大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2013-11-21 00:24:11

3スレ目になります(^o^)b

[スレ作成日時]2008-12-14 21:30:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 851 最近入居しました

    こちらの物件に入居して、非常に満足をしています。
    ただ一つ、入居者用コミュニティサイトが無いのが不満です。

    前のマンションのサイトでは、
    ・ゲストルームなどの予約状況を見れ、申し込みも出来る。
    ・最新の管理規約が見られる。
    ・理事会の議事録や、管理会社や組合からのお知らせが見られる。
    ・掲示板でいろいろなテーマの情報交換ができる。
    などが、出来ました。
    時間を問わず思い立った時に、欲しい情報が取得できれば便利だと思います。

    これまでそのような議論はあったのでしょうか?
    また、どれくらいの費用で作ることは可能でしょうか?
    現実的なら、理事会に提案してみたいです!!
    質問ばかりで恐縮ですが、ご存知の方教えてください。

  2. 852 匿名さん

    専有部内のバルコニー際で窓あけてタバコ吸う分には制限できないし、バルコニー禁煙なんて無意味だと思うがね。

  3. 853 マンション住民さん

    何もしないよりは、ましでしょう。
    火のついたタバコを、わざわざベランダに出てポイする人も減るでしょうしね。
    悲しむべきは、こういう事を規約で制限しないといけないという現実でしょう。

  4. 854 住民さんA

    でも、うちは禁止になってから臭いが格段に減りましたよ。
    室内で吸うのも制限されてるのかもしれませんし、寒いから窓も開けずに吸っているのかもしれませんが。

    ベランダの際で吸っても、煙って中に入りませんか?
    吸わないのでよくわかりませんが。

    友人が吸う(別のマンション)時に窓を開けて吸っていましたが、
    開けてる割には煙が中に入ってきているように感じてあんまり意味ないのかもと思ったことがあります。

    ここの住人さんは禁止になればルールを守る方が多いと思いますので、
    禁止になって良かったと思います。

  5. 855 匿名

    入居者サイト賛成。
    住民のレベルが低いことをここで堂々と世間に晒していて、神経を疑うな。
    そんな議論は内輪でするもんじゃないのか。

  6. 856 住民さんA

    中古販売価格大分落ちてきましたね
    5年後10年後はどうなっているのだろう・・

  7. 857 匿名

    これだけ近隣にタワマン乱立したら経年劣化とともに値段が下がるのは仕方ないですね。あと中古市場では管理が重要視されますから、よりいっそう管理が良くなるよう願っています。

  8. 858 匿名

    えっ…。そんなに価格下がってきてるんですか?

  9. 859 匿名さん

    初歩的な質問ですが…。
    今更ながらiPadが欲しくなりました。
    今はeoで有線でインターネットをしていますが、無線LANとは、何か手続きや機械の購入が必要なのでしょうか?

  10. 860 マンション住民さん

    >無線LANとは、何か手続きや機械の購入が必要なのでしょうか?

    この質問をされているという時点で、 自力での設定は難しいのではないでしょうか?
    詳しい友人に頼むかeoのサポートに連絡されるのが、よろしいのではないかと思われますが。

  11. 861 マンション住民

    先週の土曜日の夜…30階でクリスマスパーティあったようですが?参加された方おられましたら…内容教えてください~たしかマンション住民のコミュニケーション兼ねてですよね~何人ぐらい集まられたのかな~不参加でしたのですみません。

  12. 862 住民でない人さん

    楽しいマンションですね。

  13. 863 匿名

    非常用の扉と柱の隙間から、お隣のベランダの動きや洗濯物が丸見えです。
    お互いベランダの掃除をし始めた時、非常に気まずかったです。
    皆さんは気になりませんか?
    目隠ししてる方、いらっしゃいますか?

  14. 864 マンション住人

    見えますか…意識してませんでしたが、見えなかったような…覗く意志を持ってならみえるでしょう。

  15. 865 マンション住人

    ↑同一人物です~
    気まづくなる意味がわかりません…教えてもらえれば幸いです。

  16. 866 863です

    お互い同じタイミングで見ると、目が合いそうです。
    板を隔ててすぐ隣で音がして動きが見えるので、ついつい見ない様にするのに、気疲れしました。

  17. 867 住民さんE

    >No.858

    専門家曰く「下落トレンドもありますがココは結構類を見ない落ち方です」とのことでした
    回りのタワマンより需要がないのかしら・・・

  18. 868 住民さんC

    騙されてはいけません。
    下落トレンドでもないし、周りのタワーマンションよりニーズが低い意味が分かりません。

    不動産関係の仕事をしていますが、このマンションはニーズ高いですよ。

    騙して、安く買おうとかしている人が多いんです。ニーズはポストに入ってくるマンション売ってくださいのチラシで分かるはずです。

    今後は管理をいかに保つかが重要です。

  19. 869 マンション住民さん

    確かにベランダで気まずくなることはありました。
    お互い見える感覚はありませんでしたが、こちらが洗濯物を干していてあちらがベランダ掃除をする際は
    気まずい感じ…です。

    今は洗濯物は浴室乾燥しているので気になりませんが、目隠しなどは考えていません。

  20. 870 住民さんA

    >ニーズはポストに入ってくるマンション売ってくださいのチラシで分かるはずです。

    …え?アレ信じるなよw

  21. 871 住民さんC

    いや、信じるとかいう問題ではないです。

    チラシという広告費を使って、このマンションの紹介できる部屋数を増やそうとする行為の話です。

    ニーズのないマンションにチラシという広告費を使うことは絶対ありません。
    このマンションにはお金をかける価値があるということです。それは不動産仲介会社の本音です。

  22. 872 匿名さん

    だから、買いたい客がいますと言うキャッチ文句がウソだってこと。
    売りブツを抱えたいだけで、そんな買い客いなくてもそう書きますし、それが売りにだせたら次からうり依頼とるうえで色んな意味で有利になる つまり戸数多いマンションなら広告費用投資する意味があるだけ。これが真実ですわ。

  23. 873 匿名さん

    ビラ刷るだけで広告費なんていらんやろ

  24. 874 匿名

    違う名前のマンション名で「ココ限定で探しています」というのが入っていたことがあります。
    配る人が間違えたんだね~。

    結局マンション名だけ書き換えたいろんなパターンのチラシを配布していることがばれました。
    ちなみに、配布は仲介業者自身がやっているので、↑の人のいうとおり、広告費はかかってません。
    印刷費用だけです。

  25. 875 住民さんC

    印刷費用と紙代金も広告費とこの業界は言うのです。
    また仲介会社の人が配るのも立派な人件費で、投資です。

    また規模の大きいすべての大型マンションにあのようなチラシがまかれているわけではありません。カスタマーニーズがあるマンションが中心となります。

    広告費、人件費をかけても獲得したいマンションだという事実です。特に仲介会社はほとんど広告費がありません。その中で、きちんと選ばれているマンションだということです。

    今回の論点は、このマンションが周りのマンションより需要があるかないかというところでした。

    上記でその論点はクリアしているのではないでしょうか??

  26. 876 匿名

    871さん
    チラシも投函も鼻クソみたいな費用しかかからないのですが。。

  27. 877 匿名

    住民Cさん、必死ですね。

    チラシまきは、サービス残業でやっているので、人件費と言う点では0円ですよ。
    印刷代もそりゃ細かいことをいうと広告費ですが、ほかの人が書いているとおり、そんなのは微々たるものです。
    要するに、数打ちゃ当たる式のダイレクトメールみたいなものです。
    通信費が要らないだけ安上がりです。
    本当に不動産関係者なら、わかってると思うけど。

  28. 878 匿名

    不動産会社は買う人よりも売りたい人を持つ事が絶対的にメリットなので分譲マンションなら極端な話どこでも探していますのポスティングしてますよ。
    ないのは管理がしっかりしてて安易にポスティング出来ない所かなぁ。

  29. 879 マンション住民さん

    昨夜の消防車がたくさん朝日放送前に止まっていたのは何だったのでしょうか?

  30. 880 マンション住民さん

    879さん
    朝日放送前のマンションの火災報知機の誤作動みたいです。。

    消防車のサイレンがうるさくて目が覚めました。

  31. 881 住民さんE

    たばこ被害、その後どうでしょうか?

  32. 882 匿名

    ある雑誌にザー大阪タワーマンションが一番だそうです.キタハマは6番です 利便性.環境.高級感の総合点がNO1です 

  33. 883 匿名

    ↑何の雑誌?

  34. 884 匿名

    雑誌名 セオリーです 私はジュンク堂で購入しました 詳しく掲載しております

  35. 885 匿名

    ↑大阪の2位~5位はどこなんでしょう?

  36. 886 匿名

    2位と比較するならともかく、何でいちいちキタハマを出すの?
    コンプレックス?

  37. 887 マンション住人

    匿名さんコンプレックスとは違いますよ~隣りの芝生は気になるのと同じ感覚じゃないかな…雑誌見ましたが~キタハマ云々より東京はすごいわ!大阪は相手にならんね

  38. 888 匿名さん

    東京が凄い冗談じゃない 上海.香港.シンガポール等と比べると片田舎にすぎないもっと世界を見なくちゃ

  39. 889 マンション住人

    雑誌見て感想述べたにすぎないのに~どうして世界を相手に話をふくらましますかね~それも現実に見た事も渡航したこともない所のことを、世界相手にするのであれば、とりあえずドバイへどうぞ…エミレイツで直行で行けますので~ゴ~ルデンウィークでもどうですか?

  40. 890 マンション住人

    はい~匿名さん…さようなら…

  41. 891 へぇ~^^

    知りませんでした…。
    立地とかもあるんでしょうかね?
    福島は人気ですし。

    でも、確かに東京はすごいですよね。
    値段もすごいっ(最上階でもないのに何億??みたいな)

    世界はわかりません。

    色々と問題はあるようですが、できるだけ長く住みたいです。

  42. 892 匿名

    ココ、6000万円以下物件はスゴい客待ちしています。(売り広告には絶対でません、、出でいても問い合わせれば売却済)

  43. 893 マンション住民さん

    関電のホームページに記載されていたように、無意味な過度の節電は意味がなく、逆に経済活動を萎縮させるだけのように思います。早急にやめていただきたい。

  44. 894 住民さんB

    893さん それは本当ですか?

  45. 895 マンション住民さん

    関東と関西は、電源周波数の違いから直接の送電は出来ず周波数変換が必要となります。そのため100万キロワット以上は送電できず、関西における節電は被災地支援という点では無意味です。
    阪神大震災の時にも言われましたが、気分的な自粛は復興のためにはマイナスです。

  46. 896 マンション住人

    だから何なん…節電はだめなん…

  47. 897 マンション住人

    言い忘れてました。よく関西の報道番組等々で、阪神淡路大震災の事が引き合いにでてきますが、話にならないくらい規模が違います…

  48. 898 マンション住民さん

    消費行動の過度の自粛は復興にマイナスですが、
    被災地支援に直接効果がなくとも、節電は適切な態度だと思います。

    関電も呼びかけています。
    http://www.kepco.co.jp/notice/0315-1j.html

    我々もオール電化マンションに住む身として、東電の事態を他人事と思わず、
    個人として出来る備えをしておきたいものです。

  49. 899 匿名さん

    オール電化も考えものだね・・・。

  50. 900 関西在住

    オール電化でも…ガスでも…大きな災害があれば…かわらないでしょう。

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸