大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. 東豊中クラスヒルズってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-07-26 10:41:40

その2をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66665/

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.47平米~109.91平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
復代理:アイ・フラッツ

物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定
物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-07 14:45:02

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん

    駅前間での距離の利便性は、生活の仕方によって違ってくると思います。
    中途半端な距離の駅まで徒歩しかない条件のマンションよりずっとバスが使える
    環境は使い勝手良いと思います。
    バスが充実していると言う事は老後も交通手段に困らないと思います。

  2. 239 住民さん

    我が家はクラスヒルズを購入する前は、桃山台駅から徒歩10分程のマンションに住んでいました。

    ギリギリ駅から徒歩圏だけど、夏場は駅まで行くのに汗ダラダラかくし、冬場は寒い(けど急いでたら汗ばんで来る)、雨の日はもちろん最悪、しかも日常的にアザールで買い物していたけれど物価は全体的に高め…。

    今クラスヒルズで暮らしてみると、実はバスで移動する方が快適だし(本数にも不満なし!)、近くのマルヤスやフレスコなんかの方がかなり月々の食費も抑えられるしで、結果的に徒歩圏に住んでた時よりも快適な生活を送っています。

    子育て世代だけじゃなく、高齢になっても、下手な徒歩圏よりは良いと思いますよ。
    高齢者にはバス代金補助?みたいな制度がありますし。

  3. 243 匿名さん

    半永久的に予定なしということでは!?

  4. 246 匿名

    すでに資産半減とまで言わないでもすごく下がってます。
    どこの業者とは言えませんがある部屋を中古で売る場合の価格を聞いて本当に驚きました。
    ネットで匿名で査定してくれる業者がありますので一度現在の価値を調べてみて下さい。

    あとエアリーは破格値にならざるを得ないと思います。
    売れなければ購入者が希望する価格まで下げなければなりません。

    また低所得者が入居して環境が悪くなるとは思えません。
    現在の価格が異常なのです。

  5. 247 匿名さん

    町が高齢化しても人が住んでいるかぎり買い物や移動の手段はバスになるので
    大丈夫なんじゃないですかね。

  6. 250 購入検討中さん

    前の販売会社って? 以前からアイフラッツが復代理として営業していたのではありませんか?

  7. 252 購入検討中さん

    それ言えてますね。
    モデルルームあった時の方が対応良かったです。

  8. 253 匿名さん

    営業の人って極端な対応の違いの人多くないですか?
    本当に丁寧に心からの対応をしてくれる人と、気分悪い思いを
    してしまう営業さんと極端だと思います。
    当たり外れってありますね。
    相性もあるのでしょうか?

  9. 258 働くママさん

    ここのマンションに住みたいです。

  10. 259 物件比較中さん

    う~ん、こうなると消費税が上がる前の駆け込み需要を狙ってるのかも知れませんね。
    この板でも、良いと思っているけどまだ買ってないという人多そうですし。

    スーモで、電卓で「価格交渉しますよ」的な広告が出ていましたから、
    実はエアリーも言い値で買えるのかもしれませんね。
    表示値から500万も引けば余裕で売れるでしょ。

    自己資金率UPの為と価格交渉を有利に進めたい人が、
    まだ粘って根比べで遠目に見ている状況じゃないですかね。

  11. 260 匿名さん

    消費税はマンションなどは適用外って話はどこかへ飛んでいった話ですか?
    やっぱりマンションなども消費税の値上げもからんでくるのでしょうか?
    金額が大きいだけに消費税の問題は大問題です。

  12. 261 物件比較中さん

    ホントに。
    経済対策で、一時的に「マンションなどは消費税非課税」な政策はあり得ますね。
    でも、欲しい物件の分譲のタイミングと合うかは分かりません。。。

    というか、中古物件(個人が売り出す)は元々消費税は掛からないんで、
    中古物件の方がお得になったりして・・・

    どこかのMRの営業さんが、
    「マンションを作る資材も何もかも消費税が掛かり値段が上がるので、マンション価格も上げざる得ないだろう」
    って言ってました。でも、上げると売れないんだよね。きっと。

  13. 263 匿名さん

    千里中央からバスってことに変更されてる…

  14. 264 匿名さん

    262さん

    販売価格の大幅な改定や値下げなどを消費税の値上がりに伴って
    やってくれると言う事ですか?
    値上げの金額だけ販売価格を調整してくれると言う事ですか?

    263さん

    どのように表示してあったのか気づきませんが、バスの方が便利ですよね。

  15. 266 匿名

    確かにねえ。

    周りの、レピア、ロザリオ、ジークレフ、
    レジデンス、ロジュマンなんかは、なんだ
    かんだいうて、売り切れてるし。

    シャレールも空きないし、プレミアムも
    どんどん売れていってるもんなあ。


    場所や環境は悪くないっていうのは
    まあ誰でもわかるわなあ。

    やっぱり、モノと値段のバランスが
    少し違和感あるよねえ。


    もったいないなあ。


    でも、まずは高く売れる人に高く売るのが
    商売の鉄則やし、そんなもんかな。

  16. 272 物件比較中さん

    クラスヒルズだと同じような間取り・広さの東向きでも
    はじめ、3,500万から3,700万の値段を付けて売ろうとしてましたよね。
    そりゃ、売れるはず無い。
    やっぱり価格付けがボッタクリ過ぎるんでしょうね。
    適正価格は「南向きで無い」事と新築プレミアムを相殺して、
    せいぜい3,000万位にしてたら、買い手も沢山いただろうに。

    ところで、エアリーは5月か6月分譲開始らしいと聞いていたけど、それもまた延びるんでしょうか?
    もう完成しちゃってるのに、新古物件になるのかなぁ。。。

  17. 275 匿名

    話題を変えてしまって申し訳ないのですが、
    こちらの物件の65㎡程度のお部屋をを今検討しています。
    今は子ども一人、将来的にもう一人・・・と考えているのですが、
    65㎡3LDKの区画を購入された、もしくは検討中の皆さん、
    どのような家族構成ですか??
    将来子どもが大きくなると狭いのかな、収納が足りないかな、とも思いますが、
    横長リビング等、間取りの使いやすさでカバーできるのでは、とも考えています。
    皆さんの意見を聞かせてください。

  18. 276 匿名さん

    65㎡で家族4人で生活されている人居ますよ。
    生活を常にシンプルに考えて行けば、荷物は増えません。
    無駄な荷物を増やさなければ大丈夫だと思います。
    生活の仕方しだいで、お子さんが増えても大丈夫だと思います。
    我が家では、同じような物は二つ持たないを心がけて居ます。
    このマンションの65㎡ぐらいの間取りって特に収納が少ないのではなくて
    どちらかと言うとお部屋少し狭い間取りになっているので、クローゼットや
    収納は充実している方だと思います。

  19. 277 ご近所の奥さま

    272さん、この間、顔見知りの宅配業者の方から、エアリーが4月から営業開始するに伴い宅配業者向けの説明会があったって聞きましたから、分譲開始が5月ってことはないかもです。

  20. 278 物件比較中さん

    “待ちに待ったレピア東豊中”って???
    外から見る限りではそれほどではありませんが???

    マンション外壁のタイルにひび割れている箇所もあるし、コンクリートの白華現象もあちこちに見られ、
    外の通路のコンクリートはひび割れがかなり目立っていて、やはり経年を感じさせます。

    外壁タイルのひび割れは大規模修繕工事を待たずに早急に修理すべきところ。。。

    新築のクラスヒルズと比べて特に魅力的には見えません。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ高槻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸