東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 柴崎
  7. つつじケ丘駅
  8. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか? パート2
匿名さん [更新日時] 2012-07-23 09:29:44

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:65.63平米~86.14平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-16 16:12:44

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル口コミ掲示板・評判

  1. 652 no name

    一通りメリットもデメリットも出た感ありますからね^^

    買う人は黙々と検討、
    デメリットは合わずに買うことを止めた人は離れていったという感じなのかな??

    戸数も減ってきて意見交換が静かになってきたのもあると思うんですけど、
    残りっていくつぐらいなんでしょ。

    広めが残っているなら実は気になるところ。
    友人がこの地域で分譲を探してて希望条件がけっこう合致してます。

  2. 654 匿名さん

    自転車は1世帯2台分置けることになるんですね。
    マンションが基本ファミリータイプなので、もしかして足りないかもしれませんが
    レンタサイクルも10台用意されているようなので何とかやりくりできるかな?
    欲を言えば子供用自転車置き場が欲しいですね。

  3. 655 匿名さん

    意外と子ども自転車で占めそうな感じしません?遊ばせてあげたいですからね、うちは子ども用に必要です。大人はバスを重宝すると思うので、本気で必要と感じるまでは自転車は購入しないかなとも考えました。むしろ原付とかなのかなとも。

    原付は持っていないので選択肢に無かったんですけどこの立地だとかなり役に立つと思います。

  4. 656 4人家族

    エコポイントはもらえない可能性が高いと言われましたがそうなんですか?

  5. 658 匿名さん

    契約者です。エコポイント対象物件証明書、
    ちゃんと契約時にいただきましたよ。ご心配無用です。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  6. 659 ご近所さん

    あと何戸残ってるのでしょうか?

  7. 660 4人家族

    エコポイント対象物件だけど政府の予算が足りずポイントはもらえない可能性が高いと言われたんでどうなんだろうと思いまして…。
    30万ポイントは大きいですよねー。

  8. 661 匿名さん

    エコポイントは、確か予算額があらかじめ決まっていて、
    その予算がなくなった時点でポイント発行が終了すると思いました。
    その場合も混乱をきたさぬよう事前に周知するとHPに書いてあった気がします。

  9. 662 匿名さん

    ここは売れました?

  10. 663 匿名さん

    この板は、余りにも削除、削除で情報がとれないですね。
    近くに住む者ですが、一時期すごかった駅前のチラシ配りが落ち着いてきたので、売れているのかもね。

  11. 664 匿名

    ある程度は売れたみたいですね。
    でも200戸もあるから完売にはもう少しかかるかな。

  12. 665 調布市検索中

    価格的感覚としてはここはどうでしょう。

    2LDKは立地を考えると高いのかなと思わなくない。
    でも4LDKは逆に安いのではないかと思えます。
    あくまで自分の意見ですが。

    分譲が初めてなのでよくわかっていないのですが、
    間取りの広さの違いで、例えば4LDKはメンテナンスなどの面で
    煩わしいことがあったりはするんでしょうか。

    そういう手間に大差無ければ、価格的魅力で本気で4LDKも視野に入れたいところです。

  13. 666 匿名さん

    管理費は?
    普通は㎡に比例するよ。

  14. 667 3LDK希望

    2LDKと4LDKだと管理費もかなり違いがあるのでしょうね。こちらのマンションだとどれぐらい違うのでしょうか。もし負担になるほどではない金額なら、我が家は現在3LDKでマンションを探していますがこちらの4LDKも検討に入れても良いかと思います。いまだこの広さには住んだことがなく、本音はもう一部屋あればと願っていたところです。

  15. 668 匿名さん

    普通管理費は平米数に比例します。
    物件のサイトにも広告にも具体的な金額が記載されています。

  16. 669 匿名さん

    ここは地域の平均価格とほぼ同じぐらいだから4LDKでも相応の価格になってますよね。

    ただ同じ4LDKでも他の近くのマンションの平米よりも広いのであれば管理費は少し高くつくのですよね。80平米台は標準面積だと思うし、地域に住んでうちだけ多く払っているようなことにはならないと思うから、普通に検討してよさそうですね。

  17. 670 匿名さん

    第6期の販売時期が3月中旬から4月中旬に延期され、
    もうすぐ4月中旬…
    5月中旬とか再延期にならなければ良いですが

    人気無い間取りが残っているだけなのかそうでないのか、
    間取別の完売状況も掲載されなくなり、ホントのところは
    どうなのか分かりませんね

    最近MRいかれた方はいらっしゃいませんかね


    ちなみにHPには3LDKの間取りしか載ってませんが、
    4LDKの話題には何か意図があるんですかね

  18. 671 匿名さん

    南向きは角部屋以外はほぼ埋まったようです。
    南西向きは3階以下の低層階や、ガーデンコートが影を落としてしまう右端の部屋はまだ残っていそうです。
    南向きも南西向きも、残っているのはほとんどが4600万~。
    東向きも多少残っていると聞きましたが、価格帯や間取りは不明。

  19. 672 匿名さん

    やっぱりだいぶ売れ残ってるんですね。
    深大寺レジやオペラの中古が3千万台でも全然売れないですから、無理もありませんね。

  20. 673 匿名さん

    第6期は14日(土)から登録受付開始ですね。
    トップページの第6期の主な間取り別価格帯に南東角住戸、4LDK、4900万円の部屋が
    ピックアップされていますが、リンク先の間取りを見ると3LDKばかりですね。
    何故4LDKを掲載してくれないんでしょう。

  21. 674 匿名さん

    なんで西向き人気だったの?安いから?

  22. 675 匿名さん

    そうでしょう。
    真っ先に埋まっていった記憶があります。

  23. 676 匿名

     売れ残っていた陽射しのきつい?西向き物件、中階層の【悪くないのに】すぐ手が挙がりそうな物件も売れたんですかねっ。

     西向き棟は完売ですか!!

  24. 677 匿名さん

    マンションには売れ方が2通りあるそうです。
    上から売れる物件、下から売れる物件。
    南西や角部屋が残る・・
    なるほど、という感じです。

  25. 678 匿名さん

    ちょっと前に残りあと2~3部屋なんていう書き込みがありましたが
    まだだいぶ残りがあるようですね。
    この立地では無理もないでしょうが。。

  26. 679 匿名さん

    第6期で5戸販売されるようですが、最終期まで細く長く?
    何期まで販売が続くんでしょうね。
    鶯谷の物件では、76戸と言う住戸にかかわらず第4期7次などと言う
    売り方をしているようなので、小出しにするのがライオンズの方針なのかも?

  27. 680 匿名さん

    立地以外はホントにいい物件なんですけどね。
    逆説的ですがここを見てると、マンションは立地だな、と思います。

  28. 681 匿名

    残り10戸程度と聞きましたよ。

  29. 682 匿名さん

    以前、上のほうで残り数戸と営業が言っていたって書き込まれたこともあったし
    残数はあてにならないでしょう。

    この条件だとまだ相当数残っているのではないかと思います。

  30. 683 物件比較中さん

    仮にもっとコンパクトな規模で駅前立地だったら、ちょっと内容に物足りなさがあったかも。ここだから広大にできたという風に見てるんですけどどうでしょう。あとは通勤・通学の時間との兼ね合いで、OKな立地とみるかそうでないかの判断も分かれますよね。

    万人にうけるわけではないという環境はナルホドです。私はほぼこの地域内の生活に落ち着くので、静かな住宅地で良かったかな。

  31. 684 匿名さん

    駅距離と坂に妥協できるなら、広さは十分あるのでいいんじゃないでしょうか。
    ライオンズがこの規模で作るのは、今後あまり無いかもしれませんね。西側で広さを求めるなら、中古かより郊外の財閥系に行くしかないのか…

  32. 685 匿名さん

    >680 駅徒歩2分の新築マンション、苦戦してるみたいですよ。
    立地はよくても、ダメみたいですね。

  33. 686 匿名さん

    >685
    どこのこと? 最近物件多くてね。
    調布、国領、つつじヶ丘、仙川。

  34. 687 匿名

    ウィルローズでしょ。
    駅近が好きな人は買えばいいんじゃない?という程度の物件。

  35. 688 物件比較中さん

    >>684

    広さは納得ですよね。

    敷地内が住戸でギッシリということもなく、ちゃんと道と庭的要素も十分に確保しているし、やっぱり自宅に帰ってきた時の気分がこの広さなら今までと変わってくるかなあって思っています。

    おっしゃる通りでこの規模でこの地域、というのはもうここしかないかもしれません。
    決断を迫られちゃいますね

  36. 689 匿名さん

    本当に素晴らしいマンションですが、駅までの遠さで諦めました。
    女性の方は、一度、夜を歩かれた方がいいと思います。

    バス通りは道幅が狭く、車との接触が怖いです。
    代わりに裏道を歩くと、人通りが少なく危なく感じました。

    バス停が少し遠いので、歩く方も多いと思いますので、ご参考までに。

  37. 690 匿名さん

    こちらのマンションに永住される方にとっては、最高の物件ですね。

    ただ、転勤族には難しいかもしれないです。
    この辺には、大規模なマンションが5年くらいで乱立したので、中古物件はあふれかえってます。
    深大寺レジデンスもすばらしいマンションですが、物件が多い為か高いのか、なかなか売れないようです。

  38. 691 匿名さん

    上の原小学校あたりでいいのであれば、マンションと同額で一戸建ても購入できると思うのですが、みなさんはなぜ、駅から遠いマンションを買うのですか?

  39. 693 匿名さん

    いじわるはやめましょう。みっともないと思います。

    ただ、駅近じゃないマンションを検討する人は、一戸建ても同時に検討しないのかな?
    とは思いますが。

  40. 694 匿名さん

    あ。自分一戸建てもここの近くで探してたんですよ。念願の戸建てもいいなと思ってのことでした。ただここがスケールが大き過ぎてそれにゾッコンになってしまって。戸建てだと大きな庭とかうちの予算じゃあそこまでは無理だなあと思って、敷地の広さや共用空間のことも考えると住んでて気持ちがいいのはもしかしたらこっちのほうかと思ってきっぱりマンションを選択することにしました。せっかくですから上の階がいいですよね?

  41. 695 匿名さん

    >685
    その物件は残り3戸らしいですよ。

  42. 696 ご近所さん

    契約者専用スレに写真をアップしましたのでご参考までにどうぞ・・・

  43. 697 購入検討中さん

    MR行きました。
    これ以上ないくらいに素敵なマンションでした。
    対応してくださった方にも好感が持てました。
    ただ、あの駅までの道のりはきついものがあります。


    距離も去ることながら、日が高いうちでもなんとなく寂しい。
    人通りが少ない。
    コンビニがない。
    すぐ側にコンクリート工場。
    おまけに近くの不動産屋を何軒か回りましたが、急激なマンション乱立によって上ノ原小学校の定員をオーバーしたことがあるそうです。


    小さな子供がいる家庭にはなかなか手が出しにくい。
    お子様をお持ちのみなさんは、どこが決め手でしたか?

  44. 698 匿名さん

    >697
    ほぼ同意見です。
    仕様は最高だと思います。仕様は。

  45. 699 契約済みさん

    今の自分達だけで考えて、この先ずっと大変だと思うなら、やめた方がいいでしょう。
    自分達+小さな子ども達がいる状況、で大変だと思うなら、その期間は小学校まででしょう。
    子ども達自身は、どんな環境でも順応できます。

    周りの環境の寂しさは、自分も感じました。よく言えば閑静なんですが。つつじヶ丘ハイムが周囲の寂寥感を増しているような。。無機質な白い棟の並びがなんとも。
    コンクリ工場はグランドオペラが目隠ししてくれるので、特に何も感じないですね。

  46. 700 契約済みさん

    確かに、子どもたちの順応性は親の想像以上ですね。
    我が家は転勤族ですが、同じ会社の子どもたちはみな
    一様にまわりに順応しています。


    小学校の定員の話は心配になり教育委員会に問い合わせました。
    先は分かりませんが、小学校の住所と同じこのマンションが
    学区外になるのは考えにくいのではないでしょうか。

    周りの静かな環境は逆に気に入っています。
    コンビニはない方が有り難いです。
    子どもやヤンキーのたまり場になって欲しくない。

    でも、便利な生活環境やにぎわいを求める人には向かない物件です。

    そういう環境を求めるなら、同価格帯の町田とかが良いのでは
    ないでしょうか。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸