大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅲ
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-20 00:53:59

引き続きグランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社


施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/1
物件URL:http://www.senri798.com/
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト



【一部タイトルを編集しました。10.11.15 管理人】



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-14 19:32:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >138
    >それにしても1期は惨敗でしたな

    実際どれだけ決まったのでしょうか?惨敗というからには正確な数字を示してください。
    また、業界では何%未満が惨敗なのか教えてください。

  2. 142 匿名

    また周辺住民達に訴訟を起こされたのですか!!!

    もうこれは、グランファーストに住むのはドMの人じゃないと無理でしょう!!!

  3. 143 物件比較中さん

    >139
    >中庭が40-60mあるので、風は通るでしょう。

    いやー、むかえの4、5号棟も14、15階建ての高層マンションだから、それだけの距離だと結構厳しいかもしれない。
    しかもそれだけの距離で向きもハの字とVの字で向き合うランドプランだから空気が結構抜けにくいと思われる。

  4. 144 購入検討中さん

    >141
    およそなら分かっても、正確な数字は販売主のデベしか知らない。
    しかもサクラも混ぜてることよくあるから、尚更デベ以外は知る由もない。
    およそで言うと120戸申込み。

    よく言われるのが第1期で総販売戸数の40%が目安。
    20%前後は間違いなく惨敗レベル。

  5. 145 マンション投資家さん

    これほどまでに、メリッターが書き込む擁護発言の内容が毎度デメリッターにあっさり覆されると、購入した人も後悔しちゃうよね。
    それだけデメリット的な要素が満載だということなんだろうけど、地権者と購入者は悲惨だよね。

    それにしてもここは滅多にお目にかかれないほどの歴史的な問題山積みマンションなのかもしれないね。

  6. 146 まとめさん

    「神」の御託宣が散らばってて分かり難いからまとめておこうと思った。グランのメリット面とデメリット面になることが両方紹介されてるが、これは読んでみると分かりやすく書かれているよね。
    ↓以下過去レスから


    皆様のご指摘通り、ギロチンマンションの施工会社はお客様想いじゃないそうです。
    それが今回の杭騒動の会社の姿勢にも表れているのでしょうね。
    ご参考までにどうぞ。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=9&b=50&o...

    梁(大梁・小梁)についてボイドスラブについて見つけました。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=9&b=50&o...

    直接基礎について杭基礎について見つけました。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=290/

    やっぱり15階建てにはカラクリがあったんだ
    以前からのデメリッターの指摘は本当だった
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=8&b=50&o...

    二重床、階高も本当に指摘通りだったんだ
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=8&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=8&b=50&o...

    LL40直床は言うほど良くないんだ
    ライオンさんと変わんないんじゃ?
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=6&b=50&o...

    24時間有人管理は良さそうだが、誰でも敷地内に入れそうなランドプランは少し心配
    有刺鉄線でも張り巡らせてくれたら万全だけど
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=6&b=50&o...

    アウトフレーム逆梁工法もデメリッターさんの指摘は鋭かったみたい
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=6&b=50&o...

    これはここでも心当たりがある内容です
    このリンク先を読んで、以後はきっと改善した営業姿勢を見せてくれるでしょう
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...

    長く住むなら、二重床、二重天井でないのは致命的
    二重天井の隙間は最低限の5センチは確保してますよね!?
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=5&b=50&o...

    ルーバー面格子が無いのも不親切だ
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=4&b=50&o...

    中和室、中洋室にエアコンが設置できないのはコストカットです
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=3&b=50&o...

    やはり既存不適格は怖いです
    大丈夫なのかな~
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=3&b=50&o...

    少なくともアンボンドスラブでなくて良かった!?
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=3&b=50&o...

    以前から広告宣伝費の無駄遣いも指摘されていましたが、たしかに広告宣伝費を削減して、その分を二重床など構造面に回すべきだった
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=3&b=50&o...

    駅からの距離が徒歩3分から8分までが資産価値が高いそうだ
    だから今の南千里で販売中マンションはすべて適合するみたい
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=2&b=50&o...

    売り主がマンション販売経験が浅いのも不安材料みたい
    京阪ってかなり経験が浅いですよね
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=2&b=50&o...

    エレベーターは良心的か
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=2&b=50&o...

    グランの設計事務所ってどこ?
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=193&...

  7. 147 匿名さん

    146さん、まとめるということは消費者に分かりやすく説明するものでなければ意味がありませんよ。消費者目線で分かりやすい説明があったので紹介しますね。

    グランファーストとパークハウスで、住宅性能評価書も比べましたが、自分に関係する部分では、あまり差は無かったです。

    参考まで書き抜いてみます。(しこしこ転写したので、間違ってたら、指摘してください)

    ※数値は、左グランファースト:右パークハウスで書いてます。
    (○:同じ、◎:グランファーストが優れる、△:パークハウスが優れる)


    ○耐震等級(倒壊防止)1:1
    ○耐震等級(損傷防止)1:1
     (パークではサザン東のみ対象。サザン東以外は免震なので評価対象外)
    ◎耐風等級 2:1
    ○感知警報(自住戸) 4:4
    ○感知警報(他住戸) 4:4
    ○耐火等級(開口部)2:2
    ○耐火等級(開口部以外)4:4
    ○耐火等級(界壁・界床)4:4
    ○劣化対策等級 3:3
    △維持管理対策等級(専用配管) 2:3
    ○維持管理対策等級(共用配管) 2:2
    ○更新対策等級(共用排水管) 1:1
    ○省エネルギー対策等級 3:3
    ○ホルムアルデヒド発散等級(内装) 3:3
    ○ホルムアルデヒド発散等級(天井裏) 3:3
    △高齢者等配慮対策等級(専用部分) 1:4
    △高齢者等配慮対策等級(共有部分) 1:4


    その他、私の判断ポイント

    △ガラス 一重:二重 
     (ただし、北側のガラスはオプションで二重にできると昨日言ってました。
      オプション一覧にも追記されてました。ベランダ側はやっぱり無理だそうです)
    △床 一重:二重
    △ロビー 豪華そう:普通そう
    ◎ディスポーザー あり:なし
    ◎眺望 高層階なら遠くまで見渡せる:前のマンションが視界に入る
        (ただし、距離はあるので圧迫感はないですよ)
    ◎風呂 1620:1418 (これは部屋によります。私の希望部屋の場合)
    ◎か○コンクリ強度 30~42N:30N
     (パークは30Nとだけ書いてますが、最低値なのかどうか分かりませんでした)
    ○ごみドラム あり:あり
    ○モニターインターホン どちらも1F玄関はモニターあり、自宅玄関はモニターなし

    どうです?読者のみなさまが分かりやすいのはどちらでしょうねw

  8. 148 物件比較中さん

    146さんのリンク先の方が参考になります。

    てか、147さんはパークハウスを叩きたいだけですね。デメリッターと同類で下品です。

  9. 149 マンコミュファンさん

    恐ろしく暇な人が出てきましたね。。。執念を感じます。。。脱帽。。。146さん、あなたの事ですよ!建設的な意見が出始めると、一々リセットする人たちが出てきますが同一人物?

  10. 150 匿名さん

    146のリンク先の情報って、別にグランファーストとか特定の物件を攻撃する目的で書かれていない。
    専門家による、マンション選びに関しての的確なアドバイスである。
    147の比較は住宅性能評価を使った点は評価できるが、それ以外は特定の物件を攻撃する為に書かれた主観的で都合が良いだけの比較。
    147は聞いているが、どちらが分かりやすく参考にしやすいかと聞かれると、146の方が分かりやすく参考にしやすい。

  11. 151 匿名さん

    >149
    >建設的な意見が出始めると、

    メリッター派ですが149さんに質問します。

    どこで?どんな?建設的な意見が出始めたのですか?

  12. 152 物件比較中さん

    146はグランファーストにとってメリットになることもデメリットになることも、両方とも省かずに全部拾ってきてるやん。
    グランファーストにとってデメリットになることが多いのは、グランファーストがその程度のマンションだってことやし、それはもともとすでにバレてることやし。

    いいんちゃう?専門家の客観的意見やし、公平で。

  13. 153 匿名さん

    なんだ。ここのデメリッターは碓井信者なのか。

    自分のことを一流という三流の話なんてあてにならない。

  14. 154 匿名さん

    >146

    実によくもまあ、デメリットの根拠を客観的意見の例としてリンク集めをしたものだ。
    なぜここまで、グランファーストをこき下ろすのか是非教えて欲しい。

  15. 155 匿名

    デメリットに見合った価格になってないからじゃないの。

  16. 156 匿名さん

    >154
    多分、趣味なんでしょう。

  17. 157 マンコミュファンさん

    >151
    今日は、グランファーストがいかに周辺住民から嫌われて憎まれているかということについて、建設的な意見が出始めました。

  18. 158 通行人

    メリッターかデメリッターか知らんけど…ここのスレは4~5人くらいががんばって議論してるだけが気がしますね。
    暇やから見てみたけど、皆さんも暇なんですね!

  19. 159 匿名さん

    >154
    デメリットの量とか関西一ネタの宝庫だから、暇つぶしの相手にされてるのでしょう。

  20. 160 マンコミュファンさん

    >153

    そのおじさんが一流なのか三流なのか知らないけど、書かれている内容は他所でもよく聞く話だし、専門家の中では比較的一般的な話だと思うよ。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸