物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-2866番25,32,51(地番) |
交通 |
小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩6分 江ノ島電鉄 「江ノ島」駅 徒歩4分 湘南モノレール江の島線 「湘南江の島」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
18戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ベルフラッツ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベルジェンド片瀬海岸一丁目口コミ掲示板・評判
-
215
匿名さん 2013/04/08 09:56:49
>津波警報が出たらすばな通り沿いのライオンズマンションが一番近くの避難場所ですね。
>7階でもちょっと怖いので避難場所を知っておくことは大切です。
情報ありがとうございます!
-
216
匿名さん 2013/04/08 16:10:07
-
217
匿名さん 2013/04/08 16:59:20
>208さん
火事でもあったのですか?
消防車が入れない、と看板に書いてありましたが。
何事も無かったなら良かったです。
-
218
検討中さん 2013/04/09 01:22:54
消防車入れないということは何か別の対応策があるということですよね?
ないに越したことは無いですが、万が一何かあった時には万全の対策が無いと不安です。
-
219
匿名さん 2013/04/09 01:34:56
こういった情報が交換できると掲示板に意味が出てきますね。
震災時に急に確認できることではないので助かります。
-
220
匿名さん 2013/04/09 08:16:08
住民が少ないと、いざと言う時に不安です。
確かに細い路地の中ですから、ハシゴ車がマンション前まで入って来るのは無理だと思います。
上の階はどうやって避難すればいいのか教えて下さい。隣の駐車場からハシゴ延びないかな。
-
221
匿名さん 2013/04/09 09:26:17
>1。エアコンの室外機対策って何かいい方法しってます?
ベランダなどに設置している場合、室外機の熱がコモってうまく放熱できないケースもあります。
これは、ベランダや庭がブロック塀で囲まれている為、室外機で放熱した風が壁に当って戻ってくるからです。
その様な場合は室外機の場所を変えたり、放熱の風向きを変える風向板を取付けるしか方法がありませんので、
エアコン工事店などに相談するのが良いです。
-
222
匿名さん 2013/04/09 10:01:53
エアコンの室外機の汚れは、直接体には害がないですが、
機械にとって冷えが悪くなったり、コンプレッサーの寿命が縮む可能性もあります。
ベランダの室外機がある場所で、一緒にベランダで洗濯物を干している方は要注意です。
洗濯物から出たホコリが室外機の背面にびっしり張り付いて、熱交換が出来ない状況になっているかも?その場合冷えが悪いなどの症状が出てきます。
-
223
匿名さん 2013/04/09 14:27:57
集合住宅の火災報知器って報知器が鳴ると自動的に消防署に連絡が行く仕組みになっていませんでしたか?
先日その報知器が鳴った時には、消防署の方はマンションに来なかったのでしょうか?
梯子車が入れなくても、上層階にはシューターが非常口に設置されていると思います。ご確認ください。
-
224
匿名さん 2013/04/09 17:26:28
住民の方に質問ですが、すばな通りからの車の出し入れは問題ないですか?見学に行った時に曲がり角をみて人ごみの商店街から切り返しながら入って行くのは難しいと感じました。感想が聞きたいです。
-
-
225
匿名さん 2013/04/10 01:02:58
震災時には色々なデマで困惑させられました・・・。事前に知っておくべきは情報は要チェックですね。
-
226
匿名さん 2013/04/10 03:58:06
-
227
匿名さん 2013/04/10 14:36:34
224さん、慣れれば運転できます。でも、人通りが激しい時は気を付けますが。
-
228
匿名さん 2013/04/10 21:24:55
休みの日は車両通行止めになっていますが、買い物とかに車を出せないのでしょうか?
-
229
匿名さん 2013/04/11 05:08:39
この通りは普段、(平日に日中など)人通りが多いのでしょうか?
-
230
匿名さん 2013/04/11 09:11:23
ベルジェンド片瀬海岸一丁目 口コミ掲示板・評判っていうよりグルメの掲示板になってましたが、最近、有意義な情報多くなっていましたね。
-
231
匿名さん 2013/04/11 10:39:55
グルメレポで、他の火消しに関係者が必死でしたから。
警察署で通行許可証の発行をしてもらえば、日曜日でも車で通れます。
ただし、人混みは凄いのでこれからのシーズンは、実際に車で通行する人はいないでしょう。朝一か夜なら大丈夫です。
-
232
匿名さん 2013/04/12 04:00:38
-
233
匿名さん 2013/04/12 08:26:53
夏休み前の平日は、すばな通りもガラガラです。
これが夏休みになると海岸へ向かう人でいっぱいになります。
歩行者専用ではないので、車も走ってきます。
-
234
匿名さん 2013/04/12 09:10:34
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ベルジェンド片瀬海岸一丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件