横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. 青葉台コートテラスその3
匿名さん [更新日時] 2018-06-24 14:46:07

まもなく竣工。パート3です。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143869/
住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-28 19:51:21

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    そうですね、生活レベルとか気にすることないですよね。
    青葉台駅は便利だし、徒歩圏内なら住みやすそうです。

    同じマンション内では、棟や階によってもちろん値段は違いますが、
    この掲示板の内容からすれば、所詮低価格マンションと言われてますから、
    そんなことで見下してくるようなお金持ちはいないんじゃないかな〜と思ってます。

  2. 52 匿名さん

    >47

    釣りはやめましょう。

    成城石井は分譲マンションの1Fです。
    跡地にマンションが建つわけありません。

  3. 54 匿名

    そんなにお金持ってないけど、ここをCASHで購入しました。

  4. 55 匿名

    部屋の位置で見下す人もいるんですね。
    残念ですね。

  5. 56 匿名さん

    >52
    分譲マンションじゃないし。
    賃貸だよ。7年前で、賃料が20万ほどだった。
    たいした部屋じゃないのに高すぎると思ってやめたけど、当時ですら部屋はいくつか空いていた。
    マンション入り口は子供の汚れた自転車やらなにやらで、生活感がかなりあふれていた。

  6. 57 匿名

    あそこ分譲だよ、
    分譲で買った人が貸してるんでしょ。

  7. 58 匿名さん

    > 56

    47です。

    57さんのいうとおり、分譲マンションです。
    私も賃貸を探しているとき紹介されました。
    分譲の賃貸だから仕様がよい、と言われました。
    駐車場がないので断りました。

  8. 59 匿名さん

    58です。

    >

    番号
    の間はつめなきゃいけないんですね。
    失礼しました。

    >56

    に訂正します。

  9. 60 匿名

    MRにも行き、こちらはかなり安いし魅力的なのですが、同じ長谷工施工のシャリエたまプラーザやシーズンプレイスの住民板を覗くと施工がひどすぎて不安です。やはり長谷工は不安点の一つになるのでしょうか、、?

  10. 61 匿名

    施工会社はもちろん重要ですよね。だけど駅近にこだわらなければ立地はかなりいいですし、住むのが楽しみな物件だと思います。
    あとはタイミングじゃないでしょうか、今後気に入る物件がいつ出てくるか分からないですから。

  11. 62 匿名

    私も立地は良いと思います。長谷工、三井住友(こちらも施工の評判が悪いです)は今はいろんな物件で施工しています。

  12. 63 匿名

    60様

    シャリエやシーズンの施工がひどいとは、床などの騒音はどうでしょうか?

  13. 64 匿名

    住民版を見たらよいのでは?
    確かに天井の高さが実際はだいぶ低くなってたりとか、内覧会で指摘が100ヶ所以上とかはキツいね

  14. 65 匿名

    内覧会でいっぱい指摘出す人はどこで建ててもたくさん出すよ。

    業者に頼む人も同じ、
    指摘するのが仕事だからしょうがないよ

  15. 66 匿名

    うちは長谷工ではありませんが、実家を買う時に、内覧会で80ヶ所近く出しましたが、全く出さなかったという家もあったみたいです。
    業者より自分達の方が沢山出しました(笑)

    どこまで気になるかだと思います。

    業者は基本的な作りを見るだけで、ちょっとした傷まではOKな範囲みたいですよ。

  16. 67 匿名

    長谷工物件、確かに低仕様が多いと思いますが、買う人は、納得して契約するはずです。価格との兼ね合いがあるので。

    工事が杜撰というわけではないのでは。

    内覧会での傷などの指摘は、他の施工会社でもあることですし、単なる当たり外れだと思います。

  17. 68 匿名

    でも大手施工ならもっと少ないのも事実だよ。

  18. 69 匿名

    大手の施工なら社内検査機能がそれなりにあるってことでは?

    残念ながらハセコーはそれがない。。

  19. 70 匿名

    長谷工はかなりの大手ですよ。
    社内検査機能だってしっかりしています。

    需要に見合ったマンションを相鉄が建てただけです。

    内装仕上げのレベルは職人さんによります。
    残念ながら一流デベだからといっていい職人が付くわけではありません。
    当たり外れです。



  20. 71 匿名

    ハセコーさんのマンション社内検査項目は、内装については、あまり知りませんが、
    構造に関しては、例の姉歯事件以降、特に厳しくされていますよ。

    大手五社の仕事も監てますが、同等か、ゼネコンによっては、それ以上の自主検査をされていて、
    正直、割に合わない仕事をさせられている場合も多いのでは無いかと思いますよ。

    ちなみに、デベには、金をはじくのに必死で、そんな事考えている人はいないと思いますケド…。

  21. 72 匿名

    ここまできたら、完成後に中を見て決めたほうがいいですよ。
    値引きもあるかもしれないし。

  22. 73 匿名

    長谷工を大手なんていう考え方が信じられないわ(+_+)

  23. 74 匿名

    大手だとは思わないが、
    不景気のためか新築マンションの3割は長谷工のマンションだね。

  24. 75 匿名

    大手ですよ。
    一流ではありませんが。

  25. 76 匿名

    安くて住みよいマンションなら、大手じゃなくても問題ないです。

  26. 77 匿名

    まあ長谷工施工ってだけで検討外にする人沢山いるからね、、。

    価格だけにこだわるなら安いからいいのかもね

  27. 79 匿名

    はい。営業ではありませんよ(笑)

    本当の営業ならそんな分かりやすいことしないでしょ。



  28. 80 匿名

    最上階のペンキなんか見えないだろ!!

  29. 81 匿名

    今日近くを通ったので写真を撮りました。
    本当は住民版にアップしたいのですが、ただの近隣住民なのでこちらにアップしますね。

    エントランス付近です。

    1. 今日近くを通ったので写真を撮りました。本...
  30. 82 匿名

    E棟です。

    1. E棟です。
  31. 83 匿名

    F棟です。
    時間は3枚とも午後3時過ぎに撮ったものです。
    楽しみですね♪

    1. F棟です。時間は3枚とも午後3時過ぎに撮...
  32. 84 匿名

    営業さんらしき人が撮っていたのを見掛けました。

    契約者じゃないのにワザワザすみません。

  33. 85 匿名

    写真を撮っている時確かに視線を感じました。
    振り返ると、近くの他物件のモデルルームで見かけた営業さんらしき人が立っていました。

  34. 86 匿名

    遠方なので教えて下さい。

    E棟やF棟は、前のC棟E棟の近さは圧迫感は感じられますか?

  35. 87 匿名

    棟と棟の間隔では、外から見て圧迫感はそれほど感じませんでした。ベランダから見たらまた違うかもしれませんが。
    ただ、機械式駐車場がかなりドーンと目立ってましたね。下の階からだと目障りかも。
    その分、価格が安ければ考えてもいいかなと思います。

  36. 88 匿名

    昨日近所を通ったのですが、1階のテラス部分の隣接住居との区切りはボード+フェンスなんですね。

    ボードが2階以上のものと同じ大きさだからだとは思うのですが、それが普通なんですかね。

  37. 89 匿名さん

    値引きをされましたが、やっぱりつくりが不安で悩んでます。外観もちょっと好みには…。430万ならお得なのでしょうか⁇
    もっとしてたのかな~

  38. 90 匿名

    いくら位のお部屋がどの位の値引きだったのでしょうか?4000万ジャスト位で購入できますか?

  39. 91 匿名

    内覧会始まったんですか?

    一日に何軒ぐらいやっているのでしょうか?

  40. 93 匿名

    92です。すみません、住民板とまちがえました。

  41. 94 ご近所さん

    値引きが始まりましたか

  42. 96 匿名

    3500万くらいになったら買うかも。

  43. 97 匿名

    もう完成しているからこれから買う人は現物を確認してから検討できるから
    いいですね。

  44. 98 匿名さん

    思ったより売れてるようですよね。
    仕様の割に高かったので、苦戦すると思ってましたが、

  45. 99 匿名

    毎週広告入ってるし、ネットでもいっぱい広告出してて、
    苦戦してないと言えるのでしょうか・・
    これからは現地が見れるからいいですね。

  46. 100 匿名さん

    3500万なら行列ができるよ。

  47. 101 匿名

    いや、行列の前に暴動がおきるよ!!

  48. 102 匿名さん

    HPを見ると残り少ないんですね。

  49. 103 匿名

    ネットの広告の仕組みわかってますか??
    あなたが良く見ているから出ているんですよ

  50. 104 匿名

    ネット広告、私も思ってました…恥ずかしい。
    最近仕組みを知りました。人に言わなくてよかった。

  51. 105 ビギナーさん

    ネット広告のくだりが全く意味わかりません。ご親切な方教えてください。

  52. 106 購入検討中さん

    あとどのくらい残ってますかね?

  53. 107 匿名

    よくなんて見てませんよ(笑)
    見るのは3ヶ月に1度あるかないか。

    一度見るとあちこちに載ってしまうのかな。
    素人で全くわかりません。

    あといくつですか?

  54. 108 匿名さん

    残り戸数はデベのみぞ知る。売れていない物件ほど隠すものです。

  55. 109 匿名さん

    売れていないという人多いけど、
    この規模で完成前に完売はあまりないよ。

    裏の東急のグランディスタはもっと売れてなかった。

    コートテラスの南斜面で日当たりよく、坂もほとんどないので、立地は良いと思うが、
    仕様の割に高かいので、プレエスタのように完成後に値引きして売れはじめると思ったのに意外だった。

  56. 112 匿名さん

    いくら完売したからと言っても長津田にはちょっと住みたくないのが本音。
    駅前に何もなさすぎる。

  57. 113 匿名さん

    駅前のタワー選ぶような人はここ選ばないと思うけど。
    長津田のは相模大野のプラウドタワーと競合してた。

  58. 115 匿名さん

    学校とか教育環境が良いとか、青葉台が好きとかでしょうね。
    少なくともタワーにプラウドを持つ価値観では無いでしょう。

  59. 117 匿名さん

    これから大地震が起こるというのにタワーはないな。
    無事を祈ります。

  60. 118 匿名

    >116

    営業はふつう必死だよね。
    9割近く売れてるし、

    お金がなくて、
    駅近が好みなら、
    最適な物件がありますね。

  61. 119 匿名さん

    タワーにこだわり持つ人なら青葉区に住まないでしょ。
    タワーのマンション皆無だし。それが売りだしね。
    子育て環境や治安の良さを考えて住む考えの人が選ぶんだと思う。

  62. 120 匿名さん

    値下がりを待つのも大変ですね。

  63. 121 匿名

    しかし、
    いつ見ても真っ白。
    下の外壁まで真っ白。
    なんか重厚感なさすぎ。

  64. 122 匿名

    別にマンションに重厚感は求めないが、
    でも、だいぶ白いね。

  65. 123 匿名さん

    No3 ベランダで喫煙って事ですか?
    そうですね、禁止として販売してるマンションでないかぎり、
    禁止させる権限はドコも持ってないそうなので双方の話あいだとか?
    祈るしかないですね。

  66. 124 匿名さん

    No4さん、よろしければ購入やめたところは何ですか?
    是非参考にさせてください

  67. 125 匿名

    11月の書き込みにさかのぼるとは(汗)

    その方は見てないかもよ。

  68. 126 匿名さん

    あまり4000万4000万言ってると
    結局4000万なら買えるのにっていう僻みにきこえるんだけど。。。

  69. 127 匿名さん

    4000万の人じゃないけどさー
    ハセコー・ペラボー・真っ白け。郊外なのに駅から10分。どこから見ても安マンションなのに
    僻まれてるって。。。

  70. 128 匿名さん

    青葉台の良さがわからない人には無理でしょう。

    普通の郊外、長谷工だともう1千万は安いはず。

    それでもここ買う人がいるからね。

  71. 129 匿名さん

    うちも4000万で青葉台に住めるならぜひ買いたいです。
    すごい僻んでます!

  72. 132 匿名さん

    今はほとんど売れちゃたので、
    眺望の良く、広めの6000万円超の部屋はないのだよ。

  73. 133 匿名

    フツーのマンションだよ。人がうらやむ高級物件でもないのに僻みだなんだと上から目線が痛い。
    たまプラーザやあざみ野はもちろん同じ青葉台でもドレッセやブランズのクラスには手が届かない人たちのマンション。

  74. 134 匿名

    青葉台の他の物件と価格帯は一緒。
    ブランズには3千万台の部屋あったし、完成後のプレエスタはもっと安い。
    仕様はここが一番低いけどね。

  75. 135 匿名

    壁を塗ってさらに白さに磨きがかかっちゃったなあ。あれなら、コンクリートの打ちっ放しでも良かったような…

  76. 136 物件比較中さん

    134さん。プレエスタの方が高いよ

  77. 137 匿名

    ブランズさんは3000万円台なんて1軒で、それも2Lですが・・

    プレエスタさんの方が、ここより早く完売するのでは。

  78. 138 匿名

    値引きでやっと立地に見合う適正価格になったので、
    今のプレエスタはお得だよ。

  79. 139 匿名

    適性価格になったのならお得じゃないじゃん(笑)

  80. 140 匿名

    また週末に広告が入って来ますね、きっと。

  81. 141 匿名さん

    ブランズ>>>>プレエスタ(線路)>コートテラス(安普請)

    みたいな感じ?線路さえなけりゃプレエスタだったんだろうけどね・・・

  82. 142 匿名さん

    この格付けに同感です!

  83. 143 匿名

    コートテラスも部屋によっては眺望がよくていいですよ。

  84. 144 匿名

    やっぱり広告はいりましたね。

    眺望・眺望と言っても、そんな素晴らしい景色が見えるのですか?

    素敵な夜景とか…

  85. 145 匿名さん

    郊外の物件に夜景なんか期待する人いるの?
    昼間の見晴らしや景色がいいとかそういうことでしょう。

  86. 147 匿名さん

    営業さんはモデルルーム公開からずっと同じ方がいるのかな?
    駅で似た人を見かけたから。

  87. 148 匿名さん

    線路前よりはだいぶマシ

  88. 149 匿名

    線路前の方が全然マシ

  89. 150 匿名

    ↑じゃあプレエスタ買えばいいじゃない

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸