大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 301 一期購入者

    partⅠで『なぜかついてる免震構造』など揶揄されましたが、今『やっぱりついてて良かった免震構造』という気持ちです。先日現地見てきました。6階ぐらいまでできてましたよ~

  2. 302 契約済み

    個人的には、今回の大震災を例に出し、免震の利点を説明して、販売促進するのは止めて欲しい。
    多分、検討者はモラルを疑い、購入しないと思います。一々説明しなくても皆解ってる。

  3. 303 契約済みさん

    建替のサイトで3月30日の現場写真が更新されています。
    クレーンもたくさん建っていて工事は進んでいるようですが、
    震災の影響はどうなんでしょうね。
    最近営業さんに聞かれた方いらっしゃいますか?

  4. 304 匿名

    免震の価値が上がった???

    今一度営業さんに確認してみては・・。
    今回の震災でも問題になっているように、
    一度揺れて免震装置が働くと後のメンテに費用が膨大で修繕積立金を圧迫します。

    また、揺れすぎるので怖いという意見がもっぱらです。
    揺れが大きいだけに、その後の余震の多さに気がおかしくなってしまいそうだとか・・。

    今後の主流は制震構造です。

  5. 305 匿名

    工事順調みたいですね。
    先日、周りを歩きましたが、現場が綺麗です。3Sができてるかどうかで、統制がとれてるかどうかは、大体わかります。ここの現場監督は、やり手でしょう。

  6. 306 匿名

    >304さん

    超高層のタワーマンションは制震もありですが、パークハウスのような中層(15階以下)は
    免震が最も効果的です。中低層の制震マンションなんて世の中ほとんどありませんよ。

    地震後のメンテは基本的には目で見て確認するだけですので点検費用はそれほどかかりません。
    変形が残った場合は油圧ジャッキで元の位置に戻しますが、そんなに莫大な費用がかかることは
    ありませんので、免震で被害が減るメリットの方が圧倒的に大きいです。

    ただし、「想定外」の地震が発生して、万一免震装置が壊れるほどの被害で装置を取替える
    必要が生じた場合は、「そこそこ」の出費(一時金で徴収)になるかもしれませんが・・

  7. 307 匿名

    駄目ですって、相手にしたら。

  8. 308 一期購入者

    306さんの解説で安心致しました。

  9. 309 匿名さん

    液状化懸念が高くても免震の建物なら大丈夫なはず

  10. 310 購入検討中さん

    >304さん

    そもそも免震は文字通り震えを免れるものであり、揺れが大きいという事はあり得ません。

  11. 311 購入検討中さん

    ローンにお詳しい方に質問です。
    住宅ローン控除を考えると、借入額が多い方が多くの控除を得られるということなのでしょうか?
    例えば6000万円の物件を購入する際、頭金を3000万円入れるより、2000万円入れる方が得になったりすることがあり得るのでしょうか?

  12. 312 匿名さん

    所得税の控除ですので、ご自分が払っている所得税以上は控除されませんよ。
    まずはそこをご確認ください。

    詳しくは国税庁のHPを参照ください。
    http://www.nta.go.jp/index.htm

  13. 313 匿名さん

    所得税+住民税以上は控除されません。

  14. 314 匿名

    来年度から消費税アップの話しもあり、三期は売れそうですね。

  15. 315 匿名さん

    深谷第三を待とうと思っていたのですが、消費税アップの話もあり、迷っています。検討中のみなさま、いかが思いますか?

  16. 316 匿名

    待てばいいのでは?
    6000万円の物件なら、建物代がザックリ半分の3000万円程度。消費税は建物代にしかかからないから、90万円程度のアップ。
    誤差ですよ。

  17. 317 比較中

    うちも両方が竣工してから比較を・・・とおもっていましたが、
    深谷第三は竣工も引渡しも伸びる可能性大と聞きました。
    さらに伸びると消費税に加えて家賃のこともありますし、
    パークは年度内に間に合いそうなのでそれ以上は待つのは厳しいです。

  18. 318 サラリーマンさん

    政権が政権なので、消費税がどうなるかわからんけど、
    購入に前向きなら2012年3月31日までに引き渡し完了の物件をオススメします。

    早めにお金を使って、日本の景気よくしていけば
    震災復興にもプラスになりますよ。 きっと。

  19. 319 匿名

    そうですねえ 深谷は延びるようですし、こちらで決めようかと思っています

  20. 320 匿名さん

    深谷のびるんですか!?

    そろそろ建物の取り壊しのはずですが・・・

    もうちょっと待つか・・・

  21. 321 物件比較中さん

    深谷のびるのですか・・・

    今の千里中央の物件より値段が手頃になると噂されていたので購入を検討していたのですが。

    パークハウスと比べ、深谷は夜、公園の中を通るのが怖いかな、と迷っています。

  22. 322 匿名

    どなたかモデルルーム行かれた方いらっしゃいますか? 売れてるんですか?

  23. 323 匿名

    深谷の坪単価が、パークハウス並なら、断然、深谷を待った方が良い。
    ここ契約したけど、本当に、そう思います。

  24. 324 匿名

    校区がね

  25. 325 匿名

    鹿島、アルジェリアで大損してるみたい。納期が遅れて、アルジェリアが代金を払わないとのこと。
    ここも遅れたら、、、

  26. 326 匿名さん

    2期4次 販売始まりますね
    そろそろ3期なのかと思っていましたが、2期なんですね
    最近マンション購入を考えだし、まだモデルルームには行っていません
    あと何件くらい残ってるんでしょうか?
    モデルルームに行ったら教えてもらえるのでしょうか?
    ご存知の方教えてください

  27. 327 匿名

    モデルルームに行ってもここは、残数を教えてくれないと思います。
    二期四次で6戸売れそうなので、残りは90戸ぐらいでしょう。

  28. 328 匿名

    326さん
    残りの件数は教えてもらっていませんが、売約済み 非分譲 が書かれた紙は見せてもらいました ざっと見ただけですが、3割くらいが残っている感じを受けました

  29. 329 匿名

    ↑すみません 2割の間違いでした

  30. 330 匿名

    すごいですね。2割といえば残りは72~73戸?

  31. 331 匿名

    竣工前の完売は、無理にしても大量売れ残りマンションと言われることは、無いようですね。
    しかし、あの営業スタイルでも売れるのは、物件自体がいいからか?

  32. 332 匿名

    引き渡しまで、あと9ヶ月もあります。完売は十分可能ではないかと。

  33. 333 匿名

    4月の初め頃、MRで残り90くらいと聞きました。328さんと大きな矛盾はなさそうですね。多分80戸前後くらいではないでしょうか。

  34. 334 匿名

    333です。追加情報ですが、C棟はほぼ完売とも聞きました。

  35. 335 匿名

    中央棟の残っている部屋を一期で購入しようとしました。
    角部屋ではないけど、ダイニングとキッチンに窓があり、しかも安かったです。
    人気ある中央棟で、売れ残り。何が原因なのでしょうか?

  36. 336 匿名

    安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれだからではないでしょうか

  37. 337 匿名

    提供公園の前だからではないでしょうか。

  38. 338 匿名

    中央棟、ほぼ完売だから、人気とは言えない。
    北棟、南棟にくらべ、50戸以上少ないだけ。
    人気は分散していると考えた方がいい。

  39. 339 匿名

    トランクルームがどの住戸にもないようですが、スキー板やボードの板やこいのぼりやバットや釣竿や虫捕り網は…どこに収納するのでしょうか?

  40. 340 匿名

    ↑さん

    ウオークインシューズクローゼットに収納しようと思っています

  41. 341 匿名

    私は、トランクルーム借りようと考えてます。

  42. 342 匿名

    最近の住戸はトランクルーム…あるもんですよね?

  43. 343 匿名

    確かにトランクルーム無いですよね。私は気にもせずに、契約しましたが、営業さんに聞いた方おられますか?

  44. 344 匿名

    確認しましたがトランクルームはないですね
    前出ですが、我が家も外で使う大型の物はウオークインシューズクロークに入れようと思っています

  45. 345 匿名

    ゴールデンウィークなのに、何もイベント無いようですね。契約したら、連絡すらないのが、マンション購入では普通なのでしょうか?
    車のディーラーとは違うみたいですね。買い替えが、無いからかなあ?
    しかし、印象良かったら、知人や親類を紹介してもらえると考えないのでしょうか。


  46. 346 契約済みさん

    毎月のように、「地震は大丈夫でしたかー?」
    「ご旅行どうでしたかー?」とお電話をいただいたり、
    一言コメントのついたお葉書やお手紙をいただいたり、
    しています。

    契約後、忙しくてモデルルームにもいけていないので
    気にかけていただいているなー。
    といつもうれしくなります。

    担当営業さんによって違うのではないでしょうか?

  47. 347 契約済みさん

    我が家の担当者、事務的な連絡はくれましたが・・・・・
    色々ですね。

  48. 348 匿名さん

    う~ん、相性もあるでしょうね。
    私なんかは逆に特別用事なく電話されたりすると、ちょっとうっとおしく感じるかも…
    すっごい営業…と引いてしまうというか。

  49. 349 匿名

    うちは連絡ないです
    営業マンが途中で代わったので、そのせいかな
    と思っています

  50. 350 匿名さん

    用がないなら、余計な連絡は必要なし。
    うっとうしいだけ。

  51. 351 一期購入者

    勢いで買いましたがローン払って行けるか不安です。同じように少々無理した方いらっしゃいますか。

  52. 352 匿名さん

    一度FPさんに見てもらったらいかがでしょうか?
    いい勉強になりますよ。

  53. 353 購入者

    うちも同じくです(笑)
    まぁどのみち大きな買い物、どこを買うでも有る程度の勢いは必要でしょう。(・・・と思うようにしてます)
    せっかく購入されたのですから、不安に思うより楽しみにしませんか。
    払えるかなんて、どこを買っても一緒ですよ。先のことなんてわからないのですから。

  54. 354 匿名

    スーモに、広告出すようになりましたね。
    過去、千里中央で売れ行き良かったマンションは、広告出さなかったのにね。残念。

  55. 355 匿名さん

    このご時世仕方がないのかも。

    明らかに売れ残るであろう部屋もあるにはあるし、それをさばく意味でも。



    我が家も勢いで、の感は否めませんが、同じくどこを買うにも勢いは必要です。

    とりあえず早く住みたいです。住んだら不安はあれど納得いくと思うから。

  56. 356 匿名

    批判的な意見もなく、盛り上がりませんね。
    そろそろ、三期の開始ですかね。三期の販売数が楽しみです。

  57. 357 匿名さん

    354様
    ずーっとまえからスーモに出ていますよ。
    第1期もでていました。
    昨年8月頃から他物件と比較していたので覚えています。
    ちなみに、大阪市のcity情報誌(駅においてある薄いfree paper)にも昨年9月頃広告が出ているのを見ました。千里中央界隈から移ってくるヒトだけではなく、幅広い相をtargetだな・・・と思いました。
    世帯数が多いからでしょうかね。

  58. 358 匿名

    上げときます。
    話題は提供できませんが。

  59. 359 契約済みさん

    4月30日の現場写真が更新されていましたね。

    震災の影響はどうなんでしょうか?

    もうすぐ3期の販売ですが、売れ行きはどうなんでしょうか?

  60. 360 匿名

    地下駐車場の倍率が上がらないように、とりあえず竣工までは、売れない方が良いと、考える今日この頃。

  61. 361 匿名さん

    深谷第三のスレッドがたっていますね。物件内容が分かればここと比較検討できるのに。

  62. 362 匿名

    ここは、ここで良い物件だと思いますが、売れ残り部屋は、深谷第三と比較対象外でしょう。

  63. 363 初心者

    この辺の地理に詳しくないのですが、深谷ってここよりは駅から離れていませんか?
    どんな物件かわからないのに、ずいぶん前からここと比較されていますが、
    何がそんなに“売り”なところなのですか?

  64. 364 匿名さん

    ちょっとした商業施設から、徒歩5分内で、緑に囲まれた土地だからでしょう。
    日本中探してもこんなに条件が良い土地は、そんなに無いと思います。

    私も深谷を狙ってましたが、結局待てずに、こちらを購入しました。
    また、あちらは、デベロッパーと地権者のそろぞれの折り合いがつかず、計画が延び延びになっていたのが、
    何となく嫌でした。


  65. 365 匿名

    大規模・・・がネック。

  66. 366 匿名さん

    深谷はたぶん表示は徒歩6分(ガーデンヒルズが6分なので)
    したがって、ここの中央棟や北棟よりは、確実に駅に近い。また、駅までは車道の横断や信号がないので、子供いても安心。ここの南棟なら前はバス通りだが、深谷は、周囲が公園。

    ってなとこでは?

  67. 367 匿名

    三期始まりませんね。

  68. 368 匿名

    三期は6月と聞きました

  69. 369 入居予定さん

    パークのチラシ広告の写真のトップにいつも黒くてどんよりした謎の車が大きくのさばっている。
    見るたびに、ガクッとずっこける。
    人を寄せ付けないという感じ。
    モデルルームの写真は野暮で、全然さえない。
    チラシの写真が全体にくら~いのは重々しく見せるため?
    到底なじめません。
    もっとシャープなセンスを見せてほしい。

  70. 370 匿名

    パークのチラシ好きです

  71. 371 匿名

    売り出し時、昭和時代の写真をホームページのムービーで流すのが好きでした。

  72. 372 入居予定さん

    →371さん
    同感です。

  73. 373 匿名

    パークのチラシ、好きでも嫌いでもないが、バックが黒だとインク代がもったいないと、貧乏じみたことを考えてしまう。

  74. 374 匿名

    2期5次を販売するみたいですね。
    なんとなくですが、300万円ぐらい安くなっている気がする。
    欲しくて、予算オーバーで諦めたS−84Eタイプが、4890万円。一階でも5000万円以上だったと思う。

  75. 375 匿名

    374さん
    我が家はずっと検討してますが、一期が始まってから価格変わってないですよ?

  76. 376 匿名

    一期からずっと検討してて未だ契約しないならさすがに向こうもアテにしてないのでは…。
    新規の客にはひそかに価格改訂してるんじゃないですかねぇ?
    まだまだ残ってる印象ありますし。

  77. 377 契約済みさん

    >375
    ずっと検討しててなぜ契約まで至らないのですか?妥協出来ない点があるなら知りたいです。

  78. 378 匿名

    購買能力の問題やねんからイジメたるなや。

  79. 379 ご近所さん

    2期5次ってどうなんですか?
    半分近く残ってるんじゃないですか?

  80. 380 匿名

    これまでの売り出し戸数と地権者分で、280戸ぐらいは契約済み。
    残り、80〜90戸ぐらいじゃないかなあ。竣工後、1年ぐらいで完売してほしい。

  81. 381 匿名

    379さん
    残りは四分の一か五分の一くらいですよ

  82. 382 匿名

    南千里のパークハウスは完売らしいね。

  83. 383 匿名

    ここは最終は厳しそうだね。出足よさげだったが失速かな。

  84. 384 匿名

    他物件に比較して最初の修繕費の一括払いがやけに高いと感じました。月々の支払いは抑えてるようなのでもしかして最初に地権者のぶんも我々が負担させられてるんじゃないかと思ったのですが…。
    あとディスポは無いし共用施設が充実していないわりに管理費も高い、この規模で来客用が一台なんて有り得ないこと、
    他物件と比較するとゲンナリする点も多くていまいち購買意欲に欠ける感じでした。
    立地は良いと思うのですが、少々残念でした。

  85. 385 匿名

    構造がしっかりしてるから、その他は目をつぶってください。

  86. 386 一期購入者さん

    北棟の東側お披露目してますね(^o^)/。すごく深いシックな色目のタイルでチープな色合いでなくて感激しました。
    竣工が楽しみです!

  87. 387 一期購入済み

    386さん、写真撮ってませんか?
    もし撮ってたら公開してもらえませんか?
    今住んでいる所が遠くてなかなか見に行けませんので、よろしくお願いします><;

  88. 388 匿名さん

    出来上がったら良いマンションに成りますよ見栄えも良く南側と西側と比較したら随分違いますよ、楽しみですね、残念ながら私は手が出ませんでした。

  89. 389 匿名

    ディスポーザさえあれば、あと200万円ぐらい高くても購入したのに、残念。
    外観が現れたら、売れ出すと言っていた営業の言葉は正しいかも。
    何故、ディスポーザを付けてくれなかったのだろう。

  90. 390 買替え検討中さん

    同感。ディスポーザーを一度経験してしまうと無い生活が考えられなくなりますからね…。
    また三角コーナーや排水口のヌメリを掃除するのかと思うだけで憂鬱になりそう。

  91. 391 契約済みさん

    千里中央近辺で、新築マンションラッシュですね。
    深江第三はどんなマンションになるか、楽しみです。
    西町の近鉄マンションは低スペックマンションと思っていましたが、意外と高級志向みたいですね。
    東町の積水、結構、工事進んでいるように見えますが、まだ、H.P.立ち上がりませんね。

    正直、私もディスポーザー欲しかったけど、総合的に見てこちらを契約しました。
    後悔は無いと言うと、嘘になりますが、固定金利でローンを組む予定で、今後の金利状況もありますので、ここで良かったと今は思ってます。

  92. 392 匿名

    まだ選べるほど残ってるんでしょうか?
    どの棟が人気なのかな。

  93. 393 匿名さん

    ここもプライムステージのように売れ残り、長い間売れなく、値引きされていくのかなあ?

  94. 394 匿名さん

    外観素敵でした 高級感ありました

    売れ残るとしても、プライムほどではなさそうですね

  95. 395 匿名さん

    プライムの投げ売りも、ここの売れ行きに影響してないとはいえんぞな。

  96. 396 契約済みさん

    今日見に行きました。
    N棟の北東側のみ外観が見えてて結構いい感じでした。
    写真は外観が見えている部分です。

    1. 今日見に行きました。N棟の北東側のみ外観...
  97. 397 匿名

    お近くの方、写真を添付して頂くと有り難いのですが。
    宜しくお願いします。

  98. 398 匿名

    396様
    397です。写真アップされてるの確認してませんでした。
    ありがとうございます。

  99. 399 入居予定さん

    外観、高級感ありますね。396さん有難うございます。
    全体像が見えたら、お手数ですが、また、宜しくお願い致します。

  100. 400 契約済みさん

    はっきり言って外観の色はあきらめていたんですけど、思ったよりいい感じ。楽しみ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸