横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 小倉
  8. 新川崎駅
  9. プライム新川崎ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-15 12:13:04

プライム新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-5-34(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目282番1)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩11分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.58平米~77.76平米
売主:京急不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-19 23:41:51

スポンサードリンク

アージョ府中
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライム新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ありがとうございました。

  2. 352 匿名さん

    良いマンションではないでしょうか。
    矢向エリアと悩みましたが、新川崎の方が確かに交通便利でした。

  3. 353 匿名さん

    モデルルーム閉鎖するようですね。

  4. 354 匿名さん

    モデルルーム閉鎖なのは、完売したからでしょうか?

  5. 355 匿名さん

    まだ完売していませんよ。
    残りわずかなのでしょうが、モデルルームとして使用する101号室は場所的にも最後まで残ると思われます。

    住んでみて快適ですし、金額的にもリーズナブルなので、ぜひオススメはします。※営業ではありません。

  6. 356 匿名さん

    入居されている方の年齢は何歳くらいの方が多いのですか?前に営業さんから聞いた時は30代の方が多いと聞きした。実際はどうですか?

  7. 357 入居済みさん

    すれ違う方は30代前半のように思われます。
    お子さんが居ない夫婦もいらっしゃるようですし、ニューファミリーの構成比が多いのではないでしょうか?

    年齢に関わらず、すれ違う際に皆さん挨拶をきちんとしてくれ、好印象です。

  8. 358 匿名さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    お若い家族の方が多いのですね。私も同じような年齢なので安心しました。
    検討します。ありがとうございました。

  9. 359 匿名さん

    管理人さんすごく感じの良い方です。良かったです。

  10. 360 匿名さん

    もう少しで完売かな?

  11. 361 営業

    物件見学に来た方が、土日にもいらっしゃいましたし、完売は時間の問題かと思います。
    モデルルームとは違い、完成物件は自分の目で見て確認できるので、そのあたりはメリットですよね。

  12. 362 物件比較中さん

    シャリエのスレはプライムと比較したりで色々話題になっていますが、スレの大半は荒れていて参考にならないですね。

  13. 364 入居済み住民さん

    プライム住人からすれば、シャリエなんてどうでも良いです。
    私としては、シャリエを待たず、プライムを選択した事に間違えは無いと思っています。

    外装やサービス等は価格とのバランスなので、購入者が納得できれば良いのではないでしょうか。

  14. 365 サラリーマンさん

    364さん。
    確かに仰る通りです。高いお金を払えば設備やサービスを買う事ができますが、必要無いものにお金を払う気がしません。
    またその価値が価格に見合っていれば納得できると思います。
    プライムとシャリエの差があの価格差があるとは思えないから、皆が高いと言っているのです。
    設備以上にお金で買えないものが日当たりです。

  15. 366 入居済み住民さん

    プライムの良さは日当たりは当然ながら、少し奥まっている為、静寂さだと思います。
    シャリエと比較されますが、道路沿いは駅まで便利かもしれませんが、排ガスや騒音の問題を抱えています。

    生産緑地の今後は分かりませんが、先日に友人がきた際にも景色の良さに感動されており、自然がベランダから見れる事は素晴らしい事だと思います。



  16. 367 匿名さん

    部屋を見学した時は、バルコニーからの景色は想像以上に良かったです。ごちゃごちゃしていないところが良いのかも。

  17. 368 匿名さん

    道路から少し入った場所なので静かで良さそう。

  18. 369 匿名

    前のアパートがなきゃいいですね。

  19. 370 入居済み住民さん

    残り6戸ですが、アパート側が残っているのでしょうか?
    アパートに掛かるとすれば、正面右から2部屋分ぐらいかと。

    日当たりは良く、朝から電気を付けなくても良いほどです。また、静かな環境で、落ち着いています。

    買い物が苦労しそうだと思っていましたが、京急ストアの品揃えや価格も悪くなく、週末に近隣のサミットで買い物しとけば、そんなに困る事はありませんでした。

  20. 371 匿名さん

    京急ストアもほぼ平坦とエスカレーターで全然苦痛ではないですよ。また、橋が出来れば京急ストアの目の前を通るからさ。

  21. 372 匿名さん

    シャリエ板は荒れてますね、まあ営業らしき書き込みも多数あります。
    プライムとゴクレを比較対象になってましたが、陽当たりとコストパフォーマンス、立地ならプライムに軍配があがりそう。

  22. 373 匿名さん

    プライムも残りの戸数が少なくなり、選択できないかもしれませんが、良い物件だと思っています。
    早く完売すれば良いですね。

    でも、シャリエの板って、なんで荒れるんでしょうね。
    まだまだ販売中ですし、悪い物件ではないと思います。
    ただし、プライムには日当たりでは敵わないでしょう。
    決断して良かったです。

  23. 374 匿名さん

    シャリエの営業がプライムだけで無く、他社の悪口言い続けているからですよ。荒れて当然。
    気が付いていないんだよなぁ。悪口ばかり聞かされたお客さんが、他社見に行ったら悪口聞かないから。シャリエにはうんざりしてしまうんだ。

    本当にレベル低い営業だよ。私も散々聞かされうんざりしました。プライムの営業は紳士でした。もちろん他社もね。

  24. 375 検討中の奥さま

    シャリエより断然プライムでしょ。
    ほんとにあそこの営業は腹が立つ。

  25. 376 匿名さん

    川崎市は商業地の地価上昇していますね。新川崎の未来も明るそうです。

  26. 377 匿名さん

    京急ストアは良いのですか?
    今度、行ってみます。

  27. 378 物件比較中さん

    GW中に見学に行ってきました。

    結構気に入ったのですが気になる点があります。
    入居された方に聞きたいのですが、隣は農地ですが肥料などの臭いは気になりませんか?
    現地を自分で見に行ったときには少し臭う気がしました。
    あと残っている部屋でごみ置き場近くは分かるのですが、404号室とかもぽつっと空いていて売れ残っている理由が部屋番号?という気がするのでしょうがたまたまでしょうか。

    小倉小学校の評判などもご存知の方教えていただきたいです。

  28. 379 匿名さん

    肥料を撒いているかは気にした事ありませんでした。そんなに大きな畑ではありません。
    臭いは気になりませんよ。私は感じません。臭いとか音だとかは個人差もありますが。
    404とかはどこの建物でも有りますから、買われた方の希望の価格や間取、家族構成など色々な要因が有ったのではないでしょうか。
    小学校の評判は気にしていませんでした。
    余り参考にならなくてすみません。

  29. 380 匿名

    404って何ですか?

  30. 381 匿名さん

    部屋番号でしょう。
    404号室。

  31. 382 匿名さん

    生産緑地については、自然が素敵なぐらいで、臭い等はきになりません。風が強い時はホコリが舞う可能性がありますが、今のところ気にはなりません。

    入居して感じるところは、ベランダで隣との境目の板が低いという部分です。
    中古で他物件を見た際、もう少しはプライバシー感があったように思われます。
    今のところ、隣の音は大丈夫ですが、お子さんが多い家庭が隣の場合、ドアを開いていたら、気になるかもしれません。

  32. 383 匿名さん

    GWは見学されている方が多かったようです。
    部屋番号というよりは、間取りと価格とのバランスだと思いますので、見学された物件が気に入られていると良いですね。

    以前は賃貸からの引越しだったので、いまは当たり前のサービスかもしれませんが、24時間ゴミ捨てが可能だったり、24時間換気だったりと住んでみて便利に感じる部分が多いです。

    若いファミリーが多いマンションですし、雰囲気は悪くないと思います。

  33. 384 購入検討中さん

    みなさん、色々教えていただきありがとうございます。
    気になることをもう少し伺いたいのですが・・

    お隣のシャリエさんにはシックハウス対策でF☆☆☆☆と記載があったのですが(調べたら一番良いようです)こちらには何の記載もありませんでしたが対策はあるのでしょうか?

    あと駐輪場ですが3台所有できるものでしょうか???
    上と下の場所を決めるのは抽選ですか?

    こちらの営業さんはまだ残っているのに全くがつがつしていなくて売る気があるのかな?と疑問です。
    まだ外観しか見ていないので中を見学できるのが楽しみです♪

  34. 385 匿名さん

    シックハウスについては把握していません。
    特に説明はなかったように思います。

    駐輪場は場所は自由です。
    1台目は無料ですが、2台目以降は追加料金が必要です。
    価格は忘れましたが、1月で数百円だったと記憶しています。

    内装を見て気に入れば良いですね。
    うちは妻が気に入っており、購入後の満足度は高いです。

  35. 386 匿名さん

    色々見ましたが、最終的にプライムに決めました。
    なかなか良いマンションだと思います。

    もちろん色々見て他を買った人もいるでしょうけど。

  36. 387 匿名さん

    →386さん
    おめでとうございます。
    素敵な新生活となると良いですね。
    住み心地は良いので、安心して引越し下さい。

  37. 389 匿名さん

    他社営業は書き込まないでください。

  38. 390 匿名さん

    お隣さんとこちらの物件で迷っています。

    新築マンションは管理会社で決まると言われていて、色々調べています。

    京急サービスを調べたらランキング100にも入っていませんでした。

    それが非常に気になります(悲)

    お隣の管理会社は口コミが沢山ありました。

    入居された方は管理会社のことは何も調べませんでしたか?

    あと、こちらの管理人さんは何時頃までいるのでしょうか??

    どなたか教えてください。

  39. 391 匿名さん

    物件としてはプライムですが、管理会社としたら隣の圧勝でしょうね。

  40. 392 匿名さん

    管理人さんは8時〜16時だったと思います。
    すごく真面目な方で、安心してお任せしていれます。
    管理会社というよりは、管理人さん個人によるかと思います。
    まだ、理事会は開かれていませんが、住まれている方は管理会社に対して、現時点で不満はないと思われます。
    なお、営業ではありませんので。

  41. 393 ご近所さん

    今回の管理人さんは良かったとしても、次の管理人さんが良いとは限らない。そこで管理会社の質が問われたりするんじゃないでしょうか。素人の個人的な意見としてお金があって、日当たり、立地に問題がないのであれば390さんにはシャリエが良いんじゃないでしょうかね。390さんはマンション購入の判断材料で管理会社というのは大きなウエイトを占めているのかな、と感じました。もし何か問題があった時にやっぱり管理会社を重要視していれば・・・と後悔するのと、ちょっと相場より高い物件だったな・・・と後悔するのはどちらが良いかって事じゃないですか。まー管理会社のランキングが上だから良いとは限らないのは言うまでもないですが。そんな私はシャリエで契約しました。

  42. 394 匿名さん

    管理会社は、最終的に皆さんで決めれば良いのですよ。
    別に管理会社で新築マンションの価値は決まりません。
    財閥系管理会社は管理数が多いでしょうが、途中で変った例はいっぱいありますよ。
    392さんが言う通り管理会社が良くても管理人さんが悪ければ良いマンションにならないですね。

  43. 395 匿名さん

    392です。
    シャリエに決めた方の意見は控えて欲しいと思います。
    こちらはプライムの板です。
    質問に対して回答しただけです。
    394さんの記載の通り、管理会社を決める権利はあるのですから、物件は管理会社で価値は決まらないと思います。

  44. 396 ご近所さん

    まーそんなカリカリしないで下さいよ。390さんのお役に少しでもなれればと思った次第です。

  45. 397 匿名さん

    390のものです。

    なんだか私の発言でみなさんに嫌な思いをさせてしまったかもしれません。

    すみません。

    管理人さんが真面目な方で良かったです。

    また現地に見学に行ってみます!!

  46. 398 匿名さん

    コストパフォーマンスは良いですよ。

  47. 399 匿名さん

    コストパフォーマンスは良いですよ。

  48. 400 匿名さん

    ランキングの信頼度は、上位三社程度位じゃない。
    その他は、既存供給量からの組織票だろうし。

  49. 401 匿名さん

    週末は見学者が多いですね。
    MRが現地となった効果なのでしょうか。(看板が目立つ)

    夏前には完売して欲しいものです。

  50. 403 匿名さん

    見学して来ました。静かな環境でした。日当たりもなかなか良いです。他のマンションと迷っています。

  51. 404 匿名さん

    また営業・・・
    もう少し検討者の目で作文してください・・・

  52. 405 匿名さん

    なんで、こんな安いのに完売しないのだろう

  53. 406 匿名さん

    残りの部屋の広さ、間取りと価格のバランスが悪いからでしょう。残物件は仕方ないですね。
    ただし、見学者が多いのは事実で、週末は営業マンがお客様に対応しているシーンをよく見かけます。

  54. 407 匿名

    >>390私は以前小田急管理の物件に住んでいました。
    管理人さんは全員初心者、唯一小田急不動産から出向の責任者は常に出入り業者とダベっていて住民がお願い事をしてもはいはいと右から左で一向に働く気配すらない。
    で管理組合が一年を待たず更迭させようとしたら態度が一変
    完全素人が逆に幸いしてあれこれ提案すればするだけ余剰金が出るわ出るわ…。

    結局のところ管理会社などなきゃないで何も困らない、住民の言うことを聞いて動いてくれる管理人が一番。

  55. 408 匿名さん

    説得力ありますな。

    ただ、このマンション管理人さんは熱心で、いつも清掃など頑張ってもらっています。小田急の管理人さんとは全然違うタイプです。

  56. 410 契約済みさん

    >>409
    シャリエの営業マンになりすました他社営業ですね。
    それでシャリエとココを同時に貶す作戦ですか?
    営業はもうやめてください!

  57. 411 匿名さん

    客観的に物件を評価する事も大事なんじゃないですか?
    あまり騒ぐと民度の低さを露呈してしまいますよ。

  58. 412 匿名さん

    411
    他社営業、もう少し一般人の目線になって作文して下さい…‥

  59. 413 匿名さん

    >412さんに座布団1枚あげて〜

  60. 414 匿名さん

    >413さんに座布団三枚あげて〜

    >411さんの座布団全部取って(笑)

  61. 415 契約済みさん

    お隣のマンションもだいぶ高さがでてきましたね。
    駐車場はウチより出し入れしやすそうですね。
    プライムは前のスペースがちょっと狭くて、私には難しい。。
    慣れてきたら、運転が上手くなってるかな。

    管理人さん、本当に熱心で好感が持てます。
    良い人を選んでくださいました。

  62. 416 匿名さん

    駐車場は確かに入れ辛いですね〜。
    何回も切り返しが必要で、結構神経を使います。。

    管理人さんは真面目で熱心だと思います。
    私も感謝しています。

    なんだかシャリエ絡みの書き込みが多いですが、他は関係ないので、邪魔しないで欲しいです。

  63. 417 入居済み住民さん

    たまたま他物件を見に来た帰りに、ちょうど入居開始になったばかりのプライムを見つけ、
    そのままモデルルームに立ち寄って、営業さんの話を聞いて、翌日には購入を決めたものです。
    営業さんが全然売りつける感じでなく、迷うならとことん迷ってくださいと言わんばかりで
    逆に驚きでしたが、真面目に丁寧に説明してくださったので高感が持てました。

    ある意味衝動買いでしたが、お手頃価格ですし、基本的な設備が整っていて、日当たりも良好、
    晴れた日は各部屋の窓を開けると気持ちいいですし、上階だからか、すごく風通しもいいです。
    設備は後から変えることもできると思いますが、日当たりだけは変えられないですしね。。
    うちのネコは毎日リビングの窓辺で気持ちよさそうにゴロ寝してます。

    コンパクトな作りの割には、リビングダイニングも比較的ゆとりがあり、居心地もいいです。
    キッチンにディスポーザーがないことが残念でしたが、なくてもまぁなんとかなります。。
    シンプルな内装なので逆に照明などのインテリアをゴージャスにしたりと楽しめます。
    住んでみた今も後悔はありません。

    住民の方も比較的若い方が多いのですが、みなさん気持ちよく挨拶してくださいますし、
    管理人さんも毎日エントランス周りのお掃除や、丁寧にゴミの整理などしてくださっています。

    昼間はシャリエの建設音が聞こえますが、時間の問題でしょうし、昼は家にいないので気になりません。
    そもそもこのマンションだって建設中はご近所に迷惑をかけたでしょうし、お互い様ですよね。
    音関連でお話すると、隣の音は聞こえませんが、上階の音はちょっと聞こえますね。。

    仕事がら夜遅くに帰宅することもあるのですが、前の道が暗すぎて怖いとまでは思いません。
    ただ、恵比寿や渋谷あたりでの飲み会の帰りは、湘南新宿ライン終わったあとは結構悲劇です。。
    鹿島田から歩く羽目になると正直キツイです。。遅くにならないうちに帰れということですね。。

    また他の方もご指摘されていますが、スーパーが遠いので専業主婦の方だとちょっと不便に
    感じるかもしれませんね。駅の横にある京急ストアで買い物するか、近所のまいばすけっとで
    無理やり済ませるか、あとはネットスーパーが便利かも。セブンも生活用品、意外と充実してます。
    あ、京急ストア、高くないですよ!むしろ夜に行くと割引で安い気がします。

    あとはクリーニングや靴のリペアなどのサービス店舗がいまだに開拓できていないのですが、、
    そのあたりが見つかれば、もう満足かな。

    一長一短あると思いますが、すべてを満たすパーフェクトな物件なんてなかなかないので、
    若干の妥協は仕方ないと割り切って決めたこの物件、私は総じて満足です。

    残り戸数どのくらいあるのかはわかりませんが、参考になればと思い、書き込みました。

  64. 418 匿名さん

    417さんの書き込みにある通り、上下階の音は少し聞こえる時がありますが、特に気にならない程度ですね。

    クリーニングは近くにあるのですが、高いのでクロスゲートの近くの100円クリーニングへ車で持って行っています。
    車が無いと徒歩では厳しい距離ですが、以前から同チェーンの他店を利用しており、価格はダントツに安いです。

    意外に湘南新宿ラインが混んでいて、朝はかなり早い時間帯に利用しているのですが、ギュウギュウ詰めで苦労していますが、これは首都圏で生活していれば仕方ないと諦めています。

    他の方の書き込みにある通り、何と言っても管理人の方の人格が素晴らしく、安心してお任せできます。

    コストパフォーマンスは高い物件だと思いますし、住んでいて満足しています。
    しいていえば、夏を迎えるにあたり、虫の問題がなければ良いと心配している程度です。

  65. 419 匿名さん

    物件を見に行ったとき、週末だったからかゴミ置き場が非常に乱雑に置かれていて臭いが気になりました。

    平日はそんなことはないのでしょうか。

    管理人さんの人柄が良いとのことうれしいですね。

    あと駐輪場の台数が少ないこと、置く場所が部屋ごとにきめられていないのが気になりました。

    普通マンションはそんなものでしょうか。




  66. 420 匿名さん

    ゴミ置き場のないマンションもいっぱいありますよ。ゴミ置き場ないと部屋の中大変ですね。

  67. 421 匿名さん

    ゴミの回収前は山積みになっていますね。
    引っ越しされた方の段ボールが特に多いです。
    さすがに粗大ゴミをシール無しで出され、注意書きされているのは、速やかに撤去して欲しいです。

    でも、24時間ゴミ出しできますし、とても便利です。

  68. 422 匿名さん

    残り3戸まで来ましたね。
    101.102.404ってところでしょうか。

  69. 426 匿名さん

    そろそろ完売しましたか?

  70. 427 匿名さん

    まだまだでしょう。
    101はギャラリーとして利用していますが、位置的に販売は厳しいのではないでしょうか?

  71. 428 匿名さん

    ハセコーマンション多いですね。
    新川崎はみんな長谷工南武線長谷工。みんなの長谷工。全部同じだよ。

  72. 429 匿名さん

    長谷工は実績と経験は一番ですよ。マンョンの実績はどこにも負けない。

  73. 431 匿名さん

    週末で何件か売れたのでしょうか。

  74. 432 匿名さん

    週末に、お客さんが来て居たのは見かけました。
    101号室が、どんな感じになっているのかは気になりますが、家具とエアコン付けて、割引があっても最後まで残りそうですね。

  75. 433 入居済み住民さん

    入居して1ヶ月くらいです。前に住んでいた場所も静かでしたが、こちらのマンションも静かな環境です。南西向きなので朝からとはいきませんが、午前中には日差しが差し込み夕方まで良く日が入ります。窓の外に緑が見えるのも気持ちが良いところです。穏やかな生活が送れています。
    あと、新川崎は高圧線が多いですね。マンションからは離れているから気にならないけど南の方にはいっぱい有ります。

  76. 434 入居済み住民さん

    本当に日当たりが良く、日中はライト不要です。
    初めての電気代金の請求が届きましたが、狭い前の家と請求額は変わりませんでした。

    マンションの構造と高圧線の影響もあるらしく、携帯の電波が悪いのが少し気になります。
    携帯はWIFIでカバーするしかなく、少し面倒です。

  77. 435 匿名さん

    私も無線LANを使っています。携帯のパケット料金プランにもよりますが、wifi使用の方が安くなる場合がありますよ。自動でつながるアプリも有って便利です。
    私はドコモですか、電波は問題無く通話も快適です。

  78. 436 匿名さん

    ドコモのスマホだったらドコモショップに行けば無料でwifiルーターみたいな物もらえますよ。これを使えば家の中は無線でつながります。これは便利だから、皆さん使ってみてください。

  79. 437 匿名さん

    ドコモはエントランスでも電波が良いから、何処の部屋でも大丈夫でしょう。

  80. 438 匿名さん

    インターネットは快適です。設定もいらないから、直ぐに使えました。料金も安いから、今まで払っていた高い料金は無駄でしたね。ただ、パソコンが古いせいか思ったような速度は出ないです。こんなものでしょうか。

  81. 439 入居済み住民さん

    ネットの速度は十分ですよ。
    無線LANをケチって安い物を購入した為、電波の範囲が思ったより狭く、少し苦労しています。
    安物買いは後悔しますね。

  82. 440 匿名さん

    無線LANを協力な物にすれば大丈夫ですか?ネットで調べると3階建でも電波が届くのもあるみたいです。
    値段も結構しますね。もう少し調べてから買おうかと思います。
    439さん。情報ありがとうございました。

  83. 441 入居済み住民さん

    439です。
    金額が能力を示すわけではありませんが、4千円ぐらいの無線LANを使用しています。
    無線LANのルーターの位置をリビングに置く等、使用する頻度の高い位置に合わせれば、そこまで能力は要らないかもしれませんね。

  84. 442 匿名さん

    家の固定電話は無いので、携帯電話の電波は重要です。知人も固定電話不要と言う人が多いです。私の携帯はまあ普通に使用できています。ちなみにドコモの携帯です。

  85. 443 入居済み住民さん

    固定電話ですが、電話番号が変わる(同じ区内)と言うことと、事務手数料を2万円近く取られるという事で一旦解約しました。

    しかし、引っ越し後に、色々な手続きをする中で、申し込み書へ携帯電話の番号を記載するのが嫌になり、youテレビのCS放送と固定電話のセットを注文しました。

    マンションが提携していたので、セット割引から更に割引してくれ、かなり割安で契約できています。

  86. 444 入居済み住民さん

    youテレビの電話が有るのですか。私は完全にノーマークでした。パンフレット見てみます。安い料金であればありがたいです。
    貴重な情報ありがとうございました。

  87. 445 入居済み住民さん

    444さん。

    443です。
    契約の際はYOUテレビの営業マンがわざわざいらっしゃいます。
    その際に提携マンションである事を伝えれば、更なる割引と契約特典として、忘れてしまいましたが、数ヶ月無料となるはずです。

    以前の家でも光テレビを契約していたのですが、かなり安くなりました。
    しかも、ハードディスクのレンタルの契約付きでも、かなり割安でした。

    インターネットは別会社ですが、トータルの通信費は以前より割安になり、助かっています。

  88. 446 入居済み住民さん

    443さん。
    情報本当にありがとうございます。
    このマンションは色々と特典があるみたいで経費が抑えられて良いみたいですね。
    私もこの機会に色々と見直してみます。
    まあインターネットは安いから前の賃貸が嘘のようです。

  89. 447 入居済み住民さん

    訪問販売らしきものが多くないですか?
    「給湯器の説明に伺いました」みたいな人が良く来ますが
    全部スルーで問題ありませんよね?
    あまりに多いので困ってます。

  90. 448 入居済み住民さん

    名刺を掲示板に管理人さんが貼っていましたが、訪問セールスは確かに多いですね。

    完璧にスルーしていますよ。
    入居時に色々な業者さんが来たので、その流れだと勘違いし、話を聞いたりしている方もいるんでしょうね。

  91. 449 周辺住民さん

    それが彼らの営業手段なのです。皆さん気を付けてください。
    ここに限らす入居直後の新築マンションで彼らは飯を食べていますから。

  92. 450 入居済み住民さん

    447です。
    情報ありがとうございます。
    やっぱりスルーで良いんですね。
    昨日も、お風呂の説明という人が来ました。。
    これからは全て断るようにします。
    皆さんも気を付けてください。
    エントランスに情報を張って、共有するとかも良いかもしれませんね。

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プライム新川崎 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸