埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 中浦和駅
  8. ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)
選択してくださいさん [更新日時] 2015-08-20 18:42:58

マンションの陽当たりが良ければいいんですが。

公式サイト:http://www.mecsumai.com/tph-urawa117/
所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:JR埼京線「中浦和」駅(東口)より徒歩6分、JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅(東口)より徒歩11分
総戸数:117戸
駐車場:63台(機械式54台、専用駐車場平置8台、身障者用平置1台)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.77m2~90.58m2
販売予定:平成25年12月中旬予定
完成日または予定日:平成26年11月下旬
入居(予定)日:平成27年1月下旬
敷地面積:3915.87m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建(建築基準法上は地上11階地下1階建)
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
備考:バルコニー面積:3.02m2~20.21m2 建築確認済証番号:第UHEC建確24447変1号(H25.3.28)用途地域:第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店

【スレッドタイトルに正式物件名を追加しました。
スレッド本文を変更し、公式サイトURL、物件概要を追加しました。 2013/07/17管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-20 00:52:04

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 浦和別所口コミ掲示板・評判

  1. 283 匿名さん

    確かにホームページでは浦和駅が最寄りのような印象を与えますね。
    この物件の弱点を逆に表していそうです。

  2. 284 別所の住民

    別所に住んでいる者です。

    確かに定刻どおりに来ないバスを待つよりは、自転車で浦和まで行った方がよいです。
    結構大変・・・確かに天候が悪いときは大変ですが、雨が降っていなければ、10分程度で浦和に着きます。
    志木街道の緩やかな坂を上る必要はありますが、自転車を降りて押すほどの坂でもないです。
    時間帯によっては県庁の下り坂付近で車が渋滞しているので、自転車のほうが速いです。
    わたしは別のルートですが、毎朝亜、20分で浦和駅まで歩いています。特に早足でもないです。

    バスで浦和行く位なら埼京線で大宮まで行く・・・のであれば、そもそもこの物件でなくてもよいのでは。
    武蔵浦和から快速で大宮まで行くのならまだしも、この物件から各駅停車の中浦和駅まで歩いて6分、
    電車の待ち時間7~8分、大宮駅までの乗車時間10分としても、歩いて浦和に行くほうが断然早いです。
    その分の労力、体力の消耗は考慮しませんが。
    埼京線の平日、日中の本数の少なさは、十分考慮したほうがいいと思います。

  3. 285 匿名さん

    さすがお住まいなだけあって、的確なご意見ですね。私も同感です。
    浦和に行くなら、バスより自転車の方が早いですよね。

  4. 286 周辺住民さん

    同じモデルルームの武蔵浦和とは、販売時期が違うので、、。
    最上階以外は順調に売れているようです。
    浦和にも天気良い日に自転車で行けば近いですよ♪
    道中の景色も良いです。

  5. 287 匿名さん

    県庁通りは雰囲気いいですよね。

  6. 288 匿名さん

    ここのカキコミの不思議です。
    環境の良さが売りなのに、便利じゃないの
    が厳しいという意見が、多数?便利で価格
    安いところは、環境を悪いけど、東京にあ
    りますよ。埼玉でも戸田公園や川口なんか
    は、価安い、街の雰囲気悪い、外国人を多
    い。
    ここの良いところの意見交換してはいかが
    ですかね。

  7. 289 匿名さん

    環境が良いと言えば良いのですが、うわーっここいいなー!という程の環境ではないです。にしては高いので、ある程度の利便性も求めた時、それも中途半端というところで厳しい意見が出るのではないでしょうか。
    結局は価格とのバランスだと思います。坪単価180〜190くらいであれば皆飛びつく物件だと思いますよ。
    物自体は優良ですからね。

  8. 290 匿名さん

    288さんのお気持ちはわかりますが、公式ホームページのトップに、浦和駅9分の利便性と書いてますからね。。徒歩9分かと思いますよ。

  9. 291 購入検討中さん

    うちは勤務先が渋谷と池袋なので、通勤快速が止まる武蔵浦和でマンション探していました。桜並木通りが近くにあり、それが武蔵浦和までつながっているので、歩きでも慣れれば気分よく通える範囲だし、大雨などの時だけ中浦和を使えば問題ないかなーと。
    パークハウス武蔵浦和とも悩みましたが、長く住むことを考えると、周りがマンションだらけで工業地帯より、別所沼公園近いし、視界も抜けて良いかなーと思っていましたが、このサイトでは武蔵浦和は評判よく、浦和別所の特に立地がイマイチな評判に、少し不安になってきました。。。

  10. 292 匿名さん

    同じ沿線の渋谷と池袋の2箇所にお仕事をおもちとはうらやましいですね。
    住宅街の住環境を求めばこのくらい歩くの普通のもの。戸建の利便性は駅前にはないのですね。
    雨降ったときだけ、武蔵浦和で普通に乗り換えて中浦和で下りるというのは面白いとおもいました

  11. 296 匿名さん

    駅からの距離は微妙ですけど複路線利用できるのはいいです。
    後は、駅からこの距離のマンションなら周辺施設が充実しているか。
    閑静な環境なのかということですね。
    気になる点は。
    正直、価格的には高いと感じますね。
    内容的に納得できるほどのものがない。

  12. 297 匿名さん

    最寄りの中浦和駅からこの物件までの間は、公共施設はありません。
    駅前にスーパーとボーリング場、居酒屋があるくらいです。
    どちらかというと便利な場所というより閑静な場所です。
    近くに別所沼公園という大きな公園があり、これはメリットですね。
    ただ、もう少し近くないとこの値段には納得できません。

  13. 298 匿名さん

    北側に計画道路がアルのですね!
    まさか、その暁には敷地北側が削れるという事ですか?

  14. 299 匿名さん

    提供公園の部分が削られるのではないでしょうか。

  15. 300 匿名さん

    位置的にはそういう感じですよね。だからあの場所に提供公園をもってきたとか??
    確認されてみるのが一番。
    浦和駅西口からこちらに来るときにはバスは乗車は4分で済むそうですが
    逆にこちらから浦和駅西口まで行くにはバスの乗車時間は9分だそうです。
    道路の車の流れ的にどうしても駅まで行くのにいろいろな方向から車がやってくるから
    かかってしまうんでしょうね。
    となると、朝、通勤の際はバス停まで徒歩4分+バス所車9分+α(渋滞など)と考えて
    行動していく形になると思います。
    普通に電車に中浦和で乗った方が確実かも?

  16. 301 匿名さん

    高そうなマンションですね♩

  17. 302 匿名さん

    浦和駅で通勤を予定するのであれば、北浦和の物件の方が良さげですね。
    この物件は、埼京線武蔵野線を主に利用される方向けですね。

  18. 303 匿名さん

    何を当たり前なコトを…

  19. 304 匿名さん

    >>303
    浦和駅までバスで行くのは…とかの書き込みが多かったので…失礼しました。

  20. 305 ご近所さん

    3月から上層部の工事が、止まったままで延びてません。
    ブルーシートの覆いも上層階に立ち上げっていません。
    下層階の工事を先に進めているのにしては、工事が遅いです。
    予定道路は提供公園部分を通ります。パンフレットの1F図面上に
    道路予想の線引きがありました。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸