大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)
OLさん [更新日時] 2015-08-15 19:10:47

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクト)についてのご意見ください!

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.25平米~71.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2012.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-07 16:29:34

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス今福鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 616 匿名さん

    駅からも学校からもマンションが近い。
    駐車場は、重なったときに待たないといけないので、時間のデメリットがありますね。
    以前、もっと簡易型の機械式駐車場を使用していましたが、かなり重なると待つ感じになりました。

  2. 617 匿名さん

    機械式の駐車場はけっこうタイムロスがある印象ですよね。
    出かけるときは誰かと重なったことも想定して
    若干、気持ち早めに部屋を出た方が良さそうだと僕も考えています。
    でももっと簡単なのだと、あまり数も停められないので
    もう現状がベストなのかもしれないですよ。

  3. 618 購入検討中さん

    あとなん部屋空いてますか?

  4. 619 購入検討中さん

    50ぐらいでは?あくまで推測です。

  5. 620 周辺住民さん

    MR見てきました。
    後70戸程。
    低い東眺望は商店街が邪魔。
    商店街の裏が見るに堪えなかったです。
    商店街の方すいません。
    眺望的には西側が一番落ち着くかなぁ。
    打ちっ放しの音は窓を閉めれば気にならない、夏場はカーテンを締め切り状態でいいなら、西側を買うかも。
    西日が気になるところなので一度天気がいい昼間にMRを見てからローン審査してもらおうと思います。
    入口側の2部屋が狭いですよね。収納も沢山あるようにみえて、実際は少ない。夫婦と子供が二人の我が家の現在使用家具をおくとかなり狭くなるため沢山処分することになるだろ。
    近隣に住んでるため、ガラス張りのベランダから見える洗濯物が凄く気になる。
    泥棒は来ないがストーカーにはあいそうだねと家族の意見。
    外観はスタイリッシュな感じだけに洗濯物が見えることで残念なことになってる。
    多少の目隠しは必要と感じてる住人はラティスを置いているが柵より高いので台風などきたら危ないのでせめて柵からはみ出ないものを置いてはと思う。柵は全面透明にせずに部分に透明なデザインや外からは暗く見えるようなフィルターなど標準でつけておいて欲しかった。柵に関しては加工してはいけないはずなのでフィルターも貼れないだろう。
    固定資産税が14〜15万。

    嫌な面を書き綴ったがいい面もある。
    駅とバス停が近い。近隣には沢山のスーパーや総合病院もあるし、子供の夜間救急病院も自転車で10〜15分のところにある。
    メイン道路より一本中なので比較的静か。幼稚園、保育園、小学校、中学校も近い。娯楽施設はゴルフの打ちっ放しにラウンドワン、パチンコ、スロット、レンタルDVD屋さん。郵便局の本局があり、電気屋にホームセンター、様々な飲食店、区役所も自転車で10分、立地はメチャクチャいい。
    30年前に建ったマンションが当時の値段とさほど変わっていない実例がある。
    住友ブランドでマンション価値は下がりにくくなってるのではないかという希望的観測。
    自分の仕事柄、転勤の可能性あり。営業マンがいうには10年後でも家賃15万で貸せるのではないかという。
    近隣駐車場は2万位のため3千〜1万のは有難い。
    セキュリティがしっかりしている。
    24時間ゴミ出しOK。
    これから建設されるマンションは資材が高騰し始めてるため同じグレードなら割高になることを見据えるとここいらで購入する時期と家内に尻を叩かれてます。

  6. 621 購入検討中さん

    否定批判のみでなく、ものすごく参考になりました。ありがとうございます。私もほぼ同意見です。個人の価値観によりますが、私個人的には立地はこれ以上ありません。購入予定してます。

  7. 622 購入検討中さん

    質問させて下さい!ローン通過しなかったキャンセルなどにより、まだ南高層、東高層に空きはあるのでしょうか?

  8. 623 周辺住民さん

    622さん高層階は全部埋まってるみたいですね。
    キャンセル待ちの人も審査書類は出してるポイですし、審査の通りやすい人から順番じゃないですかね。
    今は西側の中層階を営業がプッシュしてる模様。
    GWで契約とるつもりらしいからお目当ての向きや階層があるなら審査書類位は出してたほうがいいみたいです。

  9. 624 購入検討中さん

    623さん、ありがとうございます!高層階なら、と思っていたので、残念です。でも1度MR行ってみます。ちなみに620さんもありがとうございます!客観的で良い参考になりました。徒歩五分圏内は必須と考えてるので、ブライト含め、考える予定です。またアドバイスお願いします!

  10. 625 匿名さん

    >620

    10年後でも家賃15万で貸せるのではないかという。

    有り得ないだろw新築でも無理でしょ。だってここ城東区だよ?
    北区、西区中央区のタワーマンションなら有り得る話しだけど、ここは中心部でもなければタワーでもないんだから、そこまでの付加価値や評価はないはず。
    現に城東区の固定資産税や坪単価、家賃相場は安いからね。資産性を気にするのであれば北区、西区中央区のタワーマンションを購入すれば良かったのに。簡単に売れるし、貸せるし、便利も良いからさ。

  11. 626 不動産業者さん

    貸せるよ。相場調べてから断定してな。

  12. 627 契約済みさん

    北区、西区中央区のタワーマンションで15万円なんて逆に無理だよ。
    最低20万円からだね。

  13. 628 620

    625さん
    おっしゃりたいことは分かります。営業の話を鵜呑みするわけじゃないですが、MRをみて、東京オリンピック開催までは良い不動産は大幅に価値が下がらないと思われます。
    この辺の同じような間取りだと7万位が下限で上限は13万。築年数や設備を考慮してもテラスの15万は妥当だと思われます。

  14. 629 不動産業者さん

    付近の同様のマンションが築12年で15万超えてる。そこは徒歩1分。築年数とかを考えて差し引きすれば新築貸15万は妥当。10年後なんかは時代によるのでどんな場所も予測は不能。

  15. 630 買い換え検討中

    627さんの言うとおり。北区タワー15万ならボロボロマンションだよね。

  16. 631 匿名さん

    付近同様のマンションの名前を教えてください。

  17. 632 購入経験者さん

    賃貸物件情報見れば載ってます。ご自身でお探し下さい。

  18. 633 匿名さん

    このマンションは決して悪くはない。
    しかし、この土地の築10年で15万が本当に妥当だと思っているのなら愚かとしか言いようがない。
    何年売れ残っても値下げもせず『うちは1円も値下げしませんよ。物がいいですからそのうち必ず売れます。』
    とかいう会社の営業の言う言葉を間に受けるのですか?

    10年後に借り手がつかず『うちは物がいいから、15万で必ず借り手が現れる。』
    と、その後何年も待っているあなたが目に浮かびます。

  19. 634 匿名さん

    すみふが15万で家賃保証するんやから、いちいち文句はいらないんちゃうか?
    実際の賃料は18万~20万位になるんやろね。

  20. 635 購入経験者さん

    誰も10年後にその値段で貸せるなんて書いてませんよ(笑)文章はよく読みましょう。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸