大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)
OLさん [更新日時] 2015-08-15 19:10:47

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクト)についてのご意見ください!

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.25平米~71.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2012.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-07 16:29:34

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス今福鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 745 匿名さん

    夜まで賑やかなのは、駅近物件なので当然でしょうね。
    その分、利便性はもちろん高いわけで。
    むしろ今福鶴見なんて、大阪市内の中では静かな方ですよ。

  2. 746 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
     

  3. 747 匿名さん

    >746さん

    ご指摘の通り駐車場が将来的に負担になる可能性が高いです。

    何より不可解なのはその駐車場使用料が修繕積立ではなく全て管理費に入る事です。もちろんメンテナンスにも費用がかかり、その費用は管理費に計上されるのですが大規模修繕時の部品交換や機器更新は修繕積立金からとなり、その費用は多額になると思います。

    新築にこだわらないのであれば横堤の中古に良いのが出てますよ

  4. 748 物件比較中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 750 入居済み住民さん

    >>744さん

    平日は日にも寄りますが、早かったら18時半頃から煩いですね。
    網戸にしていると声がすごく聞こえますので、窓はさっさと閉めてしまいます。窓を締めると多少マシです。
    二重窓も検討しようと思います。
    東棟の高層階角住みです。

  6. 751 匿名

    750さん
    まずは警察に通報ですよ。店の中ならともかく店頭で騒音を出されるのは問題です。
    夜遅くまでの子供の騒ぎ声なら休みの日だろうと児童虐待も伝えると良いでしょう。
    都会だから外までうるさいのは当然、などという言い分などありません。ご家族の
    困り具合をヒステリックにならず相談して、その都度出動してもらいましょう。
    貴方がまず二重窓などの金銭的負担を強いられる筋合いはありません。
    勇気を持ってがんばってください。

  7. 752 匿名さん

    >731

    ここのインターネットの速度ってどれくらいなんですか?

  8. 753 匿名

    昨晩は内環かどこかでバイクブンブンうるさかったですね。
    窓閉めたらあまり気にならなくなったけど。
    近隣マンションの方々も同じ環境でしょうが
    地域の力でなんとかしたいですね。

    >752さん
    早い時で10Mいかないぐらいですよ。

  9. 754 匿名さん

    バイクの爆音は本当になんとかしたいですね。どれだけの人に迷惑か、理解してないんでしょう。

    夜中に起きて、散々でした(ーー;)

  10. 755 匿名さん

    ネットをスイスイじゃなくって、別途料金を払ってフレッツ光で任意契約したら、大分速度は速くなるのかな???

  11. 756 匿名さん

    バイクや酔客を擁護するわけでは無いですが後から移り住んできてなんで文句言うの?

    駅近だし、ゲーセン、飲み屋、打ちっぱなしあるのは最初から分かっている話だよね。

    自分の調査不足棚上げにして他人が悪いように書くなよ。

  12. 757 匿名さん

    後から移り住むとか、意味不明やわ。

    どんな理屈やねん。アホらしくてマジメに反論するのも面倒なレベルやな。

  13. 758 匿名さん

    騒音問題ですが
    周辺環境の事実をしりつつ後に住まわれた場合は
    たとえ裁判になっても退けられるケースが殆どですよ。
    容認、もしくは黙認したものとみなされます。

    周辺商業施設への騒音問題の交渉は難しいでしょうが

    バイクや、泥酔客、学生の集団などの場合は、
    即刻警察に通報で解決します。

  14. 759 匿名

    先に住んでいたら、開店していたら、常識を超えるレベルで迷惑をかけて
    いいなんてはずがない。夜中0時をこえても毎日外で大騒ぎする店があるなんて住む前に
    どうやって調査するんや!ゲーセンと打ちっぱなしがうるさいなんて誰が言うてんねん!
    夜中に酒のんで大声あげて子供走り回らせて、そんなもん自由にしてええ権利なんて
    あるか!!

  15. 760 なごみ

    バイク騒音と近隣商業施設の騒音を
    同列に考えている方がいるんですね。
    そういう考えの方もこのマンションのどこかに…
    気をつけよっと。
    ところで皆さん、来客用駐輪場どこに設置してほしいと思いますか。

  16. 761 購入検討中さん

    こちらどうして売れ残ってるんですか?

  17. 762 匿名さん

    価格と仕様が合ってない、以上。

    ウェリスは竣工前に完売なのにねぇ

    ブライトはもっと苦戦するよ

  18. 763 匿名さん

    ウェリスでキャンセル住戸発生だって

  19. 764 入居済み住民さん

    居酒屋は本当にうるさいです!!
    いつか勇気を持って通報してみます。
    昨夜も夜中2時ごろ、泥酔した様子の大人が奇声をあげていました。窓を閉めても聞こえてきます。
    確かに、私達があとから移り住んで来たことは確かですが常識の限度を超えています。あの居酒屋。

  20. 765 匿名さん

    764さん

    通報する時は、同じ被害に遭われている方の著名を集めるなどして出来るだけ多人数の声として上げた方がいいでしょうね。
    警察もたかが1人や2人が言ってきたところで、中々本腰を入れてくれませんので、、、。
    それでもお巡りさん2人程で、何度か店に指導・警告といった処置で終わると思いますが。
    そんな事を繰り返すうちに店も何かしらの対処をしないといけなくなる。
    ここまできて、初めてこの居酒屋の騒音問題は解決に向かうと思います。

    根気もいるでしょうし、最悪店とモメる覚悟も必要です。
    やはり個人ではなく、人数で戦う必要があるでしょうね。

    お住みになられて間もないうちに、しょうもない事で悩まされてうんざりだと思いますが、体調等崩されないうちにアクション起こしていった方がいいでしょうね。
    大変でしょうが、頑張ってください。

    長文失礼しました。

  21. 766 匿名さん

    ここが梅田とか難波だったら夜中騒がしくても文句出なかっただろうに今福鶴見だからなのかな?

    でも周辺の店の種類や営業時間から推測は出来るよね。

    文句言っている人は想像力無いんだな、きっと

    飲み屋の騒音なんて無くならないから我慢出来ないなら引っ越したほうがいいよ、今なら購入時の15%落ち位で売れるから

  22. 767 匿名さん

    お前、飲み屋関係者か? しょうもない反論で荒らすなや

  23. 768 匿名さん

    貧乏で買えないから、アホなこと書いておもしろおかしく荒らしたいんでしょうね。
    社会からも相手にされず、友達もいない、みたいな。
    想像力の問題ではないし、想像力ないのはあんたやで。

    相手にせんのが一番やが、相手にしてしまった俺もまだまだやわ。すまんの。

  24. 769 匿名さん

    確かに766みたいな捻くれたヤツ、文面はイラっとするね。

    さよなら。退場

  25. 770 匿名さん

    まだ住んでまもないのに15%の下落とかトホホですね。

  26. 771 周辺住民さん

    このスレ見たら買いたくなくなるね。

  27. 772 匿名さん

    買わなきゃいいよ。ネット読んで意思が左右されるあんたに買って欲しいと誰も思ってないからー。

    買う人は自分を持っているよ。きちんと。

    わしゃ、だらしないから買ってないがね。

  28. 773 匿名さん

    なんだかんだいっても残りは西側数戸でしょ、順調に売れているんじゃないの?

  29. 774 匿名さん

    だよね。検討したが既に遅かった。南か東の中層より上はもう空いてなかった、、、

    だからおもしろおかしく誹謗中傷したい気持ちは何と無くわからなくはないが、無意味だよ。

    あと半年から1年もすればこのスレも閉鎖。

  30. 775 匿名さん

    こんな落書きで買いたくなくなるなら買わなきゃいいよ。

    誰も困らない。買う人は買うよ。

  31. 776 匿名

    立地や環境など色々な物事についてのプラスマイナスを加味して購入し、暮らしています。
    住んでいてがっかりとか最悪だなんて思った事もないし、小さなルールを守らない人も
    多少いるけれど笑顔で挨拶しあえる住民さんも多いですし、このマンションで
    過ごしていてとても幸せです。真剣に居住を検討している人のどうですかという問いには
    親身になって答えても良いですが、人の足を引っぱりたいだけの買う気も買う金もない
    残念な人達はここからいなくなって下さい。あなた方の人生は不毛そのものです。

  32. 777 匿名さん

    776さん、同意。

    ただ、真剣に返せば返すほど、上で言う残念な人は喜び、煽り立て、おもしろおかしくし、揚げ足をとりたいのがネットの現状かと思います。

    しかも住人かのようになりすまして書けますからね。

    面倒な世の中ですが、仕方ないです。

  33. 788 匿名さん

    パーティルームが1時間200円とのこと。安くていいですね。
    夜8時までなので遅くまで大騒ぎでうるさい!!っていうことは少なくともないかな。
    小さい子どもさんがいるかたは
    お友達を呼んでお誕生会とかしやすくてよさそう。
    ただ騒ぎすぎないようにしないと、ですね。

  34. 789 匿名さん

    パーティールーム何階ですか。

  35. 793 親同居さん

    一階では??単なる推測( ´ ▽ ` )ノ

  36. 794 ビギナーさん

    2階ですよ。西棟の。

  37. 795 匿名さん

    クローゼットせんたく便って限られたマンションの収納(汗)ではありがたいなと思うのですが、これって管理組合として提携のための会員費みたいなものって払っているのですか?ないなら普通に安くなるしいいんじゃないかと思う部分もあり。布団圧縮袋に入れても羽毛布団って純粋にデカいので 引き取りに来てくれたりもするのだろうか

  38. 796 匿名さん

    タワーパーキング内に電気自動車の充電ができる設備があるそうです。
    ただし、充電に関しては予約制だそう。
    まだそんなに電気自動車って普及していないので、
    あまり予約がかち合う事ってないのかな。
    充電できないと結構厳しいですから,乗っておられる方にとってはどうなのかしら?
    と感じるポイントなのかもしれないなと思いました。

  39. 797 匿名さん

    >795さん
    割引提携されているクローゼットせんたく便は、
    売主がクリーニング会社と契約しているもので
    管理組合としては費用が発生しないのだと思います。
    住友不動産の他物件もほとんどこちらのクリーニング会社と
    提携しているようですね。
    保管の必要がない通常のクリーニングも20%の
    提携割引だそうで、便利ですよね。

  40. 798 匿名さん

    >>795さん
    ヨシハラクリーニングでやっているクローゼットせんたく便なら、
    布団の取り扱いはないんじゃないかと思います。
    取り扱い可能なのは衣服で、冬物など指定の袋サイズに入りきる
    アイテムに限定されるんじゃないでしょうか?

  41. 799 匿名さん

    そうなんですか 使ったことがないので知らなかったのですが。。。
    一応詳しく訊いてみないととは思いますがあまり期待しすぎない方が良いのかしら
    冬のお布団ってかなりかさばりますよね
    布団の圧縮袋を使ったって大きいものは大きいし(^^;
    まあそれはそれで圧縮してとりあえずクローゼットにいれるまでですね

  42. 800 購入検討中さん

    まだ売れ残ってるんですか。
    このペースだとあと四年くらい掛かりそうですね。

  43. 801 匿名さん

    駅近いし小学校近いからもっとファミリーがどっとっていう感じになったかと思ったんですが
    価格的なことがあるのかな
    住友ブランドとなるとそう安くもならないし出来ないみたいなのもあるんじゃないかと
    設備等はさすがにいいなと思わせる要素はあるんですけれど

  44. 802 入居済み住民さん

    公式HPを見ると、やっとこさ成約260戸!とのことです。
    なんとか完売してほしいですねえ。

  45. 803 匿名さん

    何たって294戸の大所帯ですからねぇ。
    価格も価格ですし、約1年で260戸も成約達成された事はもう少し評価されても良いことかもしれません。
    住友は値引きはなくても、家具つき住戸販売サービスなどはありですか?
    今後も来場者プレゼント企画なども開催し盛り上げて行くのではないでしょうか。

  46. 804 匿名さん

    >802
    来年3末までには全部さばこうとしてるでしょうね、売主は。

  47. 805 匿名さん

    そうかもしれないですね。
    年度内っていうのは子どもさんがいる方にとっての大きな目安になると思うし
    こちらの場合は子どもさんがいる人がかなりターゲットになってくると思うから・・・
    あまり住友っていろいろとサービスをするようなイメージはないけれど
    こちらの場合はどうやって行くのでしょ?
    プレゼントはしているような感じはするけれど

  48. 806 匿名さん

    駅から近い部分と、値段が安い点が魅力。
    あとは、コスト的な部分を考えるとエコが導入されている点がいいと思います。
    水道やガスなど、長い目で見たら大きいですからね。
    コストを削減できるのは。
    1日だけで、ペットボトルで142本って凄い量ですよね。

  49. 807 匿名さん

    節水効果の高い食洗機、節水トイレ、シャワーヘッド、水栓の設置で
    ペットボトル142本分の節水はすごいですね。
    マンションって戸建てに比べて管理が楽という話を聞きますが、
    最新設備により光熱費や水道料が安くなり、エコにも貢献できるのが
    メリットだと感じます。

  50. 808 購入検討中さん

    もうあと20戸足らずですね。
    計画通りみたい。残り1戸は誰が買うのだろう。

  51. 809 匿名さん

    今は販売期が第4期2次~第5期1次ということですけれども、最終ではない、ということなのかな?なんて思うのですがどうなんでしょ。
    この販売期分の先着順が10戸ということです。
    他にもまだあって、それらを足すと20戸足らずという事なのでしょうか。
    すみふだから、ディスカウントはないのかなぁ。

  52. 810 購入検討中さん

    公式には270完売なので、最大あと24です。
    それから時間経過してますから、推測ですがあと20はないと思われます。ディスカウントはしない方針みたいですよ。

  53. 811 入居予定さん [女性]

    最近契約したものです。
    東は完売、南と西がまばらに残ってる感じですね。
    残り20戸程度でした。

    価格は下3280万〜上3680万前後です。

    残り個数少なくなったら値引きしないのか聞いてみましたけど、住友不動産はその辺強気でしないそうですよ。

  54. 812 ご近所さん [男性 30代]

    住不は周辺の新築相場より2割程度高い価格で販売するのが方針のようです?その分、水周りや設備は良いものを使っているらしい?あとはブランド料でしょう?値引きはしないでしょうね。

  55. 813 申込予定さん

    簡単に値引きされては、最初の購入者はたまったもんじゃないですからね。
    値引きをしないならしないでブレない姿勢は、それはそれで評価できるでしょう。

  56. 814 匿名さん

    値引きしない代わりに、何かプレゼントとかはないのでしょうか?
    よく、モデルルームに使用していた家具をプレゼントとかってありますよね。
    売れ残りにはそれなりの理由があると思うので、
    最後の最後はなにかしら特典があると良いとは思うのですが。

    ペットボトル142本分の節水って事は、
    1本500mlとして、71L程の節水になるって事でしょうか?
    毎日の積み重ねにすると、結構大きいですね。

  57. 815 入居済み住民さん

    既に入居してる側の感想としては、1割くらい値引いてでも早く売り切って欲しい。
    あと三年も四年もこんな状態が続いたら、売りにも出せないし、友達呼んでも「まだ残ってるんだね」って言われる始末…
    もちろん悪気や嫌味で言ってるんじゃないことはわかるんだけど、、、
    シティタワー天満みたいに完売に七年掛けるのだけは勘弁して下さい(T-T)
    資産性なんてないよ。。

  58. 816 物件比較中さん [男性 30代]

    〉815
    シティタワー大阪天満はまだ完売してませんよ。

  59. 817 購入検討中さん

    >>815
    あと15ぐらいで3年も4年もかからんよ。
    ホントに住民なら、販売会社に計画聞いてみなよ。
    すぐ教えてくれるよ。

  60. 818 購入検討中さん

    >>815
    友達呼んでちょっとまだ売れてない状態が恥だと思う感覚の人が、わざわざ検討スレに書きますかね??
    少なくとも住民スレに行ったほうが良いですよ。
    もうちょい考えようね。

  61. 819 物件比較中さん [男性 30代]

    いや、軽く三年はかかるだろう

  62. 820 匿名さん

    かかるかー

    アホ

  63. 821 匿名さん

    >>819

    いや、軽く3年はかかるだろう、、、

    って・・・恥ずかしいから。さよなら。リアルでも嫌われものだよ〜。

  64. 822 物件比較中さん [男性 30代]

    いや、値引きしないと本当に三年かかるよ。
    三年で完売できたらまだいい方だろうね。

  65. 823 匿名さん

    まぁ良いあっててもしゃあない議論やな。
    根拠がないからな。両方。
    この話題は止めよう。時間の無駄。

  66. 824 匿名さん

    いま現在販売されている先着順は第4期2次~第5期1次ということですかね。とすると第5期2次とかもあるのかな。
    単純に売れ残っているというよりはまだ販売されていない部屋もあるってことですかね。だとしたら残ってても仕方ないのかなと思いますが。
    値引きは無しのようですね。プレゼントも来場特典で商品券1,000円分とか、積み上げたラーメンをプレゼントとか可愛いものしかやってないみたいですね。

  67. 825 いつか買いたいさん

    280突破したみたいだね。
    年内には軽く完売ペース。

    あと三年かかる、ことはどう考えてもないでしょう。

    根拠のない投稿が、いかにデタラメか、裏付けになりそう。

  68. 826 購入検討中さん [女性 20代]

    でも夜見ても灯りのついてない部屋が40以上はあるんですが…
    280というのは確かな情報ですか?

    過去レス見ると、825さんと同じ論法で竣工前には完売するだろうね、とか竣工後だとしても半年以内には完売するだろうね、と言われ続けてまだ完売してないのが現状です。
    荒れますから完売するまではその事については触れない方がいいのでは?

  69. 827 ご近所さん [男性 30代]

    No.825さんは「根拠のない投稿が、いかにデタラメか、裏付けになりそう。」と仰ってますが、
    「年内には軽く完売ペース。」の投稿は根拠があるのでしょうか?
    残っている区画は当然に何らかの事情があって残っている訳であり、ペースは鈍化するのが普通と
    考えるのですが、その辺りもリサーチの上で年内軽くの投稿なのでしょうか?

    そうでなければ、否定派か肯定派の考えの違いだけに思うのですが。

  70. 828 購入検討中さん [女性 20代]

    これだけ苦戦しているマンションの中でも更に売れ残っている部屋ですからね。
    正直値引き無しで売り切るのは相当大変だと思います。
    最終的にはスミフ自身の賃貸部門かグループの賃貸不動産会社に買い取らせて分譲賃貸として貸し出し、とりあえずは売り切ったという体を整えるのでしょうね。
    それならそれで住んでいる人達の為にも早くそうすればいいのにな、とは思いますが。

  71. 829 入居済みさん

    夜見て明かりがついてないのは遮光カーテンを使っているからです。

  72. 830 匿名さん

    入居してるしてないは良く見たら分かるよ。
    それを遮光カーテンだなんて…
    かわいそう。

  73. 831 匿名さん

    この価格で値引き無しでこれだけ
    売れるのは単純に良いマンションだと思います。

  74. 832 ご近所さん

    当初、スミフは資産性が高いというフレーズで営業していませんでした?
    今は値段と空室率だけが高いですね。
    資産性はシティタワーだけでは?

    今、鑑定してもらうと、購入価格といくら乖離があるのかな。

  75. 833 購入検討中さん [女性 20代]

    住んでいる人の満足度はどうなんでしょうか?
    検討する立場からは住んでいる人の生の声を聞いてみたいです。
    外部からの印象としては、「スミフ」というネームバリューはプラス(最近微妙ですが)。
    建物の造りも平均よりはしっかりしてると思うのでプラス(それなりに豪華に見えます)。
    逆に微妙な点はやはり立地。
    となりのゴルフ練習場が最大のネック。
    書き込みをみると近くの商店街の居酒屋の騒音も微妙。
    機械式駐車場も、、う~ん、、、
    駅から近いとはいえ、やはりこれだけ苦戦してると中古で売りに出した時の売値も気にはなる(おそらく永住はしないので)。

    他にも住んでいる人にしかわからないプラスポイントがあれば是非聞いてみたいです。

  76. 834 入居済み住民さん

    もう住んで一年近く経ちます。何の不満もありませんが、そう書くと業者だなんだってわけのわからない反応にあいます。一年も経てばこの手の話題には辟易と皆さんするので、本気で知りたいなら過去レスを読んだら全て出てます。あとはご自身でのリサーチで。書き込みしない人間も多いので、こういう所の意見は参考程度にすることをおススメします。

  77. 835 入居済み住民さん

    ですよね。遮光カーテン、と言っただけであの反応にあえば、どうでもいいわー、ってなりますよね。
    打ちっぱなしも気にする人、しない人で、180度変わることも、何度も議題になりましたよ(・_・;
    とにかく、明かり云々より、エアコンの室外機を見たら、あと20も空きはないと思います。私は満足して住んでいます。

  78. 836 匿名さん

    でも、20も空きあるんだ…

  79. 837 物件比較中さん

    20も空きはない→20もあるんだ・・・

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  80. 838 物件比較中さん

    >>834

    こういうっていうのは、20もあるんだ、っていう文章ね。
    だから自身で見極めてくださいませ。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  81. 839 物件比較中さん

    このマンションいやだ…アホなの?って。感じ悪い。
    いちいち反応しなくていいのに。反応して反論するからホントなんだって思うし。
    20もないって書き方は裏を返せば、20近くもあるんでしょ?1年経ってるんでしょ。ひらきなおったらいいんじゃ?
    ここはないわ〜。
    このマンションのオススメポイント教えてください。

  82. 841 物件比較中さん

    過去レス読んでって
    もちろん読んでますけど、プラスポイントはほとんどないので…

  83. 842 匿名さん [男性 30代]

    査定依頼した方とかいらっしゃいませんか??
    新築として、これだけの期間売れ残っていると、査定価格にも影響するのでしょうか?

    近くの同規模マンションは竣工1年近く前には完売していたような?

  84. 843 匿名さん

    >833さん
    ゴルフの練習場は騒音問題などが起きているんですか?
    営業時間が 4月~10月 6:00~23:00/11月~ 3月 7:00~23:00と
    早朝から深夜までなので、もし打撃音が煩いなら辛いかもしれませんね。
    さすがに窓を閉めれば問題なしかとは思いますが。

  85. 844 購入検討中さん [女性 20代]

    〉843さん
    ネックなのは音ではなく、照度と景観だと思っています。
    夜でも室内が眩しいくらいに照明で照らされる点と、部屋から見える景色が一面グリーンのネットなのは私は厳しいかなと。

    それを考慮された価格設定なら検討したいのですが、正直西棟と南、東棟との価格差が殆どないので、西しか残っていないこの次期に買うのはどうしても損をしてしまった感が拭えないので…

    不備不便に応じたディスカウントがあるなら別ですが、今の値付けでは不公平感しか生まれないかと。

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸