大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千里佐竹台グランハートってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ライオンズ南千里佐竹台グランハートってどうですか?(その2)
匿名さん [更新日時] 2014-03-16 23:43:22

引き続き、ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF071072/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ


★前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89356/

[スレ作成日時]2011-08-02 17:04:06

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    二重床、二重天井に成って居る物件だからと言っても、
    素人には解りにくい所で、コストカットをしている物件も有るので、
    一概に安心出来ませんね。
    地盤から始まり、デベ、施工業者、あらゆる事を吟味して、見極める目が大切。
    後は運でしょうか?良いと決めても、何が起きるか解らないですから。

  2. 102 匿名さん

    マンションのような大きな建物は、振動に対してはどうでしょう?
    駅近物件の掲示板で騒音の事はよく話題になりますが、振動の話は
    あまり出てません、振動は問題ないでしょうか?
    振動の問題は階によっても変化しますか?

  3. 103 匿名

    このくらいの高さではないでしょう。千里は土台も固いしね。ただコンクリートの強度がないと揺れるかも。

  4. 104 ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド住民

    施工の丁寧さは、マンションによって異なると思います。
    私の部屋(ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド)内覧会の指摘箇所は、40箇所近くになりました。
    汚れ、傷、歪みなどです。
    同じザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの知り合いの部屋では、食洗機の水漏れもありました。
    それでも、指摘箇所は全部、修繕してもらいました。

  5. 105 匿名

    内覧会で指摘できることってあとからでも修繕簡単だよね。

    一番大切な構造なんてプロを連れて行ってもなかなかわからないものです。

  6. 106 匿名さん

    ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドは、神戸でも、神戸の人は神戸とは思っていない場所に建てたマンションで、比較は、ちょっと・・・。

  7. 107 匿名

    佐竹台も千里では似たような感じかと思うわ。

  8. 108 匿名

    佐竹台はどう考えても千里だと思うが千里ではなく、南千里と言いたいのだろうか


  9. 109 匿名

    住まれてる方にお聞きしますがどうですか?

  10. 110 匿名さん

    千里以外でどこに住んでいるの問われたら千里と大半の方言われますね、千里の何処と問われたらまずは駅名ですね、千里の方から問われたら~台~町ですね。

  11. 111 匿名

    〜台といったらだいたい千里だろう

  12. 112 匿名

    何に拘ってるのだろう。千里というステータスを住民はあんまりもってないと思うが、駅としていい環境の駅だと俺は思う。北急が一番便利だけど

  13. 113 契約済みさん

    千里を千里ニュータウンという意味で言っているならば、次の通り。
    大阪市中心部から北に約12km地点に位置している。吹田市豊中市に跨り、豊中市は新千里東町・新千里西町・新千里南町・新千里北町、吹田市は佐竹台・高野台・津雲台・竹見台・桃山台・古江台・藤白台・青山台の合計12箇所の地区からなる。なお、地理的に千里ニュータウンに囲まれている豊中市上新田地区は、開発当時既に**があったために計画から除外され、千里ニュータウンに含まれない。
    千里山・千里が丘・千里山西等は千里の名前があっても千里ニュータウンでは無いのです。
    佐竹台はしっかり入っています。
    わかったか。
    しかし、そんなにステータスは無いと思うが。庶民の街でしょ。

  14. 114 匿名さん

    上新田地区を見るとニュータウン内がいかに整備されているかわかりますよね。道路や歩道の広さ、街路樹の多さ、それらが歳月を重ね熟成された雰囲気は他の街にはないように思います。

  15. 115 匿名さん

    千里に昔から住んで居る人にとっては、千里と言うステータスには無関心で
    千里にマンションや住居を探している人にとっては、千里と言うステータスが
    重要って事のように思います。
    ステータスより、なにより生活する事に自分の生活環境がどれぐらい
    便利な場所かと言う事が一番大切だと思います。

  16. 116 匿名さん

    千里ニュータウンのいいところは、街並みがゆったりして緑が多いところ。
    なのでマンションやURが密集してるここらへんは、千里っぽくない、ということでは。
    でも、古江台とか新千里西町あたりも同じ感じですが。

  17. 117 匿名さん

    113さん。勉強になりました。
    千里に住んでいて知りませんでした。
    ところで「**があったために」と一部削除されていますが、”**”のなにが悪いの?

  18. 118 匿名さん

    **です。

  19. 119 匿名さん

    集と落です。

  20. 120 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 121 匿名さん

    吹田市の住環境で続きはどうぞ

  22. 122 物件比較中

    本日は、かなり暇があり、一通り拝見致しました。
    周辺のマンションも含め、非常に参考になりました。
    ここには、全く興味ありませんが、周囲の物件に興味があるため、それのデメリットを伺いにMRに行きます。接待よろしくお願い致します。時間は、十分ありますので、軟禁して下さい。

  23. 123 匿名

    一度目は軟禁されないよ

  24. 124 匿名さん

    行くと興味なくなるから、二度目はないでしょ。
    でも、電話うざい。

  25. 125 物件比較中さん

    中途半端な回答をせず、はっきりと断れば、連絡はなくなります。

  26. 126 匿名さん

    モデルの入り口横が汚い幕で覆われてるけど、だらしないよね。
    お客さんを迎える意識が低下してるね。

  27. 127 匿名

    もう興味ないって言ってもかかってきますよ~しつこい人って断られてからがしつこいんだね~

  28. 128 匿名

    売れずに販売が長引くと幕同様意識もたるむんでしょうね。
    契約者も行くこともあるんだからきちんとして欲しいですね。

  29. 129 契約済みさん

    今晩MR行ったら壊してました。
    完売したのかな?

  30. 130 匿名さん

    完売するはずが無いのは契約済さんなら、わかってるでしょう。
    ソレイユヴィラも売り出せず、スカイヴィラもまだたくさん残っている現状ですから。
    グランファーストは、順調に9号棟を売り出すから、
    此処が南千里で一番苦労してます。
    長期戦で競争相手が完売していくのを待っているのでしょうね。
    矢野のつぎは、誰を呼んでくるのかな?

  31. 131 匿名さん

    次は経済評論家の森永さんを呼ばれるみたいですよ。場所が梅田のクロスウェーブなので行けなくて残念です。

  32. 132 匿名さん

    森永さんならここを必ずチェックして来るはず。
    大変ですね。自分を呼ぶために費用を出してくれるマンションを売り込まないといけないなんて。
    経済評論家なら明らかに広告費が馬鹿になっていないことが分かるはず。

  33. 133 匿名さん

    MR無くなるのかな。

  34. 134 匿名

    早速、駐車場に重量オーバーで駐車している人がいる。規約を守りましょうよ。

  35. 135 物件比較中さん

    なんで、ここの営業はひつこいの?
    間取りとか気に入ったのが無いのに。

  36. 136 匿名

    売れてないから必死なのよ。残念な外見だわ~

  37. 137 匿名

    住まれてる方に質問です。住環境などどうですか?

  38. 138 匿名さん

    現在、販売中の中ではイマイチといわざるをえないのではないでしょうか。

  39. 139 藤!

    守衛のオジィ、口臭いわ!


  40. 141 匿名

    駐車場の重量オーバー規約違反車両が多すぎる!

  41. 142 匿名さん

    ソレイユヴィラは11月3日から販売

  42. 143 匿名

    この物件は外観が安っぽく、間取りも柱が残念なくらいに飛び出てました。
    これでこの値段は高すぎました。
    買う気になれませんでした。残念。

  43. 144 匿名

    しかも、オール電化ですし・・・(>_<)アイタタタ

  44. 145 匿名さん

    ソレイユヴィラは、11月3日から販売ですか?
    当初営業が言ってたように、スカイヴィラより高くするのでしょうか。

    高くしたら、駅から離れて更に売りにくいし、
    安くしたら、スカイヴィラの契約した人から、だまされたと言われるし
    難しい判断だと思うけど。

  45. 146 匿名さん

    駐車場の重量オーバーの規約違反ってありえるの?
    管理会社が見逃してるの?
    大京が見逃してるの?
    最初からこんな感じで始まってるの?

  46. 147 ビギナーさん

    初めての不動産購入なんですがまだ子どもが小さいので緑が多い等ここのライオンズ良いかなと思ってます。

    でも色々と調べていたらとても金額に見合うだけの価値はないというような意見が多いみたいです。その意見が非常に的を得ていて私としても高いかなと思うんですがこれから値引きはありそうでしょうか?

    あるならどれくらいの値引きをしてくれるでしょうか?

    ちなみに私は82m2角住戸4200万円の物件を検討しています。

    不動産に詳しい人がいましたら予想でも良いのでお教えいただけないでしょうか?

  47. 148 匿名さん

    値引きはこちらから言ってもあいまいな返事しか返ってこないですよ。
    4200万円の物件をいくらなら購入するという購入者側から提示するしかありません。
    それでないと適当に諸経費一部負担で終わってしまうでしょう。

    たとえば3800万円ならその場で契約するが、3810万円ならこの物件はあきらめるといった考えが必要です。

  48. 149 匿名さん

    駐車場の重量オーバーって乗っている人が
    駐車場の重量についてわかってないか、自分が乗っている
    車の重量をしらず、オーバーしている事に気付いてないか
    とかってのは違いますか?

  49. 150 匿名

    重量の件は、重要事項で説明されてますし、事前に確認しておくように言われています。
    違反している人は確信犯と思われます。
    早めの対応が必要です、そうしないとすぐに違反者は増えます。

  50. 151 購入検討中さん

    もう、他のマンションが気に入って、そちらで話を進めてるのに。。。
    未だに営業の方から電話がかかってきます。
    買う気が無いのが分からないのでしょうか?
    次、買い換える時があっても、2度とライオンズマンションの
    ショールームには行かない!

  51. 152 ビギナーさん

    147です。

    148さんありがとうございましたo(^▽^)o

  52. 153 匿名

    若い時ライオンズの営業さんのしつこさに嫌な思い出があり避けて住んでいました。
    新婚時の数ヶ月ここに建っていた公社に住んでいて懐かしくもあり見学に行きました。
    相変わらずのしつこさですね、、、数軒購入経験がある人間にしつこくしても逆効果だよ。

  53. 154 ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド住民

    値引きについて
    ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドでは、年明けにキャンペーンが行われました。
    名目は抽選により、住居購入時の割引クーポンが当たるというものです。
    実際は、購入検討者にする対200万円から300万円ぐらいの値引きキャンペーンでした。
    空き部屋が、たくさん残るよりは良いのではないかと思います。

    大京営業さんの「しつこさ?」について
    購入検討時や手続き時は、営業さんは親切でていねいな応答でした。
    (しつこいとは感じませんでした。)
    それに比べ、入居後、住居の不具合などで、大京さんのアフターサービス課とのやりとりは、
    問い合わせに対する回答も遅く、担当者が少ないせいか対応が雑なのが寂しく感じます。
    大京さんのアフターサービスに関しては、改善を期待したいです。

  54. 155 匿名さん

    値引き額は、いったいいくらなんでしょうか?

  55. 156 匿名さん

    300万前後の値引きで買う物では無いですよ、ローコストマンションが安くても3000万以上でしよう、南千里駅前から徒歩10分は掛りますが、津雲台にダイワが日本で始めての大型太陽光発電の設備する300戸以上のマンション計画されていますから、構造、設備に実績のあるダイワですからそちらも検討されては如何ですか、価格は同等かそれ以下が期待できますよ。

  56. 157 匿名さん

    営業の人との合う合わないもあると思います。
    買う側も売る側も安い物ではないので、それぞれの立場で必死になる
    気持ちもある程度は理解できます。
    しつこいと感じる部分も、人それぞれの範囲があるので仕方ないかと
    思います。
    しつこすぎると、購入気分が無くなってしまうのもありますね。

  57. 158 匿名

    外見みたけど悪くないな

  58. 159 匿名さん

    どこ見たの? GFのほうがはるかに良かったけど。

  59. 160 匿名

    >159
    あそこのタイルは、某公園の便所タイル貼りみたいですよー!

  60. 161 匿名

    私はGFのほうが安っぽくみえる。というより要塞だなまさに。

    最近のマンションは明るめの色合いが主体ですからね。

  61. 162 匿名

    誰でも中庭入れるよりマンション住民だけの中庭のほうがいい

  62. 163 匿名さん

    大きな敷地で、人通りが少ないのは、不安ですが??

  63. 164 匿名

    やっぱりやりおったなー!
    高くなると言っておきながら、ソレイユビラはスカイビラより安い。
    大京は嘘つき営業中。

  64. 165 匿名さん

    > 私はGFのほうが安っぽくみえる。というより要塞だなまさに。

    びっくりです。GF以前にどうみても隣の賃貸の方が高級に見えますよ。

  65. 167 デモ?

    管理人、いつもパソコンでゲーム(ソリティア)しとるな。


  66. 168 匿名

    あなた管理人室見えるの?

  67. 169 匿名

    164さん、
    まさかやっぱり、ソレイユの方がやすくなったんですね。
    ほんま嘘つき営業ですね。大京営業にまんまと騙されてました。

  68. 170 匿名さん

    だまされた人多いだろうな。
    消費者センターと共同売主の関西電力に訴えるしか、
    ここを改善させることは出来ないだろうな。

  69. 171 匿名さん

    結局、売れないからスカイよりソレイユを安くするしかないんでしょう。
    始めから結果は見えてたけどね。

    どうせ正月ごろには、ライオンズ新生活応援キャンペーンとかで
    300万円引きのチケットを乱発してくると思います。

    スカイを契約した人は、かわいそうだね。

  70. 172 匿名

    あれだけ高くなるからと契約勧めておいたくせにね。

  71. 173 匿名さん

    法律的にはどうなのでしょか。
    詳しい方、お教えください。

  72. 174 匿名さん

    完全に詐欺行為の様ですが、悪徳な営業会社では良くある話で、騙された方は泣き寝入りしかありません。
    後から買う方の値引きと同じ考え方で、市場の変化を盾にされたら、消費者が裁判で勝つのは難しいでしょう。

    ただ、おおごとにする事によって、黙ってもらう為にこっそりお金で解決。。。。というのは期待出来るかもしれません。

  73. 175 匿名さん

    駐車場の重量オーバーの話は管理会社に行っている話なんでしょうか?
    駐車場の話なので重量オーバーのまま使用していたらなんか怖いですね。
    何か対策ってしなくて良いのでしょうか?

  74. 176 匿名

    管理がきちんとされているマンションは、重量オーバーの車は即移動の対応で、ルールを守った駐車場運営がされてます。
    管理がいい加減なマンションは、重量オーバーの車は放ったらかしにされています。
    駐車場を見るだけでも、そのマンションの管理状況は分かります。

  75. 177 物件比較中さん

    とりあえずここの営業マン、恐すぎ!
    買う意思を示してないのにしつこいです。
    あれではお客さんも逃げてくでしょうね。
    私は買う気が失せて、他で決めようと思ってます。ソレイユが高くなると嘘つかれましたし。

  76. 178 匿名

    重量オーバーしてるクルマなんてないけど。

  77. 179 匿名さん

    市場の変化を盾にするといっても、つい最近までスカイのほうが安くてお買い得と言ってきたのですから、
    契約の誘引、故意にスカイを買わせる営業スタイルは、大きい問題です。
    単に売れ残った部屋を値引きするよりも悪質で、企業のコンプライアンス的な問題に近い話しです。

  78. 180 購入検討中さん

    価格が安くなったのはライオンズさんががんばってくれているからだと思います。
    ここは将来的には絶対に価値が出ると思い購入を検討しております。
    この設備でこの値段はありませんよ。

  79. 181 匿名さん

    一般的に見て条件の優位な方が、条件の悪い方よりも安い価格で出てしまったのなら、
    条件が悪い方の資産価値はこの時点でいきなり下がったという事です。

    この調子ですと契約者の事なんて一切考えずに、値引き値引きの販売手法になる、若しくは既になっている可能性が高いのではないでしょうか。

    そういうマンションで価値が出る・・・というのは理屈に合わないですねー。
    既に周辺よりも立地条件悪いのに、高いですしね。ここのマンション。。。

    「この設備でこの値段はない・・・」という感覚がいまいち理解できません。

    既にすぐ近くのプレミストがここより駅に近くて、ここより設備が良くて、ここより安くないですか?
    グランファーストも色々難点があり、好き嫌いはありますが、設備同等で価格が安く、立地は上でしょう。

    理論的に考えると、販売中物件の中で、最も価値が下がりやすいマンションという見方が正しい様に思います。
    そういう視点だとここはかなりリスクの高いマンションです。

    でも、他と比較した中で、自分のこだわるポイントが優位であると判断して買うのは良いかと思います。
    人それぞれの価値観がありますから。

  80. 182 藤!

    168とか178とか181とか、管理人やろ!神経質やな…

  81. 183 匿名さん

    164の価格情報につられ過ぎでは。
    とりあえず、HPでの価格はソレイユの方が高い。

  82. 184 匿名さん

    昨日の朝、ココの横で人身事故がありましたね。

  83. 185 匿名

    昔からあの角はよくある。見えにくいですものね。

  84. 186 匿名

    ソレイユの売り出しが遅れたのは思ったより売れないからですよね?

  85. 187 匿名さん

    ソレイユの第1期の売り出し戸数が9戸とは、少ないなぁ。
    通常の人気物件なら、初回は約4割は売り出してるけど。
    9戸って、1割にも満たない。
    ソレイユ希望がいなかったのでしょうね。
    ソレイユは、前に建物が無い為に、電車の音が伝わりやすいから皆さん敬遠したのかな。
    線路沿いの場合、電車の振動は、大丈夫なのかな?
    高圧電線が目の前で、電磁波は、大丈夫なのかな?

    どうせなら、売り出し5戸くらいにして、第1期即日完売にしたら(笑)

  86. 188 匿名さん

    玄関収納のLANハブのとこに無線ルーター設置された方おられますか?
    電波状況どうでしょう?

  87. 189 匿名さん

    ここはひどい。電波と阪急の影響で、ペースメーカーの人は避けた方がよいでしょう。
    という話を聞きました。

  88. 190 匿名さん

    誰から聞いたのか分からないけど、誰かから聞きました
    では便所の落書き程度の情報だね。
    電波はよく分からないけど、電磁波の影響は個人的に
    どう考えるかだからなぁ。
    パソコンだって電磁波出してるし。。。
    自分は電磁波に関しては気にならないけどなぁ。

  89. 191 匿名

    危険性はわからないのですがここを読み鉄塔が気になり検討からはずそうと思ってます。
    と言うのもほぼ5年程で買い変えているので転売時に大変そうだなと感じました。
    電磁波の影響が気にならず一生住むつもりならいいんじゃないでしょうか。

  90. 192 匿名さん

    携帯電話でさえ脳腫瘍のリスクが言われている昨今。
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/01/news045.html

    携帯電話は、多くても1日1時間。使う本人に利得がある。本人が制御できる。
    鉄塔は、家にいる限りずっと。何の利得もない。制御できない。

    病院で浴びるレントゲンが携帯電話なら福島原発の放射線は鉄塔。

    なぜ、すき好んでそんなところに住むのかわからん。

  91. 193 匿名さん

    一生住んで気にならない人はいいが、
    本人が良くても鉄塔が目の前にある物件を好んで買おうという人はいない。
    買った時点から物件価値がその分下がっているのを承知でないと正直おすすめはできない。
    中古に出すと苦しいんじゃないでしょうか...。

  92. 194 匿名さん

    スカイヴィラが南千里駅から徒歩6分だとしたら、ソレイユは徒歩8分くらいになると思う。
    正確な距離で販売するべきだと思う。
    ソレイユの第1期は、11月中旬らしいけど、販売は予定通りできるかな?
    これで販売時期が遅れるようだと本当にしんどいね。

  93. 195 匿名

    だからー、駐車場の規約違反の車をどうにかきちんと対応してくれ。車検証チェックくらいして対応してくれ。

  94. 196 匿名さん

    管理組合に言ったら。

  95. 197 匿名さん

    小さいお子さんがいる家庭ならまだしも、大人が住むんであれば
    鉄塔のことなんて気にしなくていいのでは?
    電車の音以外は静かな場所じゃないんですか?

  96. 198 匿名

    それって子供がいる夫婦やいずれ子供をと考えている夫婦は危険ってことを言いたいのね。

  97. 199 匿名

    緑地公園や南千里、山田あたりってたくさん鉄塔がありますよね…。

  98. 200 匿名

    確かに多いですね。でもここは特に隣りな感じですね。気になる危険要素ではあります。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸