東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 22:54:22

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-14 14:48:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    >376
    >377

    ?怒りの矛先がよくわかりませんが、物件名は出してますがその物件がどうこうではなく、キャナルウォークのレンガのひび割れのことを言ってるのですが、解りづらかったでしょうか(^^ゞ

    前からあんなひび割れでした?
    夜に散歩してたから気付かなかったのかな。
    休みの時に昼間に散歩してて、同じく散歩してた皆さんが驚いてたので、今回の影響なのかと思ったのですが。
    重機で壊されたのであれば、その会社にきちんと直してもらいたいです。
    キャナルウォークは運河沿いに建ってるマンションの共有の財産だと思ってるので、大事に使っていきたいですよね。

  2. 402 住民さんB

    >400

    高層階ELV、自分も揺れが多いと感じています。
    ただ、震災前も揺れていたかどうかはあまり意識していなかったのでわかりませんが、
    今は本当に揺れが多いですよね。

  3. 403 住民

    >384さん

    掲示板にもありましたが、本日補修してますよ!

    都内でももっとひどい場所等の補修でガラス屋さん忙しかったのでは。

  4. 404 匿名

    >401
    キャナルウォークのレンガは前からあちこち欠けててあんなもんですよ。
    キャナルウォークが気になるならむしろ運河沿いのコンクリート付近を見てみてください。
    地震の影響でレンガ側によれができてます。落ち着いたら直してくれるといいのですが。

  5. 405 匿名

    蛇足ですがキャナルウォーク沿いマンションの共有財産ではなく、区なり都なりの所有に応じた財産かと…

  6. 406 匿名

    403さま

    384です。
    情報ありがとうございます(^-^)v
    外柱の補修もですか?
    掲示板、昨日夜見たときには情報なかったような…
    見落としました(>_<)

  7. 407 住民

    夏も停電があるかも知れないので窓に網戸をつけようか思案中です。シスコンに問い合わせたらリビング二箇所、洋室二室分の合計は235,280円だとか。この中に6万ちょっとは配送設置費。
    シンボルの物件仕様のものとなるので新日軽という会社に特注しなければならないみたいです。
    高層だから虫は来ないと思ったけど壁を伝って上って来るので網戸は必須。
    去年みたいな猛暑だったら嫌ですね。汗

    *リビングの場合11センチ程部屋側にはみ出ると言われました。

  8. 408 匿名さん

    うわぁ~、、結構するんですね。。
    私も網戸どうしようかと思ってました。
    高層階でも必要でしょうかね?
    やるなら早めに発注しないと、同じような
    方々も沢山いるでしょうから、納期が長引き
    ますよね。

  9. 409 マンション住民さん

    直接、網戸屋さんにお願いしたほうが安いですよ。
    半分以下の値段だと思います。

  10. 410 匿名

    >404さん&405さん
    そうだったんですね。
    運河沿いのコンクリートはまだ見ていなかったです。
    キャナルウォークは都または区の所有なのでしょうが、なんとなく自分たちで大事にしていきたいな~と思います。


    網戸の件、皆さんの情報参考になります!
    うちは低層なので絶対つけなくてはと思っていながら未だ実行できず。
    部屋側に11cmはみ出るのは結構痛いな…

  11. 411 マンション住民さん

    407さん、「リビング二箇所、洋室二室分の合計は235,280円だとか。」の中の「リビング二箇所」って、半開きの窓ですか??? ここって網戸つけられるんですか???驚きです。

    うちは、ベランダに面した洋室に、シスコンでシンボル用の網戸を設置しましたけど、おしゃれでいいですよ。

  12. 412 契約済みさん

    >404さん >410さん

    キャナルウォークはシンボルの付属施設ですよ~。管理規約に明記されています。

    ツイン、小学校(江東区)、トヨタワ、シンボル、芝工が区分所有者なので、面している部分の維持管理の責任と修繕補修の負担があります。

    キャナルウォーク(5m)の外側(3.5m)は都と区所有の管理用通路ですが、区分所有者にはこちらの日常清掃などの義務もあります。

    運河に面している一段低い道(潮風の散歩道)は江東区管理です。

  13. 413 契約済みさん

    >411さん

    おしゃれな網戸、見てみたいです!
    うちもベランダに面した寝室につけようか検討中です。

    洋室だけだとおいくらでしたか?

  14. 414 住民

    411さん、

    はい。リビングの半開きの小さい窓にも付けられます。但し11センチ程内側にはみ出るみたいです。

  15. 415 匿名

    はみ出る・・・どういうふうにつけるんだろ??想像できないです。。。

  16. 416 匿名さん

    409さん
    無知ですいません。半値ならいいですね!
    網戸屋さんってあるんですか?
    よかったら教えてください。

  17. 417 マンション住民さん

    413さん、今日の夜にでもここに写真を掲載しますね。でも、ごめんなさい、あまり期待しないでください。
    値段も後ほどお知らせします。

  18. 418 住民さんE

    駐車場入口の2t車
    ほぼ常時同じところに駐車していて、しかもドアが開けたままの状態

    ジャマです。

    危険です。

  19. 419 マンション住民さん

    413さん

    値段は7万円程度。
    こんな感じです。

    1. 413さん値段は7万円程度。こんな感じで...
  20. 420 マンション住民さん

    同じくベランダに面した洋室の網戸です。

    1. 同じくベランダに面した洋室の網戸です。
  21. 421 マンション住民さん

    ぴたっと閉じます。

    1. ぴたっと閉じます。
  22. 422 匿名

    写真UPありがとうございます!
    なるほど…はみ出るというか、内側に枠を作る感じになるんですね。
    畳んだ時すっきりしてていいですね。

  23. 423 マンション住民さん

    でも、たまに犬がとっしんします。w(笑)w

    とはいえ、結構頑丈ですよ。

  24. 424 住民


    節電の次はECOですよね。
    皆さん少しでもゴミを小さくまとめて出しませんか。

    立川では停電により、ゴミ焼却も問題になっていますよね。

  25. 425 契約済みさん

    >419さん

    413です。
    写真UPありがとうございます!!
    お手数をおかけ致しました。

    すっきりしていてかっこいいですね!
    黒い枠なので違和感ないし透け感もいいです。

    7万円なら許容範囲だし。
    今度シスコンさんに見積もりとってみます。
    とっても参考になりました♪

  26. 426 マンション住民さん

    写真の反響を頂いて良かったです。
    (シスコンのまわしものではありませんが)ついでに言うと、ベランダの板の敷物もgoooodですよ。
    こっちは全部で25万円位するので高いですが(涙)

  27. 427 住民

    426さん

    ベランダはウッドですね。
    私も見積とりましたが、高いのでやめました(笑)

    自分でTOTOのタイル?を敷き詰めました。
    こちらも良い感じです(笑)

    あの広さにあの大きさの室外機…では何もできませんけど自己満ですよね!

  28. 428 マンション住民さん

    網戸 僕もほしくなりました

  29. 429 住民

    写真のアップ、有り難う御座います!とても参考になりました。夏に停電がないように祈りたいのですが
    色んな情報を総合すると不可避のようですね。涙 23区だけは免除されるってことはあり得るでしょうか?

  30. 430 匿名

    いろんな情報てなんですか?
    豊洲はないと思いますが。

  31. 431 住民

    >429

    自分のところだけは免れたい
    といった内容は自分の心の中だけにしてください。

  32. 432 マンション住民さん

    網戸の値段ですが、LDのFIX窓とバリコニーの部屋の窓それぞれ
    おいくらでしょうか?

    7万というのはどちらの窓でしょうか?

    教えてください

  33. 433 マンション住民さん

    7万円は、洋室のみですよ。

  34. 434 マンション住民さん

    今、キャナルウォークで禁止になっているボール遊びしている頭の悪そうな3人親子ってうちの住民かな?
    表示も至る所に出ているから日本語を読めないアジアンなのか•••

  35. 435 マンション住民さん

    サッカーしてるね

  36. 436 入居済みさん

    今日、ポストに管理組合からの手紙が入ってました。これって全部の家に出されているんですよね?
    文章は理解するまで難しかったけど、前のペットボトルのこともあったし、管理組合ががんばってるんだなって思いました。安心しました。

  37. 437 田中

    言うよね。「表示も至る所に出ているから日本語を読めないアジアンなのか•••」さすがセレブ。

  38. 438 住民さんE

    オール電化を売りにしていたマンションは

    困ってますね。

    ここは、ガス風呂はだめでも

    ガスコンロは使える!

  39. 439 匿名

    >458

    すごい嫌なやつ…
    同じ住民として恥ずかしい。こんな人も住んでるなんだね

  40. 440 住民さんE

    はい、ちゃんと住んでます。

  41. 441 匿名

    >458はイヤな奴だとわかるよう書き込みすること(笑)

    >439さんは予知能力があるそうです。

  42. 442 マンション匿名

    オール電化の販売が停止しましたね。

    電気オンリーの考え方は、今後少数派となっていくかも知れません。

  43. 443 匿名さん

    上げ足取りに、他人の不幸を喜ぶ人たち・・・ここの住人でないことを祈ります。

  44. 444 住民さんB

    住民です。
    静電気なのかわかりませんが、白いキッチン用品などが黒ずんで汚れのようなものがつくのですが、
    みなさんそのような症状はありませんか?
    たとえば、壁紙の近くに、ペットボトルをおいておくと、ペットボトルのふちの形で、壁紙に黒ずみのようなものがつくのですが。。。
    同じような症状が出ている方いらっしゃいませんか?

  45. 445 入居済みさん

    どんな感じですか?写真見せてもらえますか?

  46. 446 住民


    >444さん

    壁紙とはどちらですか?
    うちは食器棚の天板が白く、すぐ汚れるのでおっしゃってる事わかります!
    何か置いたらこまめに拭かないとシミになりそうです。
    カウンターと同じ石にすれば良かったかもです…高かったのでやめました(笑)

    写真に写るほど濃いシミではありませんよね。

  47. 447 住民さんB

    445,446さん
    ありがとうございます。
    写真、貼付致します。結構ぎょっとします。
    壁紙はよく拭いたらとれましたが、プラスチック製品などにつくようなのですが。
    新築だから、、、というようなことはありますでしょうか。

    1. 445,446さんありがとうございます。...
  48. 448 マンション住民さん

    >447さん
    いつからお住まいですか?
    うちはあまりプラスチック製品がないせいか、まだ越してきて半年にならないためか、特にそのようなことは見受けられません。

    プラスチッ製品はどうしても静電気で黒ずみが出てきます。
    壁紙もというのがわかりませんが、以下を参考になさってみてください。

    http://simple.mochiko.net/kitchen12.htm
    http://iinavi.inax.lixil.co.jp/cataloglib/viewpage.php?catno=%A5%AB-EU...

  49. 449 入居済みさん

    (447ではありませんが)、448さん、ありがとうございます。とってもよくわかりました。
    我が家でもやってみます。

  50. 450 匿名さん

    >447
    以前幹線道路近くのマンションに住んでいたときに、似たようなことがありました。
    24時間換気の換気口まわりのクロスはだんだん空気の流れの形(?)に黒ずんでいき・・・
    トイレにジャロジー窓があったのですが砂埃の入りっぷりが半端じゃなかったです。
    447さんのお宅の階数や向きが分かりませんが、シンボルの立地で幹線道路のせいとは考えにくいですよね・・・

  51. 451 匿名さん

    こういうの、見たことあります!
    今、自分の家ではそういった症状がないので思い返してみると・・・
    オフィスのパソコン周りとかだった気が。
    やはり乾燥というか、静電気のせいですかね。

    掃除すれば取れるのでしょうか?
    写真拝見すると、結構すごくて確かに驚きますね。
    これは・・・何でしょう?
    でも良く見ると水滴のようなものが付いているようですので、一概に静電気のせいとは言えないかも知れません。

  52. 452 住民

    換気口の周りのクロスに埃が溜まったので一回拭きました(入居以来)。都会の空気はそんなものなのでしょうね。

  53. 453 匿名さん

    >>447さん

    最初からプリントされてる「柄」でしょ?
    こんなに汚れるなんてありえないですよ。

    それともネガさん?

  54. 454 マンション住民さん

    マンション近くで信頼出来る獣医さんや動物病院はありますか?

  55. 455 匿名さん

    しののめ動物病院、おすすめです。

  56. 456 入居済みさん

    453さん、これはあり得ますよ。プラスティックに生じる静電気で黒ずみのようなのがつくようです。

    454さん。
    確か、三つ目通り沿いの菊川駅付記にのかりたに動物病院も良いですよ。

  57. 457 マンション住民さん
  58. 458 匿名さん

    黒い汚れは管理会社に連絡して、成分分析してもらえばいい。

  59. 459 マンション住人

    >457さん
    キュービックの情報ありがとうございます。
    …って、また結婚式場出来ちゃうんですか?!
    豊洲のこの狭い地域内に2つも…(形態は違うとはいえ)
    そ…、そんなに需要あるのですかね(^^;)

  60. 460 住民さんB

    447です。
    皆様、ありがとうございました。
    やはり静電気ですよね?
    ちょっとギョットするくらいについたものでしたから。
    力をいれて拭いてもなかなか取れなかったので、洗ってみたので水滴がついていたのでした。

    キャビネットなどにはついておりませんでしたので、素材的に静電気が集まりやすい素材だったのでしょうか。
    ありがとうございました。

    453さんのようなコメントをされる方もいらっしゃるのですね。
    びっくりして、ちょっとがっかりでした。

  61. 461 契約済みさん

    460さん

    ココロにゆとりがない人のことは気にしないで、
    気楽に行きましょう!

    汚れが落ちるといいですね。

  62. 462 マンション住民さん

    区内で1番評判が良いのは苅谷動物病院でしょうか。
    三ツ目通りの墨工近くと明治通りのアリオ近くにあります。
    明治通り病院は24時間診療です。
    散歩中、他の飼い主に話しかけて評判を聞くのも良いかもしれませんね。

  63. 463 匿名さん

    >>457
    この会社の社長って、アニヴェルセルの前身のラヴィスの常務だった人だね。
    一体、どういうことだろう?

    アニヴェルセルとの相乗効果を狙ってるのか、それとも敵対してるのか?
    非常に不思議だ。

  64. 464 マンション住民さん

    じゃあ、敵対心丸出しで進出してきたのかな?
    ゆでたろうを見ながらの結婚式も些かどうかと思うけど。

  65. 465 匿名さん

    >>464
    運営会社は今年の1月設立で資本金も1000万円しかないというのも解せない。
    1000万円で、どうやって運営するんだろう?物件の敷金にもならないんじゃないか?
    マジで不思議な話だ。

  66. 466 入居済みさん

    465さん、
    まじレスすると、今は、資本と株式の払込総額は分断されているし、それに、エクイティ投資とデット投資は違うし、「会社に1,000万円しかないからどうやって運営するの?」、という発想は違うんじゃない??
    だって、資本金=会社にあるお金じゃないし、レバレッジってシステムを理解できれば、会社には1,000万円以上のお金があることが理解できるかもよ? 会社法って知ってる?

  67. 467 マンション住民さん

    また、結婚式場ですか?!
    キュービックには、コンビニとそれしか入らないのですか?
    コジャレたショップやレストランが入るとばかり思っていたので、非常に残念です。。。
    とはいえ、こう言っちゃなんですが、晴海通り沿いの方が立派すぎるので、こちらはすぐつぶれて入れ替わりそうですが(⌒‐⌒)

  68. 468 住民


    今朝ヘリ沢山飛んでませんでしたか?

  69. 469 住民


    先月放送した 都バスで飛ばすぜ?やっと見ました。

    最上階いいですよねー!
    一度見てみたいな(笑)

    余談ですが、部屋に入る時に映ってた奥さま方は、最上階住民なのかな?
    野次馬奥さまかな…

  70. 470 マンション住民さん

    お金があれば最上階に住みたいなあ

  71. 471 匿名

    お金があれば
    某ハイパークリエイターのように西表島に住んでみたい。

  72. 472 マンション住民さん

    映っていたのは低層階の野次馬奥さんだと前に掲示板にありました。

  73. 473 匿名

    あのー最上階は別として、例えば北向き高層階よりは、南を向いてる角部屋の低層や中層の方が値段高いんですよ。
    472が低層を馬鹿にした言い方に聞こえました。

  74. 474 住民


    同じ階のベビーカー親子に最近お会いしません。
    地震後どこか行かれてるのかな。
    ベビーカー行動って大変ですもんね。

    ただお元気かなーと思っただけです。

  75. 476 匿名さん

    震災の一週間ほど後に、車寄せで大量の水やおむつをダンボールごと車に積んで、まさに出発しようとしている赤ちゃんとお母さんがいました。
    買占めしないように!と散々TVなどで言われていたときだったのでぎょっとして記憶に残っているのですが。。。まぁ赤ちゃんがいたらそうなってしまうかもしれませんね。。。

  76. 477 マンション住民さん

    都バスで飛ばすぜを見逃してしまいました。
    なにか方法はないでしょうか?

  77. 478 マンション住民さん

    >473

    幾ら低層階に値段が高い部屋があるからといっても
    所詮低層階は低層階なのです。
    窓の高さや天井高、カセットエアコンの有無、大理石の利用等、
    低層階と高層階は違うのです。

  78. 479 マンション住民さん

    同じマンションの中での値段の事など不毛な話は
    やめませんか。

  79. 480 マンション住民さん

    >478
    しょせん低層階・・・
    ではしょせん豊洲です。 
    見栄を張りたいなら広尾、、麻布、赤坂辺りの本当の高級マンションに移られたらどうです?
    こんなくだらない話は ジ・エンド にしましょう!
    ただし478さんはマンション住民じゃないと思いますが。

  80. 481 入居済みさん

    今日、キャナルウォーク沿いの木々に花が咲いているのをみました。学がないもので、どなたか、何の木かわかりますか?白い小さい花が咲いています。

  81. 482 匿名

    478さん

    違わないですよ。
    あなた住民じゃないですよね。

  82. 483

    所詮、まともな陸地に住めないウメタテーゼ

  83. 485 住民でない人さん

    しょせんマンションも買えないネガ・・・

  84. 486 匿名

    483さんてどこ住んでるんですか?

  85. 487 匿名

    気にくわない話をすると、すぐ住民じゃないって言うのもやめたら?いい人ばかりではない。
    それに、473も、北向きよりとか、新たに火種を出すんじゃない。南向きの低層よりは南向きの高層が高い。

  86. 488 住民


    今日新聞広告にシェルタワーのパン屋さんのちらし入ってましたね。
    ケーキも始めたようです。

    パンも食べたことありませんが、食べたことある方お味を教えてください。

    豊洲に美味しいパン屋さん欲しいなぁ!

  87. 489 匿名

    478さん、473さんはそういうつもりではないと思いますよ。
    私は高層階ですが、間取りや角部屋か否か、向き(東西南北)によって金額は違いますよ。高層階金額>低層階金額では言い切れないです

  88. 490 住民

    キュービックの結婚式場は時間の問題でしょうね。潰れるのは。何の魅力もないところで誰が挙げるのでしょうか?

  89. 491 入居済みさん

    488さん、
    豊洲フロント北側のパン屋さんはだめですか?
    カレーパン、チョコロールおいしいですよ。

  90. 492 住民さんA

    488さん
    シェルタワーのパン屋さんは、とっても美味しいですよ。

  91. 493 匿名

    491さんがおっしゃるパン屋さんのスイートポテト(^q^)ですよね

  92. 494 入居済みさん

    そうそう、スイートポテト!!9(^ー^)

  93. 495 住民


    488です。
    ありがとうございます^^

    今度スィートポテト食べてみます。
    シェルタワーは行く機会がなく、一度も行った事ありません(笑)

    個人的にはジョアンが一番好きなパン屋さんです。

  94. 496 入居済みさん

    個人的には、4丁目の「豊洲ロール」売ってるケーキ屋さんが閉店してしまったのが(T_T)

  95. 497 匿名さん

    怖かったですね(>_<)

  96. 498 住民

    同じ震度3でもかなり大きく感じましたね。

  97. 499 入居済みさん

    ゆれましたね。

  98. 500 匿名

    怖かったです。
    長く揺れてましたよね。
    ちなみに大震災の日はマンションの地震速報震度いくつで鳴りました?
    震度5の地震がきますというアナウンスだったんですか?

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸