大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンアリス住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンアリス住民用掲示板
かかし [更新日時] 2010-01-16 07:00:46

リバーガーデンアリスの住民の方、住民予定の方、よりよい暮らしを行っていけるよう情報交換を行いましょう!!

※匿名掲示板は直接会話するのと違い、言い過ぎになりやすく、喧嘩になりやすいです。誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重して投稿しましょう!

※荒らしと思われる投稿は無視を決め込んで、削除依頼しましょう。詳しくは↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンシティ アリスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-19 20:39:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判

  1. 62 入居済み住民さん

    業者さんの話だと、フロアコーティングにも色々あって耐久性の有るのは
    塗るのは良いが塗り直す時に綺麗に剥がせるかどうかが肝心だそうです。
    酷いコーティングだと、クリアのペンキを塗ってるみたいなもんだとか…
    耐久10年と言っても、物を落としたりしたところはやはり剥げてしまう
    ので…

    うちは結局ノーコーティングです。汚れやすそうな所は敷物で予防し
    気が向いたらワックスでも掛けますか…

    フロアコーティングはググれば専用板が結構ヒットしますし
    ここのコミュニティでもありそうです。

  2. 63 アドバイス

    お薦めサイトです!

    ★「KIS ハウスコーティング」

    ★「タロトデンキ」のオーデッリック照明器具が、おしゃれで安いです。

    ★浄水器のカートリッジ交換は、「楽天・・・」で安く購入できます。

  3. 64 匿名さん

    全く部屋のイメージが湧きません。
    おしゃれにしたいのですが、何を参考にしたらいいでしょう?

  4. 65 匿名

    おすすめのシャンデリアありますか?

  5. 66 匿名さん

    >>64さん

    部屋のカラー基本割合

    ベースは7:メインは3:アクセントはちょい

    例えば 壁            ホワイト7
        カーテン等

        床、家具など       ベージュ3

        ブルー模様のラグ     ブルーちょい
        ブルーのクッション
        ブルー模様のカーテン

    まあ、あれだインテリアの本買うのが近道だな

  6. 67 匿名さん

    66さま、ありがとうございます!
    割合が大切なんですね!確かに…今の家は、赤が好きなので赤だらけで少しクドイです。
    更にテイストがバラバラ…これはセンスの問題ですね(ノд<。)゜。
    インテリア雑誌見ましたが、こんな感じにしたい!と思うものに出会えず…。
    ちなみに、66さまのお部屋のテーマは何でしょう?参考にさせてください!

  7. 68 匿名さん

    大規模物件な割に人来ませんね。興味ないのかな?

  8. 69 契約済みさん

    確かに。。私は周辺環境などよくよく考えて契約したので
    今は室内の収納をどうするかしか考えていませんね。

    でも、実際の寸法が分からないのでまだまだ先のことかな~

    やはり女性ならキッチン収納で頭を悩ませるのでは??

    レンジ・炊飯器・ホームベーカリー・オーブン・ジューサー・・・
    どこに置こうかな・・・こんなに置ける食器棚なんてあるかな?
    なんて考えています・・・・

  9. 70 物件比較中さん

    61,62さんへ

    ご存知か、もしくは、余計な情報なら聞き流して下さい。
    「床暖房」のところのフローリングには、「フロアコーティング」をしても、「ワックス」をかけてはいけません。
    熱を持ちますので、危険です。

  10. 71 匿名

    コーティングとワックスってそんなに違うんですか?上にマットを置くのもだめですか?いきなりソファーだとフローリングにキズがいくのでマットかカーペットを敷くつもりでした。

  11. 72 契約済みさん

    それは初耳ですので、少し調べてみました。

    樹脂ワックスなら良いのでしょうか?
    http://www.cigr.co.jp/hotline/seikatsujyutu/h_otoku/h_benri/menu2-8/3....

  12. 73 物件比較中さん

    70です。

    71さんへ
    マットやカーペットを敷くのは問題ないと思います。

    72さんへ
    なるほど、ご指摘頂いたワックスなら問題ないと思います。

    むしろ、つい先日まで、私自身がコーティングとワックスを混同していました。
    急な転勤のため住んでいたマンションを賃貸に出したのですが、2年程住んでいましたので、少しでも綺麗に見せようと、しかも経費をかけたくなっかたので、「自分でワックスがけしようか?」考えている旨を不動産会社に言ったところ、そのように注意されました。
    その時、はじめて、私は自分の中でコーティングとワックスを混同している、ことに気づきました。

    61さん、62さんが、私と同様かも?と思いましたので、お節介?な投稿をさせて頂きました。

  13. 74 契約済みさん

    72です。

    いやいや、貴重な投稿ありがとうございます。

    70さんの投稿がなければ分からないままでした。

    感謝です

  14. 75 契約済みさん

    7月に駐車場のくじ引きetc.があると契約時に聞いたのですが

    いつ頃かご存知の方、いらっしゃいますか?

    また、営業マンから忘れられてはないかと不安なので、案内が届いたら

    書き込みしてくれると嬉しいです(>_<)

  15. 76 契約済みさん

    No,75さん

    先日 担当の方からTELがあり、8月31日に 「管理説明会」があるのでスケジュールをあけといてほしいと
    言われました。
    7月に予定が延びたそうです。この日に駐車場の抽選等があると思います

  16. 77 契約済みさん

    No.76です。
    文章を間違えました。

    7月に予定が延びたそうです。は間違いです。

    正しくは

    7月の予定が延びたそうです。

  17. 78 契約済みさん

    NO.76さん

    ご一報ありがとうございます!

    なにぶん、担当者が辞められた事と引継ぎの方からも何の連絡がないまま

    ですので(挨拶に二人で来る約束が・・・)不安でなりません。

    また何か動きがあるようでしたら書き込みをお願いします!

  18. 79 匿名さん

    IKEAとかニトリで色々揃えようと思ってたけど他を見ればもうちょっといい値段のが欲しくなる。家電製品もしかり…。全体的にもうちょっとと言ってたら最初の予算から相当オーバーしてる。入居まで期間がありすぎるのも困りものですねぇ。

  19. 80 匿名ちゃん

    NO79さん うん、分かる~ぅ!! 予算ってなんだろ?って感じになりますよね。もう我が家ではココゾとばかりに家具購入しちゃおうかと 多分、以後そんなことに遭遇することは無いだろうと言う予想を元に。ワクワクしちゃうよね~♫ 仕事も頑張るぞ~ 。゜+.o(◕ฺ∀ ◕ฺ)o。゜+.♪

  20. 81 入居予定者

    契約してから入居まで1年…って長く感じましたが、ようやく4ヶ月をきりました。
    入居に向けて手続きなどが増えてくる時期になり、やっと実感がわいてきました!
    私も皆さんと同じく家具を見に行ったり、部屋のイメージを妄想する日々です。
    でも部屋の実物を見ないことには家具を揃えるのって案外難しい!
    内覧会が終わってからバタバタっと買ってくのがベストかなぁ~と思ってます。
    この際、思いきって全部家具を買い揃えていこうと思います!

  21. 82 入居予定者

    リバーガーデンシティのマンションに住んでいる方に聞いたのですが、引っ越しした後、色々な業者が訪問してくるそうです!
    引っ越しのためにエントランスが開放されているときが要注意!

    その中には詐欺まがいの業者もいるみたいで、作業服を着ていたりするので怪しく感じない人が多いみたいですよ。
    みなさん気をつけましょうね!
    面倒ではありますが、管理人さんに都度確認を取っていきたいと思います。

  22. 83 契約済みさん

    詐欺まがいな訪問者は怖いですね。
    丁寧にお断りしないと後々何されるかわかりませんしね・・・
    ところで皆さんは引越し業者はどうされますか?
    アリスではアート引越しセンターを斡旋すると言ってましたよね?
    割引率などどうなんやろ?と思いまして。
    個人で他社に依頼する場合はアートに仕切りの元で引越しの順番もあとまわしに
    されそうですし。
    私個人的には何社か見積もりを取って値切りたいと思っていたのですが
    アートにお任せした方が良いのかな?

  23. 84 匿名

    83さん
    一斉入居の場合、エレベーターの使用時間、車の置場等決められるので、他業者だと嫌がられるか高くされることもあるみたいです。とは言え、アートさんも言い値だと高めに言ってくるはずなので、一括見積で安い業者の値段をもとに交渉すればそれに近い値段にしてくれるはずですよ。取り纏め業者にお願いすると、よその引っ越しが早く終わったりすると応援にきてくれたりしてスムーズにすすむこともあるみたいなので値段の折り合いさえつけばお願いした方が良いのかなとは思いますよ。USJのマジカルパレードのスポンサーですしね。

  24. 85 契約済みさん

    私のところでは、家具等ほとんど買い替えする予定なのです。
    例えば食器棚もそうです。

    引越し業者と家具店、、、
    どのタイミングで家具店に搬入してもらえばいいのか悩みどころです。

    家具店の扱いは他の引越し業者と同じなのかなぁ?
    う~~ん...

  25. 86 匿名さん

    今日の朝日新聞にIKEAがニトリ等との価格競争のため販売価格を20%ほど引き下げるという記事が載っていました。ニトリも値下げ品目を拡げるようです。自分達が気に入る家具が安く手に入るといいですね。ウチも色々物色中です。ソファーとベッドを探していますがIKEAのは作りが大きいので悩ましい。

  26. 96 匿名さん

    キングはどうなのかは分からないけど、キングの板に引越の挨拶をなあなあで済まそうという人が多いみたいで、入居してから色んな事に関して、お互い様だからってモラルも何もないような人との人間関係に悩まされそうなので、アリスはどんな感じなのか板をのぞいてみたらこの有様。
    うちはこの近辺の物件は検討から外す事にしました。

  27. 102 契約済み

    裁判するほどのこと?
    どこのマンションも同じようなやり方とちがいますか?
    ちゃんとした話合いも無しで裁判とか大袈裟すぎません?

    どうでしょう?

    そして周りをひっくるめようとするのもどうかと……

  28. 104 契約済み

    98番さんに賛成します。

    みんなで作り上げていけば解決しそうですね。

    事実は受け止めて、冷静な対応しましょう。不動産屋なんてどこも同じです。

    あまり、振り回されないようにしましょう

  29. 105 匿名さん

    不動産屋はどこも同じと言うのも短絡的では?一生の買い物をそんないい加減な業者に託した憶えはありません。

  30. 107 契約済み

    おそらく、契約者ではない煽りが混じっていると思いますよ。
    冷静に客観的に読めば、おかしな事を言ってるのは契約者なら分かりますが…
    被害者のクレームを装って攻撃するなんて、削除のがれの目的がみえみえで悪質!

  31. 110 匿名

    社長が知り合いだから無料なんて事はありえないと思うのですが。そのあたりの事実確認を
    担当さんなりにもう一度話してみたらいかがですか?

  32. 115 契約済み

    私も19日の説明会に参加するものです。

    確かに駐車場問題………
    色々あります。

    私たち家族も、このコミュニティ掲示板、誰しも見て書き込めるものに自分が購入しこれから住む予定の物件に価値を下げるようなことは言いたいともおもいません。

    もし意見があるならばこの限定された人が見る、書き込む掲示板よりも直接議論したいものです。

  33. 116 匿名

    本当にその5名の方は会社から斡旋された方なのでしょうか?

  34. 117 契約済みさん

    No.115さんへ

    住民の問題を公の場で議論するのもいかがなものかと私も少し
    思いますので、確かに住民だけの議論の場が欲しいですね。

    ただ、このような問題を皆で議論し、解決できる方向に
    進めていける方達が住民であると思うと私は逆に安心しています。

    直接会って議論するのはなかなか難しいので、やはりネット会議でしょうか?
    会員制のようなシステムをどなたか提供して頂ければ有り難いですね。

  35. 118 契約済みさん

    一連の事実関係がはっきりすれば、まず入居者全員にリバーから書面で説明を行ってもらい、管理組合結成後に再抽選するというのが一番現実的なように思います。
    今から入居前に全員抽選にしますといったところで、信用しない・納得しない人は必ず出るでしょう。
    社長さんの知り合いの方たちが無料から外れたら、その方たちが社長さんに駐車場代を出してもらうなり何なり、個人で交渉すればいいのですから。
    本日入居説明会に参加される方には、ぜひ入居者全員に正式な書面で事実関係を説明するように求めていただきたいです。
    口頭ではなく書面で、そして入居者全員にというのが重要です。

    一般的に考えれば、最初の理事はリバー側が適当に決めると思います。
    ですが、数多くの住民で駐車場の話を議題としてあげれば誰が理事であっても無視はできません。
    管理組合の話し合いがある時は皆さん積極的に参加して、どんどん意見を言うようにしたらよいと思います。
    そして話し合いはネットではなく、できる限り直接の話し合いやアナログな回覧板を利用する方がいいでしょう。
    ネットは利用する人が限られていますし、セキュリティの問題があることに加え、思いやりの気持ちを忘れがちになりますから・・・
    私も、この件に関する具体的な書き込みはもう控えます。

    よりよいコミュニティが築けるように、私も頑張りたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします!
    皆で気持ちのよい新生活が始められますように。

  36. 119 契約済みさん

    No.118さんの意見に賛成します。

    これから契約をする方も含め、最大限待てる範囲まで抽選は見送りがいいと思います。
    そして個人的には、管理組合の理事はNo.118さんになって頂きたいです。
    とりあえず本日の合同説明会の結果は教えてもらいたいです。

  37. 120 契約すみ

    私も118さんに賛成。
    基本は直接コミュニケーションして決めていく方がいいです。
    街を活性化するために有益な情報はネットなども活用していければ楽しいと思います。

  38. 123 契約済みさん

    No.121 さん

    > 駐車場はくじ引きでどこが当たるかでした

    それでは駐車場は未決定状態ですか?
    くじ引きでどこが当たるかというのは、
    0円~4,000円のどこになるか全く不明という事でしょうか?

    それとも希望を出したエリア内でのくじでしたか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 124 契約済み

    説明会に参加しました。
    私が行った時は誰も駐車場の件で揉めている方は1人もいませんでした。
    みなさん普通にくじ引きしてました。

    ちなみにですが、この掲示板で無料駐車場確保出来た方、と問いかけても、これだけ大ごとにされているのですから、はい私当たりました!なんて言いづらいでしょう……

  40. 129 契約済みさん

    No.125さん No.123です。

    どこが当たるか分からないのですね。
    第一希望から第三希望まで出した理由は何でしょうね?
    説明書には第一希望で抽選後、第二、、、へ移動と書いてたようなのですが。。
    ちなみに私は0円を希望していないのですが、人気のある0円になる可能性もあるという事ですよね。。?

  41. 131 匿名

    なんか、ちゃんと抽選で無料駐車場あてられた方いるらしいですよ No.91 by 契約済みさんの事も聞いてみましたが、やはり事実とは違うみたいで... 今日は自分は行ってませんが、とても不正がどうのという雰囲気でもなかったみたいです。
    結構、掲示板の話を信じて聞いてみたのですが....なんだったのでしょうか?まぁその方が、当たったかは知りませんが
     5階の方も全然普通の住民さんみたいだし..とにかく担当さんに聞いたらちゃんと教えてくれました。
    他の事もこれくらい対応してくれるとありがたいですね。

  42. 133 匿名

    とにかく、契約者なら当然知ってるような事を知らないで書いてる方がいらしゃるような...あえてどことはいいませんが.... 少しは普通に契約した住民の気持ちも考えてほしいです。

  43. 151 契約済みさん

    結局、リバー側も社長の不正は認めているものの解決できなかった。
    社長が斡旋した5Fの方達はこの掲示板をみていれば多少なリともきまずい思いをする。
    社長はいつか因果応報で痛い目にあう。

    5箇所以外の抽選は平等。

    私はもうこれでいいです。
    ただ、販売者側も5Fの件は事前説明が必要で、
    第一希望、第二希望と書かせたものの抽選方法が異なった一連の不備については謝罪を求めます。

    これらの駐車場の件で契約を解除するほどアリスの価値は低い物ではありません。
    何が良くてアリスに決めたのか?
    リバーでもリバーの社長でも販売会社でもありませんよね?!

  44. 152 検討中

    アリスは論議が活発なので迷ってましたが、契約することに決心しました。

    話し合える人がいる方が安心。

    またイロイロ情報交換お願いします。

  45. 153 契約済みさん

    No.145さん

    本当はすぐにでも引っ越したいけれど
    あせらずゆっくりしようと思っています。

    内覧会が終わってから家具を選ぶ予定なので(笑)

  46. 154 匿名

    No.151 by 契約済みさんへ そう思われるなら正式に会社に対して申し入ればすむ話だと思います。
    でも自分はあなたがそうする事を別に知りたいわけでもないので...すみません ただ掲示板を見て嫌な気分になりたくないもので.... 本当にもうしわけありませんが...

  47. 155 入居前さん

    あの。。No.154さんは5Fの方ですか?
    そうであれば申し訳ありません。

  48. 156 契約済みさん

    No.154 by 匿名さんへ No.151です。

    会社に申し入れしましても社長が動かないとの事ですので、どうにもなりません。
    本来は再抽選が一番いい方法だと思いますが、社長次第ですので、この話はもうやめます。

  49. 157 契約済みさん

    本日、合同説明会に行ってきました。
    怒鳴っている方を私も見かけましたが、担当者はしっかり説明していなかったんですかね?
    それなら怒るかもしれません。
    怒鳴る程ではないとも思いますが・・・
    駐車場ですが、合同説明会とは名ばかりで個別にブースを回るシステムであった為、誰かと相談する暇もなく抽選でした。
    今回の件、担当から電話があった時、社長が謝るのがスジではないか?
    そうでもなければ納得できないと話しましたが、結局それは無理と・・・
    なぜなら無料の所が当たるかも知れないから。
    当たればいいのか?
    と尋ねられたのですが、私は5階を元々希望していたので、それにより6階の希望者が押し出されたりしないのか?希望場所の集計はどうなっているのか?第一希望外れた後、第二希望の場所が第一希望の人でいっぱいで抽選にもならない可能性もあるのか?
    等々かなり長い時間話したのですが、可能性の問題だけで、何人の方が6階を希望しているのかもわからず、何人あぶれるのかも教えてもらえませんでした。
    もし無料の駐車場がそれ程人気がなく希望者全員にあたれば良いのですが・・・

    私は今回当たりました。
    ですが外れて一番高い所になる可能性も元々から考えてもいました。その場合、支払いが割りに合わなければ車を手放す事も視野に入れていました。
    当たっても外れても嫌な気分になるなんて、最低の社長です。

  50. 158 入居予定

    昨日参加しました。
    あの……すみません、うちは第一希望の5階屋根無し駐車場が当たりました。

    ただ嫌なのが社長の知り合いでもなんでもないのに、その駐車場を利用することによって白い目で見られそうなこと。

    社長の名前や顔すら知らない、そしてリバー産業と特別な関係が一切ないので、困ります。

    無料駐車場でイタズラとかするような程度の低い方々はいらっしゃらないと思いますが、くれぐれも無料駐車場=社長の知り合い、にしないでくだい。

    お願いします。

  51. 159 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストによるなりすましを含む、
    不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  52. 160 入居予定さん

    主人は派遣勤めで、一応正式契約も済んだのですが..
    派遣業なので後先が少し不安なのですがやめるとなると自己責任で先払いした金額が全額(300万)返ってこないみたいです。
    (まだ住んだりしていないのに全額返ってこないのはおかしくないですか?)
    駐車場の件も含めてやめようかな。。。とも思ってます。
    後、ペットが2匹までと制限があり。。。我が家には猫が3匹います。
    ここに決めた場合こっそり飼うつもりではいるのですが中にはそういう方もいらっしゃいますか??
    多頭飼いでも近所に迷惑がかからなければ大丈夫だと思うのですが....

  53. 161 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  54. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸