埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口幸町ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. パークホームズ川口幸町ってどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2015-11-09 21:03:33

川口駅東口 徒歩6分。
樹モールとふじのいち商店街のど真ん中。学区域 幸町・幸並。大型商店、シネコン等間近。

情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-25 06:50:00

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ川口幸町センターステージ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    100は誤爆です。
    センタ−フィ−ルド浦和美園です

  2. 102 匿名さん

    96さん、こんばんは。
    うちは、折り返し天井はつけないです。やはり、天井高が高い方が良いので。
    あと、オプション関係は主に、お風呂の魔法びん浴槽とシェル浴槽をつけようと思ってます。
    色は、うちもモデルと同じにしました。明るい感じで、リビングが少しでも広く見えそうなんで。
    ところで、96さんは何タイプを申し込みましたか?

  3. 103 匿名さん

    102さん、こんばんは。
    折り返し天井なしは同じですね!
    あとオプションは、キッチンの裏の上下食器棚、食洗機。
    キッチンカウンター上の物入れは削除しちゃいました。
    廊下沿いの扉取手削除。クローゼットと玄関の姿見鏡取り付け。
    洗面所の三面鏡。くらいですねー。少人数なので、風呂はノーマルのままです。
    私はBタイプですよー。102さんのタイプはどちらです?

  4. 104 匿名さん

    103さん、こんばんは。
    うちは、間取りが気に入って Eタイプを申し込みました。当たるかな??
    あと、洗面所の三面鏡、廊下・玄関の収納扉手削除、キッチンの背面収納を申し込む予定です。
    土曜日の抽選結果が待ち遠しいですね。

  5. 105 こうた

    ここは人気が無いの?

  6. 106 匿名さん

    DMが頻繁に来ます。

  7. 107 匿名さん

    ↑我が家にも頻繁にDMが来ますよ。まあこの物件よく考えると初めに地元の商店街のお偉いさんやその他協力者が優先で良い部屋押さえてんだもんね。そんなめんどうな所、よほどの地元愛好家でなければ手は出さんでしょ。そうでなくても川口はマンション供給過剰地域ですから。まだ元郷近辺の物件の方がゴミゴミしてなくて良いかも。

  8. 108 匿名さん

    もうだいぶ出来てきて商店街を通ると圧迫感があります(笑)
    我が家にもDMがしょっちゅう入ってきますけど、チラシでは南側にあるキッタナイビルは気付かないように細い白線で描いてあるるんですよね…。チラシだけ見るとスゴイマンションに見えるけど実際の所ただ高いだけの普通のマンションですよ。半分は1LDのK賃貸だし。
    107さんが言うように商店街だし前はバス通りだし確かにゴミゴミしてるかも…

  9. 109 匿名さん

    元郷と比べられても...

  10. 110 匿名さん

    我が家はMR見学に行ったけど天井が低くて(折り返し天井のせい?)横長リビングのせいか、なんとなく狭く感じたので辞めました。洋室2も部屋の形が使いずらそうだったし…
    でもセンターサッシ?は解放感があっていいなぁ〜と思いました。
    DMまだ出してるみたいだけど完売はまだ?
    やっぱり高い割にフツーーーの設備で駅近6分ってコトしか売りがないからですかね〜?

  11. 111 匿名さん

    だから?

  12. 112 匿名さん

    まだ完売していないみたいですが、あと何戸残っているのかしら?

  13. 113 匿名さん

    車ですが、前の道は産業道路に向かう一方通行。
    途中の道も駅側への一方通行。
    産業道路の交差点は、慢性的な渋滞。
    車は、駐車場が高く、さらに渋滞を覚悟しないとね。

  14. 114 匿名

    もう東口に新しいマンションが建つ予定はないのでしょうか?
    東口で新築マンションを購入したのですが、ここは高すぎて購入を見送りました・・

  15. 115 匿名さん

    無さそうデスね。
    でも、マンションの値段はココに限らず高くなってますねぇ。
    どこまであがるのやら。。。
    買っておけばよかった。。。

  16. 116 匿名さん

    リボンシティレジデンスは、販売価格より今は2割上がって売っているようです。
    東口 アーデルも完売。 駅前のオーダーメイドマンションのモデルルームがあったのですが、もう売り切れた感じ。今作っているのは、みなワンルーム。

  17. 117 匿名さん

    2割増しだなんて図々しいにもほどがある

  18. 118 匿名さん

    確かにリボンは76㎡タイプが川口相場で3000〜3500万だったのを
    一気に4480万(売り出し価格)に引き上げた。

    川口をなめるな。売れるわけないだろ!!

  19. 119 匿名さん

    でも、あの部屋は売れている。
    これが川口。
    今、買わないと・・・

  20. 120 匿名さん

    >119
    販売会社の営業は消えろ!

  21. 121 匿名さん

    リボンだから売れた。
    この物件の最大の問題点は、南側の病院ビル。

  22. 122 匿名さん

    今だ完売しませんね!
    シートが外されてきたので、マンションの姿が見え始めてます。

  23. 123 匿名さん

    売れ残ってるのは南側のビルの陰になるところでしょうか?

  24. 124 匿名さん

    >売れ残ってるのは南側のビルの陰になるところ
    ↑は分譲じゃなく1LDKとかの賃貸物件なので、売れ残ってるのとは違うような…

    しかしこの物件のチラシは上手いこと南側のビルがわからないように描いてあるので
    現地に行ってみてビックリする人がいるんじゃなでしょうか(笑)
    あと南側の道路は再開発で2車線のバス道路になると聞いたのですが…これは本当でしょうか?

  25. 125 匿名さん

    でも、川口の駅から近い商店街のなかで、周りに建物が無い場所なんて無いでしょ。
    もっとも、あのビルの陰じゃ困るけどね。

  26. 126 匿名さん

    最後の1戸は13階です。
    2月10日に最終申し込みらしいです。
    ちなみに、私もココの住人になりますよw

  27. 127 匿名さん

    NO124さんへ
    南側の道路の拡幅計画はどうやらかなり濃厚のようですね。末広地区などのマンションラッシュによりバス便の利用が増える事は目に見えてますしね。ただバスの排気ガスは中々上に抜けないので環境には最悪です。将来は122号沿いの住居と環境は変わらないですよ。

  28. 128 匿名

    127さんへ
    それは八間道路のことですか?

  29. 129 匿名さん

    売り切ったか?

  30. 130 匿名さん

    テナントは決まりましたか?

  31. 131 匿名さん

    物件案内の角度で撮ってみました

    1. 物件案内の角度で撮ってみました
  32. 132 匿名

    店舗棟は本体と分離されていましたが道路拡幅時に
    隣の雑居ビルと同時に解体するのでしょうか?

  33. 133 周辺住民さん

    産業道路からパークホームズの信号までは、幸町3丁目側(パークホームズ側)が拡張用地があり、信号から先は栄町側(パークホームズの反対側)に拡張用地がありますので、上の写真の茶色いビルは拡張とは関係ないと思うのですが、詳しいところは分かりません。

  34. 134 匿名さん

    私は八潮市に住んでるんですけど毎週末、最終期MRオープンと謳ってポストに入っていてかれこれ2が月位になるのですが? そんな戸数多くないのに中々完売しませんね。やっぱり埼玉は厳しいかな。

  35. 135 周辺住民さん

    新価格でもすぐに売れちゃう物件もあれば、元郷、戸塚のような場所は新価格では売れないみたい。
    ビーサイト入居してるのに半分も残ってるんだって。埼玉高速のほうは厳しいね

  36. 136 契約済みさん

    こんな掲示板があったなんて・・・初めて知りました。みなさまこれからよろしくお願いします。
    ところで、みなさまは内覧会の日程の通知届きましたか?うちは購入が遅かったのか、まだ来ていません・・・春休み頃とは聞いていたんですが、日にちはいつになるかわかる方いらっしゃいますか?

  37. 137 匿名

    ここは目の前の茶色ビルがネックがある限り相当値下げしないと売れないね。
    販売開始から余裕で一年以上経過してるけど、三井物件で駅近なのに売れない・・・。

  38. 138 匿名さん

    川口駅から徒歩6分と言う事で、現地を見てきました。
    周りの環境は、住むといううえでは最高に便利だなと感激しましたが。
    いざ現物を見てしまうと購入に踏み切れないです。
    同じ三井の物件で、しかも4400万と現在居住中の部屋と同等の価格なのだから、結構良い仕様なのかなと期待して行ったのですが。
    色々な部分でグレードの差を感じ妥協できなかったです。
    床材等の質は勿論の事、今なら標準で付いているだろうと思われるような設備も、付いていないのがあったり。
    鋸状に角がある洋室だったりと気になる点がいっぱい。
    一番気になったのが、地権者の部屋があったりや、賃貸用の部屋があるという事が決定打ですね。
    3000万台後半の価格なら決めましたが、4000万台は出せないです。
    新価格、恐るべし。

  39. 139 ご近所さん

    そうですね。賃貸と分譲が一緒の物件はどんなに駅近でも買う気にはなれません。トラブルがおきやすいですから〜。プラス地権者が絡んでるとしたら今後どうなるとこやら。。

  40. 140 緑の看板マンション

    建物が品よくできてもこれじゃあね・・・
    もう案内する時の皆の呼び方は決まったね。
    川口駅から樹モ−ル商店街を抜け
    『緑の亀のマ−クの看板のマンション』だよ!

    奥のテナントが赤い看板だから
    真ん中が黄色だと

    『信号機マンション』でさらに分かりやすくなりますね。

    しかし、品がない・・・みんなガックリだよね。

  41. 141 ご近所さん

    確かに、緑の看板のかばん屋さんは品がないですね。
    エントランスの横のパン屋さんは、ちょっとお洒落っぽくて
    良いのにね。

  42. 142 ご近所さん

    向かい側の店舗は中華料理屋になるそうです。
    この一角が一番商店街の中で雰囲気よかったのに
    ここのテナントも期待しただけ損だった・・・・

  43. 143 ご近所さん

    カバン屋さん 30年以上も前から営業しています。
    本屋さんは花屋さん、家具屋さんが昔はあったと思います。
    カバン屋さんは、地権者で残った唯一の店です。
    悪く言われるのは、いかがなものでしょうか。
    マンションのエントランスからも離れ、カバン屋さんの上部にはマンションがないので、独立しているように見えます。

    小島書店が懐かしい

  44. 144 ご近所さん

    女心がわかってないな〜
    安売りカバンでも店の雰囲気を出せば
    それなりに客層が広げられるのに・・・
    下品な赤札のワゴンセ−ルとラジカセから流れるダミ声。
    完全に下町のおばちゃんのみがタ−ゲット


    ↓こんな風にとは言わないがもう少し雰囲気だせなかったの?
    http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/

  45. 145 周辺住民さん
  46. 146 匿名さん

    パン屋さん素敵ですねーー!
    いい匂いがして帰る度にパン買いそう(笑)

    それに比べてあの鞄屋さんは…
    昔ながらで良いかも知れませんがパークホームズに合わせて
    もう少しオシャレにしたら(144のような)客足も伸びたかもしれないのにねぇ。
    全体がオシャレなマンションになってたら資産価値も上がったかもしれないけど、ココは前のビルといい鞄屋といい…ちょっとチグハグな感じがします。

    前に建ってるビルに「川○土建よ恥を知れ〜」という大きな垂れ幕がありビックリしましたが立ち退きを迫ったのでしょうか?

  47. 147 入居予定さん

    パン屋さん横の「串やき屋」さんも、いい感じの雰囲気ですよ。
    まだ、工事中ですが。。
    あと、10円饅頭の「和ふ庵」さんも感じよさそうですね。

    それにしても、まだ完売しないみたいですね。
    インターネットによると、あと3戸みたいです。

  48. 148 入居済み住民さん

    ホントにあと3戸かな…
    実はまだまだ残ってそう。

  49. 149 入居済み住民さん

    確かに、まだ空室があるみたいです。
    引越しを先送りしているのか?。。。

    ところで、パンや屋さん なかなか美味しかったです。
    個人的には、カレーパンが気に入りました。

    あと、串焼き屋さんのオープン待ち遠しいですね。

  50. 150 周辺住民さん

    パンや屋さん なかなか美味しかったです。
    個人的には、長〜いソ−セ−ジにへびみたいにトグロを巻いているパンが気に入りました。
    あと、串焼き屋さんのオ−プンは6/27日17:00〜 ランチは28日11:00〜
    スタ−ト
    角の地権者テナントがもう少し気配りしてくれれば洒落た一角になったのにね
    マンションの規約でテナント看板の統一基準とか出来ないのでしょうか?

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸