東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:48:38

早くもパート15です。
住民同士仲良く情報交換しましょう。

前スレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191860/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775

[スレ作成日時]2012-05-07 10:07:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 26 住民さん

    アンケートの自由記入欄が全く記載されていない。
    全てを載せろとは言わないが、複数意見があったモノは載せるべきでしょう。
    私は知人と同じ意見を書いて出した。
    無視するのなら何のためのアンケートなんだろうか。

  2. 28 マンション住民さん

    タワーパーキング出庫待ちスペースの自販機、ちょっと嬉しい。

  3. 29 住民さん

    えー。
    あれ、誰も使わないでしょう。
    少し経つと臭いが出そう。

  4. 30 マンション住民さん

    車を所有していない人にとっては誰も使わないと思うでしょうね。

    これから遠出しようとするときに1本買っていこうと思うし
    何より帰ってきたときに、缶のゴミってけっこうでるから
    ゴミ箱も設置されたことにより捨てて帰れるのが一番嬉しいな。

    外のゴミを持ち帰るなって言わないでね
    マナーが悪いといえば、子連れの家庭の方がよほど問題になっているんだから。
    あの話し合い週末にしたんだろうか?早くマナーとモラルを持った住人が多い
    豊洲一番のマンションになることを願っています。

  5. 31 マンション住民さん

    私も車に乗りますが、あんな所で飲み物買わないでしょう。
    誰の発案?

  6. 32 マンション住民さん

    確かにゴミ箱はいいけど、缶やペットボトル以外も捨てられるようなタイプに変えて欲しいな。

  7. 33 匿名

    家庭ゴミ同様は、どうぞご自宅までお持ち帰り下さい。

    管理費&人件費を削りたいならば、出来る事からコツコツと(笑)

  8. 34 マンション住民さん

    >29
    私、使いました。

  9. 35 匿名

    デパートでも、どこでも、パーキングの待合室に自動販売機があるのはごく普通のこと。
    結構便利ですよ。
    通行の邪魔になるわけでもないし、なんで批判するんでしょうか?

  10. 37 マンション住民さん

    自販機とゴミ箱の前に絨毯敷いちゃいなヨッ!

  11. 38 マンション住民

    >36
    「田舎モノっぽい場末感」、わかります。せめて、自販機そのものの色とか、雰囲気とか、もう少し場所に合ったものにすればよかったのに。。。

    これでまた、コンビニの利用者が減ることになるのかな?

  12. 39 マンション住民さん

    豊洲フロントとキュービックの間のオフィスビルの建設がはじまるみたいですね。
    うちからは少し眺望が遮られるのですが、良いテナントが入るのを期待します。
    私自身は、成城石井や元町ユニオン等のスーパー、サンドイッチサブエー、
    クリスピードーナツを希望します。

  13. 40 住民さんC

    こんどのセブンイレブン頑張ってます。いつもだれかが買い物しています。

  14. 41 匿名さん

    サブエー(笑)
    クリスピードーナツ(笑)
    確かに駐車場の自販機は無駄にでかい(笑)
    ここで個人的な出店希望を発表すると優秀な理事がかなえてくれるってほんとですか(笑)

  15. 42 余所者

    ≫集合住宅の敷地内パーキングに自販機を設置してある事例を示してください

    先輩のPCTマンションB棟地下入口にはありますよ

  16. 43 住民でない人さん

    近所の者です。

    サブウェイは先日問い合わせた際、
    豊洲地区での出店予定はありません、との回答でした。
    残念です。

    クリスピークリームドーナツは飽きるので
    パン屋のアンティークなんかが来てくれたら嬉しいです。

  17. 44 マンション住民さん

    サブウェイ出店しないのですね。残念。

    情報ありがとうございます。

    私はカルディ出店を希望します。

  18. 45 マンション住民さん

    サブエー駄目なら、ポールか何かの手ごろで美味しいパン屋を希望です。
    理事会の方御願い致します。

  19. 46 マンション住民さん

    一つだけじや「普通」とは言えないよね。
    しかもまたPCT。
    引っ越したら。

  20. 47 マンション住民さん

    PCTなど誰も先輩なんて思ってないだろ。
    うちより販売価格と民度低いし。

  21. 48 マンション住民さん

    トイレの水圧悪すぎませんか

    流すときに便がベッタリついてしまって、毎回便をするたびに掃除しなくてはなりません。
    もしくは二度流しです。節水タイプのタンクトイレでもこれでは意味がありませんよね。
    私1人なら便がついたままほっといてもかまわないのですが、次に入る家族に不快を与えるのもどうかと思うのです。
    ここ最近水圧が悪くなってきたようです。

  22. 52 マンション住民さん

    便が粘着質すぎるんじゃないですか?
    繊維質を沢山摂りましょう。

  23. 53 マンション住民さん

    一応釣られてみます。
    まず、健康な便はコロコロしていて便器の状態や水圧に関係なく便器に粘りつきません。
    消化器系に問題があるため体内が湿に傾いているのが第一の問題です。
    次に、水圧が弱いのだとしたら。まずはここで他の家庭の様子を聞くのではなく、
    ご自身で業者を呼ぶなりして水圧が弱い原因を確かめましょう。
    業者が、原因がマンションに問題があるという場合、管理会社やアフターサービスに電話をするなりしましょう。
    最後に、業者を呼び、アフターサービスに確認した結果、水圧が弱いのがマンションの問題であるので
    みんなで問題を共有しましょうとここで呼びかけましょう。

    ということで、まず最初のステップ、腸内環境を整えることからはじめてはいかがでしょうか?

    ついでに、自分ひとりだとしても、便器に便がついたまま放置するのはやめましょう。

  24. 54 マンション住民さん

    でもトイレの水圧については問題になってましたよね?
    無償交換した人もいましたよね?
    うちは凄い問題でトラブルになっている頃は平気でしたが
    今になって水圧が悪くなってきました。

    あとドアの風圧についてもそうですが
    この問題もあやふやにされてしまいましたね。
    最近1人であけることができなくなってきました。困っています。

    あと犬がうるさいです。深夜に鳴かせないで下さい。
    しつけもできないなら、深夜散歩に行かせないで下さい。
    隣の住友のような静かな高級内廊下ではないので、凄い響いて困っています。

    改善策ないですかねー

  25. 55 マンション住民さん

    外廊下は外廊下なりの利便性がありますよ。
    特に風が強く、家の外と外廊下側の気圧が低い場合は、
    玄関ドアを少し開けておくと家の埃がすべて玄関外に流れていく事です。

  26. 56 マンション住民さん

    踏ん張った時に、誤って水量変更のボタンを押してしまった可能性もありますね。
    身体の不調の可能性も大なので、気を付けて下さい。

  27. 57 マンション住民さん

    >54

    釣られます。

    改善策
    ①体調を治す。
    ②トイレで問題になっていたのは水圧ではないので、まずこのマンションを買って実際に住む。
    ③ドアを開ける体力をつけるためにジムに通う。
    ④睡眠薬で深夜起きなくてすむようにする。
    ⑤このマンションを売って、隣の高級住友マンションに引っ越す。

    このマンションの中古売り物件は少ないけど、隣の高級内廊下マンションは新築も中古もたくさんあるので選り取り見取りですよ。

  28. 58 マンション住民さん

    中古たくさん出てますよー

    いろいろ問題が多いマンションなんで査定に出したら
    震災の影響もあって販売価格の〇〇減くらいになってしまったのでやめました。
    パークシティは販売価格より高く売れているようで羨ましいです。
    さすが豊洲のシンボル的マンションって感じですね♪

    住民説明会出たんですけどーコンクリート不適合問題は
    揉み消されてしまつたんですか?
    あの問題もあって売りに出せない深刻な問題があると思ってます。
    大切な問題です。ここでいろんな意見を聞けたらと思います。

  29. 59 匿名

    ここの売り物は5件ですね。
    ツインもシンボルも3ケタの中古と新築在庫があります。

  30. 60 マンション住民さん

    新築在庫割引してくれないかな ここで損益出てもトントンなら住み替えしたい
    でも震災の影響がなかったのはこの豊洲タワーだけなんだよね。
    近隣の被害状況は友人の不動産屋から聞いててね。そのことも考えると尻込みしてしまう。

    豊洲北小のお母様

    キックボードはマンション内禁止です。子供にきちんと教えましょうね

  31. 61 住民さんA

    >58
    どんなタイプの部屋ですか?このマンションを検討しているのですが、中古が少なくて。。。
    少し高めでもいいので是非売りに出して下さい!

    あとパークシティは販売価格よりあがって当然かと。

  32. 62 匿名さん

    何あれ太極拳なの?
    体操は勝手にやれば良いが共有部で刀振り回すのはダメでしょう?

  33. 63 マンション住民さん

    下校の時間帯だけ、警備員に入り口にいてもらうことはできないでしょうか

    毎日のように走りながらエスカレーターを駆け上がるのは危険です
    売却の時も、この時間帯に来られてはマイナスです。
    子供たちに毎日ソファーを全部占有されてゲームとお勉強
    隣の住友が禁止になっているために、住人ではないお友達もみんなここに呼んでいます
    ある意味、うちのマンションがたまり場になっているように感じます。

  34. 64 マンション住民さん

    ライブラリーとフィットネスルームに注意書が貼り出されるような事態になっていますね。
    お子様についてのクレームが多いからですよね?普通親は遊ばせないと思うのですが。
    地域一民度の高いマンションになることを願っています。

  35. 65 マンション住民さん

    車寄せにしろ、エレベーターにしろ修理に取り掛かる前の放置期間が長過ぎる。
    何をしてるのか?

  36. 66 マンション住民さん

    金曜日に入る中古のチラシを見るだけでも、ここの中古物件は少ないですね。
    ていうことは両隣よりはヴァリューが高いと理解して良いのでしょうか?
    坪単価等具体的な数値くださいな!

  37. 67 マンション住民さん

    経済力とマナーは関係してるって言われて悔しいです

  38. 68 マンション住民さん

    南側は売れにくいのですか?

  39. 69 マンション住民さん

    騒音が酷いマンションです。なぜこんなにうるさいのでしょうか?
    隣人が特に酷いです。犬もうるさいけど。

  40. 71 匿名さん

    免震構造は響きやすいですよ。

  41. 72 マンション住民さん

    騒音だけは上下隣に住む人に左右されますから…
    ここだけのお話しではないので耳半分ですね!

  42. 73 匿名さん

    スラブ厚も厚い方ではないし多少の我慢は必要では?

  43. 74 マンション住民さん

    犬がうるさいのは南側の深夜ですか?

  44. 75 住民さんA

    この騒音の話って1ヶ月おきぐらいに書き込みがありますね。
    どこの住民orデベの人だろう。ひまですねぇ。

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸