横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田-その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. マークワンタワー長津田-その2
匿名さん [更新日時] 2011-10-09 20:52:49

マークワンタワー長津田について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.17平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社



こちらは過去スレです。
マークワンタワー長津田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-11 21:50:35

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークワンタワー長津田口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    え・・・
    まさに「周囲の道はせまい」 にあてはまるよ。長津田って。
    駅近は たまプラ~宮前平あたりでは買えない は同感。

  2. 552 物件前向き

    駅近最高〜!駅1分は本当に便利。

  3. 553 匿名さん

    娘はN研バックの5年生です。
    一年半後の私学進学を見越して購入しました。
    その暁には主人と一緒に始発で通学通勤です。
    あとは肝心な本人の努力次第なんですが。
    本人はプレッシャーだぁって笑ってました。

  4. 554 匿名さん

    長津田既存マンションよりまとまな住人が多そうでよかった。
    あと3.11を経験したマンションは確実に劣化してるから。

  5. 555 匿名さん

    311がなければ中古物件も検討したということ?

    マンション購入は単にタイミング。
    311前は、単にあなたが購入しなかっただけ。
    誰も予期せぬ311があった後に、購入しようとしただけ。

    予期せぬことを、理由に当てはめているだけでしょ。

    あなたがマンション購入をする理由と311は関係ないよ。
    中古物件を、検討してない限りはね。



  6. 556 匿名

    ちゃんと理解して長文書いてる?(笑)

    あ、ウォルトンさんか

  7. 557 匿名さん

    3.11に工事中のマンションの方がむしろ危ないって意見もありますね。
    影響については結局のところ時間がたたないと分かりませんね。

  8. 558 匿名さん

    ウォルトンどっかいけや!こんなとこで宣伝したって売れねえから!!ウォルトンの中古物件から個人特定するぞ

  9. 559 匿名さん

    コンクリート打ち込んでいる時の地震は良くないと言われています。

  10. 560 匿名さん

    鹿島がシャブコンでも使ってるって!?あり得ない。


  11. 561 匿名さん

    わざと書いていると思いますが、放射能どうこうじゃなくて施工中の躯体が地震によって受ける影響の事ですよ。

  12. 562 匿名さん

    489さん、524さん、通学区の情報ありがとうございました!

  13. 563 匿名さん

    マークワンの評価があがると自分の住む中古マンションの価値が下がるみたいでいやな人がいますね
    私はマークワンが中古で出たら検討しますが、
    長津田の他の中古マンションは絶対に買いません

    長津田なんてマークワンの条件でなければ無意識無価値です

  14. 564 匿名さん

    ×無意識
    ○無意味
    です

  15. 565 匿名さん

    なぜ駅近物件なのに、駅に直結させないんだ?
    出口からわざわざ傘さして駅まで行くのはロスタイム。

  16. 566 匿名

    地元の要望

    マンション住民だけが得するのはやなんですよ
    当初とはいろいろ違ってるんですよこの計画

  17. 567 匿名

    ここの駅前開発がすすまない理由がここにあるんですよ。

    なんで鉄道会社の開発でなく、公社の開発であるかということも、わかりますよね。

    でも、マンションができると、およそ200件分住民要望が出せます。
    店舗の要求も大きくなります。

    地元町内会に入ってもうまくいかないでしょうから、マンションの管理組合で独立しべきでしょうね。

  18. 568 匿名さん

    眼下に見下ろせる田園都市線と横浜線の電車の行き来。

    まるで模型のHゲージのごとく、鉄ちゃんにはたまんない物件。

  19. 569 匿名

    確かに、鉄道好きにはたまらんでしょうね。

    こちらは、タワーマンションでも、下層希望・当選です。5000万以上クラス。
    高所は妻が嫌がるので、下層にしました。

    駅一分。地震に強い。
    目的はそれだけ。

  20. 570 匿名

    当選された方は、車の所有はどのようにお考えですか。

    こつらは、平面を希望です。 立体の方が安いですが、待ち時間が面倒。

  21. 571 匿名さん

    担当いわく、老後の人たちは持ってない(ここで処分)かタワーパーキング希望が多いってさ。
    大丈夫じゃないかな。

  22. 572 匿名さん

    近隣の駐車場を借りた方が出し入れも楽でしょう。
    タワマンの車出し待っている時間を考えれば、
    徒歩10分圏以内で、駐車場を探した方がいいんじゃないかな。

  23. 573 匿名

    駐車場までわざわざ10分はありえんよ

  24. 574 匿名

    雨や荷物、車の盗難を考えても、敷地内しか考えられない

  25. 575 匿名

    この前の震災で、タワーパーキングがしばらく使用不能になったマンションもあるそうですね。
    地震を考えたら、やはり平面が無難。

  26. 576 匿名

    週に一回くらいの使用であれば、タワーパーキングで、いいのでは、
    通勤に使うなら、平面でしょう、

    雨に濡れない利点は、大きいよ

  27. 577 匿名

    平置きも地下だよね?

  28. 578 匿名

    平面駐車場は、図面を見ると、スロープが描かれてます。地価でしょう。

  29. 579 匿名

    まちがった 地価=>地下

  30. 580 匿名

    なんか…
    予想以上に地元の方が頑張ってますね
    地元出身・在住の購入予定者もいるでしょうが
    多くは街自体に関心ないですよ

    鹿島のタワマン徒歩1分
    それだけ

    街に関心なし

  31. 581 匿名さん

    今の最先端技術を駆使したタワーパーキングは平面並みに便利になってますよ。私個人は大切な愛車にいたずらされる事もない立体の方を敢えて選びます♪

  32. 582 匿名

    ここの立体駐車場は、どのような機能、タイプのものでしょうか。
    外において、勝手にパーキング内に入れてくれるのなら、女性にもいいですね。

    地下であれば、車が汚れないし、いいですね。

  33. 583 匿名

    駅前だから、車は手放す人が正解。

  34. 584 匿名さん

    出庫まで一分のスーパーパワーパーキング採用するなら、なんでエレベーターをもっとハイテクにしないのかが不思議。

  35. 585 匿名さん

    マルエツの前の駐車場空いてますかねぇ

    あそこなら徒歩1分 屋根はないですが

    更新年ごとの駐車場抽選であっちこっち

    内部で変わらなくても済みますよね

  36. 586 匿名

    駐車場が年更新じゃないの知らないって
    やっぱり近隣の中古被災マンション住んでる人かなんかだよね

    まじで気持ち悪いんすけど

  37. 587 匿名さん

    なるほど…

    本体抽選前は物件のネガキャン
    今は地下・タワー駐車場のネガキャン


    特定の心配症がマイナスマイナスで誘導してんだね

    あほか
    お前病気だぞ

  38. 588 入居予定さん

    当選した者です。
    ちょっと早いんですが、
    近隣に感じのいいGSありますか?

  39. 589 匿名

    ここに居住して、別のところに駐車場を借りようとする理由がわからない。

  40. 590 匿名さん

    タワーでも平置きでもどちらでも雨に濡れない駐車場っていいですよね。
    わたしが購入した理由の中のひとつでもあります。ホテルっぽいですよね。

  41. 591 匿名さん

    タワーパーキング自体は進化しても 出入り口が一個だからかぶることが多いと予想。
    それで時間かかるって。実際タワーじゃなく普通の4階のブロックで 5列のにとめてるけど
    (17台)朝や夕方不思議とかぶるんだよね、、、出すひと入れる人で3バンのときもすくなくない。
    17台でこの現状だからね。駅1分だからみんな頻繁に乗らないこと願う。

  42. 592 匿名さん

    ここのタワーパーキングは大手百貨店や外資系ホテル並みに出庫が早いはずです。

  43. 593 匿名さん

    3LDKと4LDKが一戸ずつ
    23日抽選で登録受付てますが
    キャンセル物件ですか?

  44. 594 匿名さん

    >>593

    キャンセルではなく第二期の横浜市民優先枠のよう。

  45. 595 匿名

    駐車場ですが、待つのが嫌なら、平置き。
    待っても良いならタワー。
    私は、待つのが嫌だから、平置きを選択します。

    その待ち時間が、料金の差。

    もっと安いのがよければ、居住区外にどうぞ。

  46. 596 匿名さん

    機械式の方が維持管理費がかかるのになぜ平面より安いのか納得いかない!

  47. 597 匿名さん

    平置きの方が1台当たりの土地が大きいからですね。
    専有部を賃貸しているイメージ。
    機械式の維持管理費は当然車を使用しない住民も支払っています。
    いわゆる共用部扱いです。

  48. 598 匿名

    駐車場収入は、マンションの修繕費として積み立て行く重要な収入。
    満杯であればあるほど、修繕費の値上げは少なくすむ。


  49. 599 匿名さん

    タワーパーキング2台分希望なんですが無理なんでしょうか?

  50. 600 匿名

    空いてれば大丈夫なんじゃない?でも希望者(一台目)出てきたら指定日までに強制的に追い出される形になります

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸