大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 天神橋一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. ザ・パークハウス 天神橋一丁目ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2020-03-24 04:55:47

ザ・パークハウス 天神橋一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋1丁目12番2(地番)
交通:大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分 (4号-B出入口)
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分 (4号-B出入口)
東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩7分 (3号出入口)
京阪本線 「天満橋」駅 徒歩10分 (14番出入口)
京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩10分 (14番出入口)
京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩8分 (3番出入口)
京阪本線 「北浜」駅 徒歩9分 (26番出入口)
間取:2LDK・3LDK
面積:59.87平米~71.14平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-07 14:52:41

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 天神橋一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ロジュマン販売中に説明はなかったですよ。
    モデルルームに行ったとき、私がモデルルームの建築模型を見ながら、
    『となりが銀行で文化財的な建築物だからなかなか無くならないですよね~』と言ったら、
    営業が『まぁ~何があるかわかりませんからね~ニヤニヤ』としていたのが印象的です。
    ただ、具体的な開発や建築計画があったわけではないでしょうから、知っていたとしても説明責任は無かったのでしょう。

  2. 102 匿名さん

    ロジュマンに関してはデベと一部の購入者に融資しておき、
    ある程度入居したらお荷物支店は閉鎖、自社ブランドを駆使して
    藤和クオリティのマンションを高値で売って利益がっぽり
    そのマンションの購入者の一部にも融資

    さすが三菱はんや、抜け目あらへんで

  3. 103 匿名

    そう思われても仕方ないですね。抜け目ないというかあこぎというか。

  4. 104 匿名

    MRもやる気なし。
    高級そうな雰囲気出そうとしてるが、中身なし。
    物件を表してるような感じです。

  5. 106 購入検討中さん

    登録会今週末から始まりますね。
    第一期で30戸ほど販売するそうです。抽選になる部屋もあるようです。思ったより売行きは良さそうですね。

  6. 108 匿名

    検討してたけど、時代に合わない価格で退散。
    立地がどうこうではない。

  7. 109 匿名

    よく30戸も売れたねぇ・・

  8. 111 匿名

    まあ、恨まれているでしょうねえ。

  9. 112 匿名さん

    ロジュマンより坪単価高いのに、なぜ売れたのか不思議…

  10. 113 申込予定さん

    プラウド同心、ブランズ南森町、クレヴィア南森町よりは安かったです。

  11. 114 物件比較中さん

    113番さん、嘘はダメですよ!!
    やすかったのではなく、高すぎるの間違いでしょう笑
    ひょっとして三菱の営業マンですか?
    私たちはプラウド同心、ブランズ南森町、クレヴィアとすべて参加してますし、もちろん申し込みもしています。
    パークハウスのばしょは嫌いではないですけれどクオリティと価格を見てびっくりしたくらいですよ!!
    ジオ釣鐘町の方がよほどいいですね。

    まあ蓋をあけてわかったでしょう?
    30戸売り出しで15戸も残ってるんですよ!
    これでは二期を売り出すことできないでしょう〜
    これから南森町はマンションまだまだ立ちますから見合わない物件は売れませんよ

  12. 115 物件比較中さん

    抽選になった部屋は上の上層階の部屋だけですよ
    低層階の部屋は残ってますからね
    どうして正直にみなさん書かないんでしょう。
    何でしたらニコ生で抽選会の放送流しましょうか?笑

    ここは建ってから残ってる部屋の値下げを待って買ってもいいのでは?
    新福島も建った後、かなり値下げして完売しましたからねあそこは元々安く、部屋の間取りもかなり良かったですよ

  13. 116 購入検討中さん

    2998万円の部屋ですが、まぁひどいです。
    前に一戸建ての住居があり、ベランダと対面合わせです。距離もさん2m切ってます。
    この二階で60m2、2998万は高すぎません?
    あとの部屋は3100万越えですから
    価格の付け方、もう少し考えて欲しいです。

    あまりに残念でした。

  14. 117 匿名さん

    1.グループ内取引
    2.ベリスタ仕様
    3.三菱ブランド、
    4.格下(と三菱が思ってる)なお隣より南に位置してるので高くて当然(と三菱は思ってる)な坪単価

    関西人は中身がベリスタでも名前しか気にしないので三菱ブランドの力で売り切ることでしょう
    利益は大きいはずなので、完成まで残っても全然問題なし
    三菱サイドから見たら超優等生な物件ですよ

    わざわざOAPくんだりまで行く気はないので、誰かお隣の72平米3400万円が新築時に
    最後まで残ってたことについてどう思うか聞いてきてほしいです。
    ここで予算3400万だと116さんの言ってるお部屋以外では62平米がいいとこですもんねぇ・・・

  15. 118 検討やめました人

    そうですか~89戸、1年で完売しちゃいますか~三菱内グループ取引ってすごいんですね
    こんなご時勢でも投資物件といて購入する方がたくさんいるんですね~

    またジーニス大阪のように立派なマンションが建つ時代は来るでしょうか?
    今思えば、買い逃しました。。
    パークハウスシリーズも都内なら結構いいもの造ってるんですが、関西は馬鹿にされてるんでしょうか?仕方がないですね~

  16. 119 匿名さん

    三菱内グループ取引は
    三菱東京UFJ銀行→閉鎖→更地→ロジュマン完売と同時にマンション着工
    改めて見てみるとえげつない
    しかもロジュマン購入者の中には三菱東京UFJ銀行で住宅ローン組んでる人もいるはず

  17. 120 匿名

    えげつないねぇ。

    こんだけ粗利出して、お高くとまった営業の荒仕事でも高い給料出るんだからねぇ。

    不動産は非道さん??

    なんだかね~。仲介業含めて実体のない利益が出るもんですな。

  18. 121 匿名さん

    ここ収納少ないですね??

  19. 122 購入検討中さん

    トランクルームがありますね。収納はこんなものじゃないですかね。

  20. 123 匿名さん

    申し込みました。立地的には公園も近くにあり、最寄り駅から徒歩6分、商店街もすぐなので悪くないと思ってます。

    ちなみにクレヴィア南森町のディスポーザーよりはここは高性能でしたよ。簡単に取り外せて手入れできるし、玉ねぎの皮をいれても大丈夫なそうな。
    クレヴィアは取り外せなく、玉ねぎの皮は入れたらダメとのこと。細かいことですが両社の営業マンに確認しました。
    あと大手の会社にお勤めの場合、購入の際は法人提携の割引があるのですが、クレヴィアより割引率がなかなか良かったかな。

  21. 124 匿名さん

    ジーニスの道路越えた北側の高速沿いに南森町ザ・マークスというのができますね。
    場所が場所なのでこちらより大幅に安いようです。
    ジーニスの北向かい側にMR建設中です。

  22. 125 匿名

    ‘お勤めの場合’…

  23. 126 匿名さん

    営業が焦って書き込んでしまったんだな…

  24. 127 匿名さん

    これは恥ずかしすぎるwww
    営業自らせっかくのポジ投稿を削除依頼か?w
    力作のつもりだったのに残念!

  25. 128 検討やめました

    これひどくないですか?大手でこんなことありますか?
    売れないから延期しているとしか思えませんね

    1月29日(火)反映まで完成時期を2013年9月下旬予定、入居時期を2013年11月下旬予定と表記しておりましたが、完成時期は2014年1月下旬予定、入居時期は2014年3月下旬予定に変更となりました。

  26. 129 匿名

    そりゃあすぐ近所の124のが2400万からだから
    向こうが完売してもらうまで待つ必要があるからな…

  27. 130 匿名さん

    福島も延期してましたよ。他の谷町とかも延期の可能性ありますね?
    その分の家賃がもったいないですねとか言うか購入を検討していた方は冷めてしまいますね。
    計画性がないって事なんですかね?

  28. 131 匿名さん

    ブランズ南森町のスレに興味深いというか怖いことが書いてありますね。

  29. 132 匿名

    ブランズ南森町めっちゃ荒れてるなw
    本当に事実なんちゃうか?

    お勤めの場合…で前科のある営業が噛み付いているようだ

  30. 133 検討していましたさん

    やあ、ひどいですね〜第一期で一次から三次販売みたいに煽ってますが、
    全然混んでないモデルルーム笑
    第一期の時点で15戸残っていたのに今みたらあと一戸にそんな馬鹿な?この会社格が落ちましたね〜
    別の物件にします。
    非常に残念ですね

  31. 135 匿名さん

    モデルルームまでのタクシー代も払うから来てくださいとのこと。
    よっぽど人気ないのでしょうかね。
    そのタクシー代もマンション代に含まれているのですから、、
    元々割高ですから、デベとしてはタクシー代くらい何ともないのかもしれないですが、末期でしょうか。
    営業といい、やり方といいレベルが知れますかね。

  32. 136 購入検討中さん

    タク代払えない人が、家なんか買うんや。

  33. 137 申込予定さん

    広宣費なんて、
    売れてるとか、売れてへんやのーて、
    どこのマンションでも込み込みやん?
    仮面ライダーとか、ウルトラマンとか
    全部、広宣使ってるし

    なんか、しょーもないな。
    書いてる奴がしょーもないんかな

  34. 139 匿名さん

    入居時期を延期したのは、住宅ローン控除の関係からじゃないですか?

  35. 140 匿名さん

    橋を渡らないといけないというのはありますが、
    利用可能路線が多いのは魅力だと思います。
    天神橋筋商店街もごく近所だし
    住みやすそうですね。
    ただどこかの駅に至近距離の方が
    リセールはしやすいでしょうけれど…。

  36. 141 匿名

    道を挟んでむかいのイトーピアのリセールはかなり厳しい。

  37. 142 購入検討してます。

    出遅れました。もう68戸も売れてるんですね
    やっぱり人気あるんですね
    タワーにするか迷っていて二月末にモデルルームに行く予定でして
    どなたかモデルルーム行かれた方、教えてください。
    残り16戸ですが、どの辺りのタイプのお部屋が残っているか教えていただけますか?
    きっとかなり高い部屋しかないですね

  38. 143 ビギナーさん

    工事も無茶苦茶でしょう!
    新築現場じゃなくて取り壊してる工事では?
    凄い音ですよ。
    埃もすごいし。
    ありえない

  39. 144 匿名

    なぜ工期が延びたか大豊建設が躯体を
    無茶苦茶にしたんでしょう。
    見に行けばわかる
    近隣は何でも知ってます。

  40. 145 匿名

    ここ何かとスゲーな…
    見に行ってみよかな。

  41. 146 匿名さん

    今見にきたけど
    防音、防音、防音って書いてるシートかけまくってるよ。
    解体現場だね。
    凄い音だよ。

  42. 147 購入検討中断

    いい話ないんですね。
    残念です。

  43. 148 銀行関係者さん

    安かろう悪かろうですよ。
    レベルが低すぎです。
    施主側が気の毒ですね。

  44. 149 匿名さん

    売値は高いよ。

  45. 151 ご近所さん

    ほんまに苦痛です。

  46. 152 土地勘無しさん

    はじめてスレを見ました。

    こちらの近くに転勤が決まりましたので家を探さなければなりません。

    スレからある程度判断する予定だったのですが、

    悪いことしか書いていないのでとても不安になりました。
    悪いことばかりが書かれていますが、

    スレの中で
    3分の2以上売れているなら人気があるのではないのですか?

    まだ完成までに1年あるので完売するのではないですか?

    購入された方の感想がほしいのですが、遠方なのですぐにいけないので
    3月末に休みがとれれば、モデルルームに行く予定です。

    それまでに完売しなければいいのですが、残りの数が少ないので心配です。

    予算は4000万円までで考えています。
    購入された方、やはりこちらは道路側がいいのか、南向きがいいのか、それとも東向きがいいのか
    詳細をおしえていただければ助かります。

    グーグル地図で写真では見ましたが周辺環境がよくわからないのでどなたか教えてください。

    よろしくお願いいたします。

  47. 153 購入検討中さん

    周辺環境は、素晴らしく良いと
    中之島公園は、近くのジーニス大阪の住民の寄付や
    大阪市が力を入れているエリアだから
    良い週末を過ごせると思うが
    北隣のロジュマンの南側の景観を
    奪うことになるので、懸念される

  48. 154 匿名さん

    駅も公園も近いし、治安も悪くない、いい場所かと。
    南側は10階建てくらいのマンションがあり日当たりが懸念されるので日当たりを気にするなら高層階がいいと思われる。
    口コミだけでなく自分の目で見て冷静な判断をすべき。
    私は実際何回も足を運び総合的にいい物件かと判断する

  49. 155 不動産業者さん

    立地については誰も否定的なことは言ってないよ。
    これ大きなヒントね。

  50. 156 ご近所さん

    不動産屋さんのおっしゃる通りですよ。
    立地は凄くいいですよ。
    梅田にも難波にも天王寺にの近いし最高ですが
    建物が3階で構造体やりかえてるんですよ。
    あり得ないでしょう!
    設計屋とゼネコンでデタラメ資料出して、施主を納得させたんでしょう。
    分譲すれば、施主も関係ないし
    一個人が、ごちゃごちゃ言っても真実は消されますから
    証拠持ってる人は必ずいますよ。
    そうでもしないと、えらいことでしょう!
    立地は凄くいいですよ!
    だから、真実が消しやすいんですよ。
    一度、今なにしてるか見に行った方がいいですよ。
    もっと直球投げたいですがこの辺で。

  51. 157 匿名さん

    153=154 「お客様」の件といい色んな意味でここの工作員は単純すぎる

    仕方ないから貼っておこう↓

    >財閥系はやったことがなかったが、藤和と合併したところは合併後に入れるようになったが
    >上記投資系に近い条件を出してくることに驚いたらしい。極限まで安く仕上げてくれと
    >どんどん仕様を落としていくらしい。
    >内装については平気で仕様を下げてくるので場合によっては部材の手配をし直すこともあるらしい。
    >パークハウス天神橋のスレでそれを匂わすような書き込みがあるけど、そういうことじゃないかな?

    >その人の意見では東急・ライオンさん・関西の電鉄系は高級ではないけど、自分のとこが
    >やったところに関しては買っても間違いではないとのこと。
    >エス○ムやプレサ○スは自身の居住用ならやめたほうがいい。
    >藤和と合併したところは疑問符で少なくても名前のような価値はないって。

  52. 158 購入検討中さん

    何度か実際に見ましたが、環境はいいです。
    どの駅からも中途半端ですが、天満橋駅は、川沿い行けば、結構速くいけます。
    特に京阪使う方には、ほかの北や南エリアの物件よりいいと思うよ。

    ただ、商店街は生活より観光用だし飲み屋ばっかだし、早く閉まるしで、仕事してたら
    結局コンビニしか使えん。
    間取りは「A」タイプなんてワイドスパンで廊下のムダなく、いいと思うなあ。

    西側道路は交通量多く(夜間も)窓開けられないとおもった。
    南側は道路はさんで距離なさすぎ。部屋の位置にもよるが、向かいが気になるかも。
    そういう人は高層で。
    東側は静かで、天満橋のいい雰囲気がきてる気がする。特に何もないが。
    北側は…みなさんのおっしゃる通りひどいと思った。

    高いと自分は思う。が、実際にモデルルームみて、感じて、自分が納得すればいいじゃん。
    自分は急がないから、この地域のほかもみていこうと思い、ここに決断していません。

  53. 159 購入検討中断

    立地条件はいいんですよ!

    だから…

    どうも擁護派が多いな。

    工作員は、擁護派では?

    もうひとつの書き込みも削除されてるし

    嫌な臭いがプンプンするね。

  54. 160 検討中の奥さま

    本日、
    隣のパークナードロジュマンより地下鉄南森町まで徒歩歩きました。
    何も考えず、黙々と速足で歩き、6分18秒かかりました。
    普通にゆっくり歩くいてマンション玄関口からエレベーター待ってと考えると10分から15分かかりますね
    ちょっと朝ドタバタする私には難しい距離でした。

  55. 161 匿名さん

    最初から立地については誰もケチつけてないのにねぇ・・・
    ここが叩かれるのは価格の高さでしょ?
    板状なのにロジュマンより坪単価高いとか消費者の無知に付け込んでいます。
    しかも見せかけの仕様はいいかも知れないが真相は>>157の通り???
    解体疑惑で証明されてしまった。
    まあ我々のような元検討者があれこれ言っても、この事実を知らない人に売れば
    それでOKでしょう。不動産屋なんてどこも騙したもん勝ちで、バカ正直な商売を
    してると確実に潰れます。

  56. 162 匿名さん

    よく似たザ・パークハウス天神橋1丁目の
    スレが消されてます!
    段々、変な力が加わってますね。
    大豊建設 上園(1級施工管理技士)の仕業か?
    看板に書いていた。
    噂は噂にならないのよね。
    隠せば隠すだけ真実を求めたくなるものです!
    アネハ事件に習えよ!

  57. 163 匿名さん

    大豊建設はブランズ千里桃山台で大きくやらかして(スレッドにまだカキコミが残ってます)
    ブランズ四天王寺夕陽丘で鉄骨を敷地外に落としたからぁ・・・
    それでもここの信者は三菱最高なんだろうけど

  58. 164 ご近所さん

    また、魔の騒音振動
    無茶苦茶週間スタートしました。
    最低です!
    精神的障害になったらいいに行くか?
    先になりそうなんでいいに行くか?
    どうすれば…

  59. 165 匿名

    ビデオ撮影してYouTubeにアップとか?
    反響あるかな?
    ここ曰くついちやったかな?

  60. 166 周辺住民さん

    なんとかならんかな?

    面倒です!

  61. 167 土地勘無しさん

    大豊建設の評価を

    クグッテみればわかるかも

    場所は凄くいいでしょう。

    駅地下でどこに行くにも、自転車でOKですよ。

    建物は…×

    立地は…◎

    嘘は詐欺です。

  62. 168 匿名さん

    駅まで最短で6分なのに駅近?
    自転車でどこでも行けるってw
    つまりどこに行くにも自転車がいるってことでしょ?
    環状線内では稀有なくらい不便ではないですか。
    不便だからこそ猥雑な店や繁華街はないだろうけど便利ではない。

  63. 171 物件比較中さん

    スレみました。
    南森町の改札まで10分以上かかりますか
    残念
    自転車で駅まで行っても駐輪場に空きがないため、撤去車に自転車もっていかれてしまいますし、
    やはり駅が近いところのほうがいいですね
    公園は近いですが、芝生です。北浜よりなら
    バラ園が近いですが、
    マラソン好きか犬を飼うか小さい子供を育てるマンションですね
    残念

    建設工程って後々響くんでしょうか?
    お金に余裕がある人は
    だからみんな安心した建設会社のマンションを選ぶのですね

  64. 175 ご近所さん

    鉄筋傷つけまくりで

    またまた

    内密に隠すつもりですよ。

    もう体質でしょうか…

  65. 176 ご近所さん

    知らぬが、最大の汚点!
    最悪な物件です。

  66. 178 匿名

    やばいよ、やばいよ。

  67. 179 不動産業者さん

    大丈夫、
    今契約してるのは地元のジジババが多いから、
    こんなところの落書きなんて見ていない。

  68. 180 匿名さん

    まだ
    あわてるような
    時間じゃない

  69. 182 匿名さん

    いい加減にしておかないと、そのうち書き込みごと消されるよ。君、?

  70. 184 サラリーマンさん

    凄いな!
    音も凄いが
    誇り凄いは!
    舞い上がってるよ

    no.182
    この人何がしたいの?
    販売側の人か?
    真実は1つでしょ。

    見てきたよ今!

  71. 185 匿名さん

    大豊建設の上園
    こいつが悪い!
    俺はそう思う!
    人を馬鹿にすると、自分に降りかかるもんよ!
    周りが迷惑するわけよ。
    天狗になったら終わりやな!

  72. 186 匿名さん

    脅迫?
    183 消されてるけど

  73. 187 匿名

    ここはロジュマンに恨まれているからなあ。

  74. 188 匿名さん

    ・パークハウスなら大丈夫だろうと思っていたらベリスタ仕様だった
    ・ロジュマンから徒歩1分の現場で防音シートの隙間から埃が上がっていた
    ・足元がぐしゃりとしたのでシートをめくってみるとコンクリートの破片が転がっていた
    ・低層階を購入した契約者が○○され、気が付いたら3階が削り落とされていた
    ・解体の事実を書き込んだら10分の間に削除されてた
    ・三菱を買えば安全だろうと思ったら、解体作業中だった
    ・「解体してるわけがない」といって出て行った検討者が5分後音が酷いと戻ってきた

  75. 190 匿名さん

    なんか、造り間違いで、解体もして、修正してるの??

  76. 191 匿名さん

    工事ミスの隠蔽でもあったの??

  77. 192 サラリーマンさん

    no189
    こいつ、販売側の人間やな
    ええことあらへんがな
    お前購入したんか?

  78. 193 匿名

    三菱への皮肉やろ。大阪での三菱は全然信用ないな。

  79. 194 サラリーマンさん

    みなさん、真実は1つでしょ。
    見に行ってください。
    外からでもわかりますよ。
    平日の日中見に行ってください。
    近隣住民に聞いてください。
    真実は1つです。

  80. 195 匿名さん

    隠蔽も解体もしてませんよ〜。契約する人はその事情を知ってます。てか三菱に直接きいたら教えてくれましたよ〜。なるほどって感じです。対応はバッチリといった印象でしたね。
    まーでも作業中の現場はたしかにホコリや音がすごそうなんで近隣は迷惑だろうなぁ。

  81. 196 申込予定さん

    コンクリート取りのぞくってのは聞きましたが
    ドカドカすると、コンクリートに影響はあるはずですよ。
    鉄筋は、良く問題に上がってるじゃないですか
    傷が付くと、鉄筋の強度が落ちるのでは?
    素人が大丈夫ですと、説明されても納得がいきませんよね。
    施主側もプロが
    購入側もプロを交えて説明会を開催して頂きたいものですよね。
    ハツルのが最善の策で施工してますと、大豊建設が言ってますが
    本当でしょうか?
    違うと思いますが、施工コスト重視で施工してるんでしょう。
    結局、コストアップになって我々に負担が課せられていくのでは。
    まぁそれは無いと仰るでしょうが
    信用が今の現状では出来ませんので
    信用させて頂いたいです。

  82. 198 匿名さん

    京都のパークハウスは良かったなあ。いい時代だった。

  83. 199 匿名さん

    私も、解体したのか?? と質問を書き込んだら、即、削除されてますw

  84. 200 匿名さん

    三菱とすみふは荒れるねぇ。
    企業体質か営業教育不行き届きか。
    姿勢が悪いと皆に噛み付かれるわな。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸