大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 00:07:09

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 00:15:04

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    エキスポの跡地になんか出来たところでミリカの土地の価値は一切あがりませんよ(^_^;)

    全然近くないし、交通も不便です。エキスポがあった時からミリカ付近の土地の価値はそんなにありませんでしたしね(>_<)

    地価上昇を狙うより地下の低下しない場所を選ぶべきでしよう。中古で売る場合に駅から遠い立地のマンションは買い手がつきにくいものです。駅近くでもモノレールのような不便な駅では意味がありません。

  2. 822 購入検討中さん

    書き込み見ていて面白い。
    なぜ、買う気もない人がわざわざここを見にきて
    批判ばかりするんだろ?w
    興味がなければ見向きもしないはずだが。。。w
    注目を浴びてるほどアンチも多いし
    まっそれだけ人気なんでしょう。
    他の物件の書き込みを見ていても思うが
    書き込み批判が多い=人気のある物件 w

  3. 823 匿名さん

    批判が多い=人気があると考える人って結構いるんですね。
    売れ行きで判断するものだと思いますが。

    確かに買う気がない(または買わない判断をした)のに書き込んでいる人は多そうですね。
    でも批判というよりは、購入判断のためのアドバイスのような気がします。

    資産価値が上がるという営業の意見に対して、そうでないという意見、売却前提は避けたほうがよいという意見。
    近くに施設ができて楽しみという意見に対して、渋滞のデメリットを指摘する意見。

    いろいろな視点での意見が聞けて、これでいいんじゃないですか?
    多くの情報を参考に自分の意見を構築できるのですから。

    新施設ができること自体はたいていの人が歓迎するのではと思いますが、場所については賛否分かれそうな気がします。
    「エキスポ跡地でよかった」という意見と、「もっと離れた場所でよかった」という意見の
    どちらが多いのか、興味があります。ちなみに私は後者です。

  4. 824 匿名さん

    週末はイオンに営業がいますね。
    最近のイオンはマンションも買えるんだなって思います。

  5. 825 匿名さん

    793です。
    すみません!
    1月上旬頃に、吹田市役所に問い合わせた時は保育園も現在は小学校も決定していません。
    と言われたのですが、本日、再度問い合わせた所、
    予定では保育園は来年4月に開園していますと言われました!
    小学校も保育園もあくまで予定ですが。と言われましたが建設されるようですね。
    私も保育園へ通っている子供がいるので、開園されなかったら困るので書き込みしました。
    時間差での書き込みで申し訳ありません!

  6. 826 匿名さん

    エキスポ跡地は、西宮ガーデンズやディズニーシーの30%程度の敷地面積しかないので、2000万人の集客なんて物理的に不可能です。

  7. 827 匿名さん

    物理的には可能でしょう。サービスの内容も回転率も違うのですから面積だけによる単純比較は説得力に欠けます。
    また、実際にそれだけ集まるかは別として、三井さんが物理的にありえない試算はしないでしょう。

    ところで集客が2000万人かどうかって、このスレで重要ですか?
    かなりの集客があって渋滞しそう、っていうレベルの認識で十分ではないでしょうか。
    それともそんなに人集まらないから渋滞心配するなっていう意見ですか?

  8. 828 匿名さん

    集客力のことはよくわかりませんが、エキスポ跡地が西宮ガーデンズの30%しか
    敷地がないというのはちょっと、、、ガーデンズの倍の面積はあるかと。。。

  9. 829 購入検討中さん

    エキスポ跡地はガーデンズの三倍あります。
    吹田市にある百貨店、スーパーを全部合わせた面積と同じくらいの
    商業施設がエキスポ跡地にはできると吹田市の議員さんのブログで見ました。
    吹田周辺のお店は悲鳴をあげるでしょうね。
    確かにこれだけの施設が出来ると渋滞が大変心配ですが
    我が家は車はほとんど乗らず電車と自転車メインなので
    渋滞はあまり気になりませんが。


    827さん、
    確かに納得!!
    アンチの方々は何かにつけて叩きますから。
    人が集まらずしょうもない施設が出来ても
    大渋滞になるほど良い施設が出来ても
    どっちにしても批判して不人気を煽りたいのですから
    ほっときましょう。

  10. 830 匿名さん

    今でも産業道路や中環は混むのに商業施設が出来たらどうなるか
    想像しただけでもこわいですね~
    って営業の人が笑いながら言ってましたよ
    私は渋滞の懸念も正直に言ってくれるところが
    逆に好印象でした

    ウチは今回は購入を見送りましたがキドキドは遊びに行きます
    マンション内にキドキドと同等のキッズルームなんて
    羨ましいかぎりです




  11. 831 匿名

    買った時点で負債である。
    何を迷う?
    売らなければ損など出ない。

  12. 832 匿名さん

    正直にデメリットを伝えて貰えるのは
    本当に信頼できますよね

    とはいえ、我が家も自転車や公共機関の移動がおおいので
    車の渋滞はあまり関係ないんですけれどね

  13. 833 匿名さん

    まちびらき行かれた方いますか?

  14. 834 入居予定さん

    特典は先着20名でしたので、断念しましたw

  15. 835 購入検討中さん

    小学校の建設予定が27年になるという話なのですが、

    元々の予定がアッサリ延期された状態ですから、

    本当に27年になるんですかね?

    着工予定も、完了予定も白いテープが上からベタ張りの

    工事予定表を見て少し不安になりました。

    完成前の契約は色々危険と周囲に言われつつも、

    大丈夫だろうとマメに通って話を聞いていたのですが、

    A棟の日当たりの問題(他棟完成後)とか、言っていることが違ってきている

    営業さんとかを見るとう~ん。。。と首を傾げてしまっています。

    悩むなぁ~~~~

  16. 836 購入検討中さん

    A棟は、営業さんが当初から「前に建つので、日当たりと眺望はよくない」と言ってましたよー

  17. 837 匿名さん

    ベッキーは来てくれますか?

  18. 838 ○ッキー

    坂がきつくて行くの諦めました!

  19. 839 購入済み

    A棟を購入しました!先日内覧会に行ってきました。
    太陽の塔から梅田のスカイビルなどとっても綺麗に見えて素晴らしい景色でした!
    小学校は5階だてくらいになるのかな?
    しかも奥に建つので日当たりは大丈夫そうです!
    A街区が建つと太陽の塔が見えるかは分かりませんが
    A街区が建っても梅田方面の綺麗な景色は楽しめそうです!
    西南方向ですので一番長く太陽の光が入ってくるのではないでしょうか?
    内覧会の日はとても寒い日でしたがお部屋はそこまで寒くなかったかな。
    小学校は建ちますよ!市役所に勤める知人が言ってました!!
    吹田市があの土地を没収したのですから、、、
    しかも校区の小学校は定員いっぱいですしね。


  20. 840 購入検討中さん

    公僕の立場でペラペラ喋るのは、問題ですね~

  21. 841 匿名

    A棟の日当たりについて営業の言ってることが違ってきてるって、どう違ってきてるんですか!?実は
    私も、初めはA棟の日当たりは、前にマンションが新たに建っても問題ないと言われてたのですが、契約後になって、「前にマンションが建つので、日当たりは、それなりに影響あります」と言われて、もう激怒してます!

  22. 842 購入検討中さん

    担当した営業が悪かったというしかないですね。
    営業担当者がどういう人間かを判断するのも、買い手の力ですよね。
    営業の言うことは話半分程度で聞いとかないといけません。
    マンション以外に、何を買うのも一緒です。

  23. 843 購入検討中

    >No.841さん


    >前にマンションが新たに建っても問題ないと言われてた

    僕も似たような事を最初に言われて、本当かいな~と思っていたのですが、

    昨年末くらいから、

    「やはり新街区ができると、今とは若干違ってくるかも・・・しれないんですが・・・」

    みたいな事を言われて、この人信用ならんなーとw


    学校についても「建つ」のは間違いないと思うのですが、

    問題はそれがちゃんとアナウンス通りになるか、なんですよね。

    別に山二でも東山田でもいいんですが、

    ミリカヒルズに行くなら、新しいヒルズの学校に通わせてあげたい、

    というのが個人的な親心でして。。。。

    後になって、「今更転校かいな。。。」みたいになるのも嫌ですし。

    不動産関係者が学校についてあれこれ言っても予定は所詮未定ですし、

    当事者の市なんてもっと予定は未定だらけの組織ですし。

    ってな感じでどうしても二の足を踏んでしまっているんですよね・・・・

  24. 844 購入検討中さん

    私も843さんと同じですね。
    買うとしても今じゃないと思っています。
    消費税は上がるでしょうが、これから売れ残り処分で元値はもっと下がるし、よい条件の部屋は新しい棟にもあるでしょう。
    最終街区まで待つか、見切って別のところを購入するか悩み所ですね

  25. 845 購入検討中さん

    そんな事言ってたらいつまでも買えませんよ。

    ぐちぐち言ってる間にも家具をこれにしようとか考える方が楽しいですよね。

  26. 846 匿名

    843さん、そうだったのですね(>_<)営業の言うことがコロコロ変わると信用できなくなりますよね(>_<)焦って契約しなくて良かったですね!高い買い物なので、納得して買いたいですよね!

  27. 847 入居予定さん

    15日まで、約1週間です。
    楽しみだなぁ。

  28. 848 購入検討中さん

    高い買い物なので慎重になるのは分かるが、いろいろ考えすぎても
    しょうがない。
    ほしいと思ったときが買い時。あの時買っておけばよかった思う典型
    パターン

  29. 849 匿名

    高い買い物なので慎重になるのは分かるが、
    いろいろ考えすぎても しょうがない。
    ほしいと思ったときが買い時。
    しかし買った後で色々問題が発生して
    もっとよく考えてから買えばよかったと
    高い買い物なので買い換えることもできず
    不満を抱えながら一生暮らす典型的パターン

  30. 850 購入検討中さん

    そんなこと言ってたら何も出来ない人の象徴
    悲観や不安ばかりの人生
    最後は腹くくって勢いよ

  31. 851 購入検討中さん

    そう言ってる850さんも購入検討中ですが、
    その勢いで今週末にも契約ですか?
    よい部屋に巡り会えると良いですね!

  32. 852 購入検討中

    >No.846さん


    そうですね~w


    ホント、大きな金額が動く買い物なので、じっくり確認しながら検討進めていきますw



  33. 853 検討中

    A 棟の日当たりの件、
    先にA 棟を契約した知人が内覧会の時に撮ったのをもらった写真。
    写真を見る限り前に小学校が建っても
    手前がグランドなので、日当たりは良さそう。
    次の街区が建っても太陽は西(神戸方面?)に沈んでいくので
    大丈夫では?!
    万博や彩都方面に日が沈めば日当たり悪くなりそうですが、、、
    それはないですよね!

    この日の差し込み具合はいい感じ!
    梅田方面の景色も素晴らしい!
    この景色を遮るようなここより高い建物も建たなさそうだし、
    この景色は高ポイント!
    A棟はどのくらい残ってるのかな?!

  34. 854 検討中

    写真抜けてました。

    1. 写真抜けてました。
  35. 855 検討中の奥さま

    こう言う情報は助かります!
    言葉だけでは有ること無いこと何でも書けますが、
    写真は確実に伝わりますからね!
    A 棟は一番長く日が当たりそうですね!
    でも良い部屋は完売、、、

  36. 856 契約済みさん

    眺望がよい、前に何も建たないのが決まってる、中層階以上、

    以上の部屋は、数が少なくなっているみたいです。

  37. 857 検討中

    856さん。
    そうなんですかーーー
    急がなくっちゃ!
    でもあの部屋売れてしまってるだろうな。

  38. 858 契約済みさん

    先月末の情報ですが
    A棟の北角住戸は完売、南角住戸も低層階は完売で残りわずか。
    中住戸はまだ何件か残っていました。
    西南西向きなので午前中は日が当たりませんが、午後からは長く日が射し込むと思います。
    夏は西日の対策必要ですが、冬は暖かいのではないでしょうか。

  39. 859 入居済

    色んな撮影で芸能人が一杯来てました\(^o^)/見れてラッキーー
    これからも色んなロケがありそう!!
    早く契約して、早く入居して良かった♬

  40. 860 匿名

    芸能人って誰が来てたんですか?

    何かの撮影ですか?

  41. 861 入居済

    矢口真里とか色々来てましたよ!今日も撮影してました!
    放送は今月30日の夕方らしいです!

  42. 862 入居済

    http://ameblo.jp/mari-yaguchi/entry-11493578097.html
    矢口真里のブログにミリカに来たこと書いてます!

  43. 863 匿名さん

    ここは、なんで管理修繕費が高いのですか?

  44. 864 物件比較中さん

    いろいろ共用施設があるからでしょう。
    ラジオ局の設備のメンテナンスは結構掛かりそうですね。

  45. 865 匿名さん

    テレビ番組で宣伝してもらうってことですか。
    それって価格にかえってきたりしないのでしょうか。

  46. 866 匿名さん

    共用施設が多いと管理修繕費が高くなるのは分かりますが、放送設備は維持費掛からないと思いますが。

  47. 867 匿名さん

    かからないったって0円ではないでしょう。
    まったく故障しないし、老朽化もしないというのなら話は別ですが。

  48. 868 購入検討中さん

    どこにもミリカに来たなんて一言も書いてませんでした。関西のモデルルームを色々見たとしか。

  49. 869 入居済

    何が言いたいんですか?
    それがミリカの事ですよー。
    撮影に来ていたの見ましたから♬
    普通オンエアされる前に詳しくは書きませんからね、
    30日のオンエアを見れば分かる事です。


  50. 870 匿名さん

    見たいです☆

    なんて番組かわかりませんか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸