東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 20:40:36

その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 219 匿名

    >217
    *ペットカート
    設立総会の第5号議案ですね。
    *バーベキュー
    7月に行われた記名式アンケートの問4ですね。
    ガーデン用にバーベキューセットを買うのに賛成の人は丸印をして下さい、ですね。
    *ずっと理事やり続けます設立総会の第1号議案ですね。




  2. 220 匿名

    永久理事。そこに群がる小判鮫。

    半分くらい抜かれるのか。

    まあオレは諦めたよ。

  3. 221 匿名さん

    永久理事に噛み付いている人は、反対派の方ですか?
    総会でそこまで強く反対していた方は居なかったと記憶しているのですが、何があなた達をそうさせるのでしょうか。
    そういえば理事会と意見交換会はどうだったのでしょうか?
    今日の22:00に集まった時にわかりますかね。

  4. 222 マンション住民さん

    大変な時におじゃましてしまったようですね。
    いろいろな問題があるなんて知らず、毎日の食事のことばかり心配していました。
    放射能汚染、もう無視して忘れようとしていたのですがちょっと情報見るとまだまだ深刻で・・・
    ひとつ心強いものを発見しました。
    コンビニなどで売っているらしいのですが、もやしときのことカット野菜がパックされている袋に放射線検査の表示が付いたらしいです。
    ちゃんと検査してくれているなら産地表示よりその方がわかりやすくて安心です。
    住人版ではなくて他のところでつぶやいた方がいいかな。
    おじゃましてすみません。誰かに伝えたかったもので。

  5. 223 匿名さん

    221は何で永久理事に賛成なのか?

  6. 224 匿名さん

    >>223
    質問を質問で返しますが、あなたは皆さんが仰っている永久理事の中身をご存知ですか?
    毎年選任があり、定員を超えた場合には抽選するという前提があり、何年でも連続して立候補が可能との事ですよ。
    もし定員に至らない状態で任期切れがあった場合、やる気があっても再任出来ず、やる気のない人に任せる状態になるのを防ぐという名目だと記憶しています。

    純粋に上記の名目通りであれば理屈は通ってると思いますよ。ただ、その限りでは無い場合に問題だと思いますが、今はそれを確かめる方法はないので二月を待つしか無いかと思います。

  7. 225 住民さんC

    Haha!理事関係者か、よっぽど楽天家ですね。
    その”やる気がある”というのが一番の問題なのですよ。
    いろんな意味で過剰な目的意識に燃えた人の**になるということですよ。

  8. 226 匿名さん

    >>225
    私は理事関係者では無いので楽天家なのですかね。
    では、なぜ総会でそのセリフを言わなかったの?
    反対派の方がここで喚いてる内容について総会で言った人は居なかった。ましてや永久理事は選任、抽選のやり方さえ監視していればありえないでしょ?
    ただ、私個人の意見は新規立候補者が優先という一文があってもよかったですね。

  9. 227 匿名

    225

    バカかお前は

    理事の再任を防ぐために
    他にやる気のある奴が立候補すればいいだけだろ

    これだけ理事批判があるんだから、
    立候補者多数。問題ないだろ?

  10. 228 住民

    おやおや本性があらわれた。こわいこわい。

  11. 229 匿名さん

    あまり無茶な理事会なら再任前にリコールされて消えるだけです。
    ハードルは200票くらいでしたっけ?

    各戸1票の権利を持ち、運営は全て多数決で決まるので心配するような事は無いと思いますけど。

    総会に出られた方の拒否反応見てると心配になりますが。

  12. 230 匿名さん

    結局週末の理事会と意見交換会に出た人は居ないの?
    居れば内容を聞きたいんだけどなぁ。

  13. 231 匿名さん

    永久理事という言葉は配布された議案説明に一度も出てきません。
    総会に出席した人は、当日の質疑のなかでこの議案が「現理事が次年度以降も永久に理事を続ける道を拓く」ことになるという問題点を浮き彫りにする機会があったのでしょうけれども、欠席した人はその機会をまだ得ていない。
    ここのやりとりを見て、初めて疑問を持つに至った人が出てもおかしくないとは思いませんか。
    なぜ総会でそのセリフを言わない?と詰め寄る意味が少々理解できません。

    第一号議案が永久理事を意味するものだということでさえ気付かずに賛成票を投じた事前投票者も居ると思います。
    本来なら理事会議事録や議案説明が議案への理解の助けになるはずです。
    どういう経緯で永久理事案を検討する運びになり、どのような問題点が議論されたのか、それがつまびやかであれば、問題のなかった話でしょうが今回は違う。
    過去の理事会議事録を読み返しましたが、一度も議題に上がったことがなく何の情報を得られませんでした。

    立候補者がいない場合にだけ永久理事の出番が、ではないのですね。
    常に立候補者から一律抽選します、強運な第一期理事のみが永久理事に理事になれるようにしました、なんですね。
    なぜそれらがこれまでの議事録や議案説明に載っていないのでしょう。

    数年度に住民の間から「立候補者がいない問題を解決しよう」と出てきた話ならまた違うかも知れません。
    しかし、初年度の理事自ら、最初に叶えたいのが「来期も自分たちが理事に立候補できる案」「そのまま永久に立候補し続けられる案」というのは、やはり不気味ですよ。

    とにかく今は早く議事録を公開してもらいたい、当日出席された方の理解に追い付く方法はそれしかありませんから。


  14. 232 匿名さん

    >>231
    事前配布資料に議案は全て記載ありますけど部外者の方ですか?
    ちなみに、『知らなかった』は自己責任であり論外ですよ。
    資料をよく読み解いた上で賛成または反対の票を投じないと権利放棄と同義ではありませんか?

  15. 233 マンション住民さん

    >232
    論点がずれてますよ。
    だいたい、上の方が『知らずに投票してしまった』と
    告白でもしたならわかりますが、
    そんなことどこにも書いてありませんよ。
    責めどころに飢えて短絡的になり過ぎでは。

  16. 234 匿名

    第一期から、再任規定なんて怪しすぎだわ。①どうせ立候補少ないから、うちわで廻せる②抽選もどうにでむもできるしよん。 って感じですか?

  17. 235 匿名さん

    うわー、そういうこと?抽選、手心を加える感じか~。それはやりたい放題だな。

  18. 236 匿名さん

    >>233
    そもそもこの場合、論点は何でしょうか。

    下記の発言が知らずに投票と同義だと認識しました。

    >立候補者がいない場合にだけ永久理事の出番が、ではないのですね。
    >ここのやりとりを見て、初めて疑問を持つに至った人が出てもおかしくないとは思いませんか。
    なぜ総会でそのセリフを言わない?と詰め寄る意味が少々理解できません。

    >>234 >>235
    その通りです。
    我々にできる事と言えば、全ての抽選は日時を決めて公平に行う場を設けるように提案していくだと考えております。
    オーナーズスイートの抽選もその場で見たいですからね。
    (当選した事無いので悔しいだけですが。)

  19. 237 匿名さん

    >232
    理事会で一切議論されたことのない話が、ある日唐突に議案書に仕上げられて
    全戸に配布される。
    「理事会として提案することにしました。これらの議案を承認して下さい。」
    このやり方が誠実さに欠くとの批判はどうしたって免れないでしょう。

    論外とは、理事会が自分たちが提案する議案の内容を一度も議論していないことや、議論していない体を装うようなことを言うのでは?

  20. 238 マンション住民さん

    理事15名中、来年任期満了する7名の理事を決めるのは理事会。

    任期を迎えた理事に立候補を道を用意したのも理事会。

    7名以上の候補者から次期理事を選出するのも理事会。

    以上、理事会がそう決めました。

    と。議案書にそうはっきり書いてあるのに。
    理事会が残した議事録では議論の痕跡すら残していない。

    理事会はこの件について一切議論していません、という内容。

    何と奇妙な話なんでしょうね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸