新規出店のあったところは強い。

  145. 41645 評判気になるさん

    >>41625 匿名さん
    日本の企業は賃金上げる気はサラサラないですよ。
    そのくせ安い物しか売れないと嘆く。
    計算もできないバカなんですかね。
    企業が賃上げしない限り日本経済が浮上することは永遠にないのに。
     

  146. 41646 通りがかりさん

    >>41645 評判気になるさん

    企業側の問題じゃないよ。
    日本には賃金上げてまで確保する人材が少ないね。
    大企業では例外的に高給で雇う制度作り始めた会社増えてきたけど。

    ちなみに労働力が変わらないのに賃上げしたら、与党の支持層の年金生活者が貧乏になるから政府が求めてないだけ。

    企業側に優秀な人材確保以外に賃上げするメリットがないのよ。

  147. 41647 匿名さん

    最近は副業が奨励されていたりするんで、目端の効く人はそこそこ収入もあるでしょうから、購買力のある人は一定数これからも存在していくでしょう。
    下のリンクは多少煽り気味の記事ではありますが、都心のおしゃれな街の構造的な弱点が完全に突かれたかたちの今回のコロナ危機の本質を言い当てています。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79559?imp=0

    銀座の某商業施設もテナント総入れ替えという事態に至ってますし、空港へのアクセスの良さをアピールとか、宣伝を目的としたショールーム的な美しい店を目抜き通りにならべるとかは、人の流れが止まると一気に陳腐化しています。そうした場所に近接した高級マンションも、シャッター街の中ではそこに住む人のプライドがズタズタにされてしまうので、人気が落ちてくるかもしれません。

  148. 41648 匿名さん

    これからは人がたくさん住む場所に、そこに住む人の用を満たすに足るテナントが求められるでしょう。最近は港区にもまいばすけっとみたいな安い庶民向けスーパーが増えていて、明治やナショナルが都内各所に積極的に支店を展開するみたいなこともないわけです。庶民的なスーパーがそれこそ港区の一等地にできて、ネットで注文する周辺の人々の本当の需要を満たしていくようになるのでしょう。でもそれは本当の意味で住みやすくなるということで歓迎するべきでしょう。

  149. 41649 匿名さん

    じゃあ今後どこがモテるんだろうか。まず商業的には一般の人を相手にする業態。中間所得層にアピールする価格帯、そこそこの品質、バリュー感のあるもので、決してハイエンドじゃないもの。それを昼夜間人口比の大きくない人が住んでいる街に展開すること。さらに世帯年収が高ければそれに越したことはない。そういう条件の街は数えるぐらいしかない。探すべし。

  150. 41650 匿名さん


    色々、数人が勝手に決めていて、面白いスレですね

  151. 41651 評判気になるさん

    >>41646 通りがかりさん
    それならそれでいいですが、賃金が上がらない以上、払える金がないので、人々が買える範囲の安い物しか売れません。  
    市場が存在しないのに物価があがるわけがない。


  152. 41652 匿名さん

    コロナ下で任意売却が増えているとか
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE039DZ0T00C21A6000000/

    有料部分では草加市の美容品卸業の男性の例が書かれているけれど、飲食店や販売店の店員や関連企業の普通の人たちが一番影響を被っていると思う。

    こういう普通の人たちが買っている住宅街に任意整理で安く買われた物件を業者が高く化粧して売るというビジネスが今一番美味しいのかもしれない。

  153. 41653 匿名さん

    いつまで経っても割りを食うのは普通の人、普通を抜け出したいがために港区千代田区のマンションを買う。これで私も富裕層、普通じゃないヒャッハーとなったが物価が高くてまいばすけっとでしか買い物ができない、せめて目だけでも楽しませようとウインドウショッピングしてきた店がコロナで大量閉店、シャッター街。

    一体このうっぷんを誰にぶつけたらいいのだろう、そうだ、最近できたあの大規模マンションを叩いてはらそう!
    という人が最近多い気がする。

  154. 41654 坪単価比較中さん

    コロナで人集めてなんぼの商売は成り立たなくなりなしたね特に飲食、戻っても7、8割じゃないですか。モテる地域は開発した最初の5年間で回るんじゃない。赤坂のピークが50年前、六本木が40年前で役割終えたし、これからは開発後10年くらいで終わるよ。これから開発するところも含めコロナ前の話しだろうから開発者も戦々恐々じゃない。これだけ皆んなが日本はダメと言っているのだから東京のコスモポリタン化は難しいかな、大谷みたいのが数人でて政治経済やってくれれば分からないけどね。金持ちはコロナでも平時でも増やすから更に金持ち多くなるけど、日本のマンションにはそんなに行かないと思う。3割下がるの待っていいレジデンス買おうかなぁ楽しみ

  155. 41655 匿名さん

    多分下がるのは狭い部屋からだろうな。それこそ1LDKとか
    単身者が買うにゃ高すぎるだろ、常識的に

    広いのはまだ少し遅れるとは思う。

  156. 41656 匿名さん

    >>41654 坪単価比較中さん
    結局ね、人が住む場所で商売しなさいってこと。
    周りに人が住んでいて、日常的に買い物や飲食に来てくれるような商売は堅い
    そういう場所をみんな今一生懸命物色している

  157. 41657 匿名さん

    戸建て住宅街みたいな人口密度の薄いところじゃなくて、人口密度が濃いところはこれからターゲットになる。コロナでシャッター街にならなかった街はこれからもてはやされるだろう

  158. 41658 匿名さん

    >>41651 評判気になるさん

    ちなみに緩やかに物価も賃金は上がってるけどな。
    ポテチのように中身が減って値段据え置き。ただただ貧しくなってるだけよ。

  159. 41659 マンション検討中さん

    >>41654 坪単価比較中さん
    東京のコスモポリタン化ってどういう意味ですか?
    都市を人になぞらえて表現してるのでしょうか?

  160. 41660 マンション検討中さん

    >>41656 匿名さん
    創造力のない人にはそういう商売が向いてるのでしょうね
    逆に、都心で休日は閑散としてるのだけどその店だけは満席、という商売をしている人が有能なのでしょう

  161. 41661 坪単価比較中さん

    >>41659 マンション検討中さん
    ニューヨークや上海のように世界中からビジネスマンが集まり活気のある街、小池さんも東京を金融の拠点となる都市にするとか言ってましたよね。それが可能ならマンションもダダ上がりしそう。現実は外資の撤退や縮小が目につくし逆に東京に支店は無いけど海外にならある、という2、3流企業が多い。東京の再開発で日本のショボさと普通の国になったことを認識できると思うよ。コロナでも分かったでしょ、日本は何もできないのが。ごまかしとウソはできるか、、

  162. 41662 マンション検討中さん

    >>41661 坪単価比較中さん
    90年代のバブルのときは東京はコスモポリタンシティだったのでしょうか?
    だったらその時の政策に戻せばよいのでは?

  163. 41663 坪単価比較中さん

    >>41662 マンション検討中さん
    あれは経済大国だった名残りの国内バブルじゃないですか、街中も日本人ばっかで中国人もいなかったでしょ。六本木が終わってきた20年前に黒人がいたくらいかな都内のコスモポリタン笑。経済大国はアメリカと中国の2強で終わり、日本はベスト10入りが目標で良いのでは マンション下がるし、いい事もあるでしょショボいなりにね

  164. 41664 匿名さん

    数年前までは、「日本すごい、中国は大したことない」という風潮が今では逆転して、
    「日本ダメ過ぎ、中国に完全に追い越された」に変わってるもんな。
    もうちょっと早く現実見えれてれば手は打てたのかもしれんがな…。
    あまりに日本の政治はこの数十年、何もしなさ過ぎた。

  165. 41665 匿名さん

    サラリーマンは既得権を死守するのが主な仕事ですし、
    しかもそれがマジョリティですから絶望的です。
    給与に見合う仕事してないサラリーマンばかりですし、
    この国が経済的に豊かになることは向こう30年無理でしょう。
    精神的に豊かになることを目指す方が合理的でしょうね。

  166. 41666 匿名さん

    そういう妄言を尻目に儲ける奴はもう儲けている、イエッ!

    お、ちょっとライム入った

  167. 41667 匿名さん

    アジアの経済の拠点はシンガポールです。
    東京なんか極東の地方都市。
    東京の不動産は全然割安ではありません。
    経済がダメなんだから実力相応です。

  168. 41668 マンション検討中さん

    >>41667 匿名さん
    シンガポールは日本のバブルの頃からアジアの経済拠点としての地位を確立していたのでしょうか?

  169. 41669 匿名さん

    >逆に、都心で休日は閑散としてるのだけどその店だけは満席、という商売をしている人が有能なのでしょう

    それだけじゃ怖いからねえ。
    ハッキリ言って経営者・オーナー・店主が自分で相手にしてる商売って大して儲からないんだよね。
    気楽だし目先の金に困らない程度に儲かってりゃそれはそれでいいんだけどね。
    そんな店が1店舗あったってリーマンの方が稼げたりする時代だからね。
    俺が子供の頃は、八百屋でも鉄工所でもカーテン屋でもなんでも商売やってる家の方が豊かだったけど、今はリーマンやってる方が稼げる時代になったんでなかなか難しいね。

    俺はそれでももうリーマンに戻るつもりはないけど。

  170. 41670 匿名さん

    >逆に、都心で休日は閑散としてるのだけどその店だけは満席、という商売をしている人が有能なのでしょう

    ①古くからやってる大衆居酒屋イメージ→無理(実は儲かってない)
    ②東京を代表する名店→無理
    ③流行の先端を行ってるシャレオツな店→ワンチャン可能性あるも継続は難しい

  171. 41671 通りがかりさん

    世界と比べて日本の良いところは、安くて美味い飯がある。銃がほぼない。そこそこ優秀な人材をそこそこの金で雇える。
    こんなとこかな。

  172. 41672 匿名さん

    今日は弱気な流れですね。

    全体としての中国は確かに凄いやね。
    中国人とインド人で世界人口の1/3を占めようとする時代だし
    中国の地方都市でも建物みたら凄いと思うのは間違いないやね。

    アメリカと中国が政府レベルでは牽制し合ってても
    生活レベルでは移住も多いし輸出入も多いし金の流れも凄いし
    どこを切り取って語るか難しいやね。

  173. 41673 名無しさん

    >>41672 匿名さん

    日本は1億円以上資産がある世帯が7%以上らしいからね。
    一億円くらい現金とか金融資産があると、よほど豪遊しなければ、増える一方だよね。

  174. 41674 マンション検討中さん

    >>41673 名無しさん
    それ実感してる
    動かせる金が1億超えたらどんどん増えてくる
    お金はお金に着いてくるんだなって

  175. 41675 マンション検討中さん

    >>41670 匿名さん
    ≫③流行の先端を行ってるシャレオツな店→ワンチャン可能性あるも継続は難しい

    継続前提なのが間違い
    時代に合わせてどんどん変わっていく
    それが当たり前

  176. 41676 マンション検討中さん

    >>41672 匿名さん
    アメリカに移住する中国人はたくさんいても中国に移住するアメリカ人は居ない

  177. 41677 名無しさん

    >>41674 マンション検討中さん

    頑張ってそこに辿り着いた人とは違い、生まれながらにそれ以上の資産を持ってる人もいるからね。
    労働力の対価で暮らしてる人は時間の自由度が違う。

    まずはお金の心配するという人生で最も無駄な時間から多くの人が解放されることが、豊かになるということ。
    2、3億有れば良いか?

  178. 41678 匿名さん

    >>41675 マンション検討中さん
    >継続前提なのが間違い時代に合わせてどんどん変わっていくそれが当たり前

    ここでの継続ってのは変わっていきながら継続ってことでご理解下さいな。
    タピオカやパンケーキが人気の店のまま30年満席をイメージしてるわけじゃなく
    流行に乗っかって儲かる店をやり続けるという事業の継続が難しいということね

  179. 41679 匿名さん

    >>41674 マンション検討中さん
    そうそう。リーマン上がりで無職の俺でも昨年だけで1.3億資産増えた。
    資産ゼロから始めても、こつこつ投資していればある時点から指数関数的に資産増えるよな。
    いつまで続くか知らんけど。

  180. 41680 匿名さん

    >>41677
    >まずはお金の心配するという人生で最も無駄な時間から多くの人が解放されることが、豊かになるということ。2、3億有れば良いか?

    2,3億持ってリーマンやりながら年収500万の人たちに囲まれて年収500万の生活をし続けるならOK。

    2,3億持って東京で2,3億持ってる人なりの生活したり、自分より金持ちの人と交わるなら全然安泰ではないので気を付けるべし。

  181. 41681 匿名さん

    お金を持ってるとどうしても人間お金に甘くなります。
    甘くならないと持っててもつまらないから甘くなることはしょうがないですが、
    甘くなります。
    お金を溶かす、お金が溶けるのは一瞬です。

  182. 41682 匿名さん

    元々都心に不動産持ってた人や、株などで大儲けした人以外は飛躍的に資産を増やせる人はそういないだろうね。

  183. 41683 匿名さん

    >>41674
    >>41679

    こういうレベルになるとマンションは立地が全てとか資産価値とか言って車も持てずに70㎡に住んでる連中みると笑えてくるよな。

  184. 41684 坪単価比較中さん

    >>41682 匿名さん
    いっぱいいると思う
    スタートアップやユーチューバー自分でやる奴、人のフンドシでどうにか考えてる奴は大して稼げない。まして親からの贈与グループは溶かすやつ山ほど、アンポンタンだから。自力で稼ぐ奴は甘くないしお金の大切さも下がった時のリカバリーも知っているから溶かさないよ、引出しも多いし。日本も世界の本当の金持ちは元々持ってる人少ないんじゃないかな。

  185. 41685 41674

    >>41683 匿名さん
    そんなことないですよ
    私、千代田区70平米3LDKで4人暮らしです
    クルマは使わないので処分しました
    金融資産は2億超えてますがユニクロ愛用してます

  186. 41686 マンション検討中さん

    >>41685 41674 さん
    秋葉原に住んでらっしゃるんですか??

  187. 41687 名無しさん

    >>41685 41674 さん

    千代田区の3LDKってだけで2億くらいしそうだな。
    お金持ちやん。

  188. 41688 匿名さん

    >>41683 匿名さん
    41679だけど資産ゼロからのスタートなので庶民派だよ。
    金銭感覚も昔のままだし、見ただけでは絶対に富裕層とバレない自信がある。
    賃貸なので2億程度でなるべく都心に近い低層マンション探しているけど未だ見つからず。もうずっと賃貸でもいいかとも思い始めてる。

  189. 41689 匿名さん

    >>41688 匿名さん

    それがいいよ。
    それか買うとしても>>41685みたいに古い中古で。

  190. 41690 匿名さん

    >>41677
    東京じゃ2億3億あっても
    >541685>>41688をみても分かる通り
    そんな大したことこと出来ない。
    特に家を絡めて語るとなると
    狭いタワマン買ってだけで半分消えてくし
    ちょっと勘違いしたらすぐ溶ける。

  191. 41691 匿名さん

    >>41689 匿名さん
    しばらく賃貸のままかな。都心は壁ペラペラのタワマンばかりで買う気が起きない。
    最近は低層でも乾式壁を使い始めているけど、あれは止めて欲しいな。

  192. 41692 匿名さん

    >>41691 匿名さん

    まあね。昔と違って賃貸マンションはレベルが低いとかっていうのとも違うし、豪華なエントランス要らないのに豪華で、でも駐車場まで遠いとか周りが狭い道過ぎて一旦車出したら忘れ物取りに行くのも面倒とか、ウチみたいにそもそもディスポーザーもベランダにシンクもいらん、とかいろいろあるからね。

  193. 41693 匿名さん

    手取り年収2000万じゃ金使わなくても数年くらいでは大して金貯まらんから今の都心物件全然買えんよ。
    収入がずっと続くかも分からないし、1億でも高いのに数億円とかどんだけよ。
    今の収入が10年続く自信ないなー。

  194. 41694 坪単価比較中さん

    安心できるというか管理している金額は月100万程度と考えています。90歳まで生きるとして残り10年なら現時点で1.2億あればok、50年で6億あればok。
    毎月計画に対してどうなっているかチェックしていますが、実際には増減あっても数字上だけなので何も変わりませんけど。
    今ランドセル背負って走り回ってい小学生はあと100年生きるらしく長生きも如何なものかと、そこにチャンスもあるような気がする。

  195. 41695 匿名さん

    都心マンションなんか全然欲しくないなあ。
    会社はテレワークがスタンダードになったから毎日行く必要ないし、都心は安いスーバーやホームセンターがないし、便利だなんて全く思わないね。

  196. 41696 匿名さん

    タワマソ買っても水没エリアだったり韓国料理屋がマンションに入っちゃったりしたら、目も当てられんは

  197. 41697 匿名さん

    今思うとリーマンショックで転んでも株をやめなかった人がうまくやっている気がしますね。株はあきらめず、続けることが大事だという人がいますがまことに慧眼です。マンション投資も同じでしょう。

  198. 41698 匿名さん

    >>41697
    新築マンションの投資なんて投資の素人のやること

  199. 41699 匿名さん

    >>41695 匿名さん
    今はもう電車も前と同じように混んでるの?
    製造業とかスペースに余裕のある会社では
    コロナで(空いてる会議室とか)より一層広いスペースを通常オフィスに
    転用してる話もあるみたいだけど、どう?

  200. 41700 マンション検討中さん

    >>41695 匿名さん
    毎日だろうがたまにだろうが、会社に行くのに一時間も電車に乗るなんてすごい体力ですね、尊敬します
    ぼくはひ弱なので、会社もデパートも歩いていけるところに住んでます(^^)
    安いスーパーってお弁当が300円とかで売ってるそうですね
    そういうの食べて健康で生きていられるあなたがうらやましいです

  201. 41701 匿名さん

    一時間じゃなくてもその半分くらいで都心の職場に着く場所はいくらでもあるだろ。
    それともそれすら通えない程ひ弱なのw

  202. 41702 匿名さん

    職場に激近なとこ住んで嫌じゃないのかな。
    一時間は嫌だが近過ぎても嫌だわ。

  203. 41703 匿名さん

    >>41702 匿名さん
    自分は昔会社の近くの街なかに住んでて
    当時はいい事ずくめに思えてたけどなかなか難しいところやね。

    その時は独身で200人位の支店勤務だったけど
    仮に本社だったら数千人いるし取引先含めていつどこで見られるか分からんしね。
    自分は「家から出かけるから普段着」でも他の人間にとっては「会社のそばで私服でいる奴」になるしね。
    嫁や子供といるところを見られることになったり
    自分がプライベートで飯食いに行くところにも会社の人間がいたり
    嫁も近所で共働きなら嫁の飲み会と鉢合わせとかいろいろあるし。

    でも、そういったことよりもなによりかにより会社と家が近すぎると「気持ちの切り替えが出来ない」。自分では出来てるつもりなんだけど、やっぱり出来てない。

    イチローでも松井でも孫正義でもオオタニさーんでも柳井さんでも豊田章男でも
    松本人志でも簡単なことじゃないと思うしね。

  204. 41704 匿名さん

    工場勤務で家帰ったら何も考える必要がなくてビール飲んで2時間巨人戦見て風呂入って飯食って寝る、みたいな三丁目の夕日的なことが可能ならまた別かも知れないけどね。

  205. 41705 匿名さん

    でももう15年ほど電車乗らない生活してるので
    今からなら例え一駅でも二駅でも電車通勤は嫌だけどね。

  206. 41706 マンション検討中さん

    >>41703 匿名さん
    激混みの通勤電車で気持ちの切り替えとは、タフなハートをお持ちなんですね(・o・)
    家の近くのバーとかレストランとか映画とか観劇とか、あるいはジムとか皇居ランとか、そういうことでリフレッシュしてるぼくは、根っからの軟弱者だとつくづく思います

  207. 41707 匿名さん

    >>41706
    高層ビルのド真ん中に住むなんてなかなかの拷問だよね。

  208. 41708 匿名さん

    >>41702 匿名さん
    自分が経営者とか若いうちに一時期会社の近くに住んで必死に働いたって事なら分かるけど雇われの身分で会社に近すぎるのもね。

  209. 41709 匿名さん

    41707 匿名さん
    そこは難しいところだね。やっぱり切り替えが難しい。
    結局自分も>>41706のBOYと同じで毎日家の近所の店に入り浸ってたしね。

  210. 41710 匿名さん

    >>41706
    なんだか幸せそうじゃないのが文章に滲み出てるぞ。

  211. 41711 匿名さん

    >>41710
    彼は彼なりにストレスを抱えているのでしょう。

    さて、オオタニさーん
    直近7安打全て本塁打
    最近17試合19安打で14発
    らしいがこれ如何に?

  212. 41712 坪単価比較中さん

    >>41711 匿名さん
    毎日楽しみ、オータニが1番の喜びと楽しみだね
    ホームラン100本打って頂こう
    アホでずるい奴らは引っ込んで総理大臣やって欲しい
    アホ臭くてやらないだろうね

  213. 41713 坪単価比較中さん

    >>41710 匿名さん
    幸せそうじゃないっていうか変態だろう

  214. 41714 匿名さん

    慣れの問題もあるとは思うけど、痴漢冤罪とか騒がれ始めたころから電車に乗らずに通勤している私からすると、満員電車に乗る方がごめんまっぴらだね。

  215. 41715 匿名さん

    >>41714 匿名さん
    通勤は
    シャレオツな自転車?
    らくらく電動自転車?

  216. 41716 匿名さん

    金持ちのこのスレの皆さんに質問します。
    みんなで大家さん、は投資詐欺ですよね?
    いずれ破綻してまたワイドショーのネタになるんでしょ?

  217. 41717 匿名さん

    >>41716 匿名さん

    詐欺とかそんなことは言わないが
    日本にはもっと簡単に始められていつでもやめられて結果に至る経緯も自分で確認できる投資ものがあるので、誰が買ってるのか、ホントに買ってるのかも分からないようなものに手を出す優先順位が極めて低い。

    不動産投資なんて元々難しいし、儲けの部分で特にスケールメリットもない世界。
    不動産に関わっていたい、損しても不動産に関わっていられるのが幸せってタイプじゃなきゃお勧めしない。

  218. 41718 匿名さん

    >>41700 マンション検討中さん
    ドアドアで一時間ですが、電車に乗ってるのは30分です。
    会社に通ってたころは満員電車でしたが、ぎゅうぎゅう詰めなのは15分くらいなので、我慢できます。
    弁当を買うことはほとんどないですね。
    妻が全部手作りしますから。
    私の住んでる区は物価安いので、スーパーでは和牛の霜降りロース肉が100グラム600円しないくらいで売ってますよ。
    バカ高いデバ地下ではあり得ないでしょ?
    私はコスパの悪い都心には全然住みたいと思えませんね。


  219. 41719 匿名さん

    >>41718 匿名さん
    なお、今は同じ会社ですが、在宅ワークになりましたから通勤はまったくしてません。

  220. 41720 匿名さん

    >>41717 匿名さん
    ポートフォリオ全部不動産とかにするならともかく大抵の人は一部でしょ、株だけしかやらないとか投信だけとかよりは一部でも不動産が入っている方がずっと健全でリスクヘッジにもなる。全部不動産なんてマンションマニア氏ぐらいでは。

  221. 41721 匿名さん

    >>41718 匿名さん
    デパートがそばにあってもハナマサとかコストコで肉を買うのがよろしいかと

  222. 41722 匿名さん

    醜いマウントの取り合いしてて草

  223. 41723 匿名さん

    コストコ行ってみたいのに東京にはないんだ
    ハナマサは悲しくなるから行かない

  224. 41724 匿名さん

    >>匿名さん
    兄貴、普通の不動産投資の話なら兄貴と同じ事をここで俺も書いてるけど
    今回は普通の不動産投資のじゃないから

  225. 41725 検討板ユーザーさん

    後に、令和のタワマンバブル期って呼ばれるんだろうなぁ

  226. 41726 坪単価比較中さん

    >>41716 匿名さん
    胡散臭いな、オレならやらないな
    気になるなら会社訪問してみれば、不誠実な調子いいのが並んでると思うよ
    自分で調べてみると勉強になるんじゃない

  227. 41727 マンション検討中さん

    >>41718 匿名さん
    毎日15分ぎゅうぎゅう詰め
    と引き換えに
    グラム600円のぎゅう肉
    を得るのですね(*^^*)

  228. 41728 匿名さん

    「移住したい国」日本は2位 北米、東南アジアの人々から強い支持 https://newsphere.jp/topics/most_popular_countries_for_moving_abroad_2...

    人口は減っても外国人は増えてニセコ化するかも

  229. 41729 匿名さん

    >>41718 匿名さん
    幸せで良いですね!
    本物の料理を覚えちゃうと都心から離れられなくなるから大変ですよ!

  230. 41730 匿名さん

    >>41728 匿名さん
    それ読んだ、雇用機会が多い日本って、ホントかおいみたいな感じだけど、よく考えてみると小学校の英語必修化でネイティブスピーカーの英語教師は珍重されていると気がついてはたと膝を打った。

  231. 41731 匿名さん

    もう10年家で仕事して数年電車乗ってない引き篭もり人間はどのあたりに住むのが正解かね?
    出身は東京23区南部だから都内には住みたいと思ってる。
    都心に住みたい願望はあるものの駅近のメリットや都心であることの恩恵をあまり受けにくいのでもう分からない。

  232. 41732 匿名さん

    >>41731 匿名さん
    あまり外出したくないならむしろ買い物が便利な街の中心街の近くがいいんじゃない?ひきこもりのグループホームみたいなのが田舎にあるけど、あれはどう考えても不便そうだし、かえって人間関係が面倒くさそう。

  233. 41733 通りがかりさん

    >>41731 匿名さん
    会社行かなくていいなら、日がな一日、多摩川と丹沢山塊眺めて過ごしたいから、大田区から世田谷区の国分寺崖線の上に住みたい

  234. 41734 マンション検討中さん

    >>41731 匿名さん
    「駅近のメリットや都心であることの恩恵」は一切デメリットにはなりません
    芸術文化歴史を電車に乗ることなく徒歩&チャリ&次世代モビリティで楽しめる都心以外の解はありませんね

  235. 41735 匿名さん

    だね、博物館とコンサートホールが集まる上野もいいが、台東区よりも静かな文京区の湯島が最近熱い。

  236. 41736 匿名さん

    台東区で文化的に暮らすならここがおすすめだな、なかなか出ないよね。
    https://ml.haseko-chukai.com/tokyo/es/45620
    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0016573/

  237. 41737 匿名さん

    車も維持できない都心暮らしは惨めなだけ

  238. 41738 匿名さん

    そうかな
    普通に生活するなら車いらないよ
    普段はタクシー乗るから
    911カレラ2あるけどこんなマニュアル車で買い物なんて行かない

  239. 41739 匿名さん

    >>41738 匿名さん

    お兄さんみたいに普段タクシーバンバン使えて会社乗ってるような、そういう金持ちのことじゃない。

  240. 41740 匿名さん

    駅遠の実家にたまに行く必要があるので車がないと不便だわ。
    車も比較的好きだし都心には週一車で行くくらいでちょうど良い。
    だとすると世田谷・目黒あたりがベストかな。
    南部出身なんで台東区文京区にめっぽう縁がなく住みたいと思わない。

  241. 41741 匿名さん


    台東区だと上野近辺は便利だけど、なかなかパンチがきいた人も多いんだよね。

  242. 41742 匿名さん

    >>41740 匿名さん
    そうやって敵愾心を露わにすると本当は欲しいのかと邪推されちゃいますよ

  243. 41743 匿名さん

    >>41740 匿名さん
    俺も隅田川より東側の低地はないなあ。
    土地が低いところには縁がないから。

  244. 41744 匿名さん

    >>41726 坪単価比較中さん
    投資してる案件が田舎の潰れかけてる商業施設や失敗しそうな土地開発案件なんですよね?
    それで年利7%を確約なんておかしすぎますよね。

  245. 41745 通りがかりさん

    青山6丁目のダイワの向かい側の御屋敷が解体されてたが、発注者が三井の賃貸事業部と書いてあったのでパークアクシスかな

  246. 41746 マンション検討中さん

    >>41735 匿名さん
    湯島いいですよね
    センスのよいレストランも点在してるし
    森ビル的な街はそれはそれで素晴らしいと思いますが、森ビル的でない素晴らしさが湯島にはたっぷりあると思ってます

  247. 41747 通りがかりさん

    >>41744 匿名さん
    利率7%で個人から借りてるようなもんだし、よっぽどまともに事業融資受けられない物件なんだろうね
    こんなにバンバン広告打ってるのも胡散臭すぎるし、俺だったら普通にREIT買うかな

  248. 41748 評判気になるさん

    >>41747 通りがかりさん
    安愚楽牧場と同じ臭いがします。

  249. 41749 匿名さん

    >>41747 通りがかりさん
    広告にひっかかる無知な老人が退職金を突っ込んですべて失うのか。

  250. 41750 匿名さん

    オオタニさーん
    昨日7回2失点で勝利投手
    今日32号勝ち越しホームラン(試合途中)
    どうなってんのよw

    >>41747>>41748>>41749
    ちょっと見てみたけどエグいね。
    金集める。事業やる前からその一部を使って2ヶ月毎に配当出すで。
    次の案件あるで。中身俺の会社やで。金集める。事業動く前から2ヶ月毎に配当渡すで。
    まだ案件あるで。中身俺の別事業やで。金集める。事業やる前から2ヶ月毎に配当で金渡すで。
    まだ案件あるで。勿論ワイの別事業やで。金集める。土地開発前から2ヶ月毎に配当渡すで。

    これの繰り返しか。

  251. 41751 匿名さん


    1億集まったら2千万分形だけテキトーに開発して8000万から配当渡すで。
    5億集まったら1億分テキトーに開発してるテイで残りから配当渡すで。

    物件の賃貸運用益から配当渡すんじゃないで。
    集めた金から直接配当としてちょっとずつ渡していくで。

    元本なんか永久に渡さへんで。
    配当渡すから信じて元本まるごと次の案件に回してくれや。
    そしたら永久にうまく行くんや。

  252. 41752 匿名さん

    金集まってるうちはいいが、どこかで金が止まったら破綻ですよ。
    この会社の奴らは破綻する前にトンズラすんだろうな。

  253. 41753 匿名さん

    しっかし、新築マンション下がらんな。

  254. 41754 匿名さん


    都心5区とその他の格差がますます広がりますね

  255. 41755 匿名さん

    都心のオフィス不動産はほぼ1年下がり続けているけどね。
    6月も下げ止まらず。

    都心5区のオフィスの平均賃料は下落中。空室率は上昇中。
    - 平均賃料は昨年8月から11カ月連続下落中で、2019年3月の水準まで下落。
    - 空室率は昨年3月から1年4カ月連続上昇中で、2014年7月の水準まで上昇。6%台へ。
    https://www.e-miki.com/market/tokyo/

  256. 41756 匿名さん

    >>41753 匿名さん

    マジで厳しいよねえ。

    客目線で言えば大規模マンションのスケールメリットなし。
    タワー建築ノウハウ蓄積によるコスト削減還元なし。

    駅近信仰高まって更に高額商品特有の客同士がお互いに「高くなって当然っしょ」と納得。

  257. 41757 匿名さん

    >>41755
    前にも書いたけどさ、オフィス賃料が下がった下がった、
    空室率増えたーっていうからどんなもんかと思えば
    いまだにコロナ前より高いとかねw

    不動産強いわ

  258. 41758 坪単価比較中さん

    高額物件を購入する内、5、10億持ってて余裕で買える人と、ギリギリで購入する人の割合はどれくらいだろか?

  259. 41759 匿名さん

    >>41757 匿名さん
    都心5区のオフィス平均賃料はピークから8%ほど下落しとるな。
    コロナ直前よりも当然下がってるで。
    空室率がまだ上昇中やから賃料はまだまだ下がるわ。
    コロナ収束しても元に戻るか怪しいな。
    オフィス止めて新築マンションつくったらええのに。

  260. 41760 匿名さん

    オフィス辞めてマンションに変えるんじゃない。
    そうすればマンションがかなり供給されるようになり適正な価格になる。

  261. 41761 匿名さん

    >>41759 匿名さん

    一応、3年前よりまだ5%位高いけど
    確かにコロナ渦でもグイグイ値上がりした7月のピーク時より8%安くなっとったわw
    契約更新が2年だとして2年前の6月位だとどんなもんかと思ったら
    21500が21160とちょい安なのも見たわ。

  262. 41762 匿名さん

    もうこんな時間。

    飯食った?

  263. 41763 匿名さん

    飲食店のテナントがガラガラ空いているのはあいかわらずだからなー
    いわゆるオフィスと言っても、その賃料にかなり差がつくだろうね
    古い雑居ビルとかこの際まとめて再開発するいい機会かもしれない

  264. 41764 匿名さん

    夜8時に寝落ちして12時に目覚めそこからずっとネットサーフィン。9時前にモーニング食いに行って帰ってきてもう眠い。
    やらなきゃいけないことは3日経ってもまだ手付かず。堕落した生活。

  265. 41765 匿名さん

    眠い なんにもやる気がしない

  266. 41766 匿名さん

    この時期暑さと涼しさが交互にくる感じでプラス湿気でつらいよねー
    東京都心のビジネス面でのメリットって、とにかくうじゃうじゃ昼間に人が集まってきて客が多いところだったけど、コロナが慢性化して、変異株だのワクチンきかないのが出ただのでなんだかんだであと3?4年ひきずったりすると都心に人が集まるのをなんとかしようという方向性が出てきそうな気がする。都心に住む意味がいずれ失われるようになってくるのかもしれない。

  267. 41767 マンション検討中さん

    >>41766 匿名さん
    うじゃうじゃ集まるのは本当によくないですよねー
    歪んだ姿です
    生産性の低い人たちは田舎でのテレワークで十分でしょう
    都心に住み都心で働くのはビジネスを創造して牽引する人に限定される、そういう世の中に正常化されて行くのでしょう

  268. 41768 匿名さん

    都心から店撤収、魅力半減。さらに人口減少。

  269. 41769 坪単価比較中さん

    >>41767 マンション検討中さん
    まあムリだろうね、企業も人も緩くて足引っ張る国民性だから
    コロナ、オリンピックのグダグダ見れば分かるでしょ
    オリンピックは大小のチョンボで伝説のオリンピックになるかな
    会場が無いとか選手が来ないとか、、
    小さいビジネスを創造する人はいるだろうけどそれじゃね

  270. 41770 匿名さん

    >都心に住み都心で働くのはビジネスを創造して牽引する人に限定される

    いやいや、都心に憧れてやってくるのはそんなご立派な人だけじゃないので
    収入の相当な割合を突っ込んでも都心に住んで都心で働くのは今後もあとを絶たないと思いますよ

    港区でも渋谷区でも一旗あげるつもりでやってきて懸命に働いて、いっときは良くてもそれでも長続きせず夢やぶれて去っていくのが多いのは今後も変わらないと思いますよ。
    ホリエモンでも10年持たなかったようにね。

  271. 41771 匿名さん

    港区に10年住んだら一人前の港区民」じゃないけど
    それ位維持するのは金銭的もメンタル的にも難しいからね。

  272. 41772 名無しさん

    オフィスは賃貸だから、契約期間近づいたら面倒ながらも移せるけど、住宅は根付いてしまうと移せないのだよね。
    高くても買うしかないのよ。

  273. 41773 坪単価比較中さん

    >>41771 匿名さん
    それは幻想じゃないですか、昔からの港区民は冴えないのも多いよ
    都心にも地方にもだめな奴は同じ様にいるよ、種類はちっと違うけど
    ダメな奴はいつでも何処にでもいるのさ 
    ホリエモンは一生遊んで暮らしていけるけど メンタル難しいってどういう事?

  274. 41774 名無しさん

    >>41773 坪単価比較中さん

    論点がズレてるね。分布の違いかな。

  275. 41775 坪単価比較中さん

    >>41774 名無しさん
    はい

  276. 41776 匿名さん

    >>41773 坪単価比較中さん
    >メンタル難しいってどういう事?

    いろんなパターンがあるのよ。
    超都心は家賃が払えりゃ住んでられるか、というとそういうものでもないのよ。

    >ホリエモンは一生遊んで暮らしていけるけど
    金だけあっても駄目だっていう丁度いい例だけど、
    彼はヒルズから賃貸契約更新を断られて出ていくしかなくなったんだけど、
    そこでもうポキっと折れちゃった訳よ。

    もっと凄えところに住んで見返してやるって気もならず
    全然気にしてないから近所に移るよ、ともならず
    かと言って江東区とかに移るって事もさすがに出来ず
    「ホテルに住んでみたり」「友達の家を転々としたり」「北海道に移ってみたり」
    結局「家なんてどこでもいいっしょ」っていうテイで心のバランスを保つことにシたわけよ。

  277. 41777 eマンションさん

    みなさん随分とまあ都心を神格化してますね…
    周りに惑わされず自分なりの暮らしをしている限りそんなに高くつくことはないですよー
    家さえあれば生活はなんとかなりますって
    住んでみたら分かります

  278. 41778 匿名さん

    >>41777 eマンションさん

    生まれながらに差はあるから、そう考えないといけないと言う日本ぽい考え。

  279. 41779 匿名さん

    >>41777
    >みなさん随分とまあ都心を神格化してますね…
    >周りに惑わされず自分なりの暮らしをしている限りそんなに高くつくことはないですよー

    神格化してるんじゃなくて節約すりゃ住めても
    (自分なりの暮らしという名の)「郊外住民から車を手放したような生活」しか出来ないんじゃ都心に住んでても意味がないよねって方向で言ってるんだと思うけどね。

    「車なんていらないよ、我が家は家族みんなタクシーバンバン使うんで」とか誰かさんみたいになれないからね。

  280. 41780 坪単価比較中さん

    >>41776 匿名さん
    そうすっか
    お金があれば問題なく暮らせますけどね
    港区が好きで幸せ感持てればそれでいいし、持てなければ移るだけだし
    そんなに難しく複雑に考えなくていいと思う

  281. 41781 匿名さん

    >>41777 eマンション
    >家さえあれば生活はなんとかなりますって住んでみたら分かります

    どんなレベルの話なのか分からないんでざっくりでいいんで家計簿的数字を挙げてほしいっス。
    お金使ってませんよ、と雰囲気醸し出しながらこっちがその気になったら
    毎月100万あれば余裕でいけますよ、共働きならそれくらい余裕っしょwとか言わないで欲しいでやんす

  282. 41782 eマンションさん

    >>41779 匿名さん
    そのティピカルな妄想こそが田舎者思考だってことですよ
    南麻布に住んでたってコンビニにも行くしまいばすけっとにも行きますよ(*^^*)
    ピザの宅配バイクもブンブン走り回ってますよー

  283. 41783 匿名さん

    >>41780 坪単価比較中さん

    >>41781

  284. 41784 匿名さん

    >>41782 eマンションさん

    >>41781

  285. 41785 匿名さん

    >>41780 坪単価比較中さん
    >>41782 eマンションさん

    分かりやすく賃貸でも分譲でも家賃・ローン・共益費で月40万として
    あとはざっくりいくらの生活費目安でやっていけますのん?
    独身さんなら独身さん、嫁・子有りなら家族分で年間預貯金含めて
    こんなもんでのんびりやっとるでーってリアルなところを教えて欲しいっす。

  286. 41786 匿名さん

    >>41780 坪単価比較中さん
    >>41782 eマンションさん

    例えば八王子の年収500万世帯が頑張って毎月5万、年間60万貯金してるとするわね。
    それに対して南麻布民界隈のシチー派住民はどれ位するもんなの?

  287. 41787 坪単価比較中さん

    マンション分譲、駐車場+管理費12万、食費40から50万、夫婦2人、食費以外は管理していないけど月100から120くらいじゃないかな

  288. 41788 名無しさん

    >>41787 坪単価比較中さん

    お金持ち?

  289. 41789 匿名さん

    南麻布でも色んな事情で金持ちになりそこに住む人間もいれば、
    そこから出ていく者も必ずしも金が枯渇しただけでもなかろう。
    やはりここは都心神格化が多過ぎ。

  290. 41790 坪単価比較中さん

    >>41788 名無しさん
    そうだと思うけれど尻尾のほうだよ 大したことない

  291. 41791 匿名さん

    たぶん子供いないとか、仕事しか生き甲斐がないとか、
    都心に住むことによってでしか自尊心を保てない人間が神格化してるんじゃないか。

  292. 41792 匿名さん

    >>41790 坪単価比較中さん

    尻尾って生活保護?

  293. 41793 坪単価比較中さん

    >>41792 匿名さん
    いや、金持ちに入ると思うけどその中では下の方だと思う

  294. 41794 匿名さん

    >>41789は都心も郊外も変わらないよ、田舎の人「都心神格化」しすぎ
    という意味で「都心神格化」を使い

    >>41791は都心に住んでる奴、オメーラは「都心神格化」しすぎ
    と同じ「都心神格化」と言っても真逆になってる

  295. 41795 匿名さん

    >>41782 eマンションさん

    >>41787 坪単価比較中さんを見た感想をどうぞ

  296. 41796 匿名さん

    ここで真打ちの>>41777
    「ワイは南麻布で生活費毎月20万でやりくりしとるで」って
    宣言することを期待します

  297. 41797 匿名さん


    神格化とはする側の嫉妬なのでしょうね。
    超都心に住んでいる我々にそういう当事者意識などはないのです。

  298. 41798 匿名さん

    若葉は都心郊外以前に
    まずはそのおしめをとってから

  299. 41799 匿名さん

    同感です。
    神格化とは神格化する側の嫉妬。
    超都心に住んでいる当事者はあくまで中庸でしょう。

    中央線南側+山手線内側からハズレた郊外民に監視されているようですね。苦笑

  300. 41800 匿名さん

    超都心に住み、綺麗な嫁をもらい、可愛い子供もいて、
    金にも困らず、仕事に追われず日々充実しています。

    ここにはそんな勝ち組はいないのである。残念!

  301. 41801 買い替え検討中さん

    ここは田舎者の凡人の集まりですよ。
    こーゆうエリートは皆無。

    美人アナウンサーの宇垣美里さんの先祖は宇垣一成陸軍大将だった!
    223 回視聴 2019/11/19
    チャンネル登録者数 46人
    美人アナウンサーの宇垣美里さんの先祖は宇垣一成陸軍大将だった!
    犬養毅総理も先祖にあたるそうです。

  302. 41802 匿名さん

    23区の新築マンション相場はどうなった?

  303. 41803 eマンションさん

    >>41795 匿名さん
    いやすごいですね41787さんは
    うちは慎ましいものです
    マンション分譲→同じ(支払済)
    管理費等→5万(クルマなし)
    食費・生活費→20万(妻に渡してる額)
    遊び・外食・他→15万(旅行とかは別)
    こんなもんですかねーざっくりですが
    コロナ禍になってからはこんなには掛かってないと思います

  304. 41804 匿名さん

    >>41797 匿名さん
    嫉妬というよりも畏敬とか畏怖では?
    知らないもの、知らないことへの怖れでしょう
    そんな大層なものではないのにね

  305. 41805 マンション検討中さん

    >>41802 匿名さん
    そんなもんはどうでもいいようです。
    ここはボロ賃貸に住んでる田舎育ちが金持ちのフリして遊ぶスレなんですよ。 

  306. 41806 小石川一丁目人

    あァぁァアァァァァァァァァぁーーァアァァァァァァ!!!!!!

    ウガッキーかわいいおー!!!
    くんかくんかしたいおー!!!

  307. 41807 坪単価比較中さん

    >>41802 匿名さん
    高くなっていると思うけど
    今年になってパーク北参道とブリリア浜離宮を検討したけど、北参道はプレミアムを除いたいい部屋が坪950万、ブリリアが最上階の一番いい部屋が坪1000万弱みたい。ブリリアは最大が100平米ちょいだからそう高級路線じゃないはず、800万切れば検討と思ってたけどこちらも撤退だね。北参道の方が半年遅れだけど、半年で相場上がった感したね笑 高いよ残念

  308. 41808 坪単価比較中さん

    あ、白金スカイも残りモノ見に行ったけど安い感じしたかな
    数ヶ月単位で上がっている感じだね

  309. 41809 匿名さん


    港区千代田区渋谷区の一人勝ちですね

  310. 41810 坪単価比較中さん

    あ、パーク虎ノ門も残りモノ見に行った。すき家が残っている角部屋、東京タワーが見える部屋が安かったので行ったら既に上階は無かった。けど質感はいいし価格も今に比べると明らかに安い コロナの見通しがついて鰻登りになっちゃったね、株と一緒だな

  311. 41811 匿名さん

    >>41809 匿名さん
    一人とは何なのか…

  312. 41812 匿名さん

    そういえば東京カンテイのレポートで狭小戸建は値下げに転じたらしい。
    クズ土地を高く売りつけるビジネスもそろそろ暗雲がたちこめているようだね
    一方でマンションより比較的割安感のある広い土地に建つ戸建は値上がりしていて、やはり質への逃避が起きている感じだ。マンション相場の未来は、より質の高いマンションを今後供給できるかにかかっているのではないかと思う。高いんだろうけど、なんとなくわくわくしてくるな。

  313. 41813 匿名さん

    >>41802 匿名さん

    上がりまくり。むしろ近年で2020の上がり幅がでかい。このままいくと2021年もアゲ。

  314. 41814 匿名さん

    >>41812 匿名さん
    そんなの一過性です
    マンションの未来は「より狭く、より高く、より低質に」です

  315. 41815 匿名さん

    どうですかね。
    確かに港区千代田区渋谷区は青天井で値上がりしてますが、海外マネーの入らない台東区文京区豊島区あたりは頭打ちしてますし。
    そういうとこって、例えば坪600あたりなら誤魔化して売れるかもしれないですが、坪700は絶対無理。

    今後は、そういう超都心とその他の格差が開いていくだけの二極化時代になるような気がしますね。

  316. 41816 匿名さん

    予算が少なくても都心に住みたいなら新宿区が安くてオススメです。供給少ないけど新築でも坪500行かない物件も沢山ある。新宿駅周辺はご存知サファリパークだけど少し離れれば静かなものです。神楽坂・市ヶ谷・四ツ谷は交通の便が都内トップレベル。若松河田、牛込柳町や早稲田はアクセス微妙だけど、住宅街としては良好。高田馬場や新大久保の治安や住み心地はよくわかりません。

  317. 41817 匿名さん

    >>41816 匿名さん

    神楽坂・市ヶ谷・四ツ谷は坪500じゃ買えなくね?

  318. 41818 匿名さん

    >>41817 匿名さん
    物件と部屋選べば余裕
    すこしまえにでてたサンウッド神楽坂は400で最上階買えた。

  319. 41819 検討中さん

    >>41816 匿名さん
    住所としては豊島区ですが、ブリリアシティ西早稲田の坪300万台は稀有ですね。この価格帯で山手線内側は当面なかなかないですよね。。

  320. 41820 匿名さん

    >>41819 検討中さん
    宣伝乙
    定借乙
    ハザード赤乙

  321. 41821 匿名さん

    >>41818 匿名さん
    サンウッド神楽坂のスレ見るととてもそんなに安いとは思えないけど???


    マンションマニア
    2021-03-04 00:38:45
    B 1LDK 37.73m2
    2階 5840万円 坪単価511万円

    D 2LDK 46.92m2
    3階 7330万円 坪単価516万円

    A 3LDK 64m2
    3階 10590万円 坪単価547万円

    I 3LDK 72.95m2
    4階 13980万円 坪単価633万円

  322. 41822 通りがかりさん

    >>41820 匿名さん
    庶民の都内住まい選びは何を優先し、何を諦めるか
    乙といえる方は余裕のある方でしょう、羨ましいです

  323. 41823 匿名さん

    やっぱ神楽坂・市ヶ谷・四ツ谷で500以下は無いよね。

  324. 41824 匿名さん

    オススメしたけど調べたところ坪500以下は言い過ぎたみたいです、すみません。
    つい3年前までは坪400で四ツ谷徒歩10分買えたのに。いつの間にかこんなに上がってしまって驚きですよ。

  325. 41825 匿名さん

    >>41821 匿名さん

    東向が安かったんだよ。ネットには最後まででなかったね。

  326. 41826 匿名さん

    >>41824 匿名さん
    その四ツ谷徒歩10分は中央線南側ですが立地がレア特殊例だから参考にしたらいかんです

  327. 41827 匿名さん

    どうやら、中央線の北側が熱いようですね。

  328. 41828 匿名さん

    >>41827 匿名さん

    北側行くなら外側で良いよ。

  329. 41829 マンション検討中さん


    中央線北側って、外側だよ

  330. 41830 匿名さん

    実際、中央線北側より山手線南側の少し外の品川目黒大田江東などの方がマンション人気はありそうですね。電車もいっぱい通ってるし。いっぱい乗ってるけど。

  331. 41831 匿名さん

    江東は山手線の南ではない、南東。人気なのはどちらかというと南西。

  332. 41832 匿名さん

    >>41831 匿名さん
    南東は南には入らないんですね、勉強になります。南西のほうが人気で価格も高めなのは、おっしゃる通りだと思います。

  333. 41833 匿名さん

    >>41832
    江東区は城東だし正確には南でもないな。
    城南の大田区は正直人気という感じはしないな。
    大田区以外の城南は人気だと思う。
    大田区なら城西の方が人気があるイメージ。

  334. 41834 匿名さん

    >>41833 匿名さん
    失礼、江城基準の東西南北の話でしたか。
    山手・中央線基準で中央線南側かつ山手線外側ってことで認識してました。。豊洲とか東雲とか江東区タワマン人気でしたしね。
    城西なら中野とか杉並とかがファミリーに人気あるイメージです。
    いずれにせよ人気の中央線南側は山手線外縁部含めて一般人が手を出せる価格じゃなくなってしまった。残る山手線北側勢力の台東文京豊島+板橋北は人気が出てくるのでしょうか。それともさらに南側の大田とかが人気出てくるのでしょうか。

  335. 41835 マンコミュファンさん

    外周区まで行くと流石に不便。
    電車というより、車文化だし。

  336. 41836 匿名さん

    例えば品川や新宿などに職場がある場合は都心からじゃなくてもいいでしょ。

  337. 41837 匿名さん

    そもそも仕事以外で都心に住むメリットって何かある?
    しょっちゅう都心にある演芸や劇場にでも行ってんの?
    病院や店などは外周区でも十分揃ってるしな。

  338. 41838 匿名さん

    台東区とか文京区は街並みがクソ過ぎて耐えられん笑

    線路北は老害も格段に増えるしな笑

  339. 41839 匿名さん

    雷、大雨は大丈夫ですか?

  340. 41840 匿名さん

    >>41837 匿名さん
    都心に住めば住むだけの話なのにわざわざ郊外に住む意味が分かりません
    外周区はチェーン店とか安スーパーとかが豊富だとは聞きますが、それだけのために満員電車に乗る意義が見いだせません

  341. 41841 匿名さん

    >>41840 匿名さん

    お兄さん的にはそれが満員電車に乗らない前提だったらどうなの?

  342. 41842 検討板ユーザーさん

    >>41840 匿名さん
    湾岸埋立地も個性的なレストランは皆無でチェーン店しかない。
    ショッピングも田舎にはどこにでもあるモールしかない。

  343. 41843 匿名さん

    中央線南側+山手線内側の話では?

  344. 41844 匿名さん

    >>41842 検討板ユーザーさん

    月島は割と個性的なお店多いよ。
    豊洲はチェーンばっかだけど。

  345. 41845 匿名さん

    月島はもんじゃに特化しすぎてないですか?

  346. 41846 匿名さん

    >>41840 匿名さん
    >外周区はチェーン店とかが豊富だとは聞きますが

    オーノー!あなたそれは大きな勘違いですよw
    東京は都心こそチェーン店だらけなんですよ!
    そういう時代になっちゃったんですよ。

    正確に言えばね、そりゃね、あーたね、
    お金がうなる程あるなら銀座でも赤坂でも個人店の名店ありますよ、そりゃね。
    でもね、あーたね、都心に住んでても年収~2000万程度の人間じゃ高すぎてそんなところはなかなか行けませんのよ。

  347. 41847 通りがかりさん

    >>41845 匿名さん

    最近行ってない感じ?
    アレは観光用だよ。浅草と同じ。

  348. 41848 匿名さん

    >>41846 匿名さん

    基本的に家賃の味がしない店はコスパ良いよね。

  349. 41849 匿名さん

    安い個人店もあるけどね

  350. 41850 匿名さん

    >>41843 匿名さん

    スレタイには23区って書いてあるけど、違うのかな?

  351. 41851 匿名さん

    >>41849 匿名さん
    >安い個人店もあるけどね

    都心に住んでても車維持出来ないレベルの年収だと結局そういうところしか行けないのが現実だからね。

  352. 41852 名無しさん

    >>41851 匿名さん

    値段が高ければうまいというものではないな。

  353. 41853 匿名さん

    社用族向けの店は自腹では普通行かないよね

  354. 41854 匿名さん

    都心に住んでない人が都心を語るスレはここですか?(苦笑)

  355. 41855 マンション検討中さん

    41852 名無しさん
    >値段が高ければうまいというものではないな。

    そんな事はみんな承知の上での話なのでその先をプリーズ

    高けりゃうまい、という訳ではない→「よって◯◯◯である」を聞きたいところ。

  356. 41856 匿名さん

    家計意識の高い人は裕福でお金があってもそういう店に行かないよ。

    お金で苦労した人の中には成功すると一気に金遣いが荒くなる人もいるけど、ひととおりやり尽くすと大体枯れてそういう愚かなことはしなくなる。

  357. 41857 匿名さん

    >>41856 匿名さん
    >家計意識の高い人は裕福でお金があってもそういう店に行かないよ。

    否定も肯定もしませんが、それは
    何調べ、どこ調べでしょうか?俺様の雰囲気調べでしょうか?
    また、家計意識の高い人で裕福な人というのはどんな人でしょうか?
    具体例などあればいくつか挙げて頂けると助かります。

  358. 41858 匿名さん

    >>41856
    都心に住んでる奴=仕事人間で金使う時間がない。通勤時間さえもったいないのでより都心部に住む。

    外縁部に住んでる奴=仕事をリタイア、半リタイア、もしくはプライベートを重視している。
    時間があまり余ってるのでよく金を使う。

  359. 41859 匿名さん

    >>41858 匿名さん
    外縁部に住んでる人はリタイア・半リタイア層が多いということなんですね
    外縁部に住んで満員電車に乗って都心部に通勤してる人がとても多いように感じるのですが、僕が幻影を見てるだけ?

  360. 41860 匿名さん

    電車乗らない人間にとっちゃ車持ちの外縁部住まいがちょうどエエ。

  361. 41861 匿名さん

    >>41859
    幻影を見てるんじゃなくて読解力がないんじゃないかな満員電車君。
    なにも外縁部に住んでる奴が全員リタイアしてるなんて言ってないよ。

  362. 41862 マンション検討中さん

    >>41861
    >なにも外縁部に住んでる奴が全員リタイアしてるなんて言ってないよ。

    当たり前だ。そんな事は誰も思ってねえよw
    もう一回>>41859をみて回答せよ。
    部下でも家族でもないんだからそんなぬるい回答じゃ満足せんよ。
    他スレではそれで逃げきれてもここでは許さん。
    ビッシビシいくぞ。


    勘太郎

  363. 41863 匿名さん

    >>41862
    夏なのにあんたのせいで寒いよ。

  364. 41864 匿名さん

    >>41861 匿名さん
    あんたが=で書いてるから皮肉ったまでだよ

  365. 41865 匿名さん

    今、兄貴達の会社では飲み会についてどれ位の温度感で注意されてる?
    会社のメンバーで行くのは完全ご法度?
    行くなという指示は出てるけど現場レベルでは行ってる人は行ってる?

  366. 41866 匿名さん

    >>41865 匿名さん
    行って罹ったら晒し者、にはならないけどケーススタディの対象になるから絶対に行かないな
    外縁部の方が混んでるみたいだから怖いね
    お住まいのみなさん気をつけてね
    リタイアセミリタイアの高齢の方は罹ると重くなりますからね

  367. 41867 マンション検討中さん

    >>41866 匿名さん

    あれ?お兄さん中小企業勤務でしたか。
    てっきりニートかと思ってましたよ。

  368. 41868 検討板ユーザーさん

    >>41865 匿名さん

    コロナ前から会社の飲み会という文化がほぼなかった状態。コロナで完全になくなったよ

  369. 41869 匿名さん

    サウナ好きの某氏は非常事態宣言のない隣県に遠征してサウナに入ったらしいですが、いくらなんでもやめてください。東京都民の民度が疑われます。

  370. 41870 匿名さん

    その場で聞いていたうちの社のサウナクラスタが全員ドン引きしたので一応理解したとは思うけど…そんなにサウナが好きなら自宅にあるので我慢しなさいと言いたい。

  371. 41871 匿名さん

    住宅にかかるコストの点から都心に住むのは賢くないという主張はよくわかる。実際に都心郊外両方に住んでみると住宅コスト以外のデメリットは都心で感じたことがない。やはり満員電車に乗らなくて済むのはいい。自然環境は郊外よりむしろ都心の方が充実してる印象。代々木や上野を代表に大きな公園が多い。空気の汚染については体感ではわからないが、交通量の多い地域なので気にしちゃう私は洗濯物全て乾燥機。楽チンだ。赤ちゃん服を外に干している家を見ると尊敬する。

  372. 41872 検討板ユーザーさん

    いやぁ
    中央線南側+山手線内側の超都心、はやめに買っといて、まじよかったっスw

    今だと新築は、坪500出しても文京区豊島区くんだりしか買えないw

  373. 41873 匿名さん

    都心・郊外の良し悪しは置いといて、満員電車君と中央線南側さんはいつも必死だよね。

  374. 41874 匿名さん


    確かに、1億出して中央線路北しか買えないバブル期に買わなくちゃいけない世代って、のちのち鬱になりそう。
    しかも、新築は全てコストカットされちゃってるし。

  375. 41875 匿名さん

    >>41873 匿名さん
    世の中に満員電車愛好家が存在することを肯定できない人は不幸ですよね(*^^*)

  376. 41876 匿名さん

    >>41873 匿名さん
    実生活がうまくいってないと彼らみたいになっちゃうんだと思うね。
    警察に捕まるようなことだけはしないで欲しいもんですね。

  377. 41877 匿名さん

    誹謗中傷はやめた方がいいですよ。
     
    はやめに中央線南側+山手線内側の超都心を買った勝ち組さんから見ると、今から一般人は住めないのは事実。

    そして新築は坪500出しても文京区豊島区程度しか買えないのも事実。

  378. 41878 匿名さん


    5年前なら中央線南側+山手線内側も買えた人たちは、
    都心の、それも良い企業にお勤めの人たち。

    バブル相場ではしょうがないと、諦めて外周区で妥協しつつ、傷ついたプライドを癒すために
    ネット掲示板で毒を吐くって感じかな

  379. 41879 匿名さん

    定借ならワンチャンあるぜ

  380. 41880 匿名さん

    繁華街のそばは怖い人も多く住んでいるので避けるべきだけど、基本的に都心部に住んでいる人は裕福で当たりの柔らかい人が多いからな。ときどき資源ゴミを満載した自転車を漕いでいるボロボロの格好のおじいちゃんとかも見るけど、ふだんはパリッとした服を着た礼儀正しそうな人ばかりが歩いている。道をゆずったりゆずられたり、怖い人が一人もいない。それだけでも気持ちが明るくなる、それが都心。

  381. 41881 匿名さん

    >>41880
    どこの都心部と他のどことを比較してるのか
    そしてもう少し良さを教えてもらえると分かりやすくなるかも。
    そうでないと

    >怖い人も多く住んでいる
    >資源ゴミを満載した自転車を漕いでいるボロボロの格好のおじいちゃんとかも見る

    こっちの方が破壊力あるかも。

  382. 41882 匿名さん

    港区千代田区で浮浪者は見たことないけど
    台東区は割といるよね
    文京区もそうだけど線路の北は住処になりがち

  383. 41883 匿名さん

    >>41878
    毒を吐いてる人間も君もどっちもどっちだけどねw

  384. 41884 匿名さん

    >>41882 匿名さん
    港区だと芝公園、竹芝ふ頭、千代田区だと九段で見かけたことあります

  385. 41885 匿名さん

    浮浪者よりも違う意味での"変なの"がいるよ。

  386. 41886 匿名さん

    車の自賠責とか任意保険とかってあくまで「車」についてるものなのか。

    車のことは何も分からんな。

  387. 41887 匿名さん

    高級浮浪者w

  388. 41888 匿名さん

    都心には、浮浪者同然のなりをしていながら実は大金持ちの地主で、地面の下に超高級ワインを埋めて保存してるという、知る人ぞ知るワイン愛好家がいるらしいよ

  389. 41889 匿名さん

    >>41888 匿名さん

    いるとは思いますがレアケースなので特に考慮しなくて大丈夫です。

  390. 41890 匿名さん

    >>41884 匿名さん

    いるとは思いますがレアケースなので特に考慮しなくて大丈夫です。

  391. 41891 匿名さん

    港区で平日朝8時くらいに大型犬と散歩してる人はそういう部類かもね

  392. 41892 匿名さん

    港区でもいくつも街が別れてるから街で人種違うよ

  393. 41893 匿名さん


    中央線南側+山手線内側が至高、という結論ですね

  394. 41894 坪単価比較中さん

    金持ちそうなオッさんなんてどこにもいないよ
    なんせ日本のワンツーが孫さんと柳井さんだからね笑
    普通にその辺にいても金持ちって分からない
    おばさんは持ってそうな人多いけどオッさんは分からないね

  395. 41895 匿名さん

    日本人って男は冴えないよな。モサイというか。
    女のほうが美容やファッションで綺麗な人多くなってるけど
    男は「こうあれ」って縛りが多いからなのか、仕事で疲れ切ってるのかなんかダサイよな。
    あれじゃ綺麗な女の横に立ってても不自然じゃないのは少数派。
    もっと頑張れよ、オトコ共。

  396. 41896 匿名さん

    >>41895 匿名さん
    販社のイケメン度(マイワイフ談)

    三菱>>>三井≧野村>>>>>その他

  397. 41897 匿名さん

    >>41896 匿名さん

    その順位、高く評価致します

  398. 41898 匿名さん

    >>41893 匿名さん
    まぁ今からだと70平米とかで億超えるよね。
    普通に買えない人が大半だよね。

    フェラーリが最高とか言うのと同じで、買えないものに価値を見出すのは無理やな。

  399. 41899 匿名さん

    問題はそれで買えちゃう人がいっぱいいるところだよね。

  400. 41900 匿名さん

    株高だからね。
    給与からではなく、株などの副業から出せてる人が増えたって話よね。

  401. 41901 匿名さん

    >>41898 匿名さん
    「普通に買えない人が大半」これ真実
    億ションを買ってる人は「普通に」買ってる、これも真実

  402. 41902 匿名さん

    清潔で何度も洗濯をしていない素材感のあるパリッとしたシャツとプレスの効いたズボンをきちっと着こなすとなんともいえず上質感がありますよ。くたくたの何度も洗ったシャツとかプレスの効いていないシワシワのズボンとかはいている人とかが増える感じだよ、普通の人の住んでいるところって。

  403. 41903 匿名さん

    普通の人は、中央線山手線を諦めないと東京には住めない時代になっちゃいましたね

  404. 41904 坪単価比較中さん

    いつか日本経済が壊れて安くなるから普通の人もちょっと頑張れば億ション買えると思うけど。あんなに開発しまくって将来どうなるんだろうって誰も思うでしょ。世界経済も何とかショックが必ずくるから現金増やして待ちましょう、どうせ今買えないし。

  405. 41905 匿名さん

    >>41899 匿名さん

    割合としては買えない人が大多数だよね。
    99パーセントの人は買えないよね。

  406. 41906 匿名さん

    中央線を諦めて、田園都市線東横線にすれば?

  407. 41907 匿名さん

    >>41902 匿名さん
    億レベルに住むようになって、腹の出た男性がほとんどいないことに気づきました

  408. 41908 匿名さん

    >>41907
    どこにいつから住んでるのかわからないのと
    先入観を含めた狭い世界での感想だとは思いますが
    一応、その理由への推察はありますか?

  409. 41909 匿名さん

    妄想とマウンティングがすごいなここは。

  410. 41910 匿名さん

    >>41907 匿名さん

    皆、支払いも額がデカくて大変だし
    時代の移り変わりも早くて生き残りに必死なんだよ。

  411. 41911 匿名さん

    >>41907 匿名さん

    港区民もボコボコ自己破産してるし
    リーマンショックも港区民が一番影響受けてるしね。

  412. 41912 匿名さん

    >>41911 匿名さん

    港区にマンション持ってて自己破産?

  413. 41913 匿名さん

    >>41905 匿名さん
    預貯金、株式、債券、投資信託などの金融資産の合計額から負債を差し引いた純金融資産が1億円以上の世帯数は2019年全国で133万。
    昨年から今年は株が上がっているのでさらに増えているはず。仮に東京に50万世帯だとすると東京の世帯数は約700万だから14世帯に1世帯は富裕層になるね。
    1億のマンションをキャッシュで買える世帯は約7%あるということ。これが現実。

  414. 41914 匿名さん

    >>41913 匿名さん
    まあ肌感的にはそんなもんですよね
    1%だったらいくらなんでも億ションこんなには出ないでしょうからね

  415. 41915 匿名さん

    >>41913 匿名さん

    沖さんのパクリやん笑

  416. 41916 坪単価比較中さん

    >>41913 匿名さん
    金融資産が1億以上の誰もが億のマンションは買わないと思う
    現金で買うなら少なくてもその3倍、余裕みて5倍以上じゃないですかね実際には
    もし1億の金融資産持っている人が1億のマンション買ったらその瞬間貧乏になる
    金融資産5億以上の世帯は何世帯ありますか?

  417. 41917 匿名さん

    >>41913 匿名さん

    キャッシュで買えるか買うかは別問題やろな。
    マンションに1億出せる人は1%もおらんやろ。

  418. 41918 匿名さん

    >>41917 匿名さん
    実際はローンで買う人が多いね。それも含めれば1億以上のマンション買える人は東京に10%以上いると思うけどなあ。

  419. 41919 坪単価比較中さん

    >>41918 匿名さん
    自分の周りに億ション買った人10人に一人いる?
    オレの友人には一人もいないよ

  420. 41920 匿名さん

    >>41913 匿名さん

    >>この1億のマンションをキャッシュで買える世帯は約7%あるということ。これが現実。

    まあ、これは売り手側や投資を呼び込む側とか上司が部下を洗脳するときの理屈だから
    真に受けずに数字遊びのネタに留めておかないとあかんわね。

  421. 41921 匿名さん

    >>41916 坪単価比較中さん
    超富裕層に関しては先月投稿したけど以下のような感じだと思います。
    純金融資産5億円以上の富裕層は日本に約10万世帯。
    3分の1が東京とすると約3.3万世帯。23区の世帯数が約500万らしいので、23区では150世帯に1世帯程度が超富裕層。
    尚、そのときのレスで都心5区だともっとすごくて50世帯に1世帯が超富裕層ではとの意見がありました。

  422. 41922 匿名さん

    >>41918 匿名さん

    マンコミュにいると知らぬ間に皆がタワマン、皆がマンション、皆が家に興味あるかの如く錯覚しがちだからな。

  423. 41923 匿名さん

    >>41915 匿名さん
    沖さんという人が何を言ってるか知らないけど、野村総研のデータと東京都の世帯数のデータから小学生でも計算できるよ。

  424. 41924 匿名さん

    >>41923 匿名さん

    小学生なのにマンションに興味があるのですね。

  425. 41925 匿名さん

    >>41918 匿名さん

    買えると買ったも違うわな。
    1億の物件買ってる人が10%ってことはないでしょ。

  426. 41926 匿名さん

    買った時は億ションじゃなかったけど、
    住んでたら勝手に億ションになりました


    by 中央線南側+山手線内側 民

  427. 41927 匿名さん

    まあおベンツちゃんは家より安く分かりやすくブランドだけど金があって壊れやすいとか負の部分がなくても買えなかったりするしね。

  428. 41928 匿名さん

    >>41919 坪単価比較中さん
    ぼくの住んでるマンションに住んでる人は全員億ション購入者ですね

  429. 41929 坪単価比較中さん

    >>41921 匿名さん
    そうですか、5億になるとざっくり1億の1割以下になるのですね。
    5億になると大分減るから10億だと更に減るか、、
    5億、10億は壁ですね

  430. 41930 坪単価比較中さん

    >>41928 匿名さん
    億ションに住んでいる人はほぼそうだろうけど、友人だとどう?

  431. 41931 匿名さん

    >>41925 匿名さん
    だから"買える"としか言っていないよ。
    買おうと思えば買える人
    富裕層プラス、低金利の今だと世帯年収1500万程度以上?の世帯や買い替えの世帯。
    は10%程度はいると思うよ。

    実際に買っている人は10%もいるわけない。富裕層の多くはすでに持ち家だろうし、
    そもそも億ションはそんなに供給されていない。

  432. 41932 匿名さん

    買えるけど1億とか高過ぎて萎える。
    それだけの価値なんかない。
    広い郊外に住んで家族大勢で仲良く暮らしてる家族の方が幸せそうに見える。

  433. 41933 マンション検討中さん

    リーマン的発想だと株はすぐに現金化出来そうに思えても
    金融資産の大半が実際には動かせない株ってのも多いからそんなに楽じゃないよ。


  434. 41934 坪単価比較中さん

    やっぱ現金持ってないとね
    判断間違ったりムリする事になりそう
    年収5千万か資産5億か現金3億が億ション購入ラインかなぁ

  435. 41935 匿名さん

    今新築を買っているのは買い替えの人は多いだろうな。一次取得層は厳しい時代になった。

    この数年、下がる下がるとこの辺で言っていた奴は猛省するべきだね。どれだけの経済的損失を与えたか分からない。

  436. 41936 坪単価比較中さん

    >>41935 匿名さん
    オレは数ヶ月前から下がると言ってるから反省無しかな
    ここで何言っても損失も利益も与えられないから
    全て自分、自己責任だよ

  437. 41937 匿名さん

    >>41933 マンション検討中さん
    未公開株じゃない限り瞬時に現金化できるのが株だと思ってました…

  438. 41938 匿名さん

    >>41932 匿名さん
    都心億ションで幸せに暮らしてる家族山ほどいるべさ

  439. 41939 匿名さん

    >>41934 坪単価比較中さん
    そんなこと言ってるからいつまでも買えないんだよ
    郊外で5000万円の中古買うより都心で1.2億ション買う方がリスク少ないんだよ
    みんなわかってるから多額のローン組んででも買ってるの
    けしてお金持ちじゃなくても2馬力フル突っ込みで買ってんのよ
    いい加減に気付けよ

  440. 41940 坪単価比較中さん

    >>41939 匿名さん
    なるほど
    余裕無くて夫婦喧嘩とかしちゃわない?

  441. 41941 検討板ユーザーさん

    都心で1億なら納得感あるけど、今は準都心くらいで1億なんだよなぁ

  442. 41942 マンション検討中さん

    >>41937 匿名さん

    一般リーマンがやってる株はすぐ売買できるからいいんだけど、ここで変に表面的に金融資産を捉えていた人がいたからね。

  443. 41943 匿名さん

    >>41939 匿名さん

    んなこたあない

  444. 41944 匿名さん

    港区非湾岸、千代田区渋谷区の中心部あたりは1.3億くらい出さないとまともな物件は買えないかな。
    あくまで3LDKの間取りでの話だけど。
    1億積んでも3000万の残債ってすごい話だよ。

  445. 41945 匿名さん

    >>41937 匿名さん
    上場株式ならそれで合ってます…
    厳密な定義はわからないけど、すぐに現金化できず債務の弁済に当てられないものは金融資産とは普通言わない。上場企業の創業者一族の自社株・他社持株なら軽々に売却できないかもだけど会計上は金融資産になる。未公開株式の会計上の取扱いはどうなるんだっけ?

  446. 41946 匿名さん

    >>41935 匿名さん

    新築は買い替え層というが、その中古を取得してる層は一次取得じゃないの?

  447. 41947 匿名さん

    値段が高い条件のいい中古は一次取得層は厳しいかもね

  448. 41948 坪単価比較中さん

    >>41945 匿名さん
    >41933 マンション検討中さん
    一般的な株は買ったり売ったりするのはいつでも直ぐにできます。ただ買った時より下がったりすると上がるのを待ち何年も売れなくなる時もあります。株価は思った通りにいかないから残念。
    未公開株も基本的な取扱いは変わらないです。違う点は株価は業績で決まるから毎年決算時に変わるって事。市場に出てないから適当な点は多々あるけど、会社を売却した時の売却益税金などは市場と同じ20%強です。富裕層の多くは上場時の資産増か会社売却MAじゃないですか。MAに絡むリーマンも年収5千万プレーヤー何人か知ってるけど飲まず食わず寝ずで頭が下がりますよ、5千万プレーヤーはタフまさに都会の企業戦士だね

  449. 41949 匿名さん

    >買った時は億ションじゃなかったけど、
    >住んでたら勝手に億ションになりました
    >by 中央線南側+山手線内側 民


    まさにそれだよなあ
    今は中央線山手線を諦めても1億しちゃうし
    その辺りって下がり始めると一番ババを引きそう

  450. 41950 eマンションさん

    都心でいうと、
    港区千代田区 坪650
    渋谷区 坪600
    新宿区 坪550
    中央区 坪450
    こんなもんですよね、本来の実力って

    ちなみに、準郊外 北部だと
    台東区 坪400
    文京区 坪450
    豊島区 坪450
    こんなもんです

    エリアの天井価格(都心は除く)は+100か150くらいで見ておけば、高値に嵌め込まれる確率は減りますね

  451. 41951 坪単価比較中さん

    >>41950 eマンションさん
    平均坪単価ならこんなもんだよね。今はこれの2割増しかな?
    早く本来の実力に下がるといいね できれば3割減だと嬉しいねー

  452. 41952 匿名さん

    >>41944 匿名さん
    そのあたりなら1.3億では全然足りないよ。3LDKでまともな物件なら1.8億程度からが当たり前になってしまった。

  453. 41953 匿名さん

    下がったら一番ババを引くのは都心の1.5億以上するような高額物件だね。
    高ければ高いほど下がった時の下げ幅が大きいのは鉄板。

  454. 41954 匿名さん

    >>41948 坪単価比較中さん
    勉強になります。何年も売れなくなる状況になる前に早めに損切りして次行きたいところですね。
    年収5千万って外資でも相当もらってる方かな…ってか外資リーマンってローン組めるんだろうか。キャッシュで買えちゃうんだろうか?

  455. 41955 匿名さん

    >>41948 坪単価比較中さん

    タフだよね。
    しかも金持ちは早い。何をするのも早いw
    飲みに行っても席に座ったと思ったらもう次の店に行こうとしたり口説くのも早い。

    マンションで言えば、何年もマンコミュに入り浸ってあーだこーだいうタイプではないねw

    俺?俺は閉店までチビチビ飲んで粘りますよ。
    スーパーでは半額の値札貼られるまで店内ぐるぐる廻りながら待ちますよ。

  456. 41956 匿名さん

    今時の富裕層って、普通のサラリーマンが株式投資で資産増やした人も多いんじゃないかな。
    ここ10年ならサラリーマンでも2,3億程度の富裕層になることは十分可能だった。5億以上はなかなか大変だと思うけど。

  457. 41957 坪単価比較中さん

    >>41955 匿名さん
    今回のMAリーマンは外資じゃないよ数人いるけどね。
    一人は既にど真ん中に一軒家、一人は郊外から都心へ移ること考えてたかな。年収5千万だと現金で買うのは10年掛かるからローンだろうね。スーパーは張られる時間に行けば待たなくてもゲットできるな。その連中の外飲みは仕事絡みで最小限、遊びは金で済ませてたね。一人は年間の休日は夏に3日と元旦の計4日、夏は信州へ決まって家族旅行それが唯一の家族サービス、チビチビ外飲みの概念ないね笑 これで良いかは分からないって本人言ってたから、ダメだろうって言っておいたよ。

  458. 41958 匿名さん

    外資で稼ぐやつは金遣いも荒くて意外と残らないのがね。

  459. 41959 坪単価比較中さん

    >>41956 匿名さん
    ファンドマネジャーやってサラリーで億稼ぐのはいるけど、個人取引で富裕層と呼べるまでいった人はゼロに近いんじゃないすか。富裕層の定義によるけど。株で富裕層になる能力はトップアスリートになるのと同じくらいだと思う。それこそ飲まず食わず寝ずだからリーマンやりながらは厳しいかな。

  460. 41960 匿名さん

    >>41959 坪単価比較中さん
    でも10年前アップルやアマゾンの株をそれぞれ1000万ずつ買って放置していたら今3億超えてるんですよ。今から考えると意外と簡単だと思いませんか?
    日本株でも10年10倍の株は結構あるし、結果論だけどこの10年は株や不動産投資のボーナスタイムだったと思いますね。

    6年前早期リタイアしてリタイア後3年で資産2倍にした知人いるけど、会社辞める前の数年は給料より株投資での資産増加の方が多かったらしいです。その人は長期投資しかやらないので買って放っておいたら勝手に増えたと言ってた。自分なら2,3割の値上がりで売ってしまうのでこういう人は少ないのかな。

  461. 41961 匿名さん

    >>41960 匿名さん
    「意外と簡単」→結果論
    「そういう人は少ない」→真実

  462. 41962 坪単価比較中さん

    >>41960 匿名さん
    それはそうだけど10年前にテスラ1千万買える人そうそう居ないよね。2年前でもテスラ1千万買っていれば1億以上になったけど居ないよね近くには。確かに6年前アベノミクスに乗った人は倍くらいにしているし、オレもコロナで昨年3月中旬に買ったAmazonマイクロソフトGoogleは倍になっている。けど株で数十億、数百億稼ぐ奴は平時から稼げる能力持っているよ。2、3割上がって売る人は考え方変えないと株で儲けることできないと思う。思い切って買うのも、売るのを我慢するのも勇気だよ。cIsが書いた230億稼いだ勝つ思考は参考になるから読んでみたら。金を増やしたいのなら金持ちになる考え方が最も重要だと思うから本読んで勉強したらいいんじゃないですか。

  463. 41963 坪単価比較中さん

    >>41962 坪単価比較中さん
    あ、テスラじゃなかったね、アップルとAmazonだね。
    オレがテスラを考えてたかな笑

  464. 41964 匿名さん

    都心に3LDK70平米買ったけどやっぱり狭い。マンションは他の家の騒音とかあるし微妙。お金が腐るほどあれば番町か港区の高台に150坪くらい買ってドデカイ一軒家を建てるのが一番いいな。鉄筋2階建てにシェルターと庭とガレージ2台分。15億でもキツいかしら。でも実際こういう家もあるからビビる。相続やメンテ大変だろうけど頑張ってほしい。

  465. 41965 匿名さん

    >>41963 坪単価比較中さん
    そうそう、それなら意外と簡単でしょ。サラリーマンでも株で2,3億ならいけますよね。
    さっき野村総研のデータで確認したけど
    2009年の日本の富裕層は84.5万世帯、2019年は132.7万世帯。
    10年で1.57倍、約50万世帯増えているんですね。
    2005~2011年はほぼ横ばいで80万~90万世帯なので、その後の急増はどう見ても株高の影響でしょ。
    普通のサラリーマンでも株高の恩恵でかなりの数が富裕層入りしていると思うけどね。

  466. 41966 匿名さん

    つっても
    金融資産1億以上の人、のうち1億~1.5億の人なんかは
    都内でちょっとしたマンション現金で買ったらもう貯金ゼロの世界だから怖いわね

  467. 41967 匿名さん

    東京タワーのオリンピック特別バージョンダイヤモンドイルミとサンセットのコラボ、最高だったわー。
    自宅から超都心のシンボルを享受する特権ほど、贅沢はないわな。

  468. 41968 匿名さん

    >>41967 匿名さん
    いやーそれは素敵ですね
    うらやましいな
    ぼくの家からは東京タワーは皇居の緑越しに小さく見えるだけなので

  469. 41969 匿名さん

    フルローンで買う奴がなんて多いこと。
    いくら低金利とはいえほとんど変動だし大丈夫なのか?
    無理して借りてるの多過ぎだろ。

  470. 41970 匿名さん

    海面上昇いよいよ現実的に。湾岸や低地の物件はやめたほうがいいで https://www.cnn.co.jp/fringe/35173981.html

  471. 41971 匿名さん

    >>41969 匿名さん

    返せるお金があって、低金利でフルローン組むのは合理的。
    金ないのにローン組むのは養分。

  472. 41972 匿名さん

    その辺はリーマンと経営者で感覚違うところだな

  473. 41973 匿名さん

    買うときにフルローンの人も沢山いますよって営業マンに言われたな。住宅ローン減税があるので、4000万円までは借りなきゃ損て。借りなかったけど。

  474. 41974 匿名さん

    こっちは一応満を持して〇千万用意してんのに
    「頭金は諸費用の〇百万円でよろしいですか?」って当たり前のように聞かれたのはビビった。
    みんなほんとほとんど頭金入れてないんだなと思った。
    貸主側もそんなことやってると危ない橋渡ってる借主は相当数いるだろうな。

  475. 41975 匿名さん

    >>41969 匿名さん
    インフレになって金利が上がるとローン破産して中古の投げ売りが激増しますね。

  476. 41976 匿名さん

    >>41974 匿名さん
    私は借りたのは年収の4倍までにしました。
    家族で海外旅行もしたいし、家のために何もかも犠牲にする気はサラサラありません。

  477. 41977 検討板ユーザーさん

    >>41973 匿名さん

    フルローンにしたよ。住宅ローン減税もあるが、4000万円を年率3%で10年運用すると、およそ5300万円になるから。今のところ、プラス25%

  478. 41978 匿名さん

    >>41976 匿名さん

    キャッシュフロー的にはフルローン組んだ方が海外旅行行きやすくね?

  479. 41979 匿名さん

    >>41975 匿名さん
    都心に買う層は金利上がったら、利回りの悪い資産崩して一括で返すだけだから、投げ売りはないだろうね。
    給与から返済してるリーマンとかだとキツイけど、投げ売りするほどは金に困らないっしょ。

  480. 41980 マンコミュファンさん

    >>41976 匿名さん
    年収の4倍に抑えないと海外旅行も行けないくらいの所得水準なら3倍程度に抑える方がよろしかったのでは?
    なお年収2000万超レベルだと10倍超でも全然大丈夫ですよ
    ご参考まで

  481. 41981 匿名さん

    >>41979 匿名さん

    給与返済のリーマンはきついわな

  482. 41982 匿名さん

    >>41978 匿名さん

    学生みたいだなw
    確かに書いてあることだけで判断したらそうかもな。

    でも実際にはそれはそれで問題が出てきたり問題が出たときに厄介になりそうだったり周囲の意向との兼ね合いとかいろいろあるってこった。

  483. 41983 匿名さん

    >>41980
    年収にしてその倍くらいだが住宅の返済額が月20万超えると普通に恐い。物件価格以外も色々と高くつくし。

    都心に住んでても毎月の返済額に溜め息をつき、不動産価格が下がることに一抹の不安を抱く生活は送りたくない。

  484. 41984 匿名さん

    >>41980 マンコミュファンさん

    >年収2000万超レベルだと10倍超でも全然大丈夫ですよ

    これもまた学生みたいだなw

    一回手取りと生活費、ローン等の支払い、年間預金額とか一覧にしてここに書いてみろよ

  485. 41985 匿名さん

    実際5000万30年固定1%ちょいでローン組んで生活してみるとキツイことキツイこと…もっと頭金入れておけばよかったぜ…

  486. 41986 買い替え検討中さん

    現金一括で買えるけど、この低金利と減税でローン組まない手はない。
    ローン組んで毎月きついなーって返してるのが、一番お金がたまる。さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。非常事態になったら定期解約して一括返済するだけだし、よほどお金のある人じゃない限りローン組んだほうがいいと思う。
    預金がないのにキツイローン組む人はチャレンジャー。

  487. 41987 匿名さん

    >>ローン組んで毎月きついなーって返してるのが、一番お金がたまる。

    それは不動産価値が下がらなかったらが前提だよね。

    >>さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。

    それは人によるよ。

    >>預金がないのにキツイローン組む人はチャレンジャー。

    こんなのは多い。
    都心の物件を一括で買える層なんて稀。

  488. 41988 匿名さん

    >>41986 買い替え検討中さん

    お兄ちゃんは話はイケメン金持ち過ぎて全く参考にならんなw
    お兄ちゃんもこのスレ見ても噛み合わんやろ
    ここよりツイッター界隈で意識高い系とウェイウェイやるほうがええと思うで

  489. 41989 匿名さん

    年収2000万ぽっちで中央線南側+山手線内側に住むのは養分以外の何者でも無いけど、
    どっちか諦めたら案外いけるんちゃうかな。
    外側に住んだことないから知らんけどw

  490. 41990 購入経験者さん

    現金一括で買える空中族なので3000万控除を使うため、ローン控除が併用できないからローンは使ってない。
    ローン組んでないから、一番お金がたまる。さらに手を付けなかった現金は残るどころか増えてるし。
    非常事態などないし、ローン組む意味はない。組んでる人の事は知らん。

  491. 41991 匿名さん

    >>41989 匿名さん

    豊洲は外側だよ。

  492. 41992 匿名さん

    >>41990 購入経験者さん

    ローン金利以上での運用方法を知らないタンス預金派はそれが良いよね。

  493. 41993 購入経験者さん

    現金があったとしても、現金は手元に残して運用して、それプラス税控除受ける方が得だね。

  494. 41994 匿名さん

    外資系投資銀行員より知識や実績のある皆さんなら都心住まいも資産形成も余裕ですね

  495. 41995 匿名さん

    >>41994 匿名さん

    ファンドのような大きな資産と個人の資産を運用する技術は別物だよね。

  496. 41996 匿名さん

    >>41993 購入経験者さん
    そこは経営者とリーマンで、また各々ライフステージによっても変わってくるところ。

    >>41994
    ハハハ、ほんまやね

    >>41995
    勿論そうだね。
    そしてまた、リーマンレベルの資産運用なんてのはやってもやらなくても大して変わらん。
    違いを出すには博打の比率が高くなるわね。

  497. 41997 匿名さん

    >>41993 購入経験者さん

    そこらへんは年齢やチョンガーか嫁子供持ちかでも変わってくるわな。

  498. 41998 検討板ユーザーさん

    >>41995 匿名さん

    ファンドラップでお任せなら技術いらない

  499. 41999 匿名さん

    >>41998
    そんなので稼ぐレベルならローンが得、現金が得もへったくれもない

  500. 42000 検討板ユーザーさん

    >>41999 匿名さん

    ショボいと思う人もいるだろうけど、利回り3%、10年運用で得られる利益は自分にとっては些細なカネではないな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,000万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,200万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億3,998万円~1億6,298万円

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸