千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス南行徳」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 南行徳
  7. 浦安駅
  8. シティテラス南行徳
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-10 10:14:37

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30303/

<全体概要>
所在地:千葉県市川市南行徳3-24(テラスA)、3-23-3(テラスB)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩10分
総戸数:149戸(テラスA)、89戸(テラスB)
間取り:2LDK・3LDK
面積:55~67.77平米(テラスA)、55.49~68.85平米(テラスB)
入居:2013年1月下旬予定

売主:住友不動産
設計・施工:新日本建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-10 13:27:32

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス南行徳口コミ掲示板・評判

  1. 627 マンコミュファンさん

    住友ですから、早期完売なんてあり得ないですよ。即日完売は怒られるといいますし、他のデベロッパーと明らかに売り方が違いますから。
    価格重視の人にはBを薦め、条件重視の人にはAを薦めるという棲み分けも出来てますし、今の時点では値引きも望めないでしょう。

    リセールバリューを狙うなら、東京5キロ圏内で駅徒歩10分以内のマンションがおすすめ。古いマンションでも、リノベーションをしたら内装はきれいですし、建て替えを狙って投資目的で所有するのもいい。東京5キロ圏内ですと、マンションに適した土地は徒歩10分圏内はすでに開発されつくしてありませんから、稀少性があります。

    東西線だと南砂町あたりから中古の値段の崩れ方が激しいので、正直、南行徳エリアで選ぶんだったらどのマンションも50歩100歩です。ヴェレーナよりは値崩れしないとは思いますが、パークホームズがこの物件より圧倒的に条件がいいかというと、そうでもないですから。

    結局、マンションに4500万円程度出せるのなら、スキがない物件を選べると思いますが、3千万円台では若干のスキがあるのは仕方がないでしょう。

    この物件が気に入ったのなら、金利がさらに安くなったこのタイミングで購入してもいいと思いますよ。値引きするまで待ったら、消費税が上がります。

  2. 628 入居予定さん

    No.623へ

    『ここのベランダは外から丸見えなので、入居しているかしていないかがすぐわかりますが、ざっと見たところ、2割程度の入居というのは正しいでしょうね。』

    ・・・と書いているところを見ると、あなたは他人の家をそんなにジロジロ見てるんですか?
    あなたも購入意思がないのならそんなに気にしなければいいのでは?


    ウチも、5物件ほど検討していました。
    最終的に、南行徳の2物件で悩みましたが、近隣の三井さんの1割値引きよりこちらを選びました。
    家族で毎週のように何度も足を運びましたが、全然嫌な顔もせず対応して頂いた営業マンの誠実さと、間取りで決定しました。三井さんの「早く売ってしまいたい!」というしつこい雰囲気にも嫌気がさした・・・というのもありますが。


    ウチの場合ですが、引き渡しは済んでますがまだ引っ越しをしていません。
    なかにはそういう方もいるのでは?

  3. 629 匿名さん

    引き渡し住んでるのに引っ越さないとかw
    観賞用で購入したのかなw

  4. 630 ご近所さん

    628
    近所なので、ここの前の道をよく通るけど、そんなにジロジロ見なくても、空き家だらけなのは
    誰の目にも明らかだと思うが。
    どう見積もっても、半分も売れてないのは事実だし、購入者も、それをわかって購入してるのなら、
    いちいち反論してたらキリないよ。

  5. 634 匿名さん

    あんなに大きい建物を前にして瞬時にどれくらい入居しているのかなんて分かるんですか。
    上の階はすぐ前の道から見上げないと見えないでしょうし、そもそも入居者がいる手前、
    628さんのいうようにじろじろ見るなんて気がひけます。
    ベランダから丸見えとかありますが、見ようと思えば見える位ですので、それを覗き見る感覚が分かりません。
    本当に見回って住んでいるかどうか確認していたとしたら怪しすぎると思います。
    本人がそう自覚してなくても入居者の人たちからそう思われているかもしれませんよ。

    あと、ここの掲示板をネガだらけにしたい人がいるようだが何がしたいの?
    ちょっとしたポジにでもすぐに否定しにかかる書き込みが繰り返しあり、なんだか悪意を感じます。
    あなた方にとっては気に入らなくて興味のないマンションであるはずなのに何で因縁つけてくるのです?
    興味のないマンションの掲示板なんて見ることすらないと思うのですが。
    ポジがあると困る理由が何かあるのですか?

  6. 636 物件比較中さん

    634は購入者?ならマンションの周りは、割と交通量のある公道だらけだから、常に誰かに
    見られるかもしれない事は覚悟して買ったんじゃないの??
    どんな人がどんな風に目の前の道を通ろうと、文句言えないんだから。
    見られる事が気になる人は、敷地内の道(特にバルコニー側)には部外者が通れないような
    マンションを買った方がいいですよ。

  7. 637 マンコミュファンさん

    このマンションの場合、実のあるネガティブ情報は出てきませんね。
    入居の少なさは、住友のマンション共通ですからこの物件特有のネガティブ情報ではないですから・・・
    それだけ、マンション自体はいいんでしょう。

  8. 638 物件比較中さん

    ポジだらけの掲示板と言うのは確かに嘘くさいですが、有益に情報交換しようと言う意識を持つことは重要だと思います、それがネガでもポジでも。

    この掲示板に書き込むネガは、荒らしと同程度だから前向きな検討者が見て気に入らないと思うんでしょう。

  9. 639 物件比較中さん

    実のあるネガって例えばどんな内容ですか?
    ここの前向きな検討者は、ネガはすべて気に入らないような過剰反応に思えますが。
    そもそもここが本当に良いマンションなら、もっと売れてると思いますが?
    入居の少なさは住友のマンション共通って・・・それにしても、ここは売れなさ過ぎでしょう。
    大げさなポジを書き込むのもどうかと思います。

  10. 640 匿名さん

    単に「見る」と「覗く」は違うよ。見ようと思えば見えるかもしれないけど見ないでしょ。
    636は家が公道に面していたら家の中を覗かれてもOKのようだが、ノゾキを容認するとは凄いね。
    たとえば洗濯物を干していてたまたま通行人と目があったということならありそうだけど、
    家の前や近くをジロジロ覗いてまわっている奴がいたら不審すぎて通報するよ、普通。

  11. 641 匿名さん

    テラスBのベランダは、通行人だけじゃなくて、テラスAからも丸見えになりそうですね。
    ジロジロ見ながら歩いている通行人よりも、向かいのマンションの中からこっそり覗かれている可能性の方が怖いかも。。。

  12. 642 匿名さん

    私かったけどまだ入居してないよ~
    いつ住むかなんてどうでもいいでしょ
    理由あんたに伝える必要ないし

  13. 643 匿名さん

    買ったのなら、早く入居して下さい
    住民が少なくて寂しいので~

  14. 644 620

    ちょっと前に投稿したものですが、ここがすごく売れているとは思ってませんので
    「ある程度売れた」と控えめに書いたまでなんで、それで621さんみたいに
    いきり立たれてはこっちが困惑しちゃいます。
    621さんがこれみよがしに引き合いに出している三井の1棟分よりは売れているので、
    それなりにニーズがあると言ってもいいですよね。
    三井はあと3戸なら、621さんが買ったらいいんでは。

  15. 645 匿名さん

    うんうん、せっかくの大規模マンションなのに、空き部屋が多いとかなり寂しいよねー。

  16. 646 質問です

    テラスBって・・・5月販売予定・6月入居可能予定となっているようですが、住んでる人がいるみたいですが・・・
    購入可能なんですか?

    私もB希望なんですが購入できるんですかね?

  17. 647 物件比較中さん

    買えるみたいですよ~

  18. 648 周辺住民さん

    最近、大三角線側の社宅みたいなのが、解体工事が始まりそうな雰囲気ですが、何か建つのでしょうか?

  19. 649 購入検討中さん

    社宅の建て替えみたいですよ

  20. 650 匿名

    みなさんダイエーの横のマンションよりこちらを選ばれたのはどうしてですか?

  21. 651 匿名さん

    あっちのマンションは、我が家には予算オーバーで無理でした。。。

  22. 652 匿名さん

    644
    ここ、まだ60戸も売れてないだろWW
    誇大ポジレスは恥ずかしいぞ!

  23. 653 契約済みさん

    三井と較べた書き込みがありますが、私は三井は検討しませんでした。

    総合スーパーの横という立地がNGでしたし、主要道路沿いにも関わらず、東京駅5キロ圏内の駅15分物件と同等価格の表示で割高でしたので。案の定値引き販売しているみたいですが、NG条件があるので、比較しなかったのは正解だと思ってます。

  24. 654 契約済みさん

    私は南行徳の土地が好きですので、このマンションは最高です
    私は身の丈にあっているマンションだと自負してます。
    実際住んでみると、なかなか住みやすいですよ。
    早く住民が増えるのを楽しみに待ってます

  25. 655 契約済みさん

    私の場合は、間取りと駐車場です。

    車移動の多い我が家としては、あの狭さの機械式駐車場はとても不便に感じてなりませんでした。
    ほかにも沢山の物件を観て回ったのですが、一番希望に合っていた物件です。住み心地も最高です!

    652さんのように60戸しか売れてないと思う方もいるのは分りますが、三井の物件だって66戸?って事は同じ位ですよね?
    ただ単に、大規模物件だから多く売り残っているように思えるだけかもしれませんね。
    これから、もっと沢山の人が選んでくれるといいなあ~って思ってます。

  26. 656 入居済み住民さん

    655さん

    同感です。
    こういうレスは、とっても嬉しく感じます。

  27. 657 入居済み住民さん

    私も快適に生活できていますよ。
    三井の間取りは好きでしたが、子供には見晴らしの良い環境を
    用意してあげたくてこちらに決めました。
    両隣りと上下階にお住まいのご家族へ挨拶させて頂きましたが
    歳も近く、良い方ばかりで今後の楽しみも増えました!

  28. 658 匿名さん

    南行徳もいい土地ですよね。
    私も出身はここでないですが、身の丈にあっているというか、丁度良くてこの地域好きです。

  29. 659 匿名さん

    入居済みの方の書き込みを見ると
    とても安心します。

    書かれていることもとても具体的ですし
    判りやすいです。

  30. 660 入居済み住民さん

    ここは、まだ入居少ないですが、すれ違う方皆さん挨拶してくださいますし、気持ちいいですよ。

    出来れば、お互いに気持ちよく暮らせる方に住人になって頂きたいですし、そんな方になら惜しみなく情報を出したいです(*^^*)

  31. 661 匿名

    値引きしましたが、先に契約された方も同じ金額になったのでしょうか?安くなったので検討したいと思います。

  32. 662 匿名さん

    残戸の金額が下がったからと言って、既に契約済みの金額が変更になる事はありえません。

  33. 663 匿名さん 

    先に入居した人としては、後から入居する人が値引きされるといい気分はしませんね
    なんとかならないものなのでしょうか
    周辺はダイエーとかヤマダ電機があるので必要な買い物できるので
    いいとは思います。

  34. 664 匿名

    先に入居した人はいい所選んだのですから仕方ないでしょ。

  35. 666 匿名さん

    ロビーにクラシック音楽が流れているのは心地良いですね。

  36. 667 入居済み住民さん

    早く売り切れて~!

  37. 668 匿名さん

    売り切るまで早くてあと2~3年はかかるよ。

  38. 669 匿名さん

    先に購入された方は部屋の選択をすることができたので
    あまり後から購入した人の値引きには特に感じるものはないのでは?
    人にもよるかもしれないですが…。
    この周辺で暮らす分にはとても便利だとは思います。
    駅までは徒歩で実質10分以上はかかってしまうので
    そのあたりを割り切れるかどうかなんでしょうね~。

  39. 670 匿名さん

    南行徳駅と浦安駅、どちらも利用できる場所なんですね。
    どちらもそこそこ距離があるということなのですが(汗)
    幼児によって使い分けもできる感じですね。
    この辺りの方だと南行徳を使われる方がおおいのでしょうか?
    浦安よりもお店自体は多い感じにも思えますけれど。

  40. 671 近隣住民さん

    別のマンションでは、先に入居した人達に値引き金額同等の
    商品券、旅行券が出たと言う話を知っています。

  41. 672 匿名さん

    やっぱ売れ残ってるんだね

  42. 673 匿名さん

    かなりの戸数が売れ残ってるよ~

  43. 674 購入検討中さん

    もうすこし広めの部屋があればなぁ

  44. 675 匿名さん

    駐車場は平置きと機械式両方あるんですね。
    やはり平置きのほうが人気が高いのでしょうか?
    パーティルームはママ同士で集まるときなどに利用できそうで良さそうですね。

  45. 676 匿名さん

    キッズルームもパーティルームも、総戸数の割に狭いですね。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸