埼玉の新築分譲マンション掲示板「コスモガーデンズ草加松原ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 栄町
  7. 栄町
  8. コスモガーデンズ草加松原ってどうですか?2
中くらい [更新日時] 2016-04-14 00:46:56

こちらにスレ立たせていただきます。
やっとセミも静かになり始めて、中庭の虫の音もいい感じですね。
まだまだ暑いですが、話しましょう〜♪

所在地:埼玉県草加市栄町1丁目8
交通:東武伊勢崎・大師線 松原団地駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2006-08-31 12:30:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモガーデンズ草加松原口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    床はクッション材の上に薄いプリント化粧合板を接着しているだけだと
    思いますので、かみ合わせが悪いと音がすると考えられます。
    あまりに気になるようでしたら直してもらった方がいいと思います。
    ポスト横の掲示板にここのURL載せるの賛成です。
    そうなると住人のかなりの方々が見るのでいろいろな意見も交わせると思います。

  2. 43 匿名さん

    そうなんですよね。かみ合わせが悪いと思います。直してもらうように連絡してみよっかな。
    週末中にポスト横のボードにURL乗せてみましょうか〜。

  3. 44 匿名さん

    回覧表をみました。駐輪場は2台までの決まりなのに3台置いてるところが有ると批判されていました。私は3台おいています。本当は4台分必要です。2台までとは今日始めて知りました。説明会でも、4台は無理かも知れませんね、という程度の話でした。規約書みても2台までと書いてる所がみつかりません。3台置いても誰にも迷惑はかけていないと思いますが・・・・・

  4. 45 匿名さん

    まだ回覧表は回ってきてないのですが・・・
    2台までなんですか?
    うちは、まだ2台しかとめてないのですが、
    ちゃんと入れれば、3台入りそうですよね。
    2台までなんて初めて聞きました。
    ちゃんと自分の場所へ入っていればいいのかと思ってました・・・。
    じゃぁもし4人家族の場合、どうするんでしょうね・・・?
    お子さんが大きい家庭は、それなりの大きい自転車ありますよね?

  5. 46 匿名さん

    草加市は一人一台くらい自転車がないと不便な所だと思います。
    うちは今は2台ですが、子供が大きくなったら間違いなく3台になります。
    工夫をして自分の区画内に入ればよいのではないかと思うのですが。。
    ところで、草加市民祭りに行ってみました。目の前でやってるので
    気軽にいけていいですね。子供の大名行列は昔の宿場町を想起させてくれ
    趣あるイベントだと思いました。近いので毎年見学してしまいそうです。。

  6. 47 匿名さん

    コスモの最初の説明では、区画に3台とめることが出来るようであれば問題ありませんと
    説明をうけました。管理組合で2台までと決定したのでしょうか?

  7. 48 匿名さん

    NO44です。駐輪場に3台置いても良い、というのは私の勘違いではなかったようですね。管理組合に正しておきます。

  8. 49 匿名さん

    自分も初めて知りました。まだ回覧板は回ってきておりません。上記の方のように止めることが可能であれば、問題はないとリクコスに説明を受けたと思います。  話は変わりますが自転車の盗難が多いようですね。

  9. 50 匿名さん

    自動車と自転車の止めてある区画は誰でも自由に出入りできるので
    ちょっと防犯上、危険ですね。自転車の止められる台数については
    もう一度理事会で打合せしてほしいですね。あと議事録がまわってくるのが
    遅い気がします。一ヶ月前の情報なのでなんだかなーって感じです。

  10. 51 匿名さん

    うちも今は2台ですけど、子供が大きくなったら間違いなく3台になります。
    区画からはみ出さなければ、構わないと思うんですけど。
    この考え方は、だめなんですかね?

  11. 52 匿名さん

    はみ出さなければ良いに決まってますよ。
    住民じゃないけどそう説明されたから。

  12. 53 匿名さん

    もう一度、コスモスイニシアに聞いてみますか。
    ところで11月18日の芋煮会って何をするんでしょうかね?

  13. 54 匿名さん

    11月18日に、芋煮会があるんですか!
    知らなかった。。。

  14. 55 匿名さん

    サイクルスペースは、担当営業の方によって説明が違っていたのかもしれませんね。
    私は、「1区画に置けるのは、大人用自転車2台と間に子供用1台を入れていっぱいかもしれませんね」と説明を受けました。区画からはみ出さずに置ければ問題ないと思いますが、前回のアンケートでも、大人用自転車3台を置かれているお隣の方は、ハンドルが飛び出していて、出し入れがし難く、区画ごとに柵を設置して欲しいなどの意見もあったようですよ。
    でも、区画に入らない自転車を置きたいとしたら、新しい設置場所を作れるのでしょうか?

  15. 56 匿名さん

    柵はちょっと嫌ですね。ただじゃないんだし。費用かけての解決はいやですね。

  16. 57 匿名さん

    駐車場側出口ののミラーって出入りする時に歩道の方たちが危ないから付けてくれたのかと思っていたのですが、何だか、何処を見えるようにしているのか???あまり見えないというか、歩道はまったく見えないきがするのですが皆さんは見えますか?お金をかけてはい設置!だけではいけないような気がします。

  17. 58 匿名さん

    私も57さんのおっしゃる通りだと思います。結局自動車を出す時
    目視してますし、逆にミラーだけ見ていたら危ない気さえします。

  18. 59 匿名さん

    そうですね。まったく見えないですね。当初、ミラー工事していて便利になるなと思っていましたが
    期待はずれもいいところです。向きを変更するだけで使い勝手よくなるとは思いますが。。。

  19. 60 匿名さん

    そうですよね。歩道を見えるように向きを変えたら意味あるミラーになると思いますね。

  20. 61 匿名さん

    見えないですか?見えてると思いますよ?

  21. 62 中くらい

    出口ミラーは、歩行者とともに車道を見られるようにああいった作りになっています
    ここの出口は広いので、一時停止するときのクルマの運転席の位置もまちまちになるので
    個人個人で見やすい位置に停まって確認されるようにしてはどうでしょう。

    隣の板金工場の前には毎日車が停車しているため、見切りが悪く付けられたのではないでしょうか?

  22. 63 匿名さん

    ところで皆さん、消防訓練には出席されますか?

  23. 64 匿名さん

    出口ミラーは、歩行者と車道を見られるようなつくりになっていますか?
    なっているようでしたら、ここまで、皆意見しないと思うのですが。。。
    個人で見やすい位置に止まって確認するのは当然のことだと思いますよ。
    設置したミラーがもっと有効活用できればいいなと思いますが。

  24. 65 匿名さん

    歩道見えますよ?

  25. 66 匿名さん

    芋に会は芋をにるんですよねぇ。できたらコンニャクもいれていただけますかね。  散歩ジーさんより

  26. 67 匿名さん

    皆さんは隣近所の音が気になりますか?私は上の部屋の足音が気になります。お子さんが居ると仕方がないのでしょうが…もう少しだけ気をつけてもらえたらなぁと思っています。

  27. 68 匿名さん

    子供が通路を騒ぎながら走る音が気になりますね

  28. 69 匿名さん

    まあ良いではないか。

  29. 70 匿名さん

    昨日は獨協大学の学園祭の花火がかなりよく見えましたね。
    意外な特典です。

  30. 71 中くらい

    学際行けばよかった・・・

  31. 72 匿名さん

    家は上の階に子供さんがいらっしゃるけれども、そんなに音気にならないですよ。まぁたまに上の音はするけれども、マンションだから音がしないことはないだろうし。気を遣ってくれてると思っています。
    最近床鳴りがひどくて直してもらおうかと思っています。

  32. 73 匿名さん

    72さん 床鳴り 直す場合にかかった費用が分かれば教えていただけませんか?
    我が家もうるさいので直したいので、良かったら参考にさせていただけると非常に
    助かるので。

  33. 74 匿名さん

    私も床鳴りをなおしてもらいました。費用は要りませんよ。この建物は基本的に2年保障ですよ。どんな事でも遠慮しないで言ったほうがいいと思いますよ。高い金出しているのですから。

  34. 75 匿名さん

    そうなんですか?それはいい情報です。ありがとうございます。
    一度直してもらったことがあり、そのときは無償でしたが、そろそろ有償になるのかと
    勝手に思っていました。2年保証なんですね。了解しました〜

  35. 76 匿名さん

    今週末の消防訓練と芋煮会はどのくらいの参加があるのでしょうか。
    ちなみにうちは参加予定です。

  36. 77 匿名さん

    私も参加予定です。
    やはり一番最初ですし、消防訓練は出ておくべきだと思いますしね。
    芋煮会は楽しみですね。

  37. 78 匿名さん

    うちは、参加できません。
    夫婦揃って仕事が休めませんでした。
    こういうイベントがあるときは、もっと前もって連絡があればいいのですが。。。
    そうすれば休みをとっておけるので。
    参加者多いと楽しそうですね。

  38. 79 匿名さん

    コミュニケーションボードが設置されましたが、利用状況は
    どうなんでしょうか。あまり利用されてない気がしますが。。
    と、いうよりよく利用方法がわかりません。
    どなたか利用方法を教えてください。

  39. 80 匿名さん

    今日の午後前のタイヤ屋で焚き火をしていて洗濯物が見事に焚き火臭くなりました。
    最悪です。
    多分寒くなってきたためでしょうが今後も焚き火が頻繁にされるとイヤだなぁ。
    風向きのせいか通気口から部屋も少し臭いが入ってきました。
    皆さんの所は大丈夫でしたか?
    こういう事って「やめてください」とは言えないものなんでしょうかねぇ。。。

  40. 81 中くらい

    一応参加予定です。
    コミュニケーションボードは誰か人柱にならないと
    難しいかもしれませんね。
    英会話の先生募集とか?

  41. 82 匿名さん

    先日の消防訓練は参加者が多かったせいか、ちょっと聞き取りづらかったですね。
    次回は2グループくらいに分けて実施できないものでしょうか。しかしそうなると
    消防署の人にも2回来てもらわなければならないので大変ですかね。。
    その後の芋煮会は良かったですね。おいしくておかわりしてしまいました。
    うちの子供もお菓子もらって喜んでいました。
    タイヤ屋は最悪ですね。頻繁に行われるようであれば少し自粛してもらうよう
    何人かでお願いするか、理事会に委任するしかないのでしょうかね〜。

  42. 83 中くらい

    クリスマスツリーが飾られましたね(#^.^#)
    あそこは24時間明るいので、もう少し暗いところにあれば・・と思いますが
    難しいでしょうか?

    タイヤ屋の件は気づきませんでした

  43. 84 匿名さん

    こんにちは。地上デジタル放送が見たいのですが、
    地デジ対応のテレビに買い換えるとして、
    小型UHFアンテナをバルコニーに付けて直結する。
    または
    テプコCATVと有料契約して地デジを流してもらう。
    かの選択で悩んでいます。

    出来ればアンテナを取り付けたく無いものの、
    NHK総合地デジを見るのに、NHKとテプコの双方に
    金を出すのも釈然としません。

    既に地デジを見ておられる方はどうしていますか?

  44. 85 匿名さん

    地デジ対応のテレビならどことも契約しなくても接続するだけで
    見れますよ。

  45. 86 84です

    85さん 本当ですか! 無料でパススルーなんですね?
    それなら速攻で地デジテレビ買いに行きます。

    テプコのホームページを見ると、
    パススルーは有料(セットボックスを付ける)と
    読み取れたので悩んでました。

    テプコに払うお金でより大きなテレビが買えます。有難う

  46. 87 匿名さん

    うちも最近地デジ対応の液晶テレビを購入しましたが、普通に地デジが見れます。
    一度こちらをみてしまうと画像の鮮明さに影響されてアナログを見る気が
    なくなってしまいますね。ここはケーブルテレビが入っているのでBSも見れる
    住戸もあるらしいのですがうちは見れません。。
    ところで皆さんは暖らんプランに加入していますか?
    床暖房をけっこう使用するので先日うちは入りました。

  47. 88 匿名さん

    暖らんプランは4月入居時に即加入しました。
    とにかく静かで、朝も素足でフローリングを歩けるのが有り難いですね。
    エアコンは冷房のみで暖房に使った事はありません。

  48. 89 中くらい

    >>88
    暖らんプラン、やはり5月くらいにはいりました。
    値段にどう反映するかはこれからでしょうけど。

    寝室が廊下側なので、やはりエアコンは多少使いますね。
    加湿機能付きにしといたけど、まだ効果わからずです。

    うちのテレビはアナログBSチューナー積んでますが,確かに映りますね。
    テプコに入ってるのでほとんど使わないですけど。
    セットトップボックスを、最近出たHDDレコーダー付きのにしてみたいけど
    地デジで困るのは、ハイビジョンで残すと恐ろしくHDD消費してしまうことですね。

  49. 90 匿名さん

    入居時に何も考えずに、地デジ対応のリアプロを購入しました。
    接続したら、綺麗なHVが見れるし、bsも見れるしいいですね。
    リアプロお勧めですよ。50インチで25万ぐらいで購入できますしね。

  50. 91 匿名さん

    うちも暖らんプランは入居してすぐに入りましたけど、
    床暖房は使ってません。
    最初使ったときに、すごくガス代がかかった印象があるからなのですが、
    実際はエアコンの電気代とどっちがかかるんですかね?
    だれか比べた方はいませんか?

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸