神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 陽光町
  7. 陽光町
  8. エスリード芦屋 陽光町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-02-02 18:39:04

エスリード芦屋 陽光町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
価格:2100万円台-5600万円台予定
間取:3LDK-4LDK+N+S
面積:60.54平米-139.7平米

[スレ作成日時]2008-09-18 14:21:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード芦屋 陽光町口コミ掲示板・評判

  1. 121 契約済み

    〉〉120サン
    ご丁寧に説明ありがとうございます。
    公募でついた名称だったんですね。全然知らなかったです。
    ちなみに潮芦屋と芦屋浜と呼ぶことに対して指摘をうけましたが、
    潮芦屋ができるまでは、芦屋浜と呼ばれる場所はなかったですよね?
    浜風町などはシーサイドタウンと呼ばれてましたし。〉〉117サン
    既に何度かでてますが、もとが県営地だったので
    土地をかなり安く購入できたのが安い理由です。

  2. 122 購入検討中さん

    はじめまして
    私はC棟のHタイプかB棟のFタイプかで悩んでます。
    今旦那と2人なのでHタイプでもいいかと思っているんですが、
    あとあとの事考えたらFタイプの方がいいですよね?
    角部屋希望なのでHかF希望です。

  3. 123 ご近所さん

    >>121さん
    芦屋浜といってパッとイメージするのが海水浴場です。
    堤防と松林があり、その先に砂浜の海水浴場がありました。
    臨港線沿いに今でも堤防の跡が残っているのはご存知かと思います。
    その後、砂浜は埋め立てられてしまいましたが、
    今、芦屋浜と呼ばれる場所があったかと聞かれれば、砂浜があった場所が芦屋浜ということになるでしょう。

  4. 124 周辺住民さん

    西宮市住民です。
    芦屋浜という言葉は結構使っていました。シーサイドタウンのあたりのことを指しています。
    シーサイドタウンといえば、あの団地のことで、芦屋浜と言えば、海岸線とか地域一帯のことです。潮芦屋と言えば、砂浜ができたころからあの埋め立て地一帯を指して、使うようになりました。南芦屋と言われたら、その両方を含む感じで受け取ると思います。

    営業さんによると、第1期80戸が売れて、2期がはじまるそうです。

    私がよく分からなかったのは、なぜ9階くらいまで出来てしまってから発表されたのかな、ということでした。MRがオープンしてすぐ見に行ったけど、その時点で9階以下はメニュープラン不可でしたから。そういうことがよくあるのかどうか、無知なので分かりませんが、近所のマンションは立つ前から会員登録とかやっていますので・・・

    やはり駅からあまりに遠いことで、いくら安くても、駅からバス10分以上の他の物件と比較してどうなの?と思っています。マンションは立地が命とも言いますし。

    あと、阪急バスのターミナルは、朝や夜に騒音があるのでは?前の道路も結構車が通りそうですよね。

  5. 125 芦屋浜住民

    >>121さん
    >潮芦屋ができるまでは、芦屋浜と呼ばれる場所はなかったですよね?

    123さんもおっしゃられている通り、埋め立てられる前から芦屋浜と呼ばれる場所は
    存在していました。その浜辺が埋め立てられてできた地区(新浜・高浜・浜風・若葉
    緑・潮見の5町)を現在は芦屋浜と呼んでいます。埋立が完成したのは1975年です。

    その後現在の潮芦屋の埋立が開始されるわけですが、2003年に愛称が決まるまでは
    芦屋浜の南なので、南芦屋浜と呼ばれていました。
    とはいえ潮芦屋への入居が始まったのが1998年ですから、南芦屋浜と呼ばれていたのは
    ほんの5年程度。芦屋浜の住民でもない方が南芦屋浜を芦屋浜と区別するには期間が
    短いかもしれませんね。

    もう契約済みとのことで、これから潮芦屋にお住みになられることと思いますので
    マメ知識としてどうぞです。

  6. 126 芦屋浜住民

    >>125
    >(新浜・高浜・浜風・若葉・緑・潮見の5町)

    6町でした、すみません。

  7. 127 エスリード通

    124さん。
    9階部分から分譲開始はエスリードの都合です。
    前物件の高田駅前と高田市駅の売れ行きが悪く、予定よりも大幅に遅れました。
    工事を中断すると費用が余分にかかってしまうので、今回は客にしわ寄せが来たのでしょう。
    正直、その事も入れての価格設定も入っていると思います。
    最近の物件の売れ行きが悪い事もあるでしょうが。
    前々から芦屋は安いと言われてました。
    今までは2〜3階部分あたりで販売開始し、分譲初期であれば低層階でも1ヶ月くらいカラーセレクト、メニュープランは選んでいただけました。
    ちなみにエスリード友の会に入ってる方でもプレオープンまでは一切連絡なしです

  8. 128 匿名さん

    たしかに、私もいくら安くてもバス便はパスです。
    それなら、まだ、徒歩10分くらいの物件にしますね。

  9. 129 周辺住民さん

    124です。
    127さん、さすがエスリード通ですね。ご説明ありがとうございます。

  10. 130 匿名さん

    >>122さん

    うちは子供1人の3人家族で60平米程度のところに住んでいますが、少し狭いかなって感じてます。
    FとHだとけっこう価格差がありますし、予算的に平気で今後お子さんをと考えられているようでしたら、Fの方が良いんじゃないかなと思います。参考意見程度で。

  11. 131 契約済み

    125サン
    大変丁寧なご説明ありがとうございます。
    125サン程詳しくは知りませんが、私も子供の頃に10年程シーサイドタウンに住んでましたので、
    ある程度は知っております。
    122サン
    個人的にはFがいいかと思います。
    今はいいですが、お子さんができたら狭く感じると思いますよ。

  12. 132 匿名さん

    宝塚市内にまでチラシがまかれています。
    ここって売れてないの?

  13. 133 匿名はん


    ごく普通のことじゃないのでしょうか?

  14. 134 匿名

    はじめまして。
    A棟のEタイプのみフリールームとなっていますが、
    やはり前にB棟があるということで、
    かなり暗くなってしまうんでしょうか?

  15. 135 匿名さん

    >>134さん

    B棟はA棟の北側になるから、関係ないと思いますけど。

  16. 136 匿名さん

    でも、朝日は当たらないでしょ。休日、朝日が当たらないとなかなか目がさめない。
    それはそれでも良いけれど、朝日が注ぐことは風水では吉相だとか・・

  17. 137 購入検討中さん

    障害物がないので日当たりはいいと思っていたんですけど・・。
    G’タイプは前に階段があるので夕方光ははいってこないんでしょうか?

  18. 138 匿名さん

    >>136さん
    135です。

    B棟はA棟の東に覆いかぶさって建ってるわけではないので、
    134さんがおっしゃる「B棟の影響で暗くなる」ことはないと思っての回答だったのですが。
    朝日は南向きの建物だとどの程度入ってくるんでしょうね。

  19. 139 匿名さん

    >>126
    埋め立て前の旧芦屋市街地に、現在でも残る浜が付く地名、松浜町、浜芦屋町、浜町、
    埋め立て前から芦屋に住んでいる住民の多くは43号線南は全て芦屋浜なのです。
    また震災後の新住民も旧埋立地はシーサイドタウン、新埋立地は陽光町、
    (どちらも真っ先に開発されたりシンボリックだったり)と総称で認識する人が多い。
    今後も一町単位での認識は厳しそうなので・・・

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸