大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンアリス住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンアリス住民用掲示板
かかし [更新日時] 2010-01-16 07:00:46

リバーガーデンアリスの住民の方、住民予定の方、よりよい暮らしを行っていけるよう情報交換を行いましょう!!

※匿名掲示板は直接会話するのと違い、言い過ぎになりやすく、喧嘩になりやすいです。誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重して投稿しましょう!

※荒らしと思われる投稿は無視を決め込んで、削除依頼しましょう。詳しくは↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンシティ アリスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-19 20:39:00

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判

  1. 131 匿名

    なんか、ちゃんと抽選で無料駐車場あてられた方いるらしいですよ No.91 by 契約済みさんの事も聞いてみましたが、やはり事実とは違うみたいで... 今日は自分は行ってませんが、とても不正がどうのという雰囲気でもなかったみたいです。
    結構、掲示板の話を信じて聞いてみたのですが....なんだったのでしょうか?まぁその方が、当たったかは知りませんが
     5階の方も全然普通の住民さんみたいだし..とにかく担当さんに聞いたらちゃんと教えてくれました。
    他の事もこれくらい対応してくれるとありがたいですね。

  2. 133 匿名

    とにかく、契約者なら当然知ってるような事を知らないで書いてる方がいらしゃるような...あえてどことはいいませんが.... 少しは普通に契約した住民の気持ちも考えてほしいです。

  3. 151 契約済みさん

    結局、リバー側も社長の不正は認めているものの解決できなかった。
    社長が斡旋した5Fの方達はこの掲示板をみていれば多少なリともきまずい思いをする。
    社長はいつか因果応報で痛い目にあう。

    5箇所以外の抽選は平等。

    私はもうこれでいいです。
    ただ、販売者側も5Fの件は事前説明が必要で、
    第一希望、第二希望と書かせたものの抽選方法が異なった一連の不備については謝罪を求めます。

    これらの駐車場の件で契約を解除するほどアリスの価値は低い物ではありません。
    何が良くてアリスに決めたのか?
    リバーでもリバーの社長でも販売会社でもありませんよね?!

  4. 152 検討中

    アリスは論議が活発なので迷ってましたが、契約することに決心しました。

    話し合える人がいる方が安心。

    またイロイロ情報交換お願いします。

  5. 153 契約済みさん

    No.145さん

    本当はすぐにでも引っ越したいけれど
    あせらずゆっくりしようと思っています。

    内覧会が終わってから家具を選ぶ予定なので(笑)

  6. 154 匿名

    No.151 by 契約済みさんへ そう思われるなら正式に会社に対して申し入ればすむ話だと思います。
    でも自分はあなたがそうする事を別に知りたいわけでもないので...すみません ただ掲示板を見て嫌な気分になりたくないもので.... 本当にもうしわけありませんが...

  7. 155 入居前さん

    あの。。No.154さんは5Fの方ですか?
    そうであれば申し訳ありません。

  8. 156 契約済みさん

    No.154 by 匿名さんへ No.151です。

    会社に申し入れしましても社長が動かないとの事ですので、どうにもなりません。
    本来は再抽選が一番いい方法だと思いますが、社長次第ですので、この話はもうやめます。

  9. 157 契約済みさん

    本日、合同説明会に行ってきました。
    怒鳴っている方を私も見かけましたが、担当者はしっかり説明していなかったんですかね?
    それなら怒るかもしれません。
    怒鳴る程ではないとも思いますが・・・
    駐車場ですが、合同説明会とは名ばかりで個別にブースを回るシステムであった為、誰かと相談する暇もなく抽選でした。
    今回の件、担当から電話があった時、社長が謝るのがスジではないか?
    そうでもなければ納得できないと話しましたが、結局それは無理と・・・
    なぜなら無料の所が当たるかも知れないから。
    当たればいいのか?
    と尋ねられたのですが、私は5階を元々希望していたので、それにより6階の希望者が押し出されたりしないのか?希望場所の集計はどうなっているのか?第一希望外れた後、第二希望の場所が第一希望の人でいっぱいで抽選にもならない可能性もあるのか?
    等々かなり長い時間話したのですが、可能性の問題だけで、何人の方が6階を希望しているのかもわからず、何人あぶれるのかも教えてもらえませんでした。
    もし無料の駐車場がそれ程人気がなく希望者全員にあたれば良いのですが・・・

    私は今回当たりました。
    ですが外れて一番高い所になる可能性も元々から考えてもいました。その場合、支払いが割りに合わなければ車を手放す事も視野に入れていました。
    当たっても外れても嫌な気分になるなんて、最低の社長です。

  10. 158 入居予定

    昨日参加しました。
    あの……すみません、うちは第一希望の5階屋根無し駐車場が当たりました。

    ただ嫌なのが社長の知り合いでもなんでもないのに、その駐車場を利用することによって白い目で見られそうなこと。

    社長の名前や顔すら知らない、そしてリバー産業と特別な関係が一切ないので、困ります。

    無料駐車場でイタズラとかするような程度の低い方々はいらっしゃらないと思いますが、くれぐれも無料駐車場=社長の知り合い、にしないでくだい。

    お願いします。

  11. 159 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストによるなりすましを含む、
    不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  12. 160 入居予定さん

    主人は派遣勤めで、一応正式契約も済んだのですが..
    派遣業なので後先が少し不安なのですがやめるとなると自己責任で先払いした金額が全額(300万)返ってこないみたいです。
    (まだ住んだりしていないのに全額返ってこないのはおかしくないですか?)
    駐車場の件も含めてやめようかな。。。とも思ってます。
    後、ペットが2匹までと制限があり。。。我が家には猫が3匹います。
    ここに決めた場合こっそり飼うつもりではいるのですが中にはそういう方もいらっしゃいますか??
    多頭飼いでも近所に迷惑がかからなければ大丈夫だと思うのですが....

  13. 161 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  14. 162 契約済みさん

    No.160さんへ
    こちらのマンションを決める前にペットは2匹までという契約は聞いてたはずですよね?
    しかも旦那さんが派遣業だからと言って契約までしたんですよね?
    言っている事おかしくないですか??
    マンションでも契約は契約。ちゃんと守って下さい。
    私は大反対です!
    契約を守ってペットを飼ってらっしゃる方に失礼ですよ。
    リバーガーデンの方ももっと調べて信頼出来るかどうか見極めるべきなんちゃうかなー
    今日にでもリバーさんにTELしてその辺徹底的にちゃんとするように言っておきます。

  15. 163 契約済みさん

    >>160 さん

    おおげさかもしれませんが・・・一生暮らすマンションですよね。
    一生ずーーっとコッソリ見つからないように飼うのって、神経すり減ると思うんですよね。
    見つかったらどうしようと怯えながらピリピリして暮らすのは飼い主にとってもツライし、
    なにより猫ちゃんにとってもかわいそうです。
    (なんの心配も無くのびのび飼えるのが一番だと思います)

    それに、もし他の住民の皆様に発覚した場合はずーーっと肩身の狭い思いをしながら
    そこで生活しないといけないです。
    賃貸なら引っ越すこともできますが。。。

    やはりマンションは共同生活ですので、自分のわがままのために他の住民の皆様に我慢を強いるようなことが
    あってはならないのではないでしょうか?
    ご自分のためにも、他の住人の方のためにも
    規約は守るべきだと思います。

  16. 164 入居予定さん

    入居予定の160です。
    No.161,162,163さんへ
    ご指摘どうもありがとうございました。
    今晩主人と話し合ってこちらのマンションは断念しようと思います。
    自分だけが良く一緒に住む方の気持ちまで考えていませんでした。
    本当にすみませんでした。
    愛猫達にも辛い思いをさせるのはやはり嫌なので、またお家を購入する機会が
    あった時は慎重にしたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  17. 165 契約済みさん

    まだ正式な契約が済んでいないのですが、うちは小型犬を3匹連れていくつもりです。
    確かに皆さんのいう通り契約事項は守るべきだと思いますが、今まで可愛がって
    育ててきたペットを手放す事も出来ないし、かといって金銭的にもマンションが
    理想的なのでここにしました。

  18. 166 契約済みさん

    No162ですがー
    165さんは契約違反ですよ。
    リバーさんは契約に反してまでマンションを購入させたいんでしょうかね。。。
    呆れます。
    他にも多頭飼いが出てきそうだなー(参った参った)
    これじゃー契約の意味がないよ、リバーよ。。。

  19. 167 住民さんE

    管理組合の中にペット委員会を立ち上げ規則を守れない
    マナー違反者は厳しく取り締まって行こうと思います。
    前のマンションでも徹底的にやりました。
    その結果違反者は規則を守るようになり守れない方は
    マンションを出て行かれました。

  20. 168 契約済み

    165さん
    規則は守って下さい!

    3匹いたらバレますよ。
    隣近所の方々や管理人さんは気づくはずです。

    肩身が狭い思いをするのはあなたですよ?

  21. 169 163

    >>160 さん

    こちらこそ、書き込みを読んでくださりありがとうございました。
    猫ちゃんたちと幸せに暮らせるステキなおうちが見つかることを祈っています。


    >>165 さん

    契約前でしたら・・・もう少しだけ考えてみませんか。
    ワンちゃんは必ずお散歩が必要ですよね。まず、マンション内はワンちゃんを抱っこしないといけないです。
    これはすれ違ったりエレベーターに乗り合わせる等々他の住民の皆様やお子様のために、
    絶対に守らなければいけないことです。(どんなに賢くてしつけのできているワンちゃんでもです)
    3匹いっぺんに抱っこできますか?(一匹ずつ散歩する!と言われてしまうかもしれませんが…)

    そして、マンション内やエレベーター内には監視カメラがあります。
    管理人さんだっています。取り締まることは容易です。
    発覚して、ますます規約が厳しくなり、自分で自分の首を絞めるような事態にもなりかねません。

    このマンションを選ばれた方は、犬や猫が大好きな人も多いでしょう。
    でも、皆様規約をきちんと守られて飼われるだろうと思います。
    飼育条件が合わず、せっかく良いマンションを見つけたけど諦められたという方だっておられるでしょう。
    きちんと規約を守られている方や、条件が合わず諦められた方はどんな思いをするでしょうか?
    前にも書き込みしましたが、ずっと肩身の狭い思いをしながらそこで生活することになります。

    ワンちゃんを可愛がっておられるなら、尚更よく考えてみてください。

  22. 171 契約済み

    インテリアオプション相談会に行ってきました!
    みなさんは何か注文されましたか?
    何かと割高でしたが……

    あと、引っ越し業者はどこにされる予定ですか?
    どこが良いのか全くわからないので、何か情報があれば教えてください。
    お願いします。

  23. 172 さくら住民さん

    駐車場の前の道が、広くなって、アリスさんの1階部分が見えてきました。
    1階は何になるんですか?ゴミのスペースと、駐輪場?

    さくらの駐輪場を、アリスの人も使うので、アリスの入居が全員済んだら、
    空いてる駐輪スペースを抽選で。。と、さくらの入居のときに
    聞いた記憶があります。当時は<ハーブ>でしたけどね(笑)
    何かご存知の方、いらっしゃいますか?

  24. 173 かかし

    皆さん火災保険はどうされますか?
    リバーさんから三井住友の火災保険の見積もりいただいているのですが、他からとった見積もりと比べると結構高いようなんですよね。
    ただ、あまり火災保険詳しくないのに加え、見積もりの条件がいろいろと違っているため、完全に比較はできないと思いますが・・・。
    もしよければ、入ろうと思っている保険会社、保険の名称、その理由など教えてもらえませんか?

  25. 174 契約済みさん

    火災保険、私は以下のものを最有力候補として検討しています。

     日新火災 「住自在」
     セゾン自動車火災保険株式会社 「じぶんでえらべる火災保険」
     
    この2つは、自分で保障内容を決めることができるのが魅力です。
    まだきちんと比較できてませんが、「住自在」のほうが割安かな?という気がします。
    ただ、二つとも個人賠償責任特約に示談交渉サービスがなかったので悩み中…。

    保障内容をあまり細かく選べないタイプのものは、どこの会社でも金額・内容ともあまり差がないですよね。
    でも、三井住友はダントツで高い気がします。
    もしかしたら保険料が高い分、よそよりもいざという時のサービス・サポート・金払いがいいのかもしれませんが、こればっかりはその時にならないとわからないですし

    同じ条件で色々見積もりだして、示談交渉サービスが欲しいかどうかを含めてよく検討して決めたいと思います。

  26. 175 かかし

    >No.174さん
    ご返信ありがとうございます。
    私の中では、174さんの言う選択できる保険と、大手の高いけどまかせておけば大丈夫なタイプ(たとえば東京海上や三井住友など)でやっぱり迷ってます。
    いくつか保険代理店にも相談しましたが、代理店さん曰く、東京海上さんの対応は他よりかなり対応はいいですと言われて東京海上に心動かされそうな予感。
    難しい話ですね。

  27. 177 引越前さん

    ↑まだ誰も住んでないので分からない^^;

  28. 178 契約済みさん

    かかしさんの書き込みを見て、東京海上の見積もりとってみました。
    三井住友よりはだいぶお手ごろですが、家財保険が5年までしかかけられないようです。
    これだと、5年後に保険料があがると痛い…
    親の自動車事故のときの対応がすごくよかったので、東京海上さんは信頼しているのですが、今回は検討から外すことにしました。

    今、保障内容の割にはお安く、家財が長期一括払いできるニッセイ「ホームぴたっと」で検討してます。
    保障が多い分セゾンや日新より金額は高くなりますが、同じ保障にして考えると割安でした。

  29. 179 契約済みさん

    9/17~9/30までジョーシンで在庫品一掃セールがありますね!
    この機会に買えるものは買っておこうかなぁって考えてますが
    他の電機店でもセールはしているのでしょうか?
    ニトリも40%値下げ中なので良いタイミングで入居できそうですね。

  30. 182 匿名

    こことは関係ないといえばないのですが、なんとかしてあげてリバーさん お願いします

  31. 183 匿名

    これだけ揉めるとアリスや五期だけでなく他のリバーマンションの売れ行きが落ちるんじゃないでしょうか。そこまでして計画変更しないと、会社がつぶれるって大丈夫なんでしょうか。

  32. 184 匿名

    会社がつぶれるって話ではないと思います、なぜならばお金がなければ建てられませんから、赤字で建てるとそうなるという意味でしょう。おそらくですが

  33. 185 匿名

    アリスの建設が遅れたのも、プラチナライフが建設されなかったのもお金がなかったからですか?

  34. 186 住民でない人さん

    そちらのほうからバカ犬の鳴き声がうるさいのですが・・・

  35. 187 住民でない人さん

    アリスはまだ誰も入居していないんじゃないですか

  36. 188 匿名

    バカ犬なんじゃなくて、飼い主が悪いんです。さくらのベランダで飼ってるのでキャンキャン泣いてるんです。さくらに抗議してください!

  37. 189 住民でない人さん

    大変失礼しました。さくらだったのですね。
    それにしてもベランダって・・・

  38. 190 入居予定

    内覧会が始まったようですが、行かれた方のご感想、ご意見をお願いします。
    私はまだこれからなのですが、注意点等ありましたら情報を頂ければ嬉しいです。

  39. 191 内覧済み

    引っ越し業者はどこにしましたか?

  40. 192 匿名

    アート引越センターがほとんどじゃないですか。取りまとめ業者でする方が何かと楽ですよ。早く終わった別のお宅のスタッフが手伝いにきてくれて早く終わったり、一斉入居なので時間調整もうまくやってくれますしね。

  41. 193 契約済みさん

    カーシェアリングサービスは実施されるのでしょうか?
    車を持っていないので実施されれば嬉しいのですが
    実施時期など何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  42. 194 10月入居

    大手は強引な営業の仕方や見積りの価格をふっかけてからの値引き等、どこも似たり寄ったり。
    契約に必死なのは解るけど…正直、笑顔が嘘臭くて1時間の猿芝居に付き合うのも辛かった。引っ越し業者よ、スマートかつスムーズな見積りを!!

  43. 195 内覧会行きました

    必要なものは大体用意してくれてます。(紙テープ、懐中電灯、筆記具等)
    私が用意して使ったのはスリッパ、鏡、ボールですね。
    全体の印象は図面通りきちんとしていて、多少のキズやめくれにチェックした程度。特に問題なく満足です。
    知り合いから、天袋の隅や人目につかない所が綺麗に仕上がっていて木くず等ゴミが溜まってなければ、見えるところも綺麗にしてあるはず。開けられる戸や窓は全て開け閉めし、回すノブや押すボタンは全て触ってチェック。と聞いていたので隅々まで触りましたよ(^^)
    私は12月に入ってから引っ越しですが、どうぞよろしくお願い致します。

  44. 196 このはな住民さん

    193さん
    ホームページを見る限りは、カーシェアリングについて書いてないようですが、
    希望者が多いようでしたら実施する…というような説明だったのでしょうか。
    このはなの例で言いますと、入居当初は最初からカーシェアリングが実施されていたのですが、
    希望者が少なかった為、話し合いの結果、取り止めになりました。
    アリスのホームページで書いてあるシャトルバスの運行も、プラチナライフの計画が変更になるようなので
    取り止めになると思われます。駅が近くて便利が良いところですが、春日出商店街やライフ、ラムーなど
    (自転車でも行けない距離ではないですが)お買い物するには、車がないと少し不便かもしれませんね。

  45. 197 入居予定

    シャトルバスは運用が決まったと言われましたよ
    ただ、五期が完成しとからの運用らしいので、このはなとのもめ事次第ではどうなるか分かりませんね

  46. 198 アリス入居予定

    カーシェアリングですが、車の購入資金や維持費、管理費もアリスの住人が負担ですよね?
    利用者が少なければ、アリスも無くなるんじゃないでしょうか。
    バスも今のところ「運行予定」ですがあくまで予定なので、五期のプラチナが変更された様に変更は十分ありますね。
    期待なんてしないに限りますよ。
    しかし、このはな東側問題の件でリバーの「話し合いに応じないなら、しゃーない」「変更しないと潰れちゃう」発言には唖然ですねー。
    アリス入居者は早くに団結し、住民同士結束を固め何事も話し合いで最善の策がとれる様にしたいですね!

  47. 199 入居予定さん

    No.194 さん

    これから引越し会社に見積りをとろうと思うのですが
    大手だと室内の壁にもカバーをしてくれるのですよね?
    多分、安い会社はその配慮がなさそうで心配の種ではあります。。
    悩むところ、、後は金額次第ですかね?!


  48. 200 引越前さん

    No.198さん
    駐車場0円詐欺てなんですか?

  49. 203 通りすがり

    契約者のふりをするリバー関係者がどのリバーの板にも居るようですね。

  50. 204 入居予定さん

    >>201
    以前にここで騒いでいたときには具体的な人数言ってなかった?それは「ほとんど」じゃなかったでしょ~。
    皆が忘れたころに話オーバーににして蒸し返すのは卑怯臭いですよ。
    あの時は約1名が大騒ぎして、便乗したアンチリバーの荒らしも契約者の振りして乗り込んできて…結局ここの管理人さんが荒らし投稿を一斉に削除してましたよね。
    ほんといい加減にして欲しい。
    ここでは引越しに向けた前向きな話を楽しみたいんですよ、ほとんどの人は

    >>199さん
    引越し代金なんてあってない様なものですよ~
    サカイやアリさんクラスの大手なら養生はしっかりしてくれますし、交渉次第でびっくりするくらい安くなります。
    ぜひ挑戦してみてください!

  51. 205 入居予定さん

    No.204さん 199です
    情報ありがとうございます!
    交渉がんばってみます(^-^)

  52. 206 入居予定さん

    自分も数社に見積もってもらい、値段の交渉をしました。
    驚くほど安くなりました。

    値段交渉、頑張ってください。

    自分の場合最終的に、引越し作業の開始時間で決めました。
    搬入で待たされると思うので、なるべく早い時間からやってくれるところにしました。

    うちはもうすぐ内覧会なのですが、担当の営業より30分でといわれました。
    そんな短時間で見ることできるんですかね?
    実際に行ってきた方々はどうでした?

  53. 207 契約済みさん

    カーシェアリングについて質問した193です

    情報ありがとうございました。
    車をすぐに購入するのも困難なので
    実施されない場合は自転車で頑張ります。

  54. 209 契約済みさん

    え!駐車場代金の値上がりってあるのですか?

  55. 210 契約者

    上がるでしょ。早かれ遅かれ。他のリバーを見てよ。揉めてるから検索したら出てくるよ。
    0円〜で誘って、結局維持出来ず値上がりのパターン。
    プラチナがファミリー向けになる位だから、変更なんて簡単に考えてるね!

  56. 211 入居予定さん

    >>210
    これからの駐車場の値段は管理組合で決めていくものです。引き渡したあと、アフターサービス以外にデベは関与しませんよ。
    これ、本当に基本的な常識だと思うのですが?まさか知らない?
    そもそも、建物の老朽化は絶対に避けられないんだから、長いスパンで見れば値上げはあって当たり前という気持ちでいるのが正解でしょ。
    できる限り値上げせずにやっていけるように、利用者はマナーとモラルを守り、丁寧に美しく利用してくださいね。
    …な~んてまじめにレスしたけど、210ってほんとに契約者?内容からして契約者とは思えないけど。
    ほんとに契約者だったら、こういう他の人が不愉快になる、誤解を生むような書き込みは控えていただけませんか?

    閑話休題。

    住民版でも楽しく内覧会の話がしたいです!
    私はまだなんですが、ここはチェックしたほうがいいよ!とか、結構いい出来だったよ~みたいな感想でもなんでも、すでに行かれた方の書き込みお待ちしてます!

  57. 212 入居予定さん

    内覧会行ってきましたよ

    やはりうちも30分でと時間を制限されましたが、3時間かかりました。
    内覧会に業者の方を同行していったからですけど・・・

  58. 213 契約済みさん

    >211さん

    そうですよね。
    驚きました。そういう意味での値上げなら納得いきます。
    そうですよね。みんなで話し合って値上げが発生するのは
    納得のうえなんでいいです。でも、あまりお金をかけないように
    みんなで綺麗に住みましょうね!!
    引越しするのが楽しみです。

  59. 214 入居予定さん

    >>212さん
    業者さんに同行してもらったんですね~。3時間とは、お疲れ様でした!
    でも、ほんとに30分なんて言って来るんですね?!
    私は一人で行く予定なのでそんなん絶対無理ですから、遠慮なくゆっくりチェックしようと思います。
    でも、細かい傷とか気にならない性質なんで…あっさり終わったりするかも?
    業者さんが厳しくチェックしていたところとかあれば、差し障りなければ、教えてくださると嬉しいです☆

    >>213さん
    私も引越し、楽しみです!入居したら、よろしくお願いしますね~☆
    10月は忙しくなりますが、お互い頑張りましょう!
    私は今、大慌てで照明選びしてます!間に合うかな~

  60. 215 匿名さん

    >211さん
    えらい上から目線ですね…
    結局維持出来ずに料金が上がる事が今の時点でわかってるんなら、0円はやっぱり誘い文句に思いますけど…

  61. 216 匿名

    そうですよね。最初から維持出来る金額に設定しとけばいいのに…

  62. 217 入居予定さん

    212です

    業者の方は、いろんな道具で調べてました。
    水平にできてるか、垂直にできてるかとか ホルムアルデヒドの数値とか

    扉は左右対称(高さ)に建て付けできてるか、がたつきがないか とか

    床の傷や、壁の傷、汚れはもちろん
    釘を打った表面は、指でさわってなめらかか・・くらいかな

    すみません、あとはあまり覚えてないです。

    きれいにできてると言われたので、うれしくて細かいことは忘れてしまいました。

  63. 218 入居予定さん

    > 215
    > 216 さん

    今、アリスの契約者は内覧会真っ最中で、そういうネガティブな話題を求めていません。
    契約者は前向きな話題を求めていますので、契約者以外の書き込みはご遠慮願います。
    駐車場の件も過去の話題ですし、アリスの契約者は管理能力のある方が多いようですので
    管理費用の不要な値上げに関する問題等も事前に防ぐ努力をされる事でしょう。
    そういう事ですので、一般論をここで書き込むのもご遠慮下さい。

    話題を変えて、、内覧会の事については、、

    > 217さん
    情報の書き込みありがとうございます!
    これから内覧会を迎えるのでとても参考になりました。
    さすが業者さんはしっかりチェックしてくれますね。
    きれいにできていると言われて私も安心しました!
    あとは自分でチェックしてきま~す☆

  64. 220 入居予定さん

    >212さん

    情報提供ありがとうございます。
    以前206で投稿したものです。

    うちも業者に頼みました。
    その話をしたら30分といわれたので心配していたのですが、
    しっかり見れたんですね。

  65. 221 入居予定さん

    11月に入居予定ですがみなさんは近所へのご挨拶などはどうお考えですか?
    挨拶だけとか何か品物をとか。。。一斉入居だとどうなのでしょうか?

  66. 222 匿名

    一斉入居で品物は要らないんじゃないでしょうか。

  67. 223 入居予定さん

    >>217さん、情報ありがとうございました!充分、参考になります。
    よい仕上がりだったなんて、嬉しいですね。私も自分の部屋を見るのが楽しみです!

    >>221さん
    引越しのご挨拶、悩みますよね。
    私は手土産なしでいこうと考えています。もし頂いてしまったら、何らかの形でお返しします。
    訪問しての挨拶は上下左右のお部屋の方だけにしようと思ってます。
    基本的に、自分より先に入っている方を訪問して、後はお会いする機会があったときに…という形にしておけばいいかな~と考えているのですが、どうでしょう?

  68. 224 匿名

    自分より先に入居されている上下、左右に挨拶にいく程度で良いと思います。後から入居されてる人に先に入居してる方から挨拶に行くのも変ですしね。

  69. 225 10月入居予定者

    引っ越し楽しみですね!

    でも上の方で、ネガティブな意見は求めないって人居ましたが…おかしくないですか!?
    掲示板なのだから色々な意見があっていいと思います。それを信じるか信じないかは個々の判断ですし…。うわべだけのポジティブな会話だけするのも怖くないですか?私は悪い事でも知らない事に気づけて良かったです。
    本当は契約者じゃない、とか入居者だったら嫌だとか子どもの様な事言ってるし…。書き込み事を制限するような悪意にもとれる書き込みは辞めましょう。

  70. 226 入居予定さん

    内覧会行ってきました~!
    全体的に丁寧に仕事してくれてるなという印象でしたね。
    もちろんいろいろ言いましたが、些細なことでも柔軟に気持ちよく対応していただけて、再内覧会が楽しみです。

  71. 227 入居予定さん 追記

    わたしはマンションの評価が落ちるような書き込みは、住民としてこんな場でして欲しくないです。
    許されるネガティブ書き込みとは、事実を誤解なく、中立的に書いてあるものでしょう。
    ここ最近のネガティブ書き込みは、分かってる人が見たら明らかに悪意がこもっていると分かるものでしたよ。知らない人が見たらもっともに思うように書き込んでるからなお悪質で、皆さん腹が立ったのでは?

    重要な問題があれば、私は顔の見える現実の世界で対応します。
    それに関して何か知りたいことがあれば、こういう万人の書き込める掲示板ではなく、自分で信頼できる情報源から調べます。
    考え方はいろいろでしょうが…ここでは楽しく話をする。基本スタンスはそれでよいのではないでしょうか?

  72. 228 入居予定さん

    NO.218です

    > 225さん
    > 私は悪い事でも知らない事に気づけて良かったです。

     私も書き込んだ後、中傷された内容について管理さえきちんとすれば良いんだー・・
     って、あの書き込みにはある意味感謝していました。

    > 本当は契約者じゃない、とか入居者だったら嫌だとか子どもの様な事言ってるし…。

     このような内容を書き込んではいませんが、誰かが書き込んでいたのですかね?


    アリスは他マンションに比べて売れ行きがいいようですので、他マンション住民版に
    比べて外部者や中傷と思われる方からの書き込みが多いような気がします。

    話は駐車場の事に戻りますが、もし契約車数が全スペースの100%に満たない場合、
    時間貸しも検討していけるのではないでしょうか?
    来客用は確か1台分ではなかったでしょうか?
    ユニバーサルも近いですし、来客が集中する時もあると思われるので
    アリス入居者の来客用として貸し出せば収益も増えると思います。
    もし先約で来客用駐車場が使えない場合、近くの有料駐車場に置くよりいいと思いませんか?

    もしアリスに住んでいてマイナスがあれば、
    それをプラスに変えていく考え方をしたいと思います。

  73. 229 ほかのリバーシティ住民さん

    来客用の駐車場は確保されてないのでしょうか。
    全スペースの100%に満たない場合とありますが
    2台3台と所有されている方もおられますので、
    住民分はほぼ埋まると思われます。
    あと、リバーガーデンシティの規約では
    たしか、アリスも含め来客用は空きがあれば
    ほかの棟の駐車場も借りられるはずですよ。
    逆に、アリス専用ということはできないかもしれません。

  74. 230 227の人って

    なんか説教臭いですね。こういう人、掲示板に一人はいるなーと、素朴な感想でした。

  75. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸