横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-20 13:05:13

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。この物件どうでしょう?

<全体概要>
所在地:相模原市南区相模大野3-3
交通:小田急線相模大野駅より徒歩4分
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
入居:2013年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:大成建設安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-06 23:56:52

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 271 匿名さん

    無いよ。
    あったらもっと大々的にアピールしてるって。

    一番遠いところが出入り口っておかしな計画だなあと思ってたけど
    >商業施設にいじめられた感じだね。。
    なるほどそれが正解なのかもね。

  2. 272 匿名さん

    結局商業施設一体型のマンションはどこでもそうですが、良い所が店舗になるのでエントランスは外れになりますしショボイ事が多いと思います。ここも規模の割りにはエントランスの豪華さに欠けますし狭いと思います。
    駅4分と言ってもそれは改札から敷地の一番近い所の距離で計っていますので、エレベーターの待ち時間も入れると家を出てホームに着くまでは10分以上かかるのではないでしょうか。しかも賃貸棟の方がよさそげですし。

  3. 273 匿名さん

    このマンションの行方は値付けで決まると思います。

    メリット、デメリット共に冷静に加味した値付けを行って、ちゃんと売りきってもらいたいものです。

    空き室だらけの巨大マンションは街のイメージ悪くしますから。

  4. 274 匿名さん

    値付けで決まるのはどこのマンションでも同じでは?
    微妙なマンションでも安ければ売れるし
    素晴らしいマンションも高ければ売れませんよ。

    住友が駅5分で700戸、坪220万が売るのに4年かかっている中で
    ここが250万にするとは到底思えませんが…
    しかも震災の影響でタワー離れが進んでいるにもかかわらず。
    週刊現代に不動産大暴落との記事がありますが、現にタワーはどこも
    苦戦中みたいですよ。
    1分のクレヴィアが坪200程度でぼちぼち売れている状況を考えると
    せいぜい210万前後だと思いますけどね。

    しかも小田急沿線でまともな大規模が他にないから出来る事であって
    競合が安く出たらあっという間に在庫ですよ。
    沿線は違いますが同じく野村が販売のマークワンタワーが安く出るような事
    が仮にあれば相模大野の方が駅力があっても苦戦するでしょう。
    比較する人も意外と多いのでは?

  5. 275 匿名さん

    >>274
    もう野村から予定価格坪平均240-250って提示出てるんだけど。
    だいたいの人はそれが妥当だと思ってるのに、それを否定する人は買えない人だけだよ。

  6. 276 匿名さん

    だから予定価格でしょ?それって高値で土地を仕入れちゃったデベの希望価格ですから。
    反応見て厳しいと思えば正式価格は下がるよ。
    買えない人もいるでしょうが、買わない人もいます。
    相模大野で250とかいってどれだけ不動産音痴な人が買うんでしょうかね。
    一昔前なら港区で十分買えましたよ。また高値掴みにならないと良いですね。
    これから不動産は下がりますよ。

  7. 277 匿名さん

    >>276
    安くなった値段が坪250だと思うけど。
    最初は坪280とか坪300とか、そういう話だったから。

    そもそも不動産が安くなるっていうのは
    あなた個人の見解なだけで、実際は郊外はむしろ上がってきてると思うが。

  8. 278 匿名さん

    坪300とかは野次馬が勝手に書いてただけなんじゃないの?
    最初坪300の予定が250になったわけではないと思うけど。

  9. 279 匿名さん

    >275

    >だいたいの人はそれが妥当だと思っている

    って、どこ情報ですか?
    276さんの言われるように
    妥当だと思っている人は相当な不動産音痴だと思います。

    相模大野
    線路キワキワの立地(屋根のないエリア)
    駅前と言いながら駅から以外に遠い

    買おうとしている人を侮らないほうが賢明かと。

  10. 280 匿名さん

    >>279
    第一期は既に見込み客である程度計算が出来ている状態と聞いたけど
    まあ、このご時世だから反応悪かったら普通もっと下げてくるわな

  11. 281 匿名さん

    さいたま新都心や八王子のタワーも坪250だし
    地方拠点都市のフラグシップとなるタワマン
    だいたいこれぐらいの坪単価で落ち着いてきていますね。

  12. 282 近所をよく知る人

    坪単価で結構盛り上がって来ましたが。
    貶してる人もいますがみなさん良い面も解ってらっしゃるようで、
    狙ってる人結構いるんですね。

  13. 283 匿名さん

    そうですね。駅前再開発のひとつであるこのタワーの売れ行きは、さいたま新都心や八王子のタワーと並んで、相模大野が地方拠点都市になれるかの目安になりますね。ここの売れ行きでこれからの相模大野の発展を予測できると思います。坪250万で完売したら、八王子には並ぶと思います。それ以上かな。

  14. 284 周辺住民さん

    すみふの時もそうだったけど貧乏人の妬みレスばっかですな。
    周辺住民としては強気で売り切って欲しいなぁ。
    あと早くインフレになればいいのにね。
    MRの駐車場だけ事故が起こりそうで心配です。

  15. 285 匿名さん

    貧乏人の妬みかな?
    まーそういうのもあるだろうけどちゃんと勉強しての意見もあると思うよ
    今後需要と供給のバランスでマンション価格は落ちるからね
    そう言った意味では250は高いって思うよ資産の有る無し関係なくね

    駅近いし駐車場少ないからカーシェアリングとかあるといいな
    ここはどうか知らないけど駐車場も今後は電気自動車が充電出来ない様じゃダメかもね

  16. 286 匿名さん

    っていうより、周辺住民の
    資産価値向上期待レスばっかですな。

  17. 287 匿名さん

    八王子も新都心も高値で有名なスミフですよ。
    実際はそんなに売れてませんよ。完成3年くらいで完売するのでは?
    世の中の完成在庫の半分はスミフだと言っても過言ではないですよね。
    それと比較してここも250万だというのは随分強引な理屈だと思います。

    ただこれで本当に250万で売れたら普通に凄いですよ。謝ります。
    私は売れる売れる言っているのは営業と近隣だけだと思います。

  18. 288 匿名さん

    でも、相模大野って需要はありますよね。一応政令都市相模原市で一番大きい駅でもありますし。

  19. 289 匿名さん

    >八王子も新都心も高値で有名なスミフですよ。

    相模大野はそのスミフの値付けでも坪220くらいなんですよね?
    これでも十分相模原市の他地域より高いですよ。

    最近の野村のマンションはスミフの近くだとあえて安値で出して
    そのギャップで売り切るような印象があったのでこの価格はかなり意外でした。

  20. 290 匿名

    >>288
    そうか?

スポンサードリンク

アージョ府中
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸