横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野<PART2>
匿名さん [更新日時] 2011-11-28 15:39:23

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産

施工会社:大成建設安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん

    隣りの小田急相模原だけど『小田急相模原駅北口B地区再開発事業』
    http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/machitsukuri/toshikeikaku/00489...
    http://blogs.yahoo.co.jp/ys_yoko068/44733875.html
    http://naga-redev.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-9a35.html

    戻ってくる店舗は、ミスタードーナッツ跡付近の仮設店舗の案内に掲示されてる店舗。

  2. 226 購入検討中さん

    いろいろ問題はあるけどさ、相模大野では最後の駅近大規模物件だろうからね。
    北口東側にも空き地はあるけど、たぶん建たないと思う。

  3. 227 物件比較中さん

    駅近大規模物件ならまだ住友も選択肢に入ってしまうんですよね。
    15年とか20年先の資産価値を考えると、現時点で3年落ちだということの影響よりも、雀荘やスナックの影響の方が大きいような気もしてきました。

  4. 228 購入検討中さん

    なんとも言えないないですね・・・
    地元民からすると16号より東側<南口<北口だけど、
    立地以外はすみふの方が良さそうだからな。
    どっちの方が資産価値があるんでしょうね。

    意外とライオンズが一番良かったりして(笑)

  5. 229 匿名さん

    >>227
    こんなとこで資産価値なんて考えても仕方ないと思うけど。
    本当に資産価値を考える人は、もともと相模大野なんて買わない。
    でもここ買う人は相模大野じゃなきゃダメな人なんでしょ。

  6. 230 周辺住民さん

    >>222

    いま見てきたら、その仮店舗が貼ってあったよ。

  7. 231 購入検討中

    26Fで購入を考えていましたが検討中です。
    希望の部屋は抽選になると言われていたのに、今のところ抽選日にいらっしゃらなくても○○さんでこのお部屋は決まりそうです。
    と言われたのですが、キャンセルが出たからでしょうか?
    自由に当選させることが出来るのでしょうか?

    プラウドタワーでマイナスになるような要素はどのようなものがあるのでしょうか?

    最初はスゴく良いと思っていたので購入したいと思っていたのですが、少し悩んでいます。

  8. 232 購入検討中さん

    >>227

    野村の駅4分も、住友の駅5分も、本来ならば駅近物件とはいえないのでは。

    ただ、野村はペデストリアンデッキを通ってフラットでエントランスに入れるので、辛うじて駅近といっても許される。

    住友は信号を渡るか、葬祭場の暗い道を通って帰らなければならず、その条件での駅5分は、もはや駅近とは言えない。

    南口には駅近のマンションは、たくさんある。もう完売したが、クレヴィアの立地は駅からの距離だけを考えたら最高の場所。

    雀荘やスナックが上記の条件以上に資産価値に影響すると、本気で思っているのでしょうか。
    マンションの資産価値を決定する条件は、後から変更することができない立地条件(駅からの距離、日照)、築年数、管理状態などである。

    雀荘やスナックがあるだけで、野村が住友のマンションに資産価値で下回ることなどありえない。

    ただし、どちらも相模大野という郊外の物件なので、五十歩百歩で資産価値自体維持するのが難しいということは大いにある。それでも、どちらが大きく値崩れをするかは明らかだと思う。


  9. 233 匿名さん

    >>228
    ライオンズはSIじゃないから論外

  10. 234 匿名さん

    まぁ俺はできたら雀荘と同じ建物で暮らしたくないと思います。
    こういう人が多ければ当然需要は下がるので価値は下がる傾向にあると思う。

    駅からすみふまで行くのにわざわざあそこを通る人がいるのか疑問です。

  11. 235 物件比較中さん

    >>234

    信号を通らないのでしょうか?

    信号を渡る時点で駅近とはいえませんよね。

  12. 236 匿名さん

    信号って通っちゃいけないんですか?
    信号渡るとなんで駅近と言えないでしょうか?

    説明して頂けないでしょうか?

    理解に苦しみます。

  13. 237 住まいに詳しい人

    雀荘はイメージ悪いですね。
    夜通し営業されたり、柄の悪い連中が出入りしたり、違法な賭博が行われる可能性が高いなど、、、
    人気物件か否か、、、と言う点では資産価値にも影響するはず。

    Wikiより
    日本国内の雀荘は法律上風俗営業にあたるため、風俗営業法上開店には営業所ごとに当該営業所の所在地を管轄する都道府県公安委員会の許可を受けなければならない。また、同法により原則として午前0時から日出時までの営業は禁止されている。しかし現実にはフリー雀荘の多くで深夜営業が行われており、店はシャッターを下ろし音や光が外部に漏れないようにしてこっそりと営業されている(発覚すれば処分対象)。スラングでは「ナイト」「ナイター」などと呼ばれ、店によってはこの時間帯の入出店は出来ない(つまり、午前0時(午後12時)の時点で店内にいる客は日の出までは退場できない)場合がある。

  14. 238 住まいに詳しい人

    Wiki(麻雀から) 上のはWikiの(雀荘から)
    日本において賭博は犯罪であり暴力団が絡むこともあって、これが麻雀に悪いイメージを与えている。 ...

  15. 239 物件比較中さん

    言葉が足りませんでしたね。

    駅5分では、駅近とは言えませんよね。
    その上信号を渡るとなると、野村のようにペデ上を歩いて帰られる利点もないので、なんちゃって駅近とも言えませんよね。

    信号を避けて東口(南出口)から帰ると、237さんのような方が最も忌み嫌う雀荘の脇を通って帰らなければならない。しかも、葬祭場の前を通る。

    ちなみに雀荘と葬祭場の近くでは、どちらが資産価値に影響がでるのでしょうか。

    葬祭場の気がしますが、、、、。

  16. 240 匿名さん

    あんたおかしいよ。

    信号を避けて帰る必要性がどこにあるんだ。

  17. 241 購入検討中さん

    雀荘は、風俗営業に当たるんだ!
    暴力団や柄悪い人が来ない明るい、健全な、子供も一緒に遊べる雀荘にして欲しい。
    無理?

  18. 242 物件比較中さん

    駅から5分では駅近とはいえない。

    ただ、それだけなのですが。

  19. 243 匿名さん

    >>233
    将来大規模なリノベーションでもする予定があるのですか?

  20. 244 匿名さん

    一般的には徒歩5分なら駅近っていうような気がするけど

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸