神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 陽光町
  7. 陽光町
  8. エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-02-02 18:39:04

エスリード芦屋 陽光町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
価格:2100万円台-5600万円台予定
間取:3LDK-4LDK+N+S
面積:60.54平米-139.7平米

[スレ作成日時]2008-09-18 14:21:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード芦屋 陽光町口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    環境はいいと思います。駅からの距離は、価格相応だと思います。
    私が気になるのは、海近なので、地震と津波で将来的に少し不安があります。

  2. 102 サラリーマンさん

    営業マンでないですが、個人的意見です。
    本日とうとう日経平均¥9,200。
    マンション(不動産価格)は下がりますよ。どれくらい下がるかはわかりません。
    超一等地で坪200万、一等地で坪175万ぐらい(100平米弱が5000−6000万)が実際一部上場企業のサラリーマンがリストラ、倒産、減給のリスクをとっても購入できるラインじゃないでしょうか。
    今後も芦屋、夙川近辺はまだまだ各社社宅がマンションになるでしょうから、それなりの場所に物件は確実に出ます。
    未成年の子供がいない、既に定年退職して時間に余裕がある、公共の交通機関を使用しない、お手伝いさんがいるので自分で買い物や銀行には行かない、自由業で自宅で仕事をする、今後引越し(売却、賃貸に出すことが無い)といった方には問題ない物件ですが、そうでない方はリスクは理解して購入するべき物件かとは思います。

  3. 104 匿名はん

    ↑103
    どこの営業マンか知らんが必死すぎWWW
    エスリードができてから全然売れてないんでしょうね。
    周辺物件がエスリードが安すぎて迷惑してるというのは本当のようですね。
    こんな幼稚な嫌がらせしたって意味ないんだから、
    大幅に値引きして対抗するしかないでしょ。
    学校の音がうるさいだとか工事の音がうるさいだとか、
    そんなの駅前でも町中に住もうが一緒でしょ。
    駅前、町中は電車の音がすごいし、国道の交通量も多い、
    小学校や工事なんでもっと多いしね。
    騒音のない場所なんてよっぽどの田舎じゃないと存在しないんだから、
    それ考えてると、町並みも綺麗だし芦屋浜は十分環境はいいと思いますが。

  4. 105 匿名はん

    私も同感です!
    町中の音が騒音だと思うなら田舎に行って下さい。それに湾岸線は阪神高速と違って交通量少ないのでそこまでうるさくありませんよ
    私はペット飼いたいし子供の学校区変えたくないし安いし広さあるし間取り変更してくれるしいいと思ってます。後は旦那口説いてモデルルームに連れ出すのみ!(ほぼ乗り気)
    それと芦屋浜の今ある古いマンションも買い手はあるみたいですよ?周りに公団とか多いからかな?前にテレビで芦屋市内に住むお嬢様が愛犬の犬小屋かわりに芦屋浜のマンションを買ったと言ってました。そんなのもあったりしますし…

    ここでの情報をいろいろ参考にさせて頂きました。ありがとうございました!

  5. 106 匿名さん

    ここのスレッドで「芦屋浜」と書き込んでいる人が多くいますがココは潮芦屋です。
    南芦屋浜でも間違いではありませんが愛称の潮芦屋を使うことが圧倒的に多いです。
    芦屋浜はキャナルパークの北側で、キャナルパークの南側が潮芦屋(南芦屋浜)となります。

    No.103 は、遠まわしにいい過ぎ。ハッキリ書けないのは分かるがそれでは通じない。

  6. 107 契約済みさん

    >>104,105サン
    周辺デベの嫌がらせなんで、相手にしない方がいいです。
    芦屋浜は芦屋の中でも閑静で綺麗な町です。芦屋浜で環境が悪いというなら、どこなら環境がいいのでしょうね。知人とたまにバーベキューをしたり、フットサルをしにいったりしますが、知人もみな
    綺麗な町で気に入っております。
    芦屋浜の古いマンションとおそらく1つしかないと思いますが、10年前のマンションなのに今年2480万で売れてたのは事実です。需要がすくないからか、めったに売りに出てないので以外と高値で取引されているようです。
    105サンは間取り変更ご希望でしょうか?私も間取り変更と建具の色を変更しました。確か取り変更ができるのって10月13日までですよね。がんばって口説いてください。

  7. 108 No.106


    だから芦屋浜では無いって!
    No.105 さんへの書き込みも勝手に潮芦屋に置き換えるな!
    人の話をちゃんと聞きなさい!

  8. 109 匿名はん

    地元の人間を装っているが地元の人間が芦屋浜と潮芦屋を間違うだろうか。
    エスリードの関係者か? 同一口調で長文の傾向がありエスリードに好意的な発言ばかり。

  9. 110 匿名さん

    この物件を検討するならこのスレは見るべきだ。
    安いだけの理由はあるよ。
    ここの環境がいいとか…???ってなりますがね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32431/


    空き地があればそのうちマンションが建つことはリスクとして考えておくべき。
    現時点で予定はないといっても…小学校ができるなら尚更。

  10. 111 契約済みさん

    >>108,109
    細かいことを気にする人ですね。
    地元の人間だからそんなこと気にしないのですが・・
    確かに10年前に南芦屋浜の町ができた当時は私も南芦屋浜と呼んでましたが、今ではいちいちそんな
    使い分けはしません。芦屋浜でとおります。
    あなたの言う芦屋浜はシーサイドタウンのことだとでも言いたいのですか?
    正直そんな正式名称なんかどうでもいいと思いますが・・
    エスリード陽光町のスレなんだから、私が芦屋浜と記載していようが南芦屋浜のことだということ分かるでしょう。
    105サンの言っている古いマンションというのがシーサイドのアステムのことを言っているのでしたら、それは私の勘違いですが。
    ちなみに私は契約者であって営業マンではないですよ。売れ行き好調なのにわざわざこんなところで
    営業しないと思いますが。
    立て続けにレスしてすごい必死なのはわかりますが、あなたはどこの営業マンですか?
    そんなにこの物件が邪魔ですか?

  11. 112 匿名さん

    確かに安く環境のいいマンションで、
    エスリードの物件じゃなかったらよかったのに。。。

    潮芦屋は空が本当に大きく感じます。
    空が大きいと感じられるところって少ないですよね。

  12. 113 近所をよく知る人

    確かに細かいですが・・・芦屋浜シーサイドタウンに住んでいる私は、橋を渡った向こうを南芦屋浜と呼んでいます。子供の同級生ママ同士でも、「南の人」とか「海洋町の人」とか呼んでいるかな・・・。芦屋浜は臨港線より南という認識がありますが、シーサイドタウンがあり、公営住宅も多いので、南芦屋浜と一緒にしたら、あっちの人が気ぃ悪いのでは・・・と思っちゃいますね(^^;) 潮芦屋ってきれいな呼び方ですね。南芦屋浜は長いので、早く市内外に通じる呼び方が決まって欲しいです。

  13. 114 契約済みさん

    >>113サン
    もっともなご意見です。
    私も昔はシーサイドに住んでおり、当時は南芦屋浜と呼ばれていましたが、
    JR駅前に引っ越してからは芦屋浜と呼ぶようになりました。あまり深い意味はありませんが、
    それで気を悪くされる方がいるのでしたら南芦屋or潮芦屋にします。
    ただ、神戸の方とか、芦屋以外の方はほとんど南芦屋のことを芦屋浜って呼んでますよね。
    あと潮芦屋って呼ばれだしたのって結構最近ですよね?潮芦屋ミズノスポーツセンターが出来た頃
    に潮芦屋と言う呼び方をはじめて聞いた気がします。

  14. 115 契約済みさん

    デベの嫌がらせという書き込みもありますが、困っているのは西宮・芦屋の売れ残り
    新築マンションだけではなく、中古物件の仲介業者も打撃を受けてるそうです。

    新築が高くなってしまったので、実は中古物件を物色していました。
    そうこうしているうちに、エスリードが売り出され「中古と比べても全然安い」って
    ことでエスリードに決めました。
    中古物件を見せてもらう時の世間話で、仲介業者も新築の安いのが売り出され客足が
    明らかに減ったと嘆いていたのを覚えています。

    交通の便は確かに悪いですが、ローンの負担を軽減できよかったと思ってます。

  15. 116 契約済み

    〉〉115サン
    同感です。
    私も当初は中古物件も視野にいれてましたが、
    10年前の物件でも値段かわらないんですよね。
    私の調べた範囲では、場所にもよりますが、芦屋、深江の10年前の中古物件の相場が2380万〜2980万で駅近だと3180万〜3580万でした。
    C棟の低層階だと中古物件より安いです。

    まぁ中古物件は値引き出来る思いますが‥

  16. 117 匿名さん

    エスリード芦屋陽光町の地価は約16.5億円。総戸数200戸で単純に割算すると1戸当たり平均825万円。
    販売価格が安いのはこの辺が理由なのだろうか?

  17. 118 近所をよく知る人

    106さんへ
    遠まわし過ぎですか。ははは。ハッキリこうだとは書けませんからね。
    わたしが今、読み返してみても嫌がらせの文章にしか見えません。反省。
    でも、理解して頂けたひとがひとりでもいたことをとても嬉しく思います。感謝、感謝です。

  18. 119 匿名さん

    ごく一部の人を除いて潮芦屋とか芦屋アイランドなんていってる人はあんまりいませんよ。

    芦屋の埋立地を総称して南芦屋浜も含めて、普通に芦屋浜っていいます。

  19. 120 ご近所さん

    南芦屋浜地区(陽光町,海洋町,南浜町,涼風町)を親しみをもって潮芦屋と呼びます。
    この呼び名は、2003年に愛称公募により決められました。
    阪神高速湾岸線の南芦屋浜,南芦屋浜駐在所,南芦屋浜病院などはそれ以前にネーミングされたもので、
    阪急バス停留所の潮芦屋中央は、2006年に南芦屋浜中央から潮芦屋中央へと改名されました。
    2003年以降にネーミングされたものには、ミズノスポーツプラザ潮芦屋,セブンイレブン潮芦屋店,
    潮芦屋げんき足湯,潮芦屋運動場などがあり南芦屋浜の名は使われなくなっています。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸