大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ新町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-05-07 11:50:43

公式URL:http://www.geo-shinmachi.jp
売主:阪急不動産・NTT都市開発・アーバネックス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオ新町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-25 17:07:53

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ新町口コミ掲示板・評判

  1. 855 匿名さん

    仮に建っても住みたくないw

  2. 856 匿名さん

    ジオ新町は南北は中央大通と長堀通、東西はなにわ筋とあみだ池筋に囲まれた中心部ですので、上に出てくる新橋とは違いますよね。
    近くに住んでいますが、静かなところですよ。

  3. 857 匿名さん

    良く言えば、静か。でも夜は真っ暗。こわいよ。

  4. 858 匿名さん

    確かに(笑)。最近は、飲食店が増えて夜は酔っ払いがおって安全かも(^^;)

  5. 859 匿名さん

    周辺にはマンションも多く、こわいという感じは皆無
    ですよ。
    てゆーか、これだけ街中で静かってのはけっこう貴重なんじゃ
    ないですか?

  6. 860 匿名さん

    私は、このエリアへは二、三年前に来たよそ者ですけど、キタやミナミが目と鼻の先のところでこれだけ環境が良いところはなかなかないんじゃないかとおもいましたので、分譲マンションを購入しようと思った次第です。
    いろんなニーズはあるかと思いますが、何をとっても平均点はとれてるんじゃないかなと思っています。

  7. 861 購入検討中さん

    ここは面積が大きいし、松屋タワーの屋上みたいにバーベキューができるようにして欲いです。芝生やコンロもあってすごくいい設備だなぁと思いました。花火大会の日は屋上開放してましたし。以前の書き込みに屋上庭園がありましたが、屋上活用して欲い!

  8. 862 匿名さん

    バーベキューいいですね!
    花火大会も屋上開放すれば見れそうですし、何故屋上活用しないのでしょうか。
    屋上でのんびりっていうのもいいですよね。

  9. 863 購入検討中さん

    屋上解放したら飛び降りる人とかいそうだからやめてほしいです。
    1000人以上の人が住むわけだし、いろんな人がいますよね。きっと。

  10. 864 匿名さん

    いろいろ対策がいって結局管理費にはねるのが関の山でしょう。誰も設備投資から何から何までボランティアでやってくれるわけでもないんだし。

  11. 865 周辺住民さん

    学校について色々ありましたが、明治と西船場はクラスの半分ぐらいが私立に行きます。
    堀江、日吉、本田等はクラスに数人。


    それが、それぞれ花乃井と堀江に別れます。
    花乃井➡明治、西船場、本田
    堀江➡日吉、堀江
    必然的にできる子は中学校で花乃井地区はかなりいなくなります。
    昔から住んでる人の中には
    自分の子供夫婦が明治や西船場地区以外の西区に住んでいる

    他の小学校は、あまりよくないのでわざわざ実家に孫の住所を移させて
    明治や西船場に通わせている人もいます。

    昔から住んでいる人にとって、明治と西船場はお嬢さんお坊ちゃんが行く公立小学校
    というイメージですね。

    私の時代も母の時代もそうでした。
    今私は20代前半2歳の子供がいますが、マンションが増えてきて
    私の通っていた明治も質が下がったように思えるので、国公立か私立に子供をやろうとは思っています。

    でももし受験に失敗したらやっぱり明治か西船場にいれますね。
    堀江は昔からやんちゃな方が多いので。

    友人は明治からと西船場から花乃井に上がった子がいましたが、本田からのこの言葉遣いの悪さにびっくりしたというのをききました。
    また、明治から堀江小学校へ転校した子はそれ以上にびっくりしていたのを覚えています。



  12. 868 匿名さん

    何が言いたいんでしょう?自分の子どもを育てるのは学校ではなく家でしょ。
    堀江も明治も不良がいて窓ガラス割れっぱなしみたいなわけでもないんだから、不必要に不安を煽るのはどうかとおもいます。

  13. 869 契約済みさん


    三期分譲ではどの位売れたんですかね?気になります…

  14. 870 匿名

    結構、売れてます。完売は 予定通りするでしょう

  15. 871 購入検討中さん

    結構売れているとのことですが、具体的にどれくらいなのでしょうか?

  16. 872 匿名さん

    私も気になります。第3期分譲分の半分以上が先着順分譲に回ったと思うんですが(19戸が48戸に増えている)、
    トータルでまだ200戸超えていない感じでしょうか?

  17. 873 匿名

    200は超えていたはず。角部屋は、ほぼ完売です

  18. 874 購入検討中さん

    わかりました。ありがとうございます。
    第3期で、382戸中の200超なら順調ですかね

  19. 875 契約済みさん

    マンションを購入するならやっぱり南向きぐよく、このマンションは南向きが少ないし割高で迷ってます。。マンション南向きがやっぱり値崩れもしにくいですし!

  20. 876 匿名さん

    南側にあった倉庫か会社はつぶれたのでしょうか?
    工事しているようですが。

  21. 877 契約済みさん

    南側とはどの建物のことですか?
    このマンションのすぐ南側でしょうか?

  22. 878 契約済みさん

    このマンションに影響するようなもんやないす。多分、土地の大きさ的にマンションは無理やりやなかろうかと…

  23. 879 匿名さん

    ジオとサンクタスタワーならどっち?

  24. 880 匿名さん

    価格帯も違うし、一概には決められないでしょう。

    サンクスタスの上層階は中国人が買っているみたいだけど

  25. 881 匿名

    中国人が買ってるのかあ

  26. 882 匿名さん

    西と東の棟の建物の近さみなさんはどうお考えですか?

  27. 883 匿名さん

    西と東の棟の近さみなさんはどうお考えですか?

  28. 884 契約済みさん

    883さん

    しゃあないんちゃいます。この土地ぢゃ(笑)

  29. 885 匿名さん

    風が抜けないし、音が響きそう。
    詰め込みすぎ。まさに市営住宅のよう。

  30. 886 契約済みさん

    西棟を申込みました。
    東西の棟が近いので、玄関ドアの開け閉めや、靴の
    ヒールの音が響きそうですがこの点は妥協しました。
    世帯数が多いので、通勤時のエレベーターがどの程度込み合うかが気になります。


  31. 887 匿名さん

    ほんと近いですよね。玄関側の部屋は真っ暗になりそうな気がします。何年か経ったら市営住宅に見えること間違いなしですね。

  32. 888 周辺住民さん

    プレミスト北堀江のホームページが公開されましたね。次から次へと新築案件が出てきます。

  33. 890 匿名さん

    レナウンですよ。

  34. 891 購入検討中さん

    手頃な価格の東側、無理をして割高な南側、南側と同じ価格帯で広い西側で迷っています。どなたかアドレスをお願いします。

  35. 892 匿名さん

    南向きにこだわらないのであれば、西側の広い間取りが良いのでは?

    似た感じの間取りが多いですから、広さ、価格(月々の負担)、部屋の向き、

    上層階か下層階かなどひとつひとつ消去法で順位づけしていけばいかがでしょう?

  36. 893 匿名さん

    プレミスト北堀江やオリックス劇場のタワーが売り出す頃にジオの価格が下がったりすることはあるんでしょうか?プレミストは3月に販売開始みたいですね。

  37. 894 匿名さん

    西区はラッシュのように売り出されてますね

  38. 895 匿名さん

    ダイワ必死笑 北堀江に競合物件が出たから値下げとか、常識で考えにくい。担当者に聞いてみたら?笑われますよ。

  39. 896 匿名さん

    竣工後に売れ残っていれば価格を下げることもあると思いますが、竣工前に値下がりはしないと思いますよ。

  40. 897 匿名

    昔住んだ場所で、騒音に悩んでいた経験があります。ジオの床の作りは騒音対策として
    レベルはどうでしょうか?

  41. 898 匿名さん

    最上階を買えば解決

  42. 899 購入検討中さん

    最上階は暑いよ~(^^;)
    でも、エレベーターは絶対自分に向かって上がってくる(笑)

  43. 900 匿名

    団地っぽくなって、自分も子供も同年代となるはず。付き合いが
    ガチガチにならないか心配です。学校もマンションも一緒。
    まさにドラマ「名前をなくした女神」の様にならないかと不安でもあります。

  44. 902 購入検討中さん

    予算的に中層階を検討してます。南側や西側の建物が古そうですがマンションやビルに建て変わる可能性ってどうでしょう?市内はマンションの道向かいにマンションがある光景をよく見ます。

  45. 903 匿名さん

    高さ規制も容積率も一番ゆるい商業地域なんだから何だって建ちますよ そりゃ。
    近鉄の某物件も向いにワンルームが建つとかでえらい事になってるみたいだし・・

  46. 904 契約済みさん

    南側も西側も比較的小さな敷地の建物が多く、
    まとめてなくなって高層建築物が建つとは
    なかなか考えにくいですけど。

    東側公園向こうに分譲マンション2棟ほど建って
    ますけど、あの規模建てるなら100坪程度じゃ
    無理なんじゃ。。

    ペンシルワンルームとかならわかりませんが。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸