埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソルクレスト川口 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. ソルクレスト川口 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2008-11-21 11:04:00

噂のタワーがベールを脱ぎます!

5月初旬 予約制 事前案内会開催予定!!



こちらは過去スレです。
ソルクレスト川口ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-14 19:30:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルクレスト川口ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 772 物件比較中さん

    あと30軒くらいですか、なんだかもっと沢山残っていそうな気がするのですが・・・

    自分が思っていたのはホームページの先着順受付の残り戸数29戸+モデルルーム15戸+販売用の事務所8戸+第5期スプリングステージ10戸位?+次の第6期10戸位?としても最低70戸以上売れ残っている事になるのかなぁと思ってました。
    でも次回がファイナルステージだとして約70戸ですから、これがもし第10期位まであるのだとすると100戸以上残っているのでしょうか・・・

    色々な雑誌で3月危機やら売り出し価格を信じるなとか騒がれているのでとても気になります。
    洋服のセールみたいに投売りで3割引きとかにならないですかね、3割引きになれば3800万円の部屋が2700万で買えるのに・・・まぁ無いでしょうけど(笑)

  2. 773 購入検討中さん

    766さんへ
    そんなこと言ってたらきりありません。携帯電話、パソコンもできませんね!

  3. 774 周辺住民さん

    モノの売買ですから、駆け引きはあります。こんなに時間のかかる物件も珍しいですが、売る方も早く売らないと金利の他に、人件費、広告費などの経費が相当かかるので内心はあせっているはずです。思い切って買うつもりで交渉してみてはどうでしょうか。ハンコつかない限りは買手市場ではないかと思いますが・・・。違ってたらごめんなさいです。

  4. 775 物件比較中さん

    立地とか良いなあと思って資料も請求しました。
    でもこちらの掲示板で事件のことを知って
    私の中で圏外になってしまいました。
    賃貸用の物件だったというのも残念かなあ。。。
    気にしすぎでしょうか。

  5. 776 匿名さん

    なんかさぁ、「ソルクレスト」って名前がだめなんじゃね?
    姓名判断とかでさぁ。

    池袋の事件見て、そう思った。

  6. 777 マンコミュファンさん

    771さん
    うちはIHクッキングヒーターを使用していて良い点もありますが「火」がない
    不自由さも感じています。
    また、電気式床暖房の知り合いから、床暖房だけじゃ寒い時があると聞きましたが
    ガス式の我が家はそう思ったことがありません。
    我が家に遊びに来た時にも、自分のうちの床よりも暖かいし場所によって温度の
    ムラがないのは何故??と、床中触って驚いていましたが、
    それはガス式だからです。
    ガスの床暖房もどこかで試してみましたか?使えば違いが分かるはずです。
    ちなみに、私は766さんではなく、767です。
    みんな「オール電化」という響きに憧れすぎですよ。

  7. 778 物件比較中さん

    どのくらい販売されて、どのくらい入居したのかが本当に気になりますね。
    知っている方、教えてもらえませんか

  8. 779 契約済みさん

    777さん

    >>みんな「オール電化」という響きに憧れすぎですよ。

    って誰も憧れだけで選んでいません。
    選んでる人は、メリットがあると思い選択しているわけです。
    もともと選択枠も無く、選べない人は憧れるかもしれませんけど・・・
    電気もガスもいいところが違いますから。考え方の違いですね。

  9. 780 マンコミュファンさん

    そうなのです、どちらもいいところがあり、オール電化が全てではないと言いたかったのです。
    「みんな憧れすぎ」は少し言いすぎました。すみませんでした。

    しかし、771さんの
    >>1回、無理だと思いますが、オール電化に住んでみれば、良さがわかりますよ。住んでもないのに、何を言ってるのでしょうか(藁)

    という発言には黙っていられず、私が思うガスのプラス面も紹介してみました。
    どうしてもIHを使いたい場合は、コンロだけオプションでIHに変更すればいいのになと。
    IHに変えても、暖らんプランには登録できるのでガス代は より割安ですよ。

    既にオール電化にお住まいの方はエコキュート補助金制度の恩恵を受けたのかも知れませんが
    補助金制度はそろそろ終わりじゃなかったですか?

  10. 786 周辺住民さん

    あれって、、、転落事故ですよね。二回も。

  11. 789 匿名さん

    2回もあったんですか?
    本当ですか?

  12. 791 匿名さん

    元郷近辺は相当売れてないみたいですね。
    モデルルームに来た客にも782みたいな事を
    ぶり返して選択肢から消去させようとして
    いるみたいだし・・・・
    デベもガンと値引きしてとっとと売り切って
    話題から消して欲しいね。

    売れない女優がだんだん脱いでいくように

    1年前のフレーズみたいに
    噂のタワーがもう一枚脱ぎます!
    5月初旬 予約制 大決算処分市開催予定!!

    なんてやってほしいね。

  13. 794 周辺住民さん

    やはりここも以前に飛降り自殺が連続して起こった影響をまだ引きずっていますね。風評は中々定着すると消えない典型です。

  14. 795 購入検討中さん

    久しぶりに来てみたら、コメントがけっこう削除されてるけど、なにかあったのかな?あとどのくらい残ってるかわかりますか?

  15. 796 766

    766を書いたものですが、久しぶりにのぞいたら、私のIHに関する投稿に対し、勘違いをされている人がいるようなので、少しだけ付け加えておきます。
    私が言っているのは、妊婦さんや子どもさんに対してで、胎児や発育盛りの幼児の体内では、細胞分裂など遺伝子レベルでの微妙な作業が行われています。そのときに、放射線や電磁波、低周波振動などを浴びるど、遺伝子が突然変異を起こす可能性がある、との指摘もあります。
    今日浴びたから明日、というわけではないし、誰でもそうなるというものではないでしょうが、危険性が指摘されている以上、注意をしたほうがいいのではないか、というのが私の意見です。
    大人のことはそれぞれのご判断でどうぞ。電磁波の量も強さも異なる携帯電話やパソコンを引き合いに出されても……。
    もう一つ、(藁)とかなんとか、なにか鬼の首でもとったかのようにはしゃいでおられるいるみたいですが、私のところはオール電化ですよ。ただ、それ目当てで決めたわけではなく、地の利や環境で選んだところがたまたまオール電化マンションだっただけのことです。
    それでも確かに利点はあって、なんといっても光熱費が安い。ガス代も灯油代もかからず、深夜電力利用(お湯だけでなく、洗濯もタイマーで午前7時には終わっているようにしています)と、オール電化割引きとの組み合わせで、うちの場合、通常は7千円台、真夏のもっとも使った月でも1万円を超えることはありません。
    ただし、IHクッキングヒーターはほかの人もご指摘のように、まだ未完成の器具だと思います。また床暖房も、なかなか温かくならないし、長時間つけっぱなしというのも抵抗があるので、うちでは使用していません。マンションは機密性が高いため、短時間のエアコン使用で十分ですね。
    私はべつに論争をするつもりはありませんので、これで失礼させていただきます。

  16. 797 デベにお勤めさん

    購入検討中ですが、どなたか最近棟内MR行ったヒト居ますか?

  17. 798 匿名さん

    今週の読売ウイークリーにここのデベの販売の苦戦の現状が記事として載ってますね。他にはさいたま市桜区の大規模物件の記事でしょうか。この2物件はまさにマンションバブル崩壊の煽りをもろに喰らった象徴ですね。

  18. 799 周辺住民さん

    >>この2物件はまさにマンションバブル崩壊の煽りをもろに喰らった・・・

    多分少しこの2物件の売れ残りの状況の性格が違います

    川口駅前は新規建設中の超高層のウエストゲートシティーやアピス川口等、
    その価格設定さえ大幅に間違えなければまだまだ高倍率で売れるエリアです。

    首都圏の住みたい街ランキングてトップ10に入ったようにまだ多少川口駅前
    に限っていえば(元郷はだめですが・・・)もともとが川向こう(北区)や浦和
    と比べて鋳物工場の街というイメージで極端に低かったためバブルの余韻に多少
    まだひたっています。

    ここはツインタワーとして同時期に竣工した兄弟マンションの価格に対し、
    投資ファンドが1棟買いして1年後に利ざやを稼ごうと大幅に価格を吊り上げて
    しまったのと例の事件でまずその筋がきらいな高額所得者に敬遠された結果です。

  19. 800 ビギナーさん

    在庫投売りはまだですか?

  20. 801 匿名さん

    NO799さんへ
    もうそのお話はみなさん知っております。今更ながらの投稿はつまんないです。結局売れ残っているのでこの物件の在庫調整時期はいつになるかという事です。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸