大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. プレミスト北千里クラッシィ【旧称:(仮称)北千里プロジェクト】について
物件比較中さん [更新日時] 2014-03-11 00:12:52

プレミスト北千里クラッシィってどうですか。
公園もあったり、駅にも程よい近さがあって良さそうですね。



所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目199番6の一部、119番36、119番37(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:2LDK+N・3LDK・4LDK ※Nは納戸です。
面積:65.49平米~100.81平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/index.html
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

【正式物件名称に変更しました 2013.6.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレミスト北千里クラッシィの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-05 18:49:27

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北千里クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    玄関ドアは普通でいいわ
    そんなとこで各デベロッパーが競争して
    妙な玄関ドアだらけになっても困る

  2. 152 匿名さん

    妙なゴテゴテしたドアは要らないけど、割とシンプルだけど高級感のあるドアが
    やはりいいですよ。 安っぽいのはここには合わないと思いますけど。

    計画時点ではきっとある程度価格面でも競争力のある物件いしようと内装とか
    ケチったのでしょうが、ちょっと景気がよくなり内装などはそのままで価格だけ
    上げたのでしょう。

  3. 153 匿名さん

    私は玄関のドアは今まで気にしたことがなかったです。
    ドアは見た目より、セキュリティの方を重視してました。

  4. 154 jyo

    誤解されないように、玄関ドアを豪華にする必要はありません、価格に見合ったもにしてほしいのです。

  5. 155 検討中さん

    私も154さん同様に価格に見合った重厚感が欲しかったなぁ。

  6. 156 周辺住民さん

    家は、戸建、マンションなどどちらにしても、入り口の引き戸やドアは家の顔です。

    豪華にするのでは無く、重量感のあり品質の良い物でセキュリティが確りした物に
    してほしいですね。 

  7. 157 匿名さん

    ひとそれぞれだなぁ
    うちは子供がいるのでできれば軽くて指挟まっても痛くないのがいい

  8. 158 匿名さん

    子供はすぐ大きくなっていなくなるからしっかりしたドアがいいですよ。

  9. 159 匿名さん

    玄関のドアは安物だと高さが2m位しかないですが、良い物を使っているところだと2.2m以上あって、ゆったり感や重厚感があります。
    こちらの玄関ドアはどの位の高さがあるのでしょうか?

  10. 160 匿名さん

    天井が2.5だから2.2以上はないでしょう。

    なんだかドアの話が多くなってしまいましたが、キッチンも残念だった・・

  11. 161 匿名さん

    具体的にどの部分が残念だと思われたのか書いていただくと参考になります。

  12. 162 匿名さん

    129 >具体的にどんな仕様がされてるのか教えていただきたいです。
    161 >具体的にどの部分が残念だと思われたのか書いていただくと参考になります。

    同じ人?? 購入を検討されているのならやはりご自身の目で確かめた方がいいと
    思いますよ。 こういう掲示板のネガにまどわされて購入を見送って後悔なんてことも
    ありますので。 特に仕様・設備は自分で確認しやすいところですしね。

  13. 163 検討中さん

    162さんと同じく興味があるなら、見に行くことを
    私もオススメします。
    人それぞれ感じ方が違うと思うので、実際に見にいったら
    “想像してたより良かった!”と感じることもいっぱいあると
    思いますよ!

    ちなみに、私はフローリングやドアやキッチンの素材(木目?色?)が
    少し安っぽいと感じました。プラウド千里山田のMRへいったときに
    オシャレ・高級感あるなぁっと思ったので余計にそう感じただけかも
    しれません。

  14. 164 匿名さん

    それが、MRへ行くほどまでは興味がないんです。。。

  15. 165 匿名さん

    163さん
    野村とダイワの差って、MRの見せ方とか些細な事だと思います。
    実際に建物が完成すると、そんなに差はないと思います。

  16. 166 匿名さん

    誰が何と言おうと、MR公開以降の設備仕様変更は無いでしょう。
    ダイワの標準仕様で大量発注済だろうし・・・

  17. 167 匿名さん

    そうですね、価格の検討はあっても内装・設備の変更は無理でしょう。

    立地もいいし外観もいいと思うし、植栽とか全体の計画も悪くないので
    とっても勿体ない。 次期以降は駅から少し遠くなるし逆に価格的には
    安い物件を増やすだろうから、悩ましいですね。

  18. 168 検討中さん

    〉165さん

    確かにそうですね、些細な事ですよね。
    うちは前向きに検討したいと思いますが、
    167さんが仰るように時期以降の物件も
    気になるので悩ましいです。

  19. 169 匿名さん

    どうしても今回分譲の場所が良い人以外は、次回以降の区画の発表を待っても良いと感じます。
    仕様に見合った価格になると予想してます。

  20. 170 匿名さん

    設備、仕様の差で、価格はそんなに変わらないですよ。単純に価格が高いのは、土地の購入が高かったのと、建築費が上がっちゃってるからじゃないですかね。

  21. 171 匿名さん

    スーパーゼネコン使って建築費が高くついているのでしょうか?
    土地の価格は近隣と比較して、それほど高いと思いません。

  22. 172 匿名さん

    最初の説明会の時の予定価格よりMRの見学の時の予定価格の方が高くなったということは単に売れそうだから高くしただけでしょ。元々高いのは、ダイワが高い土地を購入したことが一番大きいんじゃないですか?野村と競って買い取ったとか聞いたけど。

  23. 173 匿名さん

    プラウド北千里の時にはまだマンションを探していなかったのでプラウドのことは
    知らないのですが、こことプラウドを比べて如何なんでしょうか? 価格とか設備
    とか、どなたか教えてください。

  24. 174 匿名さん

    価格は同等なのに、設備クオリティーがMR見学者を満足させられないみたいです。
    プラウドのピアノ池側立地も、好みが別れますね。

  25. 175 匿名さん

    やはり、プラウドの方が設備などはよかったのですね。

    立地は今回の分譲に限ればここの方がいいと思うので内装・設備のことは
    本当に残念ですね。

  26. 176 購入検討者

    価格ってどれくらいだと思いますか?
    ここだとプラウド並みな価格なんですかね?
    世帯が多いのでどうなるのかな?と思っています。

  27. 177 匿名さん

    こっちの方が20mほど高い位置に建つから
    ちょっとお高い目かもしらん

  28. 178 匿名さん

    戸数が多いと管理費や修繕積立金が多少は安くなるでしょうか?
    設備仕様が若干残念な感じみたいですね。オプションとかで
    対応できるといいのですがその分価格も上がりますし迷うところですね。
    食洗機・ディスポーザ・床暖房は標準なのでしょうか?

  29. 179 匿名さん

    食洗器・ディスポーザー・床暖は標準だけど、とにかく価格と設備が完全に不釣合い。

    吊り戸棚の付けられない住戸も沢山ある。 ちょっと信じがたいよ。

  30. 180 物件比較中さん

    ディスポーザーはない。
    食洗機、床暖はある。

  31. 181 匿名さん

    あれっ! ディスポーザーもなかった? すみません。

  32. 182 匿名さん

    ビルトインの浄水器もなかったように思う。 違ったらごめん。

  33. 183 匿名さん

    管理費・修繕費は普通かなぁ。安いというほどではなかったです。
    私は要らないけどディスポーザーは付いていません。
    床暖・食洗機・浄水器はありました。
    ここの口コミを見ていたのである程度覚悟はして行きましたが、
    思っていたよりは普通の設備でした。
    70㎡のMR はオプション少な目でしたので、オプションだらけのMRを見せられて後で
    がっかりするよりはいいかなぁと思いましたけどねぇ。
    でもまぁ値段の割りに安っぽいのは確かです・・・。

  34. 184 匿名さん

    小さな部屋のMRも壁とか壁紙とか食器棚、などはオプションだつたと思いますよ。

  35. 185 物件比較中さん

    ゴミ出しも指定日のみと聞いた。
    (理由は臭うから・・・)

  36. 186 匿名さん

    本当ですか?!本当ならありえんなー!

  37. 187 匿名

    指定日のみって…嘘であって欲しい

  38. 188 匿名さん

    指定日の話が本当なら完全に検討中止ですね。

  39. 189 匿名さん

    パンフをよく見ると「ごみ置き場」というそこそこのスペースがあります。 本当にそこまで
    指定日にゴミを出してそれを吹田市の清掃車が回収するのか?????

  40. 190 匿名さん

    吹田市の新築マンションの場合、ゴミ収集車が集積場にスムーズに入るように計画段階で必ず行政のチェックが入ります。

  41. 191 匿名さん

    不動山って設備で買うもんですか?
    そんなことばっかり言ってたらどこも買えませんよ。
    不動山は、立地とタイミング。これさえおさえれば、
    まず失敗しない。

  42. 192 匿名さん

    1に立地、2に立地、3に立地・・・と立地が何より大切なことは承知しています。

    でもここの設備はあまりに購入者をバカにしているとしか思えない。正直な感想です。

  43. 193 匿名さん

    家具を買うのが好きな私はよけいな作りつけ家具とかいらないけどね
    どっちかっていうとのっぺりとした家具配置しやすい壁がほしいくらい

  44. 194 匿名さん

    私も家具で部屋の雰囲気はずいぶん変わると思います。
    設備も使わない余計なものまで付けて欲しくないので、ここはすっきりしていて逆に良かったくらいです。
    価格は確かに高いですが、立地から考えると仕方ないかな、とも思いました。
    千里線とはいっても駅3分でこの緑の多さ、しかもバスを使えば10分ほどで千中へ出れる、なかなかない場所ですよ。
    設備がどうとか言う方々は他にどんな設備が欲しいんでしょう?

  45. 195 匿名さん

    同じ料理でも美味しい・不味いがあるでしょ? 結構お高いレストランで
    不味かったら不満じゃないですか? ディスポーザーはあった方がいいと
    思いますが、その他は質ですね。

  46. 196 匿名さん

    指定日のみのゴミ出しなのに、ディスポーザーが無いって辛いね。
    この価格帯でディスポーザー無しなら、いつでも出せる工夫が欲しい。

  47. 197 匿名さん

    戸建に住んでいればゴミ出しは当然指定日になるでしょうから、その感覚で言えば普通だと思います。
    自分の部屋の外とはいえゴミ置き場の臭うマンションというのも抵抗がありますし、ゴキブリなどの原因にもなるでしょう。
    掃除をする管理人さんなどの仕事が増えれば管理費も上積みになるでしょうし。
    ディスポーザーがないのは少し残念ですね。

  48. 198 匿名さん

    戸建てなら狭くても庭があるからそこにゴミ箱を置いて入れておくのでしょうが
    マンションならベランダに置くの? これだけの高額物件でゴミの処理がそうなって
    いるところはあるのでしょうか? ちなみにローレルコート藤白台は24時間ゴミ
    出し可能ですよ。

  49. 199 匿名さん

    教えてください・・・つまり「24時間ゴミドラムは設定されていない」ということですか?

  50. 200 匿名さん

    YES

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸