横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田-その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田-その2
匿名さん [更新日時] 2011-10-09 20:52:49

マークワンタワー長津田について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.17平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-11 21:50:35

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん

    >>881
    50%以下でしょ?違うの??

  2. 884 契約済みさん

    匿名掲示板ぐらいでイライラしたら損ですよ

  3. 885 匿名さん

    877

    なんだかえらそうなことをいってるが、これだけの倍率の物件に登録をして抽選に当たったのに、それを辞退して他の、しかも倍率がつかない物件に乗り換えるなんて、、、。

    マナーがないというか、常識がないというか。法律やルールがなければ、何をやっても構わないという典型だね。

    まあ、ここを買えなくてネガに信憑性を持たせるために嘘をついてるんだろうが。

    くだらないネガレスするやつは、完売まで待てないくらい気持ちに余裕がないんだろう。

  4. 886 匿名

    そう
    お気の毒な連中


    私は楽しみでも仕方ないもん

  5. 887 匿名

    ごめんなさい

    楽しみで仕方ないもん

    でーす

  6. 888 匿名

    抽選で当たったけど辞退する人はよくあるよ。
    マナーがないとは違うのでは?
    次点の人にとっては嬉しい話だし。

  7. 889 匿名さん

    >888さんへ

    でも、登録する時点で買うか買わないか腹をくくれないのは、なんだかなさけなくないかな。なんて思って次第。

    よくあるからやっていい事なのかは分かりませんよね。

    赤信号を無視する人もいますが、でもやっちゃだめでしょ。

  8. 890 匿名

    営業にそそのかされて登録してしまったパターンもよく聞きますよ

  9. 891 匿名さん

    >>890

    そそのかされること自体がなさけなくないですか?
    一生に1度、2度という買い物をするのにねえ。

  10. 892 匿名さん

    >>889
    言い方は悪いですが明らかな犯罪行為と同列に考えるなんて頭大丈夫か?と思ってしまいます。

  11. 893 匿名さん

    >892

    じゃあ、駅で始発電車を待つ列の先頭に知り合いがいて、そこの前にいれてもらう人もいるけど、でもやっちゃだめでしょ。

    ディズニーランドでお父さんが先に並んでて、他のアトラクションに乗った娘がその前に入るのもいるけど、でもやっちゃだめでしょ。

    あげあしとらないで。

  12. 894 匿名さん

    解約は消費者の正当な権利でしょ。
    それをあげ足って頭大丈夫ですか?

  13. 895 匿名さん

    買わない事が腹をくくれないのではなくて、当選した人が客観的判断がつかなくなっているのが本当のところだろう。
    この手の場合、とりあえず申し込んだら当たってしまい、それを住処は縁だからなんて自分にいいきかせて、購入しない理由が無いことを自分に言い聞かせているパターンが多いんだよ。

    あとね、実家が近いから子供の面倒を・・・なんて平気で書いてるのがいるけど、亭主からしてみれば大迷惑なんだよ。うちの亭主は理解あるなんて思っているかもしれないけど、実際は甲斐性がないだけ。

    でさ、楽しみ~なんて言ってるけど、今までのレスを見たらほとんどが抽選後の書き込みで、それまでは文句タラタラじゃないかww

    結局は当たっちゃったもんだから、自分に対して正当化する理由を付けたいだけなんだよ。

  14. 896 匿名

    床どの色にしよ?♪

  15. 897 匿名さん

    >893

    本当にヤバイなw
    思考というか論理が破壊してる。

    抽選はあくまでも誰に対しても公平なものだ。
    横はいりのように、不正で当選しているものではない。

    正当な方法で抽選を、受けたたけだよ、

    あんたの例えで言うなら、ディズニーランドで二時間
    正当に並んで、直前でやーめたと列から抜けて何が悪い?


  16. 898 匿名さん

    高額商品のためかただの感情論を正当化して語る人がマンコミュには多いですね。

  17. 899 匿名

    889や891や893は同一だけど、さっきから言い方にとげがあるよね。

  18. 900 匿名

    かばちたれてんな〜889さん

  19. 901 匿名

    893てここ当選した人だよね… こんな人と同じマンションかと思うと気が重い

  20. 902 匿名さん

    床の色は濃いのがいいけど、扉が白いと汚れそうとか思うと決められないですね。

  21. 903 匿名さん

    なんか最近荒れてますね・・・もう少し、色々な意味で建設的な情報交換&やり取りをしたいものです。
    この掲示板を見てるひとも多くいるわけだし。お互いにとって有益な掲示板サイトになることを希望します。
    ちょっと、真面目すぎた?

  22. 904 匿名

    不思議な書き込みが多い。

    キャンセルした人や、落選した人がこのマンションの批判をする意味がわかりません。
    住まないのですから、もう関係ないですよね。

    当選したのに迷っている人は、今キャンセルすれば、最小限の出費ですよね。

    ここに住みたいと考えた人が、住めばよいでしょうね。

    私は、何の迷いもありません。
    オプションも決めました。
    完成するのが待ち遠しい。





  23. 905 匿名

    ”あらし”の方に反応せず「スルー」しましょう。

  24. 906 契約済みさん

    まったくもって同感!

  25. 907 匿名

    次の販売に友人が申し込みに行ってきたのですが、すごい倍率になっているようですね。

    これから購入する方は、当選が難しいですね。

  26. 908 匿名さん

    どのくらいの倍率がつくのか。今度の抽選も気になるな。

  27. 909 匿名さん

    水セメント比分かる方います?

  28. 910 匿名

    今週は、モデルルームを確認する最終となりますね。

    カラーセレクトは、一番明るいのにしたいですが、
    最終確認をしたいと思います。

  29. 911 匿名さん

    我が家も迷いましたが、一番明るいのにしました。
    ダークも良かったのですが、ドアが白すぎたのでやめました。

  30. 912 契約済みさん

    今日から第2期の受付ですね。
    3戸のみ。
    相当な倍率になるのでしょうか…。

    カラーセレクト、我が家は落ち着いた感じにしたいと思っています。

  31. 913 匿名

    マンション2件目なのですが、

    ダークブラウンのフロアーは、部屋が暗く感じます。
    人間ないものがよく見えるので、「明るい」のにします。
    決して、ブラウンも悪くないです。

    ここの物件ですが、プレミアム以外が、ブラウンのフロアーは、白いドアですね。
    モデルルームでしっかり確認をお忘れなく。

  32. 914 匿名

    通常の掲示板に戻りましたね。

  33. 915 匿名さん

    200戸程度なら通常なら一括販売の規模ですよね

    それをここまで数期に分けて販売しているのは・・

  34. 916 匿名さん

    今時一括で売り切るところなんてないよ。

    あるなら具体的に名前をあげてみ。

    あ、プチバブル期はなしね。

    武蔵浦和や相模大野のプラウドタワーも第1期220ほどでしたね。

  35. 917 匿名

    関係ないので、スルーしましょ、

  36. 918 匿名

    一括で販売しようが、しまいが、まったく興味なし。

  37. 919 匿名さん

    今持っている家具がダークブラウン系なので、それに合うのどれなんだろうと考えていますがやっぱり結論出ません!

  38. 920 匿名

    ここにブログを書かれている方が、
    お試しでカラーセレクトできるリンク先を貼り付けておられました。

    http://mark1tower.blog.fc2.com/





  39. 921 匿名さん

    皆、浮かれすぎ。
    管理費は妥当性あり?
    公社の思うツボだよ。

  40. 922 匿名さん

    駐車場はどうしますか?

  41. 923 匿名

    駐車場は、平置き平面にする予定です。

    ただ、最新式の立体駐車場であれば、かなり早いので、
    性能をみてからにします。

  42. 924 匿名さん

    平置きは大正解。

  43. 925 匿名さん

    わたしは通勤は電車なので、週末のみの利用であれば立体でもいいのかなぁ、なんて思ってます。

  44. 926 匿名さん

    これ、アドバイスね。
    通常、当然ながら平置きから埋まっていくんだけど、もし平置きが借りれるなら、
    多少高くても絶対的に申し込んだ方がいい。
    なぜなら、今の時期にマンション購入する人は知らないかもしれないけど、震災
    で立体やタワーパーキングで車が落ちた事故がいくつかあって、それが落ちる際に
    あっちこっち当たって落ちたわけ。で、震災による被害は車両保険の対象にもなら
    ないから、落ちた車も、その際に当たった車も保険対象にならず、中には新車で
    落ちた人もいて、本当に悲惨な思い。

    で、そんな事故や津波で流された車が多く、3.11以降は車に対する地震・津波保険
    の加入が出来なくなったんだよ。(知らないかもしれないけど、元々は地震・津波
    保険があった)

    ただ保険会社の各社が今見直してて、徐々に地震・津波保険が復活する見通し。

    駅前物件は全部埋まらないけど、平置きは間違いなく埋まるから、今は平置きにして
    地震保険が出来てから、立体にするのが一番賢い。

  45. 927 匿名

    最新立体駐車場における車盗難、車上狙い、いたずらは、発生率が極めて低意と言う意見もあります。

  46. 928 匿名

    駅前立地でありながら
    車が必需品の街ってことですね。

  47. 929 匿名さん

    つまらない煽りだな。
    レジャーや大規模ショッピングセンターへの買い物に行くには車があった方が便利だろ。

  48. 930 匿名さん

    この立体駐車場の車の許容スペックは正直凄い。殆どの車種が収まりますよね。

  49. 931 匿名さん

    初めて、投稿します。

    管理費+修繕積立金って、どう思います?

    経年によって、だいぶ上昇していくイメージですが、タワーマンションだと、あれが普通なのでしょうか?

  50. 932 匿名

    >928
    うちもコストコよく行くので、車必須です。
    駅前関係なく、コストコは場所が悪いので電車とバス乗り継いで行くより早いし、荷物は大量だしで車が必要です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸