埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 20:21:03

「武蔵浦和」駅徒歩2分。野村不動産の新築分譲マンション。
プラウドタワー武蔵浦和マークスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2012年度末完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-10 14:23:54

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和マークス口コミ掲示板・評判

  1. 151 買い替え検討中

    150さん
    浦和南西側ですか? いつ頃完成で規模はどれくらいでしょうか?

  2. 152 物件比較中さん

    岸町の神社近くで建設中でした。規模
    はそんなに大きくないとしか記憶にないです。50-70の間だった気がします。完成時期はすみません覚えてないです。

  3. 153 買い替え検討中

    そこの建築業者はドコでしょう?トビずれすみません

  4. 154 物件比較中さん

    すみません、うなぎ食べに行くついでだったんで、さらっとしか見てません。

  5. 155 買い替え検討中


    154さん
    ご回答ありがとうございます
    野村だといいのですが きっと違うでしょうね

  6. 156 匿名

    確か野村不動産です。
    51戸店舗2件、14階だそうです。

  7. 157 匿名さん

    野村は浦和好きだね。
    でも野村のおかげで武蔵浦和の地価は上がったね。暮らしやすくなったし。
    でも埼玉では浦和駅と大宮駅近物件が一番じゃないかな。続いて新都心。武蔵浦和は川口駅に並んだくらいじゃないかな。異論ある人も多いかな。

  8. 158 買い替え検討中

    野村なんですね
    武蔵浦和駅前タワーと浦和駅徒歩圏の50世帯マンション
    どっちがいいか 迷いますね
    駅は浦和がいいですが50世帯だと修正積立ての問題がありますね

  9. 159 購入検討中さん

    街は好みだよね。
    生活するのに困らない程度に店がある、ほどほど感が好きだな、武蔵浦和。
    デパートがないといやとか、資産価値がってなると大宮や浦和には当然かなわないけど。
    ゴミゴミしてなくて、のどかな感じがいいって人、結構いるんじゃないかな。

  10. 160 匿名さん

    のどかな感じだとすると南浦和?

  11. 161 購入検討中さん

    管理説明会に行ったけど、ほとんど何も決まってないのにわざわざ呼び出されたって感じでがっかり。
    まだなんとなくの金額しか出てないみたいだけど、駐車場借りたら、北与野のシティタワーと比べて管理費・修繕費・駐車場で、2万円以上差が出るらしい。
    間取りをよく見ると、二重サッシの、内側は開くけど外は開かないなんて場所もあっちこっちに。
    あれって、何のために内側だけ開くようになってるの?

  12. 162 匿名さん

    管理説明会はひどかったね。
    配られた紙と営業の人の説明で修繕積立金の値上げ時期がばらばらだったり、
    説明会までには決定してるっていわれて聞きに行ったのに、管理費修繕積立金は案ですって、紙回収されるし。

    封筒に入ってた冊子見て笑ったよ。
    エレベーターに乗ってるときに地震が来たら、とりあえず全部の階のボタンを押す?
    いまどきの新築マンションでそんなにアナログなエレベーターなの?
    地震でエレベーターが止まって閉じ込められたら?
    インターホンで通過って???
    通報の間違いでしょう!!!
    ちなみに車庫の待ち時間が3~5分だって。
    朝3人待ちだったら車出るのに10分以上待たされるってこと。
    自分が4人目なら20分待ちか?
    そりゃコウーチラウンジなるものも必要なわけだ・・・。

  13. 163 匿名

    駐車場は高いですね マンション内ではなく外の駐車場借りるかな

  14. 164 匿名さん

    野村の営業もレベルが落ちたな。
    他物件のモデルルームの女性営業は本当に品もあり、しっかりした営業だったけど。

  15. 165 匿名さん

    無意味な顧客の囲い込みは良くないよね。
    行く客も客だけど。

    完全に売ってやる、買わせて下さいモード。

  16. 166 匿名さん

    >165

    162です。
    ホントそんな感じでした。
    管理費すら決まってないのに、要望書の要求はゴリ押し。
    希望の部屋は抽選間違いなしって話だけど、なおさら要望書を書く意味ないじゃん?
    そもそも、ランニングコストがわかる前に要望書を書ける人たちってどんだけ金持ち?

  17. 167 匿名さん

    >157さん
    浦和と大宮ではかなり差があるのでは
    新都心も小綺麗だけど便利とはちょっと違う
    武蔵浦和より川口の方がまだまだ暮らしやすい
    というのが私の感想です。

  18. 168 匿名さん

    武蔵浦和と川口ならまだ川口のが上かな。
    川口にはアリオもあり中には映画館もあるし、商店街もあるからね。
    後は通勤だろうね。埼京線駅勤務なら武蔵浦和。京浜東北なら川口。

  19. 169 匿名

    野村不動産の物件購入した物です。最近、放射能の汚泥の問題でセメントに高濃度の放射性物質が入り混んだ問題で心配になり、問い合わせた所、国の判断で大丈夫という指針がでているので、セメントの放射能測定はやりませんと言われました。データもなく、どこのセメントを使っているのかさえ、教えてもらえませんでした。マンションに住む側に立った営業をしてもらいたいです

  20. 170 匿名さん

    ↑連投禁止ですw

  21. 171 匿名さん

    >169
    どこの話題でも上がってますが、それを言い始めるとしょうがないので、割り切ったほうがいいと思いますよ。

  22. 172 真剣に検討

    151さん 旧住宅展示場です。相当大きいのでプラウドシティになるんでしょうね。
    浦和というより?南浦和?ほぼ中間ですね。

  23. 173 買い替え検討中

    172さん>
    151です
    浦和競馬場の近くの展示場でしょうか? 今南浦和に住んでますがその情報全く知りませんでした
    もう工事は始まってるのでしょうか?
    そういいながらも武蔵浦和のプラウドも発売が近くなってきますね

  24. 174 真剣に検討

    151さん

    おはようございます。
    そうですね。住所で言うと前地1丁目です。競馬場や大谷場小学校にも近いですね。
    詳細は私もわからないのですが、土地の大きさを考えて結構な大型開発になるのは間違いないでしょう。
    プラウドシティ浦和として売りにくると思いますね。駅距離や競馬場などの印象を含めればそんな強気な金額設定もつけられないので、個人的には稲毛海岸ほどではないのせよそこそこ一般の方でも手が出せるレベルではないかと。

    ちなみに武蔵浦和は本申し込みは9月ですよね?

  25. 175 買い替え検討中

    151です
    そうなんですね
    でも発売まではまだまだ先なんでしょうね
    プラウド武蔵浦和は9月に申し込みですね その前に抽選ありますがプラウドシティは抽選漏れたら要検討ですね

  26. 176 買い替え検討中

    151です
    そうなんですね
    でも発売まではまだまだ先なんでしょうね
    プラウド武蔵浦和は9月に申し込みですね その前に抽選ありますがプラウドシティは抽選漏れたら要検討ですね

  27. 177 真剣に検討

    3棟建て、451戸、設計、施工が長谷工。ちなみに野村はまだ某浦和に作りますよ^^駅から歩いて4分くらいですかね。

  28. 178 匿名さん

    やはり長谷工ですか
    金額だけがメリットのマンションになりそうですね

  29. 179 匿名さん

    施工を考えると鹿島のGMTに軍配か?
    駅力も大宮だね。

  30. 180 購入検討中さん

    大宮、遠いよ…。
    しかも駅から遠いし、駅が大きすぎて更に遠い。
    娘を持つ親としては、街としても魅力がない。
    駅力なくても、埼玉NO.1じゃなくてもいいので、
    武蔵浦和にします。

  31. 181 匿名

    117さん
    駅徒歩4分?ちなみにどこの駅ですか?

  32. 182 周辺住民さん

    これまでの対応を総括すると、次の通りです。
    〇要望書でほぼ完売を見越しているため、東向きならありますかね。。。売ってあげてもいいですけど・・・みみなさんがおっしゃっているとおり、強気すぎてむかつきます。
    〇野村の販売員のレベル・・・これまで武蔵浦和で数々立ててきたマンション群のなかでも、群を抜いて低いレベルです。。。所詮武蔵浦和!新人に毛が生えたレベルでもいいんでしょうね。
    〇間取り・・・戸田建設の限界ですかね! いまどき無理やり3LDKにする意味って???
    〇天井が高い??? 高いところは高いですが、部屋の3分の1は下がり天井ですから、スケルトンインフィルもわらいます。要望書出された方は、箪笥が入るか、引き渡し後に泣かないように!

    ということで、売れればそれでよしというNOMURA商法の典型ですから。まー商売でやっているので、New Familyをだますのも、だまされるほうが悪いんでしょうけど・・・あの土地、武蔵浦和では最高の場所でした。ゼファーが頑張ったほうがよかったのかもしれません。。。本当に残念です。。。

  33. 183 周辺住民さん

    182です。細かすぎるところで参考まで・・・
    まずトイレのウォシュレット。プラウド様なのにTOTOの最廉価版。リモコンではありません。
    コンビニのウォシュレットのほうがまだよし。なんでそんなところをCost Cutするのかな~?

    キッチン換気扇。。。オリジナルキッチンということで、どこにも売ってないようなオリジナル。
    間違いなく5年でペンキが禿だしますね。プラウド仕様ってこんなでしたっけ?

    まー、そもそも野村が落札できなかった物件ですから、ゼファーがこけたために転がり込んだんで、短時間でものにしなければならなかったのは、わからないではないですけどね。

  34. 184 匿名さん

    武蔵浦和では最高の場所?

    さいたま市のハザードマップを見ておきましょう!

  35. 186 匿名さん

    同意!同意!
    嗚呼、憧れのさいたま新都心。

  36. 187 匿名さん

    あら?

    「同意!同意!」くん
    君は領家のシティータワー称賛してなかった?
    宗旨変え?

    憧れのさいたま新都心?ぷっ
    君のフィールドは領家じゃなかった?

  37. 188 匿名さん

    いや、三室

  38. 189 真剣に検討

    前地はこの8月から工事開始です。3棟でなく4棟でした。失礼しました。完成は25年3月です。そろそろ新発表になるでしょう。ちなみに徒歩4分は○浦和です。
    僕はここあきらめました。

  39. 190 買い替え検討中

    前地はマンションだけなんですね
    一戸建てだったらいいなと思ったのですがマンションと考えると駅から遠いですね
    うちは共働き子供なしなので通勤に便利な武蔵浦和駅前の方向で検討します
    通勤は品川方面です

  40. 191 匿名

    これから野村様のマンション購入をお考えの方は、気をつけた方がいいですよ
    某プラウド在住の者ですが、いまマンションと野村様で揉めています
    場所と内容は、資産価値に影響が出てしまうので書けませんが

  41. 192 匿名

    そのネタもういらないです

  42. 193 匿名さん

    ぼったくりプラウドには要注意ですね。
    ここも最後は値引きで完売に持ち込むんだろな。

  43. 194 匿名

    完売は目指してる感じですね
    来週末はオプション説明会です

  44. 195 匿名さん

    191と似たネタ、マンションと○イオンズ様って内容で、
    アチコチに書き込まれてるね。

  45. 196 匿名

    >>192
    >>195
    ネタではありません
    私は、ここにしか書き込みしていませんから
    本当に、野村様の対応は醜いです

  46. 197 匿名さん

    非常に残念ですがここはネガティブな書き込みが多いですね

  47. 198 匿名

    予算内の方は前向き。
    予算が足りない人はネガティブになるのかな。

  48. 199 匿名

    今日浦和駅前でプラウド武蔵浦和のうちわを配ってました
    ここはいつもMR行くと混んでますね
    人気あるのかもしれません

  49. 200 匿名さん

    四面採光の部屋は人気があって抽選になる可能性大とか

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸