東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ下赤塚[契約者・住民専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 徳丸
  7. 下赤塚駅
  8. クリオ下赤塚[契約者・住民専用]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-09 13:45:53

住民板で有意義に情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ下赤塚口コミ掲示板・評判

  1. 135 契約済みさん

    オプションで食器棚つけなかった方、食器棚どこで買いました?
    これから地震とかも想定すると耐震のあるものがいいですよね。

  2. 137 入居済みさん

    うちはニトリ…

  3. 139 入居済みさん

    うちは1日家にいても静かだけど…まだ上が空室なのかもしれないし、周りにお子さんも居ないようなので二重床の効果はわからないです。
    もう少し住民が増えてきたらわかるかも?

  4. 140 住民主婦さん

    食器棚、うちもニトリです。

  5. 141 匿名

    食器棚、うちは島忠で買う予定です。

  6. 142 契約済みさん

    食器棚、うちはニッセンです^_^;

  7. 143 これから入居

    我が家は食器棚は新調しません…

    今まで使ってたものがまだ使えるので(^_^;

  8. 144 契約済みさん

    135です。
    皆さんありがとうございました。ニトリで見てこようと思います。

  9. 145 入居済みさん

    >>138さん

    うちも終日、静かです。

    引っ越し時、お隣さんはすでに入居していたようですが、
    あいさつの際に入居日の話をしたら「その日にはすでに越してきてたの?」
    的な感じで驚いていました。

    うちは子供が二人いるので下の階への影響がどうか気になります(かなりはしゃいでる)。

    上下階の方にはまだ、あいさつしていないので現状がどうかわかりませんが、
    以前の住まいが川越街道付近でしたので、静か過ぎる(上下、左右に誰もいないの?)と私は感じるレベルです。


  10. 146 匿名

    食器棚は前から使ってるもの持ってきました!島忠で買いました!

  11. 148 入居予定さん

    あらやだ、大塚家具もピンキリじゃないの。ふふふ。

  12. 150 匿名

    大塚家具だってださいものはださい(^.^)高くていいものもあれば安くていいものもあります!インテリアはメーカーや値段じゃないですよ。何でも組み合わせが大事ですよね~コーディネートです!

  13. 151 契約済みさん

    147さん、大塚家具、行ったけど、島忠と全く同じ物も何点か置いてありましたよ…^_^;

    大塚家具は高級のイメージはないですけど…


  14. 152 匿名

    ベランダから富士山見えましたよ〜
    バイパスしか見えないと思ってたから嬉しい☆

  15. 153 入居予定さん

    えー!ほんとですか~
    すごい
    何階からですか?

    うちは4階だから見えないかな…

  16. 154 匿名

    富士山は綺麗に見えますね。
    これだけでも、買った甲斐がありました。

  17. 155 入居済みさん

    うちは3階ですが見えません(T_T)

    何階から見えるんだろう~

  18. 156 匿名

    南西の5階から見えましたよ☆
    晴天時にうっすらですけどね。

  19. 157 匿名

    うちも見えましたよ〜富士山!光が丘方面の焼却炉の煙突の向こうですよね?

    かなりの快晴じゃないとみえないですよ〜

  20. 158 入居済みさん

    5階ですか~
    残念ー

  21. 159 匿名

    あ?

  22. 160 入居者

    入居届ってどこに出すのでしょう…

  23. 161 匿名

    いよいよ今週引越します☆
    入られてる方まだ少ないのかな。
    楽しみ〜

  24. 162 匿名

    郵便ポストに名前はってあるひとは自分で買ったやつなんですかね?買ったやつにしては同じシルバーだからと思って。オプション?

  25. 163 匿名

    オプションだよー。
    表札をオプションでやるとサービスで付けてくれたよー。

  26. 164 匿名

    えーそんなサービスがあったんですね!
    いいなぁ。
    表札買わないと…。意外とめんどくさいですよね。

  27. 165 入居済みさん

    玄関前の給湯器の説明するって何回も妙な業者が来るんですけど、社名も名乗らないし胡散臭い・・。
    本当に聞く必要あるのかな・・・?

  28. 166 入居済みさん

    うちは、フィルターの取り扱い説明をするという業者が昨日も今日も来ました。
    165さん同様、社名は言いません。
    で、必ず「他の部屋も回って、皆さん全員に話を聞いてもらっています」と不信感を与えないような言い方をしてきますが、家に上げることは絶対しません。
    そもそも社名を言わないのっておかしいですね。皆さん気を付けて下さい。

  29. 167 匿名

    ほんと迷惑ですね。
    社名名乗らないなんて、怪しすぎる。
    警察に通報するって脅したいです。

  30. 168 匿名

    給湯器の説明の人も、フィルターの人もうちに上げてしまった私が通ります…

    結果としては、給湯器の人は玄関先でマンション規約の冊子を持ってきてって言われてこことここを掃除してって言われて帰っていきました。

    フィルターなんちゃらは、フィルターとか換気口、お風呂の換気の説明をした後、防カビの処理をしませんかー今ならお風呂とどこどことセットで五万円〜って感じでセールスでした。

    ぶっちゃけ私は風呂の下の掃除の仕方を知らなかったので防カビはいらんけど聞いといてまぁ良かったかなと。

  31. 169 匿名

    うちは共働きで昼間いないせいか、引越した当日に新聞&ダスキンが来ただけですね…
    どちらも拒否しましたけどねー

    うちも表札用意しないと…

  32. 170 入居予定さん

    決算期だからか…
    近くの戸建が同じくらいの値段になっていた…

    ちょっと後悔(涙)
    戸建買えないからマンションにしたのに、そんなことなら待ってればよかった…

    こればかりはタイミングですよね…

  33. 171 マンション住民さん

    表札ってやはりあったほうがいいのかな。

  34. 172 匿名

    表札どうですかね〜
    うちは今のマンションではつけてないです…
    郵便受けだけ付けてます。

  35. 173 匿名

    どうですかね〜都心のマンションだと表札付けてない人も多いですね〜

    うちはせっかくなんで付けちゃいました。気分の問題かな

  36. 174 入居済みさん

    表札つけません。別に困ることとかないですし。

  37. 175 入居済みさん

    フィルターの業者の方って、丸い目にメガネをかけてる小太り、青いユニフォームの方ですか?毎日毎日来ているようなのです・・・モニターに写ってます。(日中不在なので)

  38. 176 入居予定

    質問です!
    ゴミ捨て場にはいってマンション側のドアからでれないですよね!?
    駐車場側からしかでれません!

  39. 177 入居済みさん

    175さん
    うちは3回ほどフィルターの人がきたんですが、青ではなかったです。
    グレーだったかな、あと黒を着てる若い男性が営業しにきたときもありました。
    とにかく色んな業者が出入りしてますね。

  40. 178 匿名さん

    青いユニホーム、何者なのか気になります。

  41. 179 入居済みさん

    170さん、その戸建ってクリオから見えるくらい近くのですよね??

    …ほんと、こんなことなら買わなければよかったと後悔(T_T)

  42. 180 入居済みさん

    給湯器の話って聞かないといけないんですかね?
    ポストに説明文でも入れてくれればいいのに。
    誰だかわからないからインターホンは出たくないし、、困った困った。

  43. 181 入居済みさん

    176さん、出られましたよ(^^;

  44. 182 匿名

    179さん
    それって、斜面添いの戸建ての事?
    こっち買うときこの辺の古地図調べたんだけど、あそこ水脈あるみたいよ。

    私は三階建てミニ戸からの引っ越しですが、腰に爆弾持つ身としてはミニ戸はこりごりですー(T_T)/~

  45. 183 入居済みさん

    青いユニフォーム、たれメガネの人。モニターに写った瞬間直立不動の姿勢をとる・・・・誰?毎日。

    業者の一切説明なんて聞きません。てか必要ありません。
    誰かが開けるとそのままうちの玄関に来る・・・・やめて。けっこう夜に多い。宅配の人の後ろにくっついて入ってきたり。

    しかたないですね。しばらくは。

    24時間換気で、ベランダでたばこ吸ってる方の煙がうちに逆流してくる・・・・えーん、うちはたばこ嫌いだから悲しい。。。。せめて通気口から離れた場所で吸っていただけませんでしょうか・・・

  46. 184 入居済みさん

    182さん、ありがとう(涙)

    そうです、あの斜面の戸建です。

    3階建て戸建はやはりきついんですかね…

    水脈?あると問題アリですか・・・!?

    ちょっと気が晴れたけどなんだか悶々としちゃう自分もいたり…

  47. 185 匿名

    184さん
    三階建てミニ戸、正直キツいです!(笑)私の前の家は三階にしかベランダが無くて一階で洗濯したものを毎日三階まで運び…

    掃除機持って一階から三階までかけてまわり〜

    マンションより音に気を遣わないので意外と隣近所の音や、匂いなどは筒抜け。
    ゴミ置場の当番、庭の手入れ、自治会。
    大変でした…
    自由度は戸建てが高いけど、私はマンション派です。
    水脈ですが、基本あんまり関係ないけど大雨が振ったりゲリラったりすると上がってきてって事があるみたい。あと水捌けが悪い。

    ただでさえ木造だから、ちょっと微妙かなとも思いますよ。あ、私個人の意見です。

  48. 186 匿名さん

    183さん、タバコ、災難ですね。
    ベランダで煙草ってそもそも規約違反ですし、やめて欲しいですね。
    壁紙を汚したくないとか、子供がいるからとか理由はあるんでしょうが、
    他人に迷惑かけるのはもっと問題ですよね。

    これから窓を開ける季節になったら、ご近所さんは相当迷惑だと思います。

  49. 187 入居済みさん

    183です。
    そうなのですよ、186さん、でもこれってうちだけの問題ではないような気がします。
    通気口って結局まわって入ってくるのでご自身の部屋の中にも入ってこないのでしょうかね?
    風邪の向きで他のところにもいきますよね?

    喫煙者にとって辛いのかもしれませんが、なんとかならないものでしょうか?お互いに気持ちよく住むために。
    きっとこういうことがこれからは自治会みたいに話がでるのですかね・

    なんとなく私が神経質すぎるかと気が引けますが、ほんとにタバコの煙って嫌いなんです・・・

  50. 188 入居済みさん

    マンションによってはベランダでタバコ吸うのは禁止されているそうですが、ここは違うそうです。
    というのも、私もタバコが本当に大嫌いなので、入居前に心配で営業の方に聞いたらそう言われました。
    ただ、あまりにも酷い場合は対処しますと言っていたので、担当の営業の方に相談するのもアリかと思いますよ。

  51. 189 契約済みさん

    青いユニフォームの人って本当誰なんでしょう?うちには来た事ありませんが気になりますね。

  52. 190 匿名

    タバコ…まだ今は窓しめてるからいいけど、夏になったら…

    うちは夏、クーラー使わないで窓を全開で過ごすので…

  53. 192 匿名

    タバコの件は近い将来、議題になりそうですね。

    近くに水脈ありますよ。
    板橋区のホームページにもあります。

    むかしは農地ですから、この辺り一帯(笑)

  54. 193 匿名

    私もタバコの匂いダメですが、旦那はベランダで吸うので何も言えない…

  55. 194 入居済みさん

    青いというか紺色ユニフォーム?
    昨夜の8時頃にいらした様子・・・誰?まんまるい顔でおかっぱ頭。ぱっつん前髪。
    がんばりますね、営業。お仕事とはしつこい、いえ、大変ですね。

    ご主人がタバコ吸われるならどうぞご自分の家の中で吸ってはいかがですか?
    なぜわざわざベランダに出るのですか?よそに煙を飛ばしているってことですよね。
    自分の家は汚したくなくて、他所の家に煙が入るのはいいのですか?

  56. 196 マンション住民さん

    ベランダでの迷惑行為は禁止と規約にも書いてあります。くさいなら迷惑行為だと思います。
    ベランダバーベキューの方が毎日じゃない分まだましかも。
    愛煙家なら煙草用の空気清浄機とか室内に置かれてはいかがでしょうかね。

  57. 198 匿名

    いつのまにか嫌煙家VS愛煙家みたいなスレになってる(笑)

  58. 199 入居済みさん

    どうやら、うちは、下と一戸挟んだお隣が吸っている模様…

    でも、うち子供いて下に迷惑かけること今後あるだろうし、下の階には少なくとも言えない…(T_T)

  59. 200 契約済みさん

    195みたいな考えのやつが隣人だと最悪だね。こういう人ってタバコ以外にも今後もなにかしらトラブル起こしそう。

  60. 202 契約済みさん

    マネするしか脳のない愛煙家と思われる住民。

  61. 207 匿名

    まぁここで、
    つべこべ言いあっても仕方ないので、
    管理組合の総会で話し合いましょう。

    匿名の掲示板で、四の五の言っても始まらないし。(笑)

  62. 208 匿名

    そうそう。
    匿名の掲示板でやってもね。関係ないヘンなの湧いてくるだけだしね。

    いい天気だな〜掃除日和だ〜

  63. 209 入居済みさん

    ごめんさない。一番最初にタバコの煙が・・・って書き込みした者です。
    バトルになるとは・・・そして結構喫煙者もいらっしゃったのですね。

    正直一番嫌なのは住民同士でいがみ合うようになったらホント、そっちのほうが嫌です。
    今はただでさえみなさん環境変わって、初めてのことが多くて、気づかれというか神経質になっていると思うのです。

    たとえば音は最初気になるとずっと耳をすませるようになってしまうと聞きました。
    前のマンションで防音室(子供の音楽のため)を作った時に業者から「音問題は深刻化するんですよ」って。
    一度気になるとその後どんなに小さい物音でもしようものなら「まただよっ!」となると。
    煙問題もそうなってしまうとややこしい事になりそうです。

    ところで住民の総会?っていつあるのでしょうか?
    まだこれから越して来る人もいるから6月とかですかね。

  64. 210 契約済みさん

    喫煙する人多いんだね。うちは吸いませんが、左右上下の方々も吸わないみたいで煙は一切気になったことないので助かってます。まあタバコ嫌いな人にとっては本当に嫌な問題だし、管理組合で話すことに私も賛成です。

  65. 211 入居済みさん

    ベージュの作業着着た水道管のチェックの人もクリオと全く無関係でしょうか?
    「他の部屋も全部まわってる」とか言ってますが、、、。

  66. 212 匿名

    あ、子供いてベランダで吸ってるという人いるけど、あれ意味ないみたいよ。
    結局洋服にニオイべったり、体にもニオイついてるし単なる気休めにしかならない。
    本当に子供の事考えるなら禁煙しなくちゃ。

  67. 213 契約済みさん

    211さん
    ベージュの人、うちにもやってきました。すっごいしつこいんですが、水道管関係の営業の人なんですか??
    平日と土日、昼夕方関係なく来てます。

  68. 214 匿名

    どうなんでしょう、でも業者から説明の必要あれば内覧会で行うんでは?と思います。

  69. 215 匿名

    しかし、子供いて家の中で吸うのはまずいだろ!

    服についた匂いと、吐いた煙直接吸うのとじゃわけが違う。

    子供いたら絶対家の中で吸っちゃだめ(>_<)

    209さん、「一度気になると…」っていうの、凄くよくわかります!!
    文章読んでいて妙に納得してしまいました(^_^;)

    音問題も、いずれ何かしらでてくるでしょうね…

  70. 216 契約済みさん

    同じか分かりませんけど、昨日ベージュの人私が留守の時に来ました。
    うちの夫が応答したみたいですが、「奥様いらっしゃらないんですか?それじゃあまた改めます」と言って帰っていったそうです。

    何故夫じゃダメなのか?
    何故私??

    怪しいとしか思えません。なので今後も無視します。
    214さんの言う通り、普通なら内覧会で行いますよね。

  71. 217 入居済みさん

    ベージュ服、青服などの人、明和と全く関係ない業者です。
    気をつけるようにと掲示板に張り紙もしてあります。

  72. 218 匿名

    セールスのら奴らも、ここ見てるんでしょうから、
    次は手口変えてくるかも。

  73. 219 入居済みさん

    変な営業来ても、「ここの不動産会社と関係ある方ですか?」と言えば大丈夫。
    さすがに嘘までついて関係あるとは言わないでしょう。

    1人だけあたかも明和関係者と思わせるような手口で「このたびはご入居おめでとうございます!◯◯◯号室の方ですね!」と張り切った口調で来た人がいましたが、明和と関係あるのか問いただすと口調が一気に変わって「あ、部屋番号間違えました」と言って帰っていきましたよ。
    本当不審な営業が多いですね。

  74. 220 マンション住民さん

    だいたいそういう営業って会社名を名乗らないとこが多いですから注意ですね。しかし怖いなー。あとちょっとしたら来なくなるんですかねえ。。。新聞勧誘がまともに見えてしまう。

  75. 221 匿名

    インターホンに記録してあるんで、そのうち切り出して、貼っておこうかなぁ〜(笑)

  76. 222 入居済みさん

    >>221さん

    インターホンへの記録機能があるなんて!

    知らなかった…。

    ちなみに食洗機も未だに未可動です。

  77. 223 匿名

    食洗機の洗剤って入れるとこ無いですよね?
    サラサラっと振りかけてますが合ってるのかな…

    お隣さんにまだ挨拶行けてない〜

  78. 224 入居済みさん

    電話回線工事(NTT)なのですが、MDFってどこにあるのですか?
    「建物内の立ち入りできるようにしてください」って言われたんですけど。玄関戸の横にあるガスとかのメーターの中に電話もあるのですか?それともエントランスとか建物についてるのですか?

    どなたかもう電話を引かれた方、教えて下さい。

  79. 225 匿名

    224さん

    我が家の電話はJCOMですけど、この間前の家からの移設工事をしてもらったときに、クローゼットの上にある…って言ってましたし、そこにありました。

    リビングに近いクローゼットの上段を探してみてください

  80. 226 入居済みさん

    >>224さん

    うちもJCOMで回線工事済みで、どこかの部屋のクローゼット上段隅にある白い箱がそれかと思われます。

  81. 227 入居済みさん

    MDFは部屋のなかではなくて共用部分にあると思いますよ。
    管理会社の方に聞いてみると教えてくれると思いますよ。

  82. 228 住民ママさん

    >223さん
    食洗機の洗剤、そのまま入れていいみたいですよね。
    初・食洗機なので、食器の並べ方に試行錯誤しながら使ってます(笑)
    ラクチンすぎて感動♪技術の進歩って素晴らしい。

    床はあまり防音効果無いかも。。
    上のかたの足音が結構ドスドス聞こえて、特に夜は家具(椅子?)を引く音までハッキリ・・・
    自分も気をつけようと思います。
    全然カンケーないですがうちのボロい実家では、
    床に直で座る父の放屁音が階下まで響き渡り、「嫌がらせか?」と思うほどです。
    先日遊びに来たとき心配で、厚めの座布団に座らせました。
    なにか響いてたら、下の階の方スミマセンm(__;)m

  83. 229 入居済みさん

    223さん、ええ、私も思いました。
    このマンションって人の声は聞こえないけど、上下の振動はすごいな・・・
    間は空間?発泡スチロールのボール敷き詰めてた画像ありましたけど。

    普通に歩くだけでもどんどん、って響きますよね。
    ダイニングのイス引く音、聞こえます。びっくり!わざとじゃなくて普通の生活のようですけど。
    声は全然きこえないんですけどね。

    だから子供さんの走り回る音のすごいことといったら!
    どっどどど、どっどどど、と(笑)仕方ないです。子供相手は。でも、まいりました。

    でも逆に子供は早々寝ちゃうから許せる。

  84. 230 マンション住民さん

    クローゼットの中にあるのってハブですよね?ネット回線の・・・・
    ってことは電話もそこですか。。。。

    建物の外のような気もしますが。

  85. 231 入居済み

    我が家は上の階の方の足音とかも、ほとんど聞こえてきてませんよ。
    小さい子供がいるので…と挨拶していただいたのですが、共働きで昼間はいないので、特に気にはなりませんね。
    ダンナの歩く音が、下の方のご迷惑になってなければ良いのですが…

    我が家の床…コーティングしなかったせいか、すでに2箇所の捲れが 涙
    内覧で見落としたのか、引越し作業でやってしまったのか…

  86. 232 マンション住民さん

    上の階の音、そんな気になるもんなんですね〜。
    うちは上の階の方がいつ引っ越してきたのか分からないくらい全然音が聞こえません。

  87. 233 入居済みさん

    うちも上階の音もお隣さんの音も全然しないです。
    いないのかと思っていたら、上も横もいらっしゃいました(^^
    普通に生活してる分には大丈夫なのかな?と思ってましたけど、夜間とか気をつけようかな。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸