横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. プラウドシティ淵野辺
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-27 13:46:31

駅徒歩7分、スーパー直結・公園隣接。北口のブリージアと勝負になりそうですがいかがでしょうか。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchinobe/

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩7分
総戸数:340戸
間取り:2LDK+S~4LDK(70.48m2~100.39m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-07-09 20:11:24

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ淵野辺口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    HP上では次が最終期みたいですね

  2. 622 匿名さん

    マンション内でいじめがあるんですか?
    まだ完成してないのになぜわかるんですか?

  3. 623 契約済みさん

    地元出身ですが、共和小学校はあまり評判は良くありません。昔は荒れてたから、その世代が親になっていることも要因でしょう。

  4. 624 匿名さん

    そうだったんですね。
    共和小は荒れていたんですね。
    618さん。十分先生方と相談されるのが良いと思います。

  5. 625 物件比較中さん

    いや、おそらく618さんが懸念しているのは近隣住民との摩擦ではないかと。

  6. 626 匿名さん

    625さん
    その心配はいらないと思いますよ。
    反対している近隣住民はマンションに住む人は恨んでないと思います。
    デベロッパーに対して恨んでいるんだと思います(憶測ですが)。
    このサイトを覗くと購入予定者の方がかなり挑発的だからビックリしましたが。

  7. 627 物件比較中さん

    626さん
    甘いね。

  8. 628 匿名さん

    618さんは激しく悩み中?
    なんか日本語が変ですね。
    もしかして外国人の方なのかな?
    外国人の子供だからといっていじめに遭うような時代じゃないですから安心してください。

  9. 629 匿名さん

    淵野辺辺りに住むならやっぱ一戸建てでしょうかね。
    このマンションを検討してますが近くの新築戸建ての方が安かったりします。
    なんでこのマンションは高いんですか?
    仕様がいいの?
    ネームバリュー?

  10. 630 購入経験者さん

    >629
    去年の夏、このマンションの最上階のルーフ付きの購入、少しだけ考えた事が有ります。
    鹿沼辺りの駅から10分以内の土地は平均90~100万前後。
    土地30坪程度でも安く見て2700万。プラス注文建築で30~35坪
    で、設備その他をひっくるめて、それなりの建物を建てようと
    思えば坪80万前後30坪で2400万合わせて安く見ても5000万以上はします。
    3000万前後で買える家は、安普請の建売で地形も変形、駅からも10分以内はない。

    私の家。今年6月に相生地区(駅から13分)で建てて、土地48坪建物39坪で7000万超えましたから。

  11. 631 匿名さん

    この周辺で5000万以上の家なんか考えられない。
    どれだけ大豪邸なのか。
    注文住宅にしろ7000万円は凄すぎる。
    お金持ちはやることがでかい!

  12. 632 匿名として

    坪単価80万円?
    有り得ない。
    土地もそんなに高くないですよ?

    どこか地域を間違えているんじゃ無いですか?

  13. 633 匿名さん

    場所からしてこのマンションは高い。
    と言ってる意見に対して
    私はこんなに高い値段で土地を買って無駄に高い上物を建ててしまったという失敗談か。
    金持ちの失敗談は桁違いで面白い!

  14. 634 契約済みさん

    ヤオコーいったら、ほとんど花で埋まってましたね。
    あとは日当たりが微妙そうな部屋とかが残ってる感じですかね。

  15. 635 匿名さん

    ヤオコーって花屋さんなの?

  16. 636 匿名さん

    花もあるよ。

  17. 637 購入経験者さん

    631-632
    鹿沼辺りの整形地の土地、いくらで買えると思ってるんですか???
    高圧電線、上通ってても高いからちゃんと調べてみれば。
    工務店仕様の安普請の家なら4~50万で建つだろうが積水や
    住友林業辺り、輸入ならスウェーデンハウスなんかで建てたら
    込みこみなら、80万どころか坪100万超えちゃうから!
    戸建の方が安いと言った人、不動産とハウスメーカーに行った人なら解ると
    思うけど。因みに、積水辺りだと土地、先に無いとまともに相手しないと思い
    ますけど。

    追記
    住宅メーカーの初期の見積もりは当てにならないから。
    注文付けていくと直ぐに坪辺り10~20万上がるからね。

  18. 638 匿名さん

    ここはプラウドシティ淵野辺の検討をするところでしたね?
    不動産購入大失敗の体験談を話すところに変わっちゃいましたか?

  19. 639 匿名さん

    素直にこのマンションを買ってれば後悔せずに済んだのに。っていう反省でしょ?そういう意味じゃここに書き込むのは正解です。

  20. 640 匿名さん

    この前、「300戸販売御礼」というチラシが入っていました。
    第5期で25戸販売だったんで残りは、15戸?
    ホームページ上では最終期となってるんで近々完売ですかね。
    なんだかんだで淵野辺3兄弟で一番人気という事かな?

  21. 641 匿名さん

    淵野辺内では一番かな。
    やっぱり駅の南と北じゃそれだけで勝負ありだからね。

  22. 642 匿名さん

    7000万円あったら迷わずこのマンションを2部屋買います。

  23. 643 購入経験者さん

    まぁローン組んで払える金額が3千万程度ならマンションに
    住むしか無いもんね。

  24. 644 匿名さん

    花で埋まってたって話、販売状況の住戸表の話ですよね?

  25. 645 匿名さん

    花で埋まってたんですか??
    ご愁傷様です…

  26. 646 購入検討中さん

    >642
    迷ってください

  27. 647 匿名

    ここらで坪100万越えとは笑える冗談ですね。
    よっぽど業者のいいなりになる人でなければ戸建のほうが割安
    なのはここでも変わりませんよ。

  28. 648 物件比較中さん

    公表の数字を鵜呑みにしないほうがいいですよ。野村だけでなく、どこもふかします。私はモデルルームがどれだけ賑わっているかで人気があるか判断してます。

  29. 649 検討中の奥さま

    >648
    もの凄く主観に満ち溢れた判断ですねw
    それぐらい自我を持ってしかるべきという事、大変勉強になりました!

  30. 650 648

    649
    ちょっとカチンとくる物の言い方だけど、自分で判断することが伝わってるようだから、まあいいです。
    営業マン、この掲示板とか情報はあるけど、自分でいろんな物件見て、独自に分析して判断する、これが大切だとおもう。売れてるようだから私も買う、は一番後悔しますよ。

  31. 651 匿名さん

    モデルルームの客ってサクラのバイトが多いんだよ。
    商談している営業も客もバイトってこともあるし、夫婦を装った他人同士の男女のバイトもいるし。
    だからモデルルームの賑わいなんてあてにならないから。

  32. 652 匿名さん

    >651
    多くはないと思いますが。

  33. 653 匿名さん

    あれ?
    かなり多いのを知らないんですか?
    私は実際にバイトしていたからわかります。
    半分以上サクラのときも普通にありましたから。

  34. 654 匿名さん

    いまどきサクラの客なんて使うデベロッパーいるのか?買っちゃいけない会社だから、晒したら?

  35. 655 匿名さん

    >653
    嘘の上塗り

  36. 656 匿名さん

    嘘だと思うなら調べれば。
    そういう実態があるってわかるから。

  37. 657 匿名さん

    ↑モデルハウスと書くところモデルルームになってました。
    お詫びして訂正いたします。

  38. 658 匿名さん

    モデルルームとモデルハウスの違いはなに?
    サクラを使うデベロッパーはどこ?
    すごく興味があります。ヒントだけでもお願いします!

  39. 659 匿名さん

    そんなデベいないから。

  40. 660 匿名さん

    調べればわかるよ。

  41. 661 匿名さん

    >660
    もういいよ

  42. 662 匿名さん

    >661
    もういいよ。

  43. 663 匿名さん

    ここはいつから注文住宅で失敗した話しを競い合う場所になったの?

  44. 664 契約済みさん

    マンション隣に建てられたスーパー【ヤオコー】正面入口左側付近に販売状況が大きな看板で掲示されていました!そこをみると残戸約20余り、しかも最終期と記されていたしたので、完売は時間の問題になる気が…

  45. 665 匿名さん

    やっぱり売れますよね。
    価格が安いですから(とは言っても淵野辺でこの価格は高いが)。
    工事も順調に進んでいるので入居が楽しみですね。

  46. 666 物件比較中さん

    >647
    詳しい様なので教えて。鹿沼台から駅周辺、坪いくら位で買えるんですか?
    注文建築で坪いくら位で建てるんですか?ハウスメーカーと仕様を聞きたいです。

    建売での事を言ってるのなら、ここの最多価格帯3千万~3千5百万位で
    売ってる駅から7分程度(10分以内でもいいや)場所の土地、建物の大きさ、作った
    会社を聞きたいんですが?

  47. 667 匿名さん

    もういいじゃないですか。
    自分で納得して豪邸を建てたんでしょ?
    人生で大きな失敗は一度くらいありますよ。
    失敗したって思わなければいいんです。
    後ろを振り返っちゃダメですよ。

  48. 668 匿名さん

    666さん

    >注文建築で坪いくら位で建てるんですか?ハウスメーカーと仕様を聞きたいです。
    ってところがよくわからないです。
    家を建てようとしている人に聞くような質問ですが、647さんはそんなことを一言も言ってないですよね?
    その後の 
    建売~
    って部分もよくわからないです。
    もう少しわかりやすく質問したら647ではないですけど教えますよ?

  49. 669 物件比較中さん

    半年以上見て回って、結局買わないことにした我が家。

  50. 670 購入経験者さん

    >667
    何を失敗したのか解らない?金額が高いから?
    仕様を良くすれば、幾らでも高くなりますが!ただ貴方にはその金額が出せないからリサーチした事無いだけの話。

    土地に関しては、1年位かけて色々な不動産屋などで、土地を見てきているので高くも、安くも
    無いです。不動産に掘り出し物は、基本有りません。余程、土地の所有者が焦って売らなければ
    ならない理由でも無い限り。安い土地はそれなりに理由が有るし、周りの相場より高ければ、売れ残るし
    値引き交渉がなされます、よって土地の場所の環境が似ていたら殆ど差は出ませんから。
    土地を探してハウスメーカーで家を建てる為に不動産屋や大手H.Mで話をした事無いでしょう?
    資金的にマンションか、同等程度の、建売位しか相談して無いでしょう?だから解らないんですよ。

    >668
    建売一戸建てと、土地買って注文建築とじゃ資金が違うと言う事です!それくらい建売は安普請だと言う事ですよ。
    淵野辺と言えども駅に近けりゃ(5分以内)坪辺り90~100万行くんですよ。不動産屋でちゃんと調べてみれば解ると思います。駅に近くてまともな土地で7~80で買える所有ったら教えて欲しいですよ。647さんが投稿する前に100万と
    書いたのは家の坪単価でア○ダやタ○等じゃ無く積水辺りは建物本体で70~80万が相場で内装等のグレードを上げると
    100万近く行っちゃうし建物の総費用を坪で割るとグレードが並でも30坪でも2500~3000万位行くんですよ。
    勿論、地元の工務店で安く建てれば1500万程度で建ちますが仕様その他は建売レベルです。

    3千万台で不動産を考えている人だと最初から、土地買ってH.Mで家を建てると言う発想が無いでしょうから
    建売やマンションの広告見て相場を判断している。だから淵野辺でそんなにするの?と思うですよ。

    家を買う時直ぐ飛びつく人は殆どいません。土地(地盤が悪かった、周りの環境が悪かった)建物(欠陥住宅)を掴まされない限り値段に見合った土地で有り、建物なんです。失敗や騙される事など、それなりにリサーチすれば金額に置いては有り得ないんですよ。  【不動産に掘り出し物は無し】ですよ。

    ここのマンションもこの辺りの相場なんですよ。

    長文失礼。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸