横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島【徒歩10分】 part2
匿名さん [更新日時] 2011-05-24 22:58:29

プラウド綱島【徒歩10分】 part2です。
引き続き情報交換をお願いします。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134259/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:75.72平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-04-06 20:28:31

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    資材不足の落ち着きは年末位までかかる。東北需要はこれからがスタート
    それより大変なのは職人不足。ただでさえ高齢化進んでいたところへ東北特需
    物件数の品薄に加えて職人不足なんで現存商品の価格増
    新規マンション減少、1次取得者層は足の短い分譲戸建に流れる
    沿岸部から内陸部への移動がゆるやかに進行

    パークスクエアも即、完売するはず




  2. 152 匿名

    完工後、3年間も売れ残った物件が急に売れるんですか?
    あの赤サビ色マンション。
    とうから中古扱いなんですよ。

  3. 153 匿名さん

    赤錆の隣の青カビ。どっちもどっちだ・・・

  4. 154 匿名さん

    153に座布団一枚(笑)

  5. 155 匿名さん

    げっ、まだやってたの。年寄りのお茶会みたいだね。

  6. 156 匿名さん

    そうなんですよ。
    どうしてもスルーできない住人さんがいらっしゃるものですから。

  7. 157 匿名さん

    えー、それでも無意味に続きすぎでしょ。
    ネガレスを少しやめてみなよ。すぐに下がってくはず。

  8. 158 おせっかいさん2号

    >>150さん
    私のことですね。では…
    パークスクエアはリーマンショック前のプチバブル期に建てたので仕様も構造もワンランク上なんじゃないでしょうか?マンションのことは詳しくないので、めったなことを書くと、またお叱りを受けますが…
    ただ、リーマン前後に竣工したマンションはプチバブル仕様でありながら、09年3月の決算期には叩き売られて、かなりお買い得だった…っていうのは通説ですよね。徐々に徐々にですが値段が下がって、お隣さんはかなりお買い得になったのでは??

    しかも管理費は17,554円~17,654円、駐車場は5,500~13,000円なので、むしろこのマンションより安いのでは??

    資材不足は年末まで…とか仰っていた方がいらっしゃいますが、それは確かにそうかもしれませんね。設備関係は在庫部品でなんとか製造を続けているような面もあるようで、徐々に追いつかなくなる可能性はありますね。私もちょっと短絡的な記載をしました。

  9. 159 匿名さん

    おせっかいさん2号さん

    >徐々に徐々にですが値段が下がって、お隣さんはかなりお買い得になったのでは??

    価格が下がったのは完工して2年が経過し、実質的に中古マンション化したからでは。
    しかもそこで価格が下げ止まった状態で経年劣化が続いているわけですから、
    お買い得とは言えないのではないでしょうか。
    ここは比較すると多少スペックが落ちるにしても、適正価格で販売され、
    ほぼ即完したわけですから、ここを選んだ人が正解だったと思いますよ。

  10. 160 匿名さん

    あらら、また書き込んでるよ。住民さんはスルーしなさいね。
    執念深いネガさんは煽ってくるだろうけど。

  11. 162 匿名さん

    在庫不足でアメリカではプリウスは手に入らないらしい
    部品とか資材不足は長びきそうである
    しばらくは相場に影響しそうではないか?
    今度は税金の上昇とか固定金利上昇の懸念があるし、品薄、資材遅延など
    ここを買えた人は運が良かったと思う

  12. 163 匿名

    昨日の日経、読まなかったの(笑)?
    資材の供給不足の懸念は薄まったらしいよ。

  13. 164 匿名さん

    電車から見たけど、あきらかにあの明るいイメージ図のようにならない狭小っぷり…
    ここを買えて運がよかったって思っている。っていうか、思おうとしてる人は契約者だけでしょw
    いずれにせよ綱島の安マンションってことで終了でいいんじゃね?
    おせっかいさんも飽きてきたみたいで、最近文章短いしw

  14. 165 匿名さん

    はい、おしまい。
    最後はネガでした。

  15. 166 匿名さん

    ちょっと違うよ。東急東横線沿線で底値だった時期に買えた。お買い得だった新築のマンションでしょ。
    はい。おしまい。さようなら



  16. 168 匿名

    東横線沿線の陥没地帯の綱島ですが。
    それでもお買得と納得できるならよかったのではないですか。

    これが結論ということで。

  17. 169 匿名さん

    違いますね
    日吉のマンションが綱島アドレスの為、大変お安く購入できた希少物件でした
    おめでとうございます



  18. 170 匿名さん

    勝手に日吉をなのらないで下さいよ(笑)
    迷惑です
    住人さん以外は誰もそんなこと思っていません
    堂々たる綱島の線路脇の幹線道路沿いマンションです

  19. 171 匿名

    すごい自己満足な人がいるのかな?ここは決して環境には良くない排気ガスたっぷりのプラウドですよ。

  20. 172 匿名さん

    だから~   お隣りのアウディが日吉店 なんだってば~


  21. 173 匿名

    綱島のイメージが悪いから日吉を名乗っているだけですよ。

    日吉と綱島歩き比べて時間を計ればここが日吉か綱島か一目瞭然です。

  22. 174 匿名

    アウディが日吉と名乗るのは、それだけ綱島のイメージが悪いと言うことですよ。

  23. 175 匿名

    なにこの連投。
    しつこい荒らしはほっとけばいいよもう。

  24. 176 匿名

    偶然同じことを思った人が重なったということですよ。

  25. 177 匿名さん

    レクサスも綱島の方が近いけど大倉山店だね

  26. 178 匿名

    綱島を看板に出したのでは上客がつかないということですね。

  27. 179 匿名

    当然でしょうね。
    ブランド+立地だから。
    そういう意味ではこのマンションも同じ。
    プラウド+綱島


    残念です。

  28. 180 匿名さん

    概ね結論が出たようですね。
    綱島のこの立地にしてこのマンション。
    そういうことで終わったようです。
    住人さん方は住人板を作られて、入居に向けた前向きな話をされることをお勧めします。

  29. 181 匿名さん

    じゃあ、終わりってことで。
    それにしても、周りの施設が綱島アドレスでありながら日吉を名乗っていることをプラウドしてる契約者の思考回路は解読不能だな。

  30. 182 匿名

    結局ここは即完売の勝ち組というのは変わらないでしょうね。
    住民さんはネガは気にしなくていいんじゃないの?

  31. 183 匿名さん

    綱島価格の安普請物件だから即完売は当然じゃね?
    住民は日吉と思って喜んでるから、それでいいんじゃね?

  32. 184 匿名さん

    ちがいますね、至近距離に日吉南小学校がある。買い物は日吉だし、塾もある。日大中学、高校も至近距離。
    慶應義塾大学まで歩いて通学、だから日吉徒歩圏だっていうこと、おわかりになりますでしょうか?

  33. 185 匿名

    お気の毒ですが、誰もわかりせん。

  34. 186 匿名さん

    184さん、
    183のようなひがみはほっておきましょう。
    綱島の良さを理解できない可哀想な人いるもんです。

  35. 187 匿名

    そう思うなら無視すればいいのに(笑)。
    痛いとこつかれて、くやしくてスルーできないんだよね。
    わかるよ、その気持ち。

  36. 188 匿名さん

    どうやら結論に至ったようですし、完売もしていることですので、
    スレ主さん、この辺りで閉鎖をされてはいかがでしょうか。

  37. 189 匿名さん

    「綱島の良さがわかっていない」と言っている一方で「ここは日吉圏」と主張するところに、他人のフンドシを借りなければ勝負にならないと自分でもわかってる契約者の哀しさがある。
    住所は綱島なのに「日吉」とか「大倉山」と語っているカーディーラーが綱島を卑下していることが見て取れる。「隣は日吉店」と自慢する住民の思慮の浅さ、必死の抵抗は失笑をさそう。
    カーディーラーってものは、殆どが自動車メーカーと資本関係のない、地場のお金持ちさんがやっている仕事。
    その地場の人が「綱島」を冠するとブランドイメージを損なうと思っているんでしょうね。もしくはメーカーから「綱島」を冠するなっていう指示がでてるかもしれない。企業努力で安い立地条件で出店した苦肉の策の結果だということを契約者は理解するべし。
    いっそ、このマンションもプラウド日吉にしたらよかったのにな(笑)

  38. 190 匿名

    住所が綱島なのに「プラウド日吉」にしたらそれこそ笑われるよ。ここはちゃんと「プラウド綱島」ってつけてるんだから潔いじゃん。浦安を「東京」にしてしまう某リゾートよりよっぽどマシ。

  39. 191 匿名

    蟹ケ谷や久末辺りでも「日吉」を名乗っているマンションはある。
    距離からすればここだって「日吉」を名乗ってもおかしくはない。
    陰で失笑されてもよければの話だが。

  40. 192 匿名さん

    くだらないね!住民でも、検討者でもないけど、プラウドは綱島のが近いし、カーディーラーは日吉のが近いでしょ。

  41. 193 匿名さん

    アウディ、住所は綱島だからな。
    192契約者か?このネタふって失敗だったな。

  42. 194 匿名さん

    http://sutekicookan.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E7%B6%B1%...
    ↑おもしろい(爆)
    ここで必死にポジってる奴が「ここは日吉が文化圏です」ってコンプレックス丸出し記載してる(爆)
    ベンツもアウディも綱島が住所なのに「日吉店」だからだって(爆)
    カーディーラーもこのマンションも思いっきり綱島の方が近いよ(爆)

  43. 195 匿名さん

    さあっ、もういっちょう
    病院、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、全て、日吉圏です

    これで前のパナソニック跡地に大型スーパー日吉店と名前がつけられれば、誰もが納得する日吉圏
    アウディも日産も日吉店

    ここが日吉になるのは時間の問題か?



  44. 196 匿名

    すごい妄想

  45. 197 匿名さん

    綱島駅までフラットで文教地区の日吉の恩恵を受けられる土地というのが凡人には気がつかなかったはず
    それをすばやく見抜いた人達がここを購入した
    それで買いそびれた人達が悔しくて、早期完売したこのスレッドへ悔しがりのネガを打ちまくっている
    不動産選びは眼に見えないところをどう読むか?皆さんは今回大変良い勉強をした

    ぜひ次のマンション選びの参考にされたし・・

    おわり





  46. 198 匿名

    凄い。大変参考になりました。お陰様で排気ガスたっぷりで工場が目の前にある環境が決して良いとは言えないマンションの別の視点を持つことが出来ました。住まい選びはまさに自己満足の世界ということを証明されたんですね。

  47. 199 匿名

    凡人にはわかりませんなぁ〜

  48. 200 匿名

    >198
    電車の騒音や鉄粉もあるよ。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド綱島 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸