東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 20:40:36

その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 239 マンション住民さん

    理事になるとそんなにいい事あるんですかね?具体的に分かれば教えて下さい。内容次第では、検討します。
    皆さんは、来年立候補する予定ですか?

  2. 240 マンション住民さん

    理事会の議事録を見ると、
    議案書は全て管理組合が作ったかのような書き方となっていますね。

    見ていくと、他の重要な件も全てそうですね。

    23年7月
    ・設立総会の議案書ついて今後の理事会で確認、打ち合わせることにした

    23年8月の理事会では
    ・管理会社から「設立総会議案書(案)」の説明を受けた
    ・管理会社から「ペットカート置き場の設置」について説明を受けた
    ・管理会社から「マンション内アンケート」について説明された
    ・管理会社から「ウォーターサーバー業者選定」の見積り説明を受けた

    23年9月の理事会では
    ・管理会社から、理事会が依頼していた議案書について提案を受けた
    ・理事会に持ち回り決済による理事会決議を導入すること決めた

    該当する部分はこれで全てかな。
    議事録が公開されているのはここまでで、その後は公開が停止されます。
    翌10月の理事会、その後の設立総会および臨時総会。
    そしてこれはつい数日前ですが、11月の理事会および意見交換会。
    これら3回分がまだ公開されていない状態。

  3. 241 匿名

    ウォーターサーバーがやはり早々にねー

    なんだかねー
    大規模マンションでは必ず、初期導入をはかる輩がいると噂があったけど。
    まさかね。

    でもそんなあわてて定期購入するような必需品ではないよなあー

  4. 242 匿名さん

    理事は集めた管理費の使い道と、その発注先を決める権限を持つんだよ。
    旨みを吸おうと思えば出来る役割。

    ただの世話係なら、早々に退任したいと考えるでしょ。
    なぜ理事の椅子に座り続けたいのか?
    老後の暇つぶしがしたいわけじゃなくて、こんな旨味を他人に譲りたくないからだよ。

  5. 243 匿名

    まあ予算数億円を好きに使えるからね。

  6. 244 匿名さん

    数億円のうち修繕積立や管理会社に支払うお金は除いて、使い道を決められる。

  7. 245 マンション住民さん

    個人的にポイントと感じた点

    ①アンケート
     全戸アンケートが実施されたのは7月。
     実施に至る経緯は記録なし。作成者の言及もなし。
     アンケート後の翌8月に管理会社から説明されたことになっている。

    ②ペットカート
     8月、管理会社からペットカート置き場設置を提案されたのを受け
     今後の理事会で検討することに決めた、とあるが
     9月の理事会では該当する記録なし。

    ③同月、ウォーターサーバーについて理事会で検討することに決めるも
     9月にはウォーターサーバーに関する記録なし。

    ④9月までに管理会社に「依頼した」とされる議案書に関する記録は
     7、8月の記事禄に一切記録なし。
     9月に管理会社から議案書を提案されるも、中身を検討した記録はなく
     すぐに説明担当理事を決める話に進んでいる。

    ⑤9月の理事会で初めて書面決済で理事会決議を行うことを決めているが
     それ以前に理事会決議が行われた記録はなし。

    ⑥10月、総会議案書内で【理事会が検討していくべき事項 5項目】が
     新作発表される。選定に至る経緯に関しても一切記録なし。

    ⑦8月末時点での支払い済み備品費が *00万円なので
     7、8月の2回の理事会で*00万円分の備品購入が提案・選定・決済の
     全てが行われたはずが、一切記録がなし。

    要するに記録がなさすぎ。

    議事録にする時点で情報を意図的に削ってるのか、
    9月以前から実質的には持ち回り決議にしているために
    議事録として残せていないのかよくわからん。

    9月に「理事会の開催時間が長い」のを理由に
    経費支出における理事長決済について今後はメールで
    稟議するとある。
    つまり、それ以前の出費を伴う経費支出は
    理事会で承認していたはず。
    最初の2回の理事会で600万以上も決済承認したのに
    これを残さないと背信行為を疑われ兼ねないだろうに。

    来年の予算報告を待ってる住民から返還請求の訴えが
    起こされたとしても何も言えないなあ。

  8. 246 住民

    >244
    もちろん管理会社への支払い。ここは大きなポイント。管理会社の立ち居振る舞いも多分に不審感の原因。

  9. 247 匿名

    その600万は何に使ったんだ?

  10. 248 マンション住民さん

    >247

    竣工後に追加された備品として今のところ挙がっているもの。

    >台車、自転車の空気入れ、工具、BARのコースター、ゲストルームのキーケース。
    >1階、2階、33階のトイレットペーパーなど消耗品
    >アンケート回収箱、総会出欠席届などの回収に使われた事務用のペーパーボックス。

  11. 249 匿名

    備品購入の件、防災センターの管理会社に確認した人は誰かいますか?教えてくれないの?

  12. 250 住民さんE

    管理会社も言質をとられるのがいやなのか、及び腰。まともな返答がない。きゃつらは、家政婦はミタ状態なのかしら。

  13. 251 匿名さん

    管理会社は使いようで、理事会がちゃんと指示すれば、その通りに働いてくれる。
    管理組合員の代表の理事会には逆らえない。
    管理会社は管理ノウハウは持ってるのに、理事会が受け入れなければ能力も出せない。勝手に動けない。

  14. 252 マンション住民さん

    立候補者が必要人数を越えた場合は
    理事は選挙にすれば良いですね。

    直線まで理事であった者が何度でも立候補して良く、
    立候補者が必要人数を越えた場合には元理事仲間が抽選で選らんで良い、
    これではお手盛りの危険「しか」感じない。

    その前に、半数の改選時期に残る理事と改選となる理事も
    理事会が決めるのではなく、公開あみだくじなどで
    決めるべきですね。理事会の自由に決められるとなると
    お手盛りの危険「しか」感じないので。

  15. 253 匿名

    ウォーターサーバーなどランニングコストの掛かる商品は業者からのキックバックが発生している可能性もあるな。理事の中に関係者がいる可能性だってあるし。

  16. 254 匿名

    まずはそこだよ。他マンションでも問題なってる。開店屋と呼ばれてるらしい。

  17. 255 匿名さん

    怪しい。何かあるな。

  18. 256 匿名

    お金の流れは請求すれば詳細出すしかないのでは?
    購入品をみると600万どころか100万もかかるとは思えない

  19. 257 住民さん

    マルチは、国会にも紛れ込むぐらいだから。住民の無関心をついて自分で決めて自分に発注できる場があるとしたら、最高だろうね。ラウンジで商談のたぐいもできるし。

  20. 258 匿名さん

    団体信用生命保険の方居らっしゃいますか?
    控除が効かないと初めて知りましたので来年から民間の保険に切り替え予定です。
    安くなれば良いのですが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸